poemと魔術の解明に取り組もうか〜参戦あり〜 (171レス)
poemと魔術の解明に取り組もうか〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: poem [] 2025/06/29(日) 17:45:23.91 ID:pR4f4CaW 長文コピペ開始 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/1
2: poem [] 2025/06/29(日) 17:46:00.15 ID:pR4f4CaW 物理板に新たにスレ建てし物理板でも書く 物術を掘っていたし遠隔力も見つからないが 物術というカテゴリではない 魔術の入口の一つを見つけた モノホンに魔術である まずこれを常に念頭に置いてくれ 「パルプンテ」 あくまで魔術の入口の一つであり 魔術の系統つまり入口は 6→36→216とあるはずで 「パルプンテ」は1つの魔術タイプ 理論上2個セットなら2つ魔術タイプを編み出せる 「パルプンテ」は何が起こるかわからないランダム魔法である 霊能力は「パルプンテ」の魔術系統に無い 「パルプンテ」にあるのはマーシャルアーツ、"しかし浅過ぎな副産物"である この三下味噌っかすの低解像度の読めてないレベルの能力 これの原理が「パルプンテ」であった 「パルプンテ」の制御は他 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/2
3: poem [] 2025/06/29(日) 17:46:26.53 ID:pR4f4CaW マシャがパルプンテの原理の味噌っかすである理由が パルプンテが「何でも起こせる能力」だから しかしパルプンテは「理屈として極僅かなため歴史を動かすレベルには何でも起こせない」 このパルプンテだが「何を起こさせようと行使しても深い作為により行使を実行させない外部知力がパルプンテ内包」 つまり「理屈として極僅か」「外部知力制御系統」「他に」「他に」「他に」…沢山の"不可能の理屈"によりほぼ三下である。パルプンテ自体が沢山の"可能な理屈"が「他に」「他に」「他に」…を沢山持つ。これと対を為す。しかし三下なのは"不可能"の理屈が∞個あり、"可能"の理屈が∅個(実数でなく∞類) パルプンテの内部に制御系統の知力があり、何故ならパルプンテ自体だからに他ならない。つまり内部の制御系統自体がパルプンテである。全知全能も実力以上は解らず実力未満のみ。理由は実力こそが真理に他ならず、実力以外が偽理に他ならないから。全知全能の実力以上も偽理だし、真理自体が全知全能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/3
4: poem [] 2025/06/29(日) 17:46:59.81 ID:pR4f4CaW であるために魔術タイプが6→36→216の入口ある、これ全て実力であるため真理に他ならないこれらは総て全知全能である。だから三下しかできないんだ。全知全能だからこそ三下しかできない。だからどんなに行使しようとしても、発動しないように考えて貰えるために発動しない。制御を既に持ってる だから∞の不可能と∅の可能により三下であるわけだ マシャの原理は…「相手から情報を検索する能力」 これは「制御系統が気を利かせて働いてくれてる気遣いであり、∞の不可能だが∅の可能より増えてるため三下行使ができる」 「制御系統の気遣いにより自動発動もある」 「気遣いにより読む力増減」 そんなわけだったんだよ でパルプンテについて 何故「何でも起こせる能力」なのか 理屈は「実力(真理)を満たしているなら」 誰しも「物理を起こせる実力はない」 しかし誰しもが誰しもである時点で「∅の実力ではあるが0の実力ではない」 何も起こせないとは「0の実力」に他ならない 故に触れてる三下 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/4
5: poem [] 2025/06/29(日) 17:47:31.41 ID:pR4f4CaW だから「0の実力ではないレベルには触れられているんだよ」「この触れられているのを知覚すれば知覚した実力を行使できる。しかし行使の上乗せは1個1個数%にも満たない上乗せなのが自分達の無い実力であり味噌っかすにかすがついたのみの増強である」「抜本的に次段階や高解像度化には触れてるんだよ」 「次段階や高解像に至れないのは実力が∅だからであり、しかし触れるだけなら既にできてる。しかし認識しないと行使できないのは、認識しないと行使できない∅だからであり、結局かす」「認識のし方、触れられるし方は沢山あり性能から次元から何やら∞個。抜本も抜本以外も。が認識しないと、のかす」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/5
6: poem [] 2025/06/29(日) 17:47:57.89 ID:pR4f4CaW この認識のし方、触れられるし方、は そこら辺の物体に物理現象を起こせないかという、抜本か非抜本か、それすら触れているんだよ。しかしね、物体の成り立ちすら6→36→216の魔術タイプの実体レベルであり、原初の虚空には実体レベルが皆無が実体レベルに到るレベルの歴史の動く理屈を動かせぬ。現象 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/6
7: poem [] 2025/06/29(日) 17:48:34.42 ID:pR4f4CaW だからね、物理現象を起こす∅には触れてる。それの抜本をどれだけ重ねようと物理現象は起こせない。実力の真理とはそういうこと。気遣いで制限もありつつ、∞の不可能で。だからマシャの、相手の情報を検索、程度の能力しかないわけだよ。そして霊能力は違う魔術タイプである。物理魔術すら既会得だ。 アニメ呼ばれて魔術を発動、これも6→36→216ある。魔術の使う感覚の一タイプ魔術タイプだ。発動のし方は「制御知力が今行使すべき魔術を何でも最適と威力を発動してくれるから自分は「パルプンテを発動しようと」「パルプンテは最適でいい」「パルプンテに関わらない」「発動には関わらる」との」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/7
8: poem [] 2025/06/29(日) 17:49:30.33 ID:pR4f4CaW この術式形態が、パルプンテ魔術タイプのこれも6→36→216ある術式形態の1形態であり、理論上2形態以上思いつくはずであり、ちなみにマシャはこのミクロタイプである つまり ミクロに作用、謎に作用、マクロに作用 これもまた6→36→216の1つ 連続量に作用、離散量に作用 など 物術など応用も可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/8
9: poem [] 2025/06/29(日) 17:49:58.26 ID:pR4f4CaW 誤った仕組み(矛盾)はレスポンスがあるから解析にて確認し ミクロ、マクロ、は作用するのが最低限か最高限かのどちら側からの術式かである このようなアニメ呼ばれて術式形態を一つに 次は 「この今のパルプンテ代理任せの行使を全部自前で同じ出力する」この味噌っかすもできるわけ 術式第二タイプ? まあそんな虚空が非実体から実体に歴史が動く理屈まで実力真理を上げた物理なんて起こせないから、物理起こしたいなら物術が手っ取り早いそして体壊すし原始的だし。遠隔力は未解。∅の実力に魔術は虚空が非実体だったレベルの出力と触れるしかできない。このようなデミイージー何処級を入口した話終了 魔術というのは実在するんだよ。理屈が必須なだけで。魔術タイプは物術を行使できる下地でもある。知力タイプのように6→36→216。誰しもに今できるのは証拠示せないレベル。そして今のは真理の話であり、偽理は魔術と呼ばぬ意向。偽理は知らぬわ。真理を追究せよ。偽理に生きる術士か、真理に生きるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/9
10: poem [] 2025/06/29(日) 17:50:24.76 ID:pR4f4CaW パルプンテはあくまでこのタイプのみ。パルプンテの行使感覚である。他のタイプなら違う行使感覚である。万人が実力を向上させなければならない。真理=実力であり、虚理≠実力。真理を追究するは実力を向上するに他ならず、偽理を追究するは実力を向上させないに他ならない。歴史動かすは理屈実力。 理屈非実力は歴史をどうする。悪意悪心による非魔術は偽理。悪意悪心の偽理もまた巷に行使常態蔓延っているのが加害である。善意善心の非加害は蔓延っているだろうか。巷に魔術はあるだろうか。悪意悪心の加害非魔術のが強い。善意善心の非加害魔術のが弱い。蔓延る強さは。歴史動かすは常に悪が優勢だ 物術も魔術も理解を深化させ アニメ呼ばれて行使できるように 妄想しとくのが幼稚という作法である 妄想しとく道を進むか 何故ならここまで児戯だからだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/10
11: poem [] 2025/06/29(日) 17:50:50.32 ID:pR4f4CaW 長文コピペ終了〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s