名古屋・岐阜・津・静岡の(異常)気象ジャーナル★2 (146レス)
名古屋・岐阜・津・静岡の(異常)気象ジャーナル★2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [sage] 2025/04/09(水) 04:51:43.21 ID:m0PBH49S 名古屋・岐阜・津・静岡を中心に東海地方の(異常)気象について記録していきます。 ●過去の気象データ検索https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/index.php ◆過去スレ 名古屋・岐阜・津・静岡の(異常)気象ジャーナル★1 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1708637321/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/1
47: 名無しSUN [sage] 2025/07/05(土) 06:39:02.87 ID:i/h20Xt7 7月平均最高気温 @名古屋 ※平年31.4℃ 35.2℃ 1942年 35.1℃ 2025年 ※昨日まで 34.4℃ 2018年 *********************** 27.5℃ 1982年 27.4℃ 1931年 27.1℃ 1993年 ※猛暑日0 真夏日4日 今年7月の「最低気温」の平均は今日を含めると26.3℃ 最低気温の月平均26℃以上は2020年8月、2024年8月の26.5℃、2010年8月の26.1℃だけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/47
48: 名無しSUN [sage] 2025/07/06(日) 05:02:52.88 ID:8154Xyf8 7月第1半旬(1-5日)の気温 @名古屋 平均30.0℃(平年25.4℃) 最高35.4℃(平年29.6℃) 最低26.3℃(平年22.1℃) 平均気温7月第1半旬(1-5日) 25.6℃ 平年19.5℃ 札幌 27.6℃ 平年21.4℃ 仙台 28.4℃ 平年27.3℃ 東京 30.0℃ 平年25.4℃ 名古屋 30.6℃ 平年26.0℃ 大阪 30.1℃ 平年25.7℃ 福岡 29.6℃ 平年28.9℃ 那覇 今年の札幌=平年の名古屋&福岡 今年の仙台=平年の東京 今年の東京=平年の那覇 今年の石垣島は30.6℃(平年29.6℃) 大阪は石垣島と全く同じ 札幌や仙台はそれぞれの地域ではそれなりに高温がニュースになっているかもしれないが、全国的には目立たない 札幌は平年を6.1℃、仙台は6.2℃上回っており、実は最も暑い8月上旬と比べても札幌も仙台も2.7℃上回った 名古屋は8月上旬の平年値は28.7℃なので1.3℃高いだけ すでに6月第4半旬(16-20日)に29.1℃で 「最も暑い時期を上回る」のは半旬単位では2回目 ちなみに1908年7月第1半旬の東京の平均気温は16.3℃だった 現在の平年比-11.0℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/48
49: 名無しSUN [sage] 2025/07/06(日) 16:35:49.85 ID:f0Ue2H37 猛暑日(35℃以上)日数2024 2024年54日 平年19.4日 京都 2024年47日 平年15.0日 名古屋 2024年43日 平年16.7日 岐阜 2024年41日 平年14.5日 大阪 2024年23日 平年*3.9日 静岡 2024年22日 平年*6.3日 津 2024年20日 平年*4.8日 東京 今年は今日を含め名古屋は8日 すでに平年の半分を超えている 京都は10日 京都を超えるのは2024年の大宰府62日だが、平年は10.4日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/49
50: 名無しSUN [sage] 2025/07/07(月) 06:40:54.90 ID:ITgw+83C 最低気温(6時まで) 28.3℃ 神戸 28.0℃ 那覇 27.8℃ 大阪 27.6℃ 名古屋 27.2℃ 静岡 26.9℃ 岐阜 26.6℃ 津 名古屋までは県庁所在地の高い順 他に前橋27.6℃が名古屋と同じ 仙台は26.6℃(平年19.2℃)で津(平年23.1℃)と同じ 札幌23.9℃(平年16.7℃)は名古屋の平年22.6℃より高い 名古屋の7月の平均気温は26.9℃で、昨日までの「最低気温の平均」は26.5℃ 今日を含めると26.7℃ それが「最終結果」ではなく、6日とか7日までの途中経過ということがすごい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/50
51: 名無しSUN [sage] 2025/07/11(金) 08:48:44.72 ID:pPqj2dP/ 7月上旬 平均30.2℃(平年25.7℃) 最高35.5℃(平年29.9℃) 最低26.2℃(平年22.4℃) @名古屋 平均30.1℃(平年25.8℃) 最高35.8℃(平年30.0℃) 最低26.1℃(平年22.4℃) @岐阜 平均29.7℃(平年25.6℃) 最高33.6℃(平年29.0℃) 最低26.4℃(平年22.9℃) @津 平均28.4℃(平年25.1℃) 最高31.8℃(平年28.8℃) 最低25.9℃(平年22.1℃) @静岡 ************************************************************************** 平均30.7℃(平年26.4℃) 最高35.3℃(平年30.3℃) 最低27.4℃(平年23.3℃) @大阪 平均29.0℃(平年28.9℃) 最高32.3℃(平年31.7℃) 最低26.7℃(平年26.9℃) @那覇 今年の平均=平年の最高 今年の最低>平年の平均 今年の名阪>平年並みの那覇 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/51
52: 名無しSUN [sage] 2025/07/12(土) 06:25:04.52 ID:TwVOciPg 降水量2024年8月 1071.0mm(平年186.5mm) 静岡 *282.0mm(平年139.5mm) 名古屋 *154.0mm(平年153.8mm) 京都 **53.5mm(平年131.4mm) 広島 静岡は平年の5.7倍、名古屋は平年の2倍、京都は平年並み、広島は平年の4割 8月の降水量(平年186.5mm) @静岡 *247.0mm *418.5mm *344.5mm 1071.0mm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/52
53: 名無しSUN [sage] 2025/07/12(土) 14:18:36.84 ID:TwVOciPg 旬ごとの平均最高気温35.0℃以上1891-2025年 @名古屋 38.2℃ 2024年8月上旬 38.0℃ 2018年8月上旬 37.7℃ 1942年7月下旬 37.5℃ 1994年8月上旬 37.1℃ 2024年8月中旬 36.9℃ 2020年8月中旬 36.8℃ 1995年8月上旬 36.7℃ 2024年7月下旬 36.5℃ 2007年8月中旬 2015年8月上旬 2018年7月中旬 2020年8月下旬 36.4℃ 1932年7月下旬 36.3℃ 2018年7月下旬 36.2℃ 1946年7月中旬 36.1℃ 1995年8月中旬 2008年8月上旬 2019年8月上旬 35.9℃ 2002年8月上旬 2013年8月中旬 35.8℃ 1960年8月上旬 35.7℃ 1945年8月中旬 35.6℃ 1934年7月上旬 1952年8月下旬 1992年7月下旬 2023年7月中旬 35.5℃ 1942年7月中旬 1947年8月中旬 2025年7月上旬 35.4℃ 1984年8月上旬 2000年8月下旬 2008年8月中旬 2023年8月上旬 35.3℃ 1995年8月下旬 2008年7月下旬 2010年8月下旬 2023年8月中旬 2024年9月中旬 35.2℃ 1942年8月上旬 2000年8月中旬 35.1℃ 2005年8月上旬 2010年7月下旬 2010年9月上旬 35.0℃ 1923年8月中旬 1947年8月下旬 1990年8月上旬 2019年8月中旬 最高35.6℃ 最低22.6℃ 1934年7月上旬 最高35.5℃ 最低26.2℃ 2025年7月上旬 今年7月上旬を唯一上回ったのが1934年7月上旬とは驚いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/53
54: 名無しSUN [sage] 2025/07/16(水) 09:46:09.86 ID:xUQ8CmK7 2025年(過去最少/過去最多)平均気温25.0℃以上 ※過去最少タイがある場合は新しい方/過去最多タイは古い方 09日(*00日2009年/*37日2023年) 札幌 ※2021年*27日(多い方2位) 17日(*01日1993年/*70日2023年) 仙台 ※2024年*63日(多い方2位) 28日(*16日1902年/*95日2023年) 東京 ※2010年*92日(多い方2位) 31日(*32日1993年/*99日2023年) 名古屋※2024年*99日(過去最多タイ) 31日(*40日1913年/106日2024年) 大阪 ※2004年103日(多い方2位) 31日(*32日1941年/103日2024年) 福岡 ※1980年*33日(少ない方2位) 53日(109日1939年/190日1998年) 那覇 ※1966年109日(過去最少タイ) 札幌は1950年25日など昔も「暑い夏」はあった 仙台2023年70日は東京の平年57.8日を大きく上回り、名古屋の平年72.1日とほぼ同じ 大阪と福岡の最多記録は那覇の最少記録に肉薄 名古屋と福岡は今日で過去最少に並ぶ 現時点で大阪と並んでいるわけだが、ペースは3地点とも去年の大阪より上 大阪と福岡は去年10月18日に最後の日平均25.0℃以上 とりあえず那覇の最少記録超えが目標 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/54
55: 名無しSUN [sage] 2025/07/16(水) 16:46:34.06 ID:sorWI7wz 最高30.0℃以上2025年/過去最少/過去最多 ※今日を含む 32日2025年/29日1993年/97日2024年 名古屋 31日2025年/32日1993年/96日2023年 岐阜 27日2025年/16日1982年/83日2023年 津 25日2025年/18日1980年/84日2023年 静岡 ※84日2024年 ***************************************************** 18日2025年/01日1993年/66日2023年 仙台 14日2025年/00日2003年/31日1924年 札幌 ※30日2023年 今日、真夏日にならなかったのは静岡29.5℃だけ 豊田は2023年、2024年に100日 多治見は2023年101日 桑名は2023年94日 天竜は2023年90日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/55
56: 名無しSUN [sage] 2025/07/17(木) 08:41:41.00 ID:974EHlQU 7月降水量(平年降水量)/日降水量歴代1位 ※昨日まで 229.0mm(平年296.6mm)/401.0mm2019/10/12 静岡 127.5mm(平年270.9mm)/260.2mm1961/06/26 岐阜 111.0mm(平年211.4mm)/428.0mm2000/09/11 名古屋 *99.0mm(平年173.9mm)/427.0mm2004/09/29 津 *71.5mm(平年156.2mm)/371.9mm1958/09/26 東京 *42.0mm(平年174.4mm)/250.7mm1957/06/26 大阪 静岡は2023年6月2日359.0mm、2024年8月29日285.5mmがあるので、昨日の128.5mmはそれほどでもない 2023年6月2日は豊橋で418.0mm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/56
57: 名無しSUN [sage] 2025/07/19(土) 05:41:41.51 ID:l/CqcTWz 今朝の最低気温(5時30分まで) 22.3℃ 名古屋 22.7℃ 岐阜 22.8℃ 静岡 25.6℃ 津 7月18日以降の17℃未満1890-2025 @名古屋 15.6℃ 1941年7月18日 16.5℃ 1931年7月24日 1945年7月25日 ************************************************ 7月18日以降の21℃未満2000-2025 @名古屋 19.6℃ 2003年7月26日 20.0℃ 2006年7月18日 20.1℃ 2003年7月23日 2007年7月31日 20.2℃ 2003年7月27日 20.3℃ 2006年7月21日 20.4℃ 2006年7月20日 20.5℃ 2003年7月31日 2007年7月30日 2011年7月22日 2012年7月22日 20.8℃ 2003年7月30日 20.9℃ 2000年7月26日 ************************************************ 7月18日以降の23℃未満2016-2025 @名古屋 21.0℃ 2016年7月26日 22.1℃ 2016年7月27日 22.3℃ 2019年7月19日 22.8℃ 2020年7月27日 2022年7月22日 2022年7月24日 22.9℃ 2020年7月26日 ************************************************ 今日の最低気温の平年値は23.9℃だから、1℃以上下回ったことになる 1℃以上下回るのは今年6月上旬以来 この時期に22℃台はこの10年間では極めてレアだが、136年間だと数え切れない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/57
58: 名無しSUN [sage] 2025/07/19(土) 07:34:32.71 ID:l/CqcTWz 7月19日の平年値→今日の(予想)気温 平均気温27.4℃ 最高気温32.0℃→33℃ 最低気温23.9℃→22.7℃ 岐阜 平均気温27.3℃ 最高気温31.8℃→33℃ 最低気温23.9℃→22.3℃ 名古屋 平均気温27.2℃ 最高気温30.8℃→31℃ 最低気温24.3℃→25.5℃ 津 平均気温26.4℃ 最高気温30.2℃→31℃ 最低気温23.4℃→22.8℃ 静岡 現在の平年値は1991(平成3年)-2020年(令和2年) 津の最低がさっきより0.1℃下がってしまった 7月第4半旬(16-20日)の平均最高気温1979-1988 @名古屋 27.5℃ 1979年 29.6℃ 1980年 35.3℃ 1981年 25.8℃ 1982年 29.9℃ 1983年 30.5℃ 1984年 33.1℃ 1985年 30.1℃ 1986年 28.0℃ 1987年 26.8℃ 1988年 昭和54年から昭和63年までの平均は29.7℃ 7月第4半旬(16-20日)の平均最高気温2019-2024 @名古屋 28.5℃ 2019年 30.8℃ 2020年 33.5℃ 2021年 30.4℃ 2022年 35.9℃ 2023年 34.0℃ 2024年 令和元年から令和6年までの平均は32.2℃ 昭和最後の5年の平均29.7℃、去年までの5年の平均32.9℃ 今年7月第4半旬の昨日までの平均は29.6℃ 3日間だけだが昭和末期並みの低温ということになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/58
59: 名無しSUN [sage] 2025/07/20(日) 06:37:25.50 ID:qwns2PA4 平年比6/15-7/19 @名古屋 高い 33日 低い 02日 この7週間は平年を上回る日が圧倒的に多い 30.3℃ 平年23.1℃ 6月17日 30.6℃ 平年23.2℃ 6月18日 最も平年比プラス幅が大きかった2日 25.4℃ 平年27.0℃ 7月17日 26.2℃ 平年27.2℃ 7月18日 ちょうど1か月後に平年比マイナスの2日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/59
60: 名無しSUN [sage] 2025/07/21(月) 08:30:37.32 ID:IBvDky5T 最低気温 26.6℃(昨日25.0℃) 岐阜 26.2℃(昨日25.0℃) 津 25.8℃(昨日24.6℃) 名古屋 25.7℃(昨日23.8℃) 静岡 4地点とも熱帯夜は久しぶりかな 昨日だって岐阜と津はぎりぎり 調べたら7月10日以来か 静岡は上旬(1-10日)は全部熱帯夜、中旬(11-20日)は全部回避だった 今月の熱帯夜日数 ※今日を含む 19日 津 16日 名古屋 14日 岐阜 11日 静岡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/60
61: 名無しSUN [sage] 2025/07/21(月) 09:04:24.94 ID:IBvDky5T 津 29.2℃(平年26.8℃) 2024年7月 7月平均気温の高い方から1位 19日(平年11.3日) 2024年7月 最低気温25.0℃以上日数 19日 2025年 最低気温25.0℃以上日数 ※今日を含む 今月の平均気温28.7℃(昨日まで)は2024年29.2℃、1994年28.8℃に次いで2004年、2018年、2023年と並んでいる 今日を含め残り11日間の平均が30℃で29.2℃にぎりぎり届くかどうか 今月は熱帯夜の日数で2017年と2018年7月の23日を超える可能性は高い 熱帯夜の日数、岐阜の最高は2018年23日、名古屋も2018年で22日、静岡は2024年に22日 静岡は平年の7月は5.5日なのに、その4倍!!!! 去年は名古屋18日、岐阜17日、津でも19日だったのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/61
62: 名無しSUN [sage] 2025/07/22(火) 09:26:33.45 ID:khmV+Qlp 美濃加茂 vs. 名古屋 1981年平均12.9℃/14.3℃ 最低0℃未満100日/58日 最低25℃以上*0日/*6日 最高30℃以上45日/55日 2024年平均16.8℃/17.9℃ 最低0℃未満*47日/*9日 最低25℃以上41日/56日 最高30℃以上91日/97日 ※名古屋の年平均16.2℃、最低0℃未満23.8日、最低25℃以上25.6日、最高30℃以上69.7日、最高35℃以上15.0日 去年の美濃加茂の猛暑日は43日、名古屋47日 最低気温0℃未満、1944年の名古屋は90日もあった 最低気温0℃未満 @名古屋 *4日 2020年 *6日 2007年 *9日 2024年 10日 1989年 2019年 ******************* 19日 2025年 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/62
63: 名無しSUN [sage] 2025/07/22(火) 10:49:56.44 ID:khmV+Qlp 多治見 vs. 札幌 1981年 最低0℃未満106日/143日 最低25℃以上0日/1日 ※札幌、観測史上初の熱帯夜 2023年 最低0℃未満*60日/102日 最低25℃以上9日/7日 1993年の多治見の真夏日31日(札幌1日)、2023年の札幌30日(多治見101日) 最低気温 07/21 多治見24.2℃ 札幌25.6℃ ※札幌、今年初の熱帯夜 07/22 多治見25.2℃ 札幌25.4℃ ※多治見、今年初の熱帯夜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/63
64: 名無しSUN [sage] 2025/07/22(火) 13:24:39.99 ID:khmV+Qlp 南信濃、連日の36℃超えで今年10日目の猛暑日 名古屋は11日目 1980年は30℃以上が南信濃10日、名古屋38日 去年は35℃以上が南信濃34日、名古屋47日 45年前の冷夏だと30℃を超えるのがやっとだったのに、今は6月から35℃以上がポンポン出る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/64
65: 名無しSUN [sage] 2025/07/23(水) 10:41:16.61 ID:P0+B5YDB 平均最低7月(昨日まで) 26.7℃ 神戸 26.6℃ 大阪 26.0℃ 津 25.9℃ 彦根 京都 25.6℃ 岐阜 25.5℃ 名古屋 24.9℃ 静岡 24.7℃ 東京 岐阜は平年を2.1℃上回り、名古屋と津は平年比プラス2.0℃、静岡はプラス1.8℃ 近畿では彦根が平年を3.0℃上回っていて異常 何が異常って彦根はこれで頭打ち 今日は26.9℃だったが、明日以降は25~26℃ 予想が外れない限り26℃で止まる それは津なども同じで、津もこれから先の予想は全部26℃ 26.0℃でほぼ確定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/65
66: 名無しSUN [sage] 2025/07/24(木) 05:47:37.44 ID:WQzT5joD 平均気温 7月下旬(21-23日) ※平年は21-31日の値 31.6℃(平年28.5℃ 平年比プラス3.1℃) 京都 30.6℃(平年28.2℃ 平年比プラス2.4℃) 岐阜 30.5℃(平年28.9℃ 平年比プラス1.6℃) 大阪 30.1℃(平年24.1℃ 平年比プラス6.0℃) 仙台 29.8℃(平年28.0℃ 平年比プラス1.8℃) 名古屋 29.6℃(平年22.5℃ 平年比プラス7.1℃) 札幌 29.5℃(平年26.7℃ 平年比プラス2.8℃) 東京 29.4℃(平年27.8℃ 平年比プラス1.6℃) 津 29.0℃(平年29.2℃ 平年比マイナ0.2℃) 那覇 28.9℃(平年26.9℃ 平年比プラス2.0℃) 静岡 京都は2024年7月25日から8月9日まで16日連続30℃以上で、7月27日32.3℃→24日32.3℃→25日32.4℃ 全体的に見て東海地方は地味 名古屋の2014年7月下旬31.4℃→8月上旬31.6℃→中旬31.1℃だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/66
67: 名無しSUN [sage] 2025/07/25(金) 07:14:32.21 ID:/uQabbCw 今朝の最低気温 27.0℃ 津 25.9℃ 名古屋 25.8℃ 岐阜 25.1℃ 静岡 岐阜で25℃台まで下がるのは日曜25.0℃以来で、どこも下がっているのかと思ったら津が27℃ 津の27℃台は7月5日27.1℃、6日27.6℃に続いて今年3回目 去年7月28日29.4℃が史上最高で、 去年は7月だけで27℃以上が10日もあったことを考えると特筆すべきことではない、が 津 7月平均最低気温 26.0℃ 2018年 2024年 2025年(昨日まで) 平均最低気温だと歴代1位と肩を並べている ちなみに、2018年7月は最低27℃以上が12日 もう7月の熱帯夜は「最低気温27℃以上」、8月の熱帯夜は「最低気温28℃以上」かな ちなみに、今年7月の平均最低気温、大阪と神戸26.7℃、那覇26.6℃、福岡26.5℃、広島と京都26.0℃ 岐阜25.7℃、名古屋25.6℃、静岡25.0℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/67
68: 名無しSUN [sage] 2025/07/25(金) 22:43:51.11 ID:J2WqGfm/ 今年の名古屋、7月6日の最低27.7℃が最も高く、それ以降は27℃未満 最高は7月7日37.8℃が最も高く、それ以降は36℃未満が続いている 冷夏(8月) @名古屋 24.5℃ 1905年 明治最低 25.4℃ 1925年 大正最低 25.1℃ 1940年 戦前最低 25.1℃ 1980年 戦後最低 25.2℃ 1993年 平成最低 27.8℃ 2021年 令和最低 ************************* 29.2℃ 2019-2024 令和平均 ※今年30.0℃なら29.3℃ 7月29℃、8月29℃、9月29℃台もあるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/68
69: 名無しSUN [sage] 2025/07/26(土) 06:37:27.06 ID:Q+AvN36Q >>66は平年値と平年比に誤りがあった 平均気温 7月第5半旬(21-25日) 31.3℃(平年28.2℃ 平年プラス3.1℃) 京都 31.1℃(平年28.2℃ 平年プラス2.9℃) 佐賀 31.0℃(平年25.0℃ 平年プラス6.0℃) 福島 30.9℃(平年28.3℃ 平年プラス2.6℃) 福岡 30.6℃(平年27.1℃ 平年プラス3.5℃) 鳥取 30.6℃(平年27.9℃ 平年プラス2.7℃) 岐阜 30.5℃(平年26.5℃ 平年プラス4.0℃) 富山 30.5℃(平年28.5℃ 平年プラス2.0℃) 大阪 30.4℃(平年28.3℃ 平年プラス2.1℃) 高松 30.3℃(平年28.1℃ 平年プラス2.2℃) 広島 30.0℃(平年23.5℃ 平年プラス6.5℃) 仙台 29.9℃(平年27.7℃ 平年プラス2.2℃) 名古屋 29.7℃(平年26.4℃ 平年プラス3.3℃) 東京 29.6℃(平年27.5℃ 平年プラス2.1℃) 津 29.1℃(平年21.9℃ 平年プラス7.2℃) 札幌 29.1℃(平年26.7℃ 平年プラス2.4℃) 静岡 28.8℃(平年29.2℃ 平年マイナ0.4℃) 那覇 那覇は山形29.8℃、青森29.5℃にも負けている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/69
70: 名無しSUN [sage] 2025/07/27(日) 08:44:20.20 ID:J9wnbEug 熱帯夜と猛暑日2025 ※熱帯夜は今日を含む 熱帯夜26 猛暑日15 名古屋 熱帯夜23 猛暑日16 岐阜 熱帯夜28 猛暑日*2 津 熱帯夜18 猛暑日*1 静岡 熱帯夜、今月だけなら津と那覇は同じ25日目 名古屋と岐阜も去年より増えている 猛暑日、甲府と京都の25日が都道府県庁所在地では最多か 静岡の猛暑日、去年は7月末までに18日あったのに、今年はこれで確定か 静岡は元気がないように見えるが、7月の平均気温28.0℃(昨日まで)は歴代2位28.1℃(2018年)に肉薄 最終的には単独2位になりそうな勢い ※1位は2024年の29.3℃ 岐阜は歴代1位に0.2℃差、名古屋と津も0.3℃差に迫っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/70
71: 名無しSUN [sage] 2025/07/29(火) 15:39:27.03 ID:S489XUDR 今日の最高気温ランキング2025年7月29日 15時30分現在 16 岐阜(岐阜県) 39.0℃ 15:21 都道府県庁所在地で前橋39.2℃に次ぎ、福島と並んでいる 京都が大阪に追いついて38.7℃ 予想最高→実際 予想39℃→39.0℃ 岐阜 予想38℃→38.3℃ 名古屋 予想35℃→35.1℃ 津 予想33℃→32.2℃ 静岡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/71
72: 名無しSUN [sage] 2025/07/30(水) 17:13:35.54 ID:PXNZVdAh 今日の降水量ランキング2025年7月30日 17時00分現在 1 那覇(沖縄県) 31.0mm 15:00?16:00 2 本部(沖縄県) 12.0mm 13:10?14:10 3 六厩(岐阜県) 10.5mm 16:00?17:00 六厩で雨が降っているようだ 那覇はこの雨で最低27.2℃まで低下 都道府県庁所在地で名古屋の最低27.9℃が一番高くなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/72
73: 名無しSUN [sage] 2025/07/31(木) 16:35:13.59 ID:/Ptyy8Cn 1982年/2025年7月最高気温 ※1982年は月間最高/2025年は平均最高(昨日まで) 32.4℃/34.8℃ 岐阜 32.2℃/34.5℃ 名古屋 31.3℃/31.6℃ 静岡 30.8℃/32.8℃ 津 岐阜を例にとると1982年の真夏日が10日だったわけだが、今年は猛暑日が17日(6月と合わせ21日) 1982年は8月7日34.0℃が年間最高 今年7月の「平均最高」34.8℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/73
74: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 03:49:05.77 ID:dLuiO2Fg 日最高気温の7月平均値 @県庁所在地と各県1位 36.6℃ 福知山(京都府) 35.6℃ 大垣 多治見 35.3℃ 豊田 34.9℃ 岐阜 34.7℃ 上野 34.5℃ 名古屋 33.7℃ 佐久間 32.8℃ 津 31.7℃ 静岡 静岡でも平年29.9℃を大きく上回っているわけだが、それより5℃近く高い福知山はすごい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/74
75: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 04:41:00.72 ID:dLuiO2Fg 7月平均気温2021-2025 ※京都と高松は今年7月の全国最高 2021年 名古屋27.4℃ 岐阜27.7℃ 福井27.0℃ 京都27.9℃ 高松27.7℃ 2022年 名古屋27.5℃ 岐阜27.6℃ 福井27.2℃ 京都28.1℃ 高松28.6℃ 2023年 名古屋28.9℃ 岐阜28.8℃ 福井27.9℃ 京都29.1℃ 高松28.5℃ 2024年 名古屋29.4℃ 岐阜29.1℃ 福井27.8℃ 京都29.4℃ 高松29.5℃ 2025年 名古屋29.4℃ 岐阜29.6℃ 福井29.6℃ 京都30.3℃ 高松30.3℃ 名古屋から見て岐阜に2勝3敗、福井に4勝1敗、京都に0勝4敗1分、高松に1勝4敗 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/75
76: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 16:09:27.95 ID:9OVsYrYQ 富士は38.4℃で歴代1位(2位は2002年7月24日36.9℃)で平年を7.5℃上回った 猛暑日 @富士 *1日 1979-1990年 *1日 1991-2000年 *6日 2001-2010年 10日 2011-2020年 *8日 2021-2025年 ※今日を含む 富士の猛暑日、20世紀中は10年に1日だったのが近年は1年に複数回記録されるようになった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/76
77: 名無しSUN [sage] 2025/08/02(土) 14:28:14.51 ID:Kb104+Y8 名古屋 月間日照時間の多い方から 257.7h 2025年07月 ※7月8位(戦後2位) 月間250時間以上は2020年4月254.9h以来 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/77
78: 名無しSUN [sage] 2025/08/05(火) 07:19:48.49 ID:tfg+PE/j 昨日の全国観測値ランキング(8月4日) 日最低気温の高い方から 1 岐阜 29.3℃ 05:56 (観測史上1位の値を更新) 全国1位の高さで更新 今朝の29.0℃も確定すれば史上3回目の29℃以上 1994年8月6日の最低28.4℃→7日29.0℃→8日28.1℃ 最低28℃以上はこの3日間だけ 今年は7月の1日を含め今日で5日目 去年の10日を超えられるか 熱帯夜日数 @岐阜 *40日 1971-1975年合計 200日 2021-2025年合計 ※今日を含む おお、ちょうど200日だ しかも、50年前の5倍 半世紀前は年平均8日だった猛暑日 去年は28℃以上にハードルを上げても10日 3℃って走高跳なら30センチ差みたいなもの 参考 1936年 第11回オリンピック 5位 1.97m 矢田喜美雄 ※金メダルは2.03m、銀は2.00m(銅と4位も同じ) 2024年 第33回オリンピック 5位 2.31m 赤松諒一 惜しかったな 1932年のロサンゼルス大会なら1.97mで1~4位まで同記録だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/78
79: 名無しSUN [sage] 2025/08/05(火) 17:02:40.22 ID:7amRZQiM 最高気温 8月第1半旬 1日 豊田39.5℃ 多治見39.1℃ 桑名40.4℃ 佐久間39.2℃ 伊勢崎34.4℃ 2日 豊田39.5℃ 多治見39.6℃ 桑名39.9℃ 佐久間38.5℃ 伊勢崎40.1℃ 3日 豊田38.3℃ 多治見38.6℃ 桑名36.6℃ 佐久間37.2℃ 伊勢崎37.7℃ 4日 豊田36.6℃ 多治見37.8℃ 桑名35.4℃ 佐久間35.5℃ 伊勢崎37.9℃ 5日 豊田37.9℃ 多治見38.2℃ 桑名36.6℃ 佐久間37.1℃ 伊勢崎41.8℃ 最低気温が全て27℃以上(27.6℃→29.3℃→27.5℃→29.0℃→28.9℃)の桑名が総合的には一番暑い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/79
80: 名無しSUN [sage] 2025/08/07(木) 06:50:58.03 ID:I2dnLLd5 名古屋 平均32.8℃(平年28.6℃) 最高40.3℃(平年33.5℃) 最低27.8℃(平年25.0℃) 2018年8月03日 静岡 平均30.4℃(平年25.3℃) 最高40.0℃(平年29.0℃) 最低25.6℃(平年22.3℃) 2024年7月07日 平均34.2℃(平年27.5℃) 最高41.4℃(平年31.4℃) 最低28.0℃(平年24.5℃) 2025年8月06日 去年7月7日の最高気温は平年を11.0℃も上回っていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/80
81: 名無しSUN [sage] 2025/08/09(土) 22:20:29.03 ID:FtN4KNEB 8月9日午前10時(平年30.1℃)/午後10時の気温(平年27.3℃) @名古屋 26.4℃/25.2℃ 1991年(平成3年) 25.6℃/25.2℃ 1992年(平成4年) 23.8℃/22.1℃ 1993年(平成5年) 31.4℃/27.6℃ 1994年(平成6年) 33.8℃/31.6℃ 1995年(平成7年) 28.4℃/26.3℃ 1996年(平成8年) 29.0℃/26.8℃ 1997年(平成9年) 27.7℃/24.7℃ 1998年(平成10年) 30.1℃/27.9℃ 1999年(平成11年) 28.9℃/26.6℃ 2000年(平成12年) ************* 28.5℃/26.4℃ 平均 ************* ************* 28.8℃/27.7℃ 2021年(令和3年) 32.5℃/28.8℃ 2022年(令和4年) 32.7℃/27.1℃ 2023年(令和5年) 34.1℃/30.5℃ 2024年(令和6年) 28.5℃/28.2℃ 2025年(令和7年) ************* 31.3℃/28.5℃ 平均 今日は令和7年8月9日 2021-2025年8月8日午前10時は2021年と今年が1991-2000年並みと足を引っ張ったが 5年平均では平成とは比べ物にならない 午後10時も平成と令和の平均同士を比べると2℃以上の大差 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/81
82: 名無しSUN [sage] 2025/08/12(火) 15:20:47.58 ID:gCNe5wkb 熱帯夜日数 2025/2024/平年 ※今日を含む 過去最多は全て2024年(鹿児島は2023年も80日) 53日/80日/55.8日 鹿児島 47日/77日/46.8日 神戸 43日/61日/31.5日 津 42日/56日/25.6日 名古屋 36日/54日/26.1日 岐阜 32日/55日/17.4日 静岡 名古屋は今月最後まで熱帯夜なら60日 去年9月は16日(平年1.8日)あったので、このままだと平年の3倍 去年の静岡が平年の3倍で、今年は低調に見えるが、すでに平年の2倍に迫っている 去年の豊田は35日(平年4.3日)で、それまでの最多16日(2018年)の2倍超 今年は今日で12日目で低調? 猛暑日(最高気温35℃以上)の方は昨日までで30日(平年15.0日) 去年の55日にどこまで迫れるか 平年の2倍、3倍は当たり前時代 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/82
83: 名無しSUN [sage] 2025/08/13(水) 12:54:21.57 ID:VeYFotdm 熱帯夜(平年4.3日) @豊田 ※低い方は2000年以降のみ 35日 2024年 16日 2018年 14日 2019年 13日 2025年←NEW ※今日を含む 11日 2002年 2023年 10日 2010年 ****************************** *4日 2000年 2017年 2021年 *3日 2001年 2007年 *2日 2009年 2016年 *1日 2005年 2006年 *0日 2003年 2012年 去年と比べるとも熱帯夜は少ない 猛暑日はここまで30日(平年15.0日) 史上4回目の30日以上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/83
84: 名無しSUN [sage] 2025/08/13(水) 13:26:06.92 ID:VeYFotdm 2025/2024/平年 ※今日を含む 過去最多は全て2024年(鹿児島は2023年も80日) 54日/80日/55.8日 鹿児島 48日/77日/46.8日 神戸 44日/61日/31.5日 津 43日/56日/25.6日 名古屋 37日/54日/26.1日 岐阜 33日/55日/17.4日 静岡 名古屋は8月残り全部熱帯夜だと61日 津の東海記録に並ぶ 去年9月の熱帯夜16日を単純に足すと77日 神戸の本州記録に並ぶ ※大阪72日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/84
85: 名無しSUN [sage] 2025/08/14(木) 06:16:01.60 ID:RqVK6xhB 今日からは「昨日まで」に変更 データの訂正はしれっと修正することで対応 2025/2024/平年 ※昨日まで 過去最多は全て2024年(鹿児島は2023年も80日) 54日/80日/55.8日 鹿児島 48日/77日/46.8日 神戸 44日/61日/31.5日 津 43日/56日/25.6日 名古屋 37日/54日/26.1日 岐阜 32日/55日/17.4日 静岡 ↑には反映していないが、昨夜の日付が変わる前に25℃を下回った静岡以外は今日も熱帯夜 このグループとは関係ないが、今朝の豊田も24.9℃まで下がった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/85
86: 名無しSUN [sage] 2025/08/14(木) 16:22:38.84 ID:qOV1QQxf 名古屋の8月の気温 ※昨日まで(平年は8月全体) 平均30.3℃(平年28.2℃) 最高35.5(平年33.2℃) 最低27.1(平年24.7℃) 今日の最低26.5℃、最高34.4℃ 平年は上回っているが今年の平均よりは低い 平均最低 @名古屋 27.1℃ 2025年8月 ※昨日まで 26.5℃ 2020年8月 2024年8月 26.1℃ 2010年8月 25.9℃ 2018年8月 25.8℃ 1995年8月 2018年7月 2023年8月 2025年7月←NEW 25.7℃ 2019年8月 2024年7月 25.6℃ 25.5℃ 1994年8月 史上最高を更新する勢い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/86
87: 名無しSUN [sage] 2025/08/16(土) 06:29:11.49 ID:8d3YGdfG 8月前半(15日まで)の平均気温 平均30.3℃ 最高35.5℃ 最低27.0℃ 名古屋 平均29.9℃ 最高34.8℃ 最低26.4℃ 岐阜 平均29.9℃ 最高34.1℃ 最低26.6℃ 津 平均29.7℃ 最高34.1℃ 最低26.2℃ 静岡 8月6日 @静岡 平均34.2℃ 最高41.4℃ 最低28.0℃ ※7日の最低29.1℃ 静岡は↑があったのに4都市で最下位 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/87
88: 名無しSUN [sage] 2025/08/16(土) 16:47:03.67 ID:fmS3MADd 8月平均最高気温 @名古屋 36.0℃ 1995年 35.9℃ 2020年 35.8℃ 2023年 35.5℃ 2025年 ※昨日まで 2020年8月の多治見は36.6℃、京都は36.2℃ 今年の名古屋は30年ぶり2回目の36℃台なるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/88
89: 名無しSUN [sage] 2025/08/17(日) 06:51:28.96 ID:QNVZ6NTx 今朝の府県庁所在地の最低 ※確認時点まで 28.5℃ 大阪 28.3℃ 神戸 28.2℃ 岐阜 28.0℃ 高松 =========== 27.2℃ 名古屋 津 25.1℃ 静岡 名古屋の年間熱帯夜数 56日 2024年 49日 2018年 2023年 48日 2010年 47日 2025年 ※今日を含む 40日 2011年 ======================== 22日 1984年 ※昭和最多 *8日 1914年 1922年 ※大正最多 *5日 1894年 1900年 ※明治最多 明治合計47日に並んだ ※観測は1890年7月から 8月残り14日全て熱帯夜ならその時点で61日、去年9月は16日あったので単純に足すと77日 明治47日+大正21日=69日は超えてきそう ※36年で69日記録 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/89
90: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 06:22:23.46 ID:TQTXnP6N 岐阜の最低、昨日28.2℃(記録上は24:00になっているが、朝も同値)、今朝25.2℃ 昨日の岐阜は大阪28.5℃、神戸28.3℃に次ぐ全国3位の高さ 大垣27.9℃は6位タイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/90
91: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 15:35:57.66 ID:TQTXnP6N 湿度30%未満 正時@名古屋 2025年6月18日15:00 36.5℃ 29% ※今年6月最高36.8℃の出た日 最小湿度25% 2025年8月18日14:00 37.1℃ 29% 2025年8月18日15:00 37.2℃ 26% 正時で30%未満はちょうど2か月ぶり 2回連続30%未満は5月13日の4回連続以来 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/91
92: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 16:50:24.85 ID:m0McF+Ks 2025年8月18日16:00 37.7℃ 27% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/92
93: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 18:11:15.90 ID:m0McF+Ks 今日の全国1位39.2℃の豊田は今年34日目の猛暑日 名古屋は31日目 平年は豊田と名古屋は15.0日で全く同じ 多治見は36日(平年24.6日) 今年の全国最多は京都41日(平年19.4日) 年間猛暑日数1位 ※歴代1位は全て2024年 62日(平年10.4日) 大宰府 55日(平年15.0日) 豊田 54日(平年19.4日) 京都 51日(平年24.6日) 多治見 47日(平年15.0日) 名古屋 43日(平年16.7日) 岐阜 23日(平年*3.9日) 静岡 22日(平年*6.3日) 津 静岡の平年3.9日が一番の驚き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/93
94: 名無しSUN [sage] 2025/08/20(水) 04:49:03.40 ID:X3HBbNOb 熱帯夜 @名古屋 56日 2024年 50日 2025年 ※今日を含む 49日 2018年 2023年 48日 2010年 40日 2011年 1週間後に記録更新、今月末まで25℃を下回らなければ61日で去年の津に並ぶ 熱帯夜2025予想 ※今月残り全て25℃以上+去年9月の実数 72日+22日=94日 鹿児島 ※一昨年と去年80日=本土記録 66日+23日=89日 神戸 ※去年77日=本州記録 62日+15日=77日 津 ※去年61日=東海記録 61日+16日=77日 名古屋 名古屋は歴代1位の去年より3週間熱帯夜が多くなる計算 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/94
95: 名無しSUN [sage] 2025/08/20(水) 15:54:24.50 ID:X3HBbNOb 38℃以上 @名古屋 *5日 2018年7月 ※うち39℃台3日 *7日 2023年8月 ※うち40℃台1日、39℃台3日 ======================================== *1日 2024年7月 12日 2024年8月 ※うち39℃台3日 ======================================== *1日 2025年7月 *6日 2025年8月 ※今日を含む 8月の平均最高気温が36.0℃だった1995年は38℃台が5日、35.9℃の2020年はわずか2日だけ 今年8月の平均35.9℃だが、最終的には36℃台半ばになりそう 8月の平均最高気温 36.6℃ 2020年 多治見 36.2℃ 1995年 多治見 36.1℃ 1995年 岐阜 36.1℃ 2020年 豊田 36.0℃ 2024年 豊田 36.0℃ 1995年 名古屋 ちなみに、今年7月の京都は36.1℃、多治見と大垣35.6℃、豊田35.3℃、美濃加茂35.1℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/95
96: 名無しSUN [sage] 2025/08/20(水) 21:11:34.23 ID:3awIJ2xk 猛暑日数 ※今年は今日を含む 今年/最多(=2024年) 33日/47日(平年15.0日) 名古屋 33日/43日(平年16.7日) 岐阜 *9日/22日(平年*6.3日) 津 *9日/23日(平年*3.9日) 静岡 今日時点で全国1位は日田45日、2位は福知山44日で、3位タイに京都43日など http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/96
97: 名無しSUN [sage] 2025/08/21(木) 15:53:09.69 ID:SPzd25kV 最低気温 @名古屋 27.5℃ 1992年8月01日 ※初の27℃台 28.8℃ 1994年8月03日 ※初の28℃台(当月だけで4回記録) 28.5℃ 2007年8月17日 ※13年ぶりの28℃台 2010年以降の16年のうち9年で28℃以上を記録 最低気温 @岐阜 27.0℃ 1898年8月20日 ※初の27℃台 27.0℃ 1942年7月22日 ※44年ぶりの27℃台(当月3回、8月1回記録 最も高いのは25日27.9℃) 28.4℃ 1994年8月06日 ※初の28℃台 29.0℃ 1994年8月07日 ※初の29℃台 29.3℃ 2025年8月04日 ※11年ぶりの29℃台 最低気温 @津 27.4℃ 1942年7月25日 ※初の27℃台 28.4℃ 1991年7月24日 ※初の28℃台 29.5℃ 2013年8月11日 ※初の29℃台 これまで29℃台を5回記録 最低気温 @静岡 27.1℃ 1959年7月11日 ※初の27℃台 28.0℃ 2015年8月01日 ※初の28℃台 29.1℃ 2025年8月07日 ※初の29℃台 この前日に最高41.4℃(日本歴代2位)を記録 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/97
98: 名無しSUN [sage] 2025/08/22(金) 17:37:53.61 ID:5hOKXOIZ 8月の気温 @名古屋 平均30.7℃ 歴代1位30.3℃(2020年) 平年28.2℃→2025予想30.8℃ ※残り10日間平均31℃ 最高36.2℃ 歴代1位36.0℃(1995年) 平年33.2℃→2025予想36.5℃ ※残り10日間平均37℃ 最低27.1℃ 歴代1位26.5℃(2020年) 平年24.7℃→2025予想27.1℃ ※残り10日間平均27℃ 平均は控え目な予想で国内記録を更新か ※30.7℃(1956年7月と2024年7月石垣島、2020年8月大阪) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/98
99: 名無しSUN [sage] 2025/08/23(土) 07:44:27.31 ID:qhCHuOM4 月平均30.0℃以上複数回 ※都道府県庁所在地のみ 今月は含まず 7回 大_阪(今月昨日まで30.6℃) 5回 京_都(今月昨日まで30.1℃) 4回 高_松(今月昨日まで30.5℃) 4回 広_島(今月昨日まで29.5℃) 4回 那_覇(今月昨日まで29.4℃) 3回 名古屋(今月昨日まで30.7℃) 3回 岐_阜(今月昨日まで30.4℃) 3回 津__(今月昨日まで30.3℃) 3回 佐_賀(今月昨日まで29.4℃) 2回 和歌山(今月昨日まで29.9℃) 2回 福_岡(今月昨日まで29.8℃) 2回 神_戸(今月昨日まで29.7℃) 2回 鹿児島(今月昨日まで29.6℃) 2回 熊_本(今月昨日まで29.0℃) 3回以上達成している9地点のうち6地点が今月30.0℃以上 2回6地点も5地点が29℃台後半 ざっと見たところ、1回だけのところで今月で2回目を達成しそうなところはない 岡山が29.7℃だが、先月と同じ29.8℃か去年8月などと同じ29.9℃止まりだろう 2023年8月の秋田、新潟などは異常(中の異常)と言えるが、 30.0℃以上を複数回記録しているところにとっては、日常になりつつある 実際、大阪の8月の平均気温は平年29.0℃で、2005年から今年までの20年なら29.42℃ 2016年から今年までの10年なら29.67℃となり、30.0℃は平年並みということになる 大阪の2001年から今年までの平均は29.26℃で、仮に今後5年間平均30.0℃にとどまったとしても新しい平年値は29.4℃ 31.0℃なら29.6℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/99
100: 名無しSUN [sage] 2025/08/26(火) 06:28:40.28 ID:GyctjpfV 年間熱帯夜数 @名古屋 68日 明治47日+大正21日 ※観測は1890年7月から 56日 2025年 ※今日を含む 56日 2024年 49日 2018年 2023年 48日 2010年 40日 2011年 ============================== 22日 1984年 ※昭和最多 *8日 1914年 1922年 ※大正最多 *5日 1894年 1900年 ※明治最多 8月残り5日全て熱帯夜ならその時点で61日、去年9月は熱帯夜が16日あったので単純に足すと77日 明治47日+大正21日=68日は超えてきそう ※36年で68日記録 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/100
101: 名無しSUN [sage] 2025/08/26(火) 14:08:37.63 ID:GyctjpfV 熱帯夜数2025 ※都道府県庁所在地/今日を含む 83日 那覇 *148日2016年 65日 鹿児島 80日2023年 2024年 61日 神戸 ※77日2024年 60日 福岡 ※73日2024年 60日 大阪 ※72日2024年 57日 津 ※※61日2024年 56日 名古屋 56日2024年 54日 和歌山 69日2024年 54日 千葉 ※68日2024年 54日 広島 ※67日2024年 53日 佐賀 ※68日2024年 51日 長﨑 ※70日2024年 51日 高松 ※68日2024年 50日 京都 ※64日2024年 50日 岐阜 ※54日2024年 48日 徳島 ※66日2024年 48日 横浜 ※63日2023年 2024年 42日 静岡 ※55日2024年 42日 岡山 ※50日2024年 41日 高知 ※61日2024年 41日 宮崎 ※60日2024年 41日 東京 ※57日2023年 40日 熊本 ※66日2024年 38日 松山 ※58日2024年 東海地方では、名古屋の夏の夜は暑いというイメージもあるが、全国的に見るとそうでもない 去年は21位(47地点中)と驚くほど低い順位だったが、今年はトップテン入りの可能性がでてきた 今月末で61日になり去年の津(=東海記録)に並び、去年9月と同じ16日を足すと77日となり、去年の神戸(=本州記録) さらに3日伸ばすと80日となり、鹿児島の持つ本土記録に届くが、今年の鹿児島などはさらにハイペース http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/101
102: 名無しSUN [sage] 2025/08/26(火) 14:56:31.86 ID:GyctjpfV 44日 大分 ※57日2024年 去年の名古屋は22位 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/102
103: 名無しSUN [sage] 2025/08/26(火) 15:31:48.86 ID:GyctjpfV 熱帯夜数///殿堂入り=2024年137日→2025年83日 那覇 ※2016年の148日が最多 2024 2025 ※都道府県庁所在地/2025年は今日(15時まで全地点)を含む 80日 65日 鹿児島 ※2023年も80日 77日 61日 神戸 73日 60日 福岡 72日 60日 大阪 70日 51日 長崎 69日 54日 和歌山 68日 54日 千葉 68日 53日 佐賀 68日 51日 高松 67日 54日 広島 66日 48日 徳島 66日 40日 熊本 64日 50日 京都 63日 48日 横浜 ※2023年も63日 61日 57日 津 61日 41日 高知 60日 41日 宮崎 58日 38日 松山 57日 44日 大分 56日 56日 名古屋 55日 42日 静岡 54日 50日 岐阜 50日 42日 岡山 47日 41日 東京 ※2023年の57日が最多 去年の名古屋は21位 那覇を入れると表が崩れるので殿堂入り 次回は忘れていなければ平年値も入れるつもり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/103
104: 名無しSUN [sage] 2025/08/27(水) 07:07:20.04 ID:aFpO0raq 最低気温(過去30日=7月29日から8月27日) @名古屋 29℃台 *0日 28℃台 *8日 27℃台 12日 26℃台 *6日 25℃台 *4日 24℃台 *0日 27℃以上20日、未満10日 29℃台は1890年7月の観測開始から1回も記録されていないが、真夏の24℃台も同じくらいレアなものになるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/104
105: 名無しSUN [sage] 2025/08/27(水) 07:26:28.04 ID:aFpO0raq 8月の平均最低気温 ※都道府県庁所在地のみ 27.8℃(平年26.1℃) 神戸 27.7℃(平年26.1℃) 大阪 27.2℃(平年24.7℃) 名古屋 27.1℃(平年26.8℃) 那覇 27.1℃(平年25.1℃) 和歌山 27.1℃(平年25.0℃) 津 26.9℃(平年25.4℃) 福岡 26.8℃(平年25.1℃) 高松 26.8℃(平年24.6℃) 岐阜 26.8℃(平年24.3℃) 千葉 26.7℃(平年26.0℃) 鹿児島 26.7℃(平年25.1℃) 広島 26.7℃(平年24.3℃) 横浜 26.6℃(平年25.3℃) 長崎 26.4℃(平年24.9℃) 徳島 26.3℃(平年24.7℃) 京都 26.2℃(平年23.5℃) 東京 26.1℃(平年24.2℃) 静岡 平年比だと(この中では)東京が一番高いということに驚いた ※仙台24.4℃(平年21.6℃)などそれ以上の例はある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/105
106: 名無しSUN [sage] 2025/08/27(水) 08:21:15.69 ID:aFpO0raq 8月の平均最低気温(平年24.7℃) @名古屋 27.2℃ 2025年 ※昨日まで(今日も27.2℃なので変わらん) 26.5℃ 2020年 2024年 26.1℃ 2010年 25.9℃ 2018年 =================================================== 21.6℃ 1928年 21.5℃ 1905年 21.4℃ 1913年 21.3℃ 1935年 21.2℃ 1940年 都道府県庁所在地で名古屋を上回っているのは神戸27.8℃、大阪27.7℃だけ ※那覇と和歌山と津27.1℃ 戦前の21℃台というのは今年6月21.3℃とほぼ同じ ※札幌8月は2023年23.7℃、2024年21.7℃、2025年21.6℃ 平年比プラス2.5℃で確定か ※東京26.2℃(平年23.5℃)は全く話題に上らないが平年比プラス2.7℃は異常中の異常 ちなみに、石垣島は28.2℃(平年27.3℃) 今年8月第1半旬(1-5日)の平均最低気温28.3℃ 石垣島並みと言いたいところだが同期間の石垣島28.8℃ 8月の平均「最高」気温で歴代最低は1905年28.4℃、2位は1980年29.0℃、3位は1993年29.4℃ 今年8月の平均最低気温27.2℃は↑の1905年の平均最高気温28.4℃に匹敵する異常さ 1905年8月平均最高気温 25.7℃ 東京 27.8℃ 岐阜 27.9℃ 津 28.4℃ 名古屋 なーんだ、名古屋は暖かかったんだ 東京は今年8月の平均最低気温26.2℃より0.5℃も低いが 東京は1980年も26.6℃(低い方3位)か 数字だけ見ると最高気温とは思えないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/106
107: 名無しSUN [sage] 2025/08/29(金) 09:54:01.53 ID:bdJ57Yf3 8月の平均最高気温 36.6℃ 2020年 多治見 36.5℃ 2025年 豊田_ ※昨日まで 36.4℃ 2025年 名古屋 ※昨日まで 36.2℃ 1995年 多治見 36.1℃ 1995年 岐阜 36.1℃ 2020年 豊田 36.0℃ 2024年 豊田 36.0℃ 1995年 名古屋 =============================== 35.7℃ 2025年 岐阜_ ※昨日まで 34.2℃ 2025年 津__ ※昨日まで 33.8℃ 2025年 静岡_ ※昨日まで 豊田は残り3日間の平均40℃なら36.8℃、42℃なら37.0℃ 10日30.2℃、11日28.9℃、12日33.1℃が、それぞれ5℃ずつ高かったら現時点で37.0℃だった 前半で猛暑日を7回逃したのが最後まで尾を引いている それでも、多治見の2020年8月36.6℃に並ぼうとしているわけだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/107
108: 名無しSUN [sage] 2025/08/29(金) 16:16:12.22 ID:04Vv9l7t 最高気温30℃未満 2025年6月16日-8月31日 @名古屋 26.9℃ 6月24日 27.9℃ 6月23日 28.6℃ 7月17日 29.0℃ 8月10日 29.4℃ 8月11日 今年の真夏日(=最高気温30.0℃以上)は今日で73日目 明日、明後日を含め8月までで75日 去年9月は真夏日26日(夏日30日)、10月は3日だったので、年間の真夏日数は↓になると予想 最高30.0℃以上年間日数 @名古屋 *93日 2023年 *97日 2024年 104日 2025年 ※予想 参考までに、1993年の夏日(=最高気温25.0℃以上)は103日で、1906年の102日に次いで少なかった その1993年の真夏日は29日で歴代最少 今年は猛暑日(最高気温35.0℃以上)だけで明日、明後日を含め44日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/108
109: 名無しSUN [sage] 2025/08/30(土) 08:35:00.70 ID:hZq34KRG 最低気温(平年)→予想最高気温(平年) 27.5℃(平年23.6℃/最も暑い時期の平年25.1℃)→39℃(平年32.0℃/最も暑い時期の平年33.7℃) 名古屋 27.3℃(平年23.5℃/最も暑い時期の平年25.2℃)→39℃(平年32.0℃/最も暑い時期の平年34.0℃) 岐阜 27.7℃(平年23.9℃/最も暑い時期の平年25.4℃)→36℃(平年30.5℃/最も暑い時期の平年32.0℃) 津 25.9℃(平年23.4℃/最も暑い時期の平年24.5℃)→35℃(平年30.7℃/最も暑い時期の平年31.6℃) 静岡 今朝の最低は最も暑い時期を2℃前後上回っている 他に27℃以上は桑名27.3℃、大垣27.2℃だけ 名古屋の今年8月の平均最低気温は27.1℃、岐阜26.8℃、津27.0℃、静岡26.1℃ 名古屋の8月後半(16日以降)の15日間で11日目の最低27℃以上(明日で12日?) 今日の最高気温が何度まで上がるかはわからないが、日照時間、特に15時以降の日照時間に注目している 今日の日の入りは18時22分 15時以降で3時間以上になったらかなりきついだろうね 35.0℃以上@18:00 2025年 35.7℃ 8月06日 35.4℃ 8月02日 ============== 34.9℃ 8月21日 今年初の18時36℃ならびっくり 参考までに、2018年8月3日(最高40.3℃)18時は34.7℃ 同年8月5日(最高39.9℃)18時36.4℃の方がずっと高い この日は19時でも35.0℃ 2018年7月22日は18時36.2℃、19時35.1℃ ちなみに、静岡の2025年8月6日(最高41.4℃)18時は37.0℃ これで驚いちゃいけない 伊勢崎の2025年8月5日(最高41.8℃)16時41.3℃→17時39.6℃→18時37.7℃→19時36.2℃→20時35.6℃ 最高気温35℃以上で「猛暑」日という感じはしない 日中(9-18時)の平均気温35.0℃以上で真猛暑日でいい 最大瞬間風速20m/s以上だからと「暴風日」とは呼ばない 平均風速で8m/sとかの方がそのイメージに近い たとえば、糸魚川の2023年8月10日は9時35.4℃から18時35.9℃まで一度も35℃未満になっていない 上で紹介した今年8月6日の静岡も9時35.3℃から18時37.0℃までずっと35℃以上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/109
110: 名無しSUN [sage] 2025/08/30(土) 09:34:44.59 ID:hZq34KRG 平均湿度2025 7月79%(平年79%) 8月76%(平年76%) 静岡 7月78%(平年75%) 8月72%(平年73%) 津 7月71%(平年73%) 8月66%(平年69%) 名古屋 7月66%(平年73%) 8月63%(平年69%) 岐阜 最も高い静岡は平年と同値 最も低い岐阜は平年をかなり下回っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/110
111: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 08:16:29.08 ID:pCH9Z/R5 8月31日が猛暑日 @名古屋 最低23.5℃ 最高31.8℃ 1991-2020(現在の平年値) 最低23.0℃ 最高35.4℃ 1952年 ※8月24日から8日連続猛暑日だが、この年の猛暑日は他に1日だけ 最低26.0℃ 最高35.9℃ 1994年 最低27.0℃ 最高37.0℃ 2010年 ※9月4日の最高38.0℃は9月歴代1位 最低25.2℃ 最高35.1℃ 2018年 最低27.2℃ 最高37.8℃ 2020年 最低27.1℃ 最高40.0℃ 2025年 ※今日の予想最高40℃ 1952年8月31日の朝はかなり冷え込んでいるように見えるが、現在の平年値より0.5℃低いだけ 2015年8月31日の最低22.8℃、2016年22.9℃、2017年23.5℃、2019年22.9℃、2024年23.6℃ 2015-2024年の10年間でも平年並みの「冷え込み」は去年を含め5回あった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/111
112: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 17:11:58.85 ID:8NDVwvod 最低気温2025年8月 @名古屋 29℃台 *0日 28℃台 *8日 ※最高は28.8℃ 27℃台 11日 ※平均は27.1℃ 26℃台 *8日 25℃台 *4日 ※最低は25.2℃ 24℃台 *0日 27℃以上19日、未満12日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/112
113: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 13:34:11.68 ID:LncOud01 日最高気温の高い方から @名古屋 38.0℃ 2010年9月04日 37.8℃ 2025年9月01日←NEW 37.5℃ 2024年9月20日 いきなり9月歴代2位 史上3回目の9月37℃以上 2010年9月4日38.0℃は7月22日と並んでその年の最高気温 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/113
114: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 15:35:31.68 ID:LncOud01 日最高気温の高い方から @名古屋 38.2℃ 2025年9月01日←NEW 38.0℃ 2010年9月04日 9月歴代1位 日最高気温の高い方から @岐阜 37.8℃ 2025年9月01日←NEW 37.7℃ 2010年9月04日 37.4℃ 2019年9月10日 岐阜も9月歴代1位 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/114
115: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 16:11:44.97 ID:UYeREiFS 8月の浜松市 降水 浜松**9.5mm 天竜543.0mm 佐久間188.0mm ============================================ 平均 浜松29.4℃_ 天竜28.4℃_ 佐久間27.5℃ 最高 浜松34.4℃_ 天竜34.7℃_ 佐久間34.7℃ 最低 浜松26.3℃_ 天竜24.5℃_ 佐久間23.4℃ 最高はほぼ同じで、最低はかなり違う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/115
116: 名無しSUN [sage] 2025/09/02(火) 10:06:57.23 ID:KjvzClLx 8月の平均最低気温(確定版) ※都道府県庁所在地のみ 27.8℃(平年26.1℃) 神戸 27.7℃(平年26.1℃) 大阪 27.1℃(平年26.8℃) 那覇 27.1℃(平年24.7℃) 名古屋 27.1℃(平年25.0℃) 津 27.0℃(平年25.1℃) 和歌山 26.9℃(平年25.4℃) 福岡 26.9℃(平年25.1℃) 高松 26.8℃(平年26.0℃) 鹿児島 26.8℃(平年24.6℃) 岐阜 26.8℃(平年24.3℃) 千葉 26.7℃(平年24.3℃) 横浜 26.6℃(平年25.1℃) 広島 26.7℃(平年24.3℃) 横浜 26.5℃(平年25.3℃) 長崎 26.4℃(平年24.9℃) 徳島 26.3℃(平年24.7℃) 京都 26.2℃(平年23.5℃) 東京 26.1℃(平年24.2℃) 静岡 26.0℃(平年24.6℃) 佐賀 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/116
117: 名無しSUN [sage] 2025/09/05(金) 06:21:26.72 ID:zbfs73tO 名古屋 最高気温35.0℃以上 2024年7月25日から8月18日まで25日連続 最高気温35.0℃以上 2025年8月15日から9月03日まで20日連続 ====================================================== 最低気温25.0℃以上 2024年7月27日から8月19日まで24日連続 最低気温25.0℃以上 2025年7月21日から9月04日まで46日連続 昨日の最高32.8℃で猛暑日回避、今朝の最低24.5℃(6時まで)で熱帯夜回避 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/117
118: 名無しSUN [sage] 2025/09/05(金) 08:48:39.35 ID:zbfs73tO 日平均25℃以上年間日数 @名古屋 99日 2023年 2024年 91日 2022年 87日 2004年 2010年 ======================= 82日 2025年 ※昨日まで ======================= 38日 1908年 37日 1976年 36日 1902年 35日 1931年 34日 1983年 32日 1993年 去年は9月5日以降に26日あったので、単純に足すと108日まで伸びる計算 日平均30.0℃以上は一昨日までで41日 日平均25.0℃以上の少なかった年より多くなっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/118
119: 名無しSUN [sage] 2025/09/08(月) 19:23:47.49 ID:NI7IxntJ 猛暑日(=最高気温)35.0℃以上合計日数 @名古屋 *76日 1961-1970年 *42日 1971-1980年 *64日 1981-1990年 ============================= 182日 1961-1990年 ※平年*6.1日 ============================= 124日 1991-2000年 157日 2001-2010年 169日 2011-2020年 ============================= 450日 1991-2020年 ※平年15.0日 ============================= 151日 2021-2025年 ※平年30.2日(暫定) おそらく2021-2050年の30年間の合計は1,500日になるだろうね、控え目に見積もって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/119
120: 名無しSUN [sage] 2025/09/08(月) 22:13:33.08 ID:NI7IxntJ 名古屋 21:00/22:00/23:00/24:00 30.0℃以上 *1日/*0日_/*0日_/*0日 6月 *4日/*2日_/*0日_/*0日 7月 12日/*9日_/*5日_/*3日 8月 ※翌日01:00まで30.0℃以上は2日 *1日/*0日_/*0日_/*0日 9月 昨日21時は29.9℃、今日21時が30.3℃、22時は29.9℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/120
121: 名無しSUN [sage] 2025/09/09(火) 06:39:42.57 ID:M0Fn6ufu 猛暑日数2025 ※各県1位(タイ)と県庁所在地のみ 54日 多治見 大垣 52日 豊田 48日 名古屋(平年15.0日) 47日 岐阜(平年16.7日) 39日 桑名 38日 佐久間 ※天竜29日、浜松14日 13日 津(平年6.9日) ※去年22日 11日 静岡(平年3.9日) ※去年23日 昨日のニュースで名古屋の記録更新のついでに多治見が54日になったと触れていたが、大垣には触れていなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/121
122: 名無しSUN [sage] 2025/09/11(木) 08:24:43.72 ID:vIys22T9 降水量2025 @浜松市 8月 浜松**9.5mm 天竜543.0mm 佐久間188.0mm 9月 浜松152.0mm 天竜204.0mm 佐久間217.0mm ※今日08時00分まで 8月の浜松市は降水量格差が凄かった 浜松9.5mmは8月歴代3位の少なさ ※静岡134.5mm 降水量 県最多と県最少 2025年8月 一宮127.5mm 豊橋_**5.0mm ※名古屋*28.0mm 萩原495.5mm 多治見110.0mm ※岐阜_119.0mm 御浜126.5mm 鳥羽_**7.5mm ※津__*39.0mm 豊橋は2020年8月4.5mmに次いで歴代2位の少なさ 鳥羽は歴代1位 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/122
123: 名無しSUN [sage] 2025/09/11(木) 14:12:05.19 ID:vIys22T9 9月「旬」平均気温1991-2025 @名古屋 29.9℃(平年+3.5℃) 2025年9月上旬←NEW 29.6℃(平年26.4℃) 2010年9月上旬 =============================== 29.9℃(平年+5.2℃) 2024年9月中旬 27.7℃(平年24.7℃) 2023年9月中旬 =============================== 26.3℃(平年+3.9℃) 2023年9月下旬 26.0℃(平年22.4℃) 2024年9月下旬 平年差なら去年9月中旬が断トツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/123
124: 名無しSUN [sage] 2025/09/13(土) 08:08:49.26 ID:aqK7HmC6 9月平均最低気温1890-2025 @名古屋 ※現在の平年は21.0℃(上旬23.0℃・中旬21.2℃・下旬18.9℃) 26.0℃ 2025年 ※昨日まで 24.8℃ 2024年 ※現在の8月18日の平年値 24.0℃ 2023年 23.1℃ 2019年 22.9℃ 2007年 22.8℃ 1999年 2022年 22.4℃ 2010年 2016年 22.2℃ 2005年 2020年 22.1℃ 2012年 ========================================== 18.0℃ 1937年 1944年 17.8℃ 1899年 1904年 1906年 1924年 1957年 17.7℃ 1927年 17.5℃ 1965年 17.4℃ 1938年 1941年 1976年 17.3℃ 1929年 17.1℃ 1933年 1963年 16.8℃ 1908年 16.4℃ 1930年 16.1℃ 1951年 ※現在の10月11日の平年値 16.0℃ 1913年 史上初の25℃台なるか? 20日まで26℃をキープすると、残り10日で23℃で平均25℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/124
125: 名無しSUN [sage] 2025/09/15(月) 06:50:50.37 ID:VXPAXoZo 9月下旬の平均最高気温 @名古屋 ※平年26.8℃ 2010年 26.9℃ 2011年 26.2℃ 2012年 28.5℃ 2013年 29.1℃ ※10月上旬29.0℃ 2014年 28.4℃ 平___均 27.8℃ ============================= 2015年 27.1℃ 2016年 27.0℃ 2017年 27.4℃ 2018年 26.0℃ 2019年 29.8℃ 平___均 27.5℃ ============================= 2020年 27.7℃ 2021年 28.2℃ ※10月上旬29.7℃ 2022年 27.7℃ 2023年 31.5℃ 2024年 30.4℃ 平___均 29.1℃ この15年間の平均は28.1℃で平年を1.3℃上回った 1991-1995年の平均は25.8℃で、この5年を含む30年間の平均を1.0℃下回るスタート ※1993年23.7℃ この5年間の平均は35年前より3.3℃高くなっている 9月下旬の平均最高気温 @名古屋 ※平年26.8℃ 2023年 31.5℃ 1961年 31.1℃ 2024年 30.4℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/125
126: 名無しSUN [sage] 2025/09/15(月) 07:43:52.53 ID:VXPAXoZo 名古屋の平均最高気温 9月下旬(平年26.8℃)と10月上旬(平年25.2℃)29.0℃以上 31.5℃ 2023年09月下旬 31.1℃ 1961年09月下旬 30.4℃ 2024年09月下旬 29.8℃ 2019年09月下旬 29.7℃ 2021年10月上旬 29.1℃ 2013年09月下旬 29.0℃ 2013年10月上旬 近い将来、10月上旬の平均最高気温30℃以上になりそう 9月下旬の平均最高気温(平年26.8℃) @名古屋 26.2℃ 1961-1965年 25.8℃ 1991-1995年 29.5℃ 2021-2024年 1961-1965年には1961年31.1℃という百年に一度の超異常値が含まれて、これ 除いて計算し直せば25.0℃で、60年前ならそんなものかなという感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/126
127: 名無しSUN [sage] 2025/09/15(月) 22:19:38.10 ID:h3eWIsQ9 真夏日(最高気温30.0℃以上) @津 85日 2025年←NEW 83日 2023年 79日 2024年 ================== 20日 1908年 19日 1925年 18日 1980年 真夏日が18~20日しかないなら、「夏」はないに等しい 今年の札幌ですら真夏日35日、青森52日、山形は80日もある 津は今年の熱帯夜75日(今日を含む)で東海1位だが、1908年は1日、1925年と1980年は0日だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/127
128: 名無しSUN [sage] 2025/09/15(月) 22:41:51.52 ID:h3eWIsQ9 真夏日 @東海と東北の県庁所在地2025 ※今日まで 89日 名古屋 87日 岐阜 85日 津 83日 福島 81日 静岡 81日 山形 64日 盛岡 63日 仙台 54日 秋田 52日 青森 岐阜の平年72.0日を福島と山形は上回っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/128
129: 名無しSUN [sage] 2025/09/16(火) 15:34:03.00 ID:8c9mD9fd 真夏日 ※今日まで 2025/2024/2023/平年 90日/97日/93日/70日 名古屋 88日/95日/96日/72日 岐阜 86日/79日/83日/53日 津 82日/84日/84日/54日 静岡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/129
130: 名無しSUN [sage] 2025/09/16(火) 16:42:46.58 ID:8c9mD9fd 真夏日(平年52.9日) @津 86日 2025年←NEW 83日 2023年 79日 2024年 ================== 19日 1925年 18日 1980年 16日 1982年 平年で53日しかない真夏日が今日を含め86日 88日まで伸ばせば平年より5週間「真夏」が長いことになる 津は今年の熱帯夜76日(平年31.5日)で東海1位だが、1925年、1980年、1982年は0日 1982年7月 平均22.9℃ 最高26.2℃ 最低20.1℃ 2024年7月 平均29.2℃ 最高33.3℃ 最低26.0℃ ----------------------------------------- 1980年8月 平均24.7℃ 最高27.8℃ 最低22.5℃ 2025年8月 平均30.3℃ 最高34.3℃ 最低27.1℃ 昔の平均最高気温が今の平均最低気温になっていた それだけじゃない 1980年の一番高い最高気温は33.0℃、1982年は32.1℃ 1982年7月の最高は30.8℃、8月31.9℃で、32.1℃は6月12日に記録されたもの つまり、昔の一番高い最高気温は今の平均最高気温よりも低かったということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/130
131: 名無しSUN [sage] 2025/09/17(水) 11:39:27.16 ID:NJyHCyxk 名古屋 9月17日の最低気温(平年20.8℃)2006-2025 2006年 20.7℃ 2007年 25.6℃ 2008年 20.7℃ 2009年 17.8℃ 2010年 19.7℃ ------------- *5年平均20.9℃ ============= 2011年 25.0℃ 2012年 24.7℃ 2013年 16.8℃ 2014年 18.7℃ 2015年 19.1℃ ------------- *5年平均20.9℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/131
132: 名無しSUN [sage] 2025/09/17(水) 11:40:05.89 ID:NJyHCyxk ============= 2016年 23.6℃ 2017年 18.7℃ 2018年 23.0℃ 2019年 24.8℃ 2020年 23.1℃ ------------- *5年平均22.6℃ ============= 2021年 22.1℃ 2022年 24.1℃ 2023年 26.1℃ 2024年 26.5℃ 2025年 27.1℃ ------------- *5年平均25.2℃ 過去20年の9月17日で熱帯夜は5日あり、うち3日はこの3年に集中している 2026-2030年9月17日は26℃台を覚悟しないといけない というか、すでに3年連続26℃以上なわけだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/132
133: 名無しSUN [sage] 2025/09/17(水) 13:56:45.85 ID:NJyHCyxk 名古屋 27.0℃以上 9月の最低気温 28.4℃ 2019年9月09日 27.9℃ 2024年9月19日 27.5℃ 2025年9月01日 27.4℃ 2010年9月05日 2010年9月12日 2025年9月03日 27.3℃ 2025年9月02日 2025年9月10日 27.1℃ 2019年9月10日 2025年9月17日 27.0℃ 2010年9月01日 2024年9月21日 気象庁のHPからは↑の27.0℃の2つが消える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/133
134: 名無しSUN [sage] 2025/09/17(水) 14:00:46.33 ID:NJyHCyxk 名古屋 9月の熱帯夜の歴史 25.5℃ 1891年9月14日 ※史上初の9月熱帯夜 25.0℃ 1938年9月01日 ※史上5回目(この年唯一の熱帯夜) 25.6℃ 1980年9月11日 ※史上初の中旬熱帯夜 26.0℃ 1983年9月05日 ※史上初の26℃以上 25.6℃ 2007年9月17日 ※史上初の後半熱帯夜(18日25.1℃) 27.0℃ 2010年9月01日 ※史上初の27℃以上 28.4℃ 2019年9月09日 ※史上初の28℃以上 26.9℃ 2019年9月11日 ※史上初の中旬26℃以上 26.8℃ 2023年9月16日 ※史上初の後半26℃以上(17日26.1℃) 27.9℃ 2024年9月19日 ※史上初の中旬・後半27℃以上 27.0℃ 2024年9月21日 ※史上初の下旬熱帯夜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/134
135: 名無しSUN [sage] 2025/09/17(水) 14:29:26.59 ID:NJyHCyxk 名古屋 24.0℃台 最低気温2025 ※9月17日まで 24.5-24.9℃ *7日 24.0-24.4℃ *7日 -------------------------- 24.0-24.9℃ 14日 最低気温24℃台は去年も14日あったが、今年はまだまだありそう 今後24℃以上で熱帯夜回避する日が3日あると最低気温24℃台17日 明日が最後の熱帯夜になると73日で、↑の熱帯夜予備軍を足すと90日 ベースが1℃上がるだけで熱帯夜3か月が視野に入ってくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/135
136: 名無しSUN [sage] 2025/09/17(水) 14:30:31.61 ID:NJyHCyxk 熱帯夜(予備軍)2025 25℃+24℃台 ※9月17日を含む 87日+10日 鹿児島 81日+*9日 神戸 80日+*8日 大阪 77日+10日 津 72日+14日 名古屋 67日+14日 岐阜 56日+22日 静岡 静岡の今日の最低24.9℃だが、すでに去年の熱帯夜55日を更新している 9月の熱帯夜の平年は1.2日 それが今年は9日もあった 2024年9月は熱帯夜11日+予備軍(24℃台)6日=17日 熱帯夜の年間日数平年17.4日とほぼ同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/136
137: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 04:14:39.32 ID:kLP8nSrk 名古屋 9月後半(16-30日) 最低気温26.0℃以上 27.9℃ 2024年9月19日 27.1℃ 2025年9月17日←NEW 27.0℃ 2024年9月21日 26.8℃ 2023年9月16日 25.8℃ 2025年9月18日←NEW 26.6℃ 2024年9月20日 26.5℃ 2024年9月17日 2024年9月18日 26.2℃ 2024年9月16日 26.1℃ 2023年9月17日 3年連続で9月後半に最低気温26℃以上が出ているが、それ以前は全くなかった 1890年7月の観測開始以来初の最低気温27℃以上は1992年8月1日27.5℃ 100年以上も出なかった最低27℃以上が去年は9月下旬にも記録された http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/137
138: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 04:19:10.79 ID:kLP8nSrk 日数 9月熱帯夜(平年1.8日) @名古屋 16日 2024年 12日 2025年 *9日 2010年 2023年 *6日 2007年 2011年 2019年 *5日 2003年 2020年 9月に熱帯夜はほとんどないはずが、急激に増えている 2010年9月は8日連続を含む9日の熱帯夜が記録され、 うち26℃以上は7日連続8日で、27℃以上も3日 9月12日27.4℃は中旬初の27℃台 2024年は別格 2025年も中旬だけで5日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/138
139: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 08:17:53.33 ID:kLP8nSrk 名古屋 9月12日 最低24.2℃(平年21.9℃) 最高29.3℃(平年29.9℃) 9月13日 最低23.9℃(平年21.7℃) 最高30.3℃(平年29.7℃) 9月17日 最低24.9℃(平年20.8℃) 最高35.6℃(平年28.9℃) 9月19日 最低23.9℃(平年20.4℃) 最高**.*℃(平年28.4℃) 2日ぶりの熱帯夜回避、6日ぶりの最低24℃未満 真夏日回避なら1週間ぶりだが、今日の予想最高31℃ 最高気温の平年割れは9月12日にあったが、最低気温は7月19日22.3℃(平年23.9℃)が最後 昨日まで60日連続で平年を(大きく)上回っており、今日も平年より3.5℃高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/139
140: 名無しSUN [sage] 2025/09/20(土) 15:45:38.65 ID:+X6P+PWx 日平均気温25℃以上年間日数 97日2025 *99日2024 平年72.1日 名古屋 97日2025 *94日2024 平年67.7日 静岡 97日2025 *93日2024 平年70.1日 津 96日2025 100日2024 平年72.9日 岐阜 名古屋は2023年も99日 岐阜は2023年に101日で初めて大台 津は2023年96日を更新 静岡も2023年95日を更新 6月16日に始まり、岐阜だけ6月24日24.7℃で途切れているが、他の3地点は97日連続だった 2023年と2024年に岐阜が100日以上だったが、連続ではない 今日は4地点とも平均25℃に届かない 名古屋、静岡、津は100日連続ならず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/140
141: 名無しSUN [sage] 2025/09/20(土) 18:36:52.25 ID:q7W5yKrn 9月下旬の真夏日数 @名古屋 2019年 *5日 2023年 10日 2024年 *6日 現時点の予報では、今年も5日以上ありそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/141
142: 名無しSUN [sage] 2025/09/20(土) 22:44:43.11 ID:q7W5yKrn 名古屋 9月後半(16-30日)最低気温26.0℃以上 27.9℃ 2024年9月19日 27.1℃ 2025年9月17日←NEW 27.0℃ 2024年9月21日 26.8℃ 2023年9月16日 26.6℃ 2024年9月20日 26.5℃ 2024年9月17日 2024年9月18日 26.2℃ 2024年9月16日 26.1℃ 2023年9月17日 25.8℃ 2025年9月18日 ※朝の最低26.8℃ 137の修正版 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/142
143: 名無しSUN [sage] 2025/09/21(日) 22:19:05.92 ID:AvRwlVtr 月別平均気温 1902年 6月19.8℃ 7月21.8℃ 8月22.9℃ 9月22.6℃ @東京 ---------------------------------------------------- 1902年 6月20.5℃ 7月23.3℃ 8月24.5℃ 9月22.5℃ @岐阜 ==================================================== 2025年 6月20.6℃ 7月25.8℃ 8月24.7℃ 9月21.9℃ @札幌 ---------------------------------------------------- 2025年 6月24.9℃ 7月29.6℃ 8月30.6℃ 9月28.6℃ @岐阜 ※昨日まで(2024年9月28.4℃) 一番低かった6-9月と一番高かった今年の比較 東京1902年8月22.9℃は、多治見の平年8月平均最低気温と同じ 札幌2025年8月24.7℃は2023年8月26.7℃より2.0℃低いが、岐阜1902年8月よりも高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/143
144: 名無しSUN [sage] 2025/09/22(月) 00:30:07.04 ID:NkSkSDfd 1941年9月22日の最低気温 13.2℃ 静岡 ※1963年9月22日12.2℃ 11.3℃ 津 ※9月低い方9位タイ 11.0℃ 岐阜 10.7℃ 名古屋 ※9月低い方7位タイ 昔はこんなに寒い9月22日の朝もあった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/144
145: 名無しSUN [sage] 2025/09/22(月) 09:33:50.16 ID:NkSkSDfd 今朝の名古屋の最低20℃割れは昔なら15℃くらいのインパクト たとえば2018年9月28日の最低15.0℃ この年の9月は11日に19.5℃で月末まで13日の20℃未満があった 20.5℃未満の2日を合わせたら1か月の半分が「さむーい朝」ということになる 9月の最低気温2000-2025 17.9℃ 2004年9月03日 ※最も早い18℃割れ(2日19.6℃) 16.6℃ 2011年9月07日 ※上旬の最低記録 16.3℃ 2015年9月12日 ※前半の最低記録 13.2℃ 2001年9月23日 13.0℃ 2017年9月29日 ※後半の最低記録 10.9℃ 1951年9月21日 ※参考 10.7℃ 1941年9月22日 ※参考(低い方9月歴代7位タイ) *9.9℃ 1966年9月30日 ※参考(低い方9月歴代2位) 2004年は8月30日25.0℃、31日25.4℃、9月1日23.4℃、2日19.6℃、3日17.9℃、4日23.3℃ この年も「秋が来た」って思ったんだろうか 3日の最高31.7℃、25日30.9℃ 10月1日29.2℃、11日28.2℃ 1951年9月は最低気温20℃以上は1日20.8℃だけで、平均最低16.1℃(2024年24.8℃) ここまで寒い年はともかく、間を取って平均最低21℃くらいなら「秋」って感じかな 今年9月下旬の平均最低気温が21℃くらいになりそうだから、やっと「秋が来た」ということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/145
146: 名無しSUN [sage] 2025/09/26(金) 09:53:04.04 ID:cpXT8a8f 名古屋地方気象台の予想気温 9月30日(火)の最低21℃(平年18.1℃)、最高30℃(平年26.2℃) 2、3℃下振れても平年を上回る 確かに異常な高温だが別に驚くほどでもない 9月30日の気温 最低22.3℃ 最高31.7℃ 最小湿度44% 平均湿度69% 1999年 最低23.9℃ 最高34.1℃ 最小湿度39% 平均湿度70% 2019年 最低21.4℃ 最高31.6℃ 最小湿度49% 平均湿度70% 2023年 最低22.6℃ 最高30.0℃ 最小湿度55% 平均湿度75% 2024年 最高気温が出る頃に最小湿度が出ることが多いので並べてみた 2024年9月29日は曇時々雨、今年の29日も現時点の予報で曇時々雨 さわやかな秋晴れと言うにはほど遠い気温と湿度になりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1744141903/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s