[過去ログ] 光速の超え方を考察するスレ (345レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311
(1): 2022/01/13(木)18:39 ID:??? AAS
>>306
>ここで条件を追加してロケットの中の観測者に光が同時に到達したことが確認できたら何かしらのシグナルを出してもらうとする
>そのシグナルは地上の観測者にとってどのタイミングで発されることになるのだろう?

光が同時に到達したことを、到達したその瞬間に確認することができないので、
シグナルが発されるのは、二つ目の光が到達してしばらく経ってからだよ。

>ここからは仮定が間違っていたら無意味な話なのだが仮に一つ目の光が壁に到達してから二つ目の光が到達するまでの間だとしたらどうなるか

従ってこの仮定は間違っていて、残念ながら以降の長文は無意味。
313
(1): 2022/01/13(木)18:46 ID:??? AAS
>>311
壁に光がぶつかったのをセンサーでも取り付けて認識できるようにしてセンサーが感知したらそこから量子もつれで中央の機械に向けて信号を出すようにして
その機械が同時に信号を受信したときに限り地上にシグナルを出すということにする
ただしシグナルを出すというプログラムを中央にいる観測者は随時中止させられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s