竹内糞 さんのスレ (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222: 2012/08/21(火)12:11:49.71 ID:??? AAS
>>217
読者の時間を無駄にするだけならまだいいが、誤解を世の中に広めるのは罪深いぞ。
415: 2013/11/23(土)18:37:22.71 ID:RtwICclU(2/2)調 AAS
進歩的で優秀な人たちが時代を切り開いて繁栄をもたらすんだよ。
歴史を見れば明らか。そういう人たちを潰そうとするのは自殺行為だ。
損するのは自分なんだよ。
ちょっと前の朝日新聞みたいに批判ばかりして潰しておきながら「リーダーがいない」なんて嘆いている。
バカじゃねえの?ああいうのをルサンチマン新聞っていうんだよ。
543: 2015/08/01(土)12:19:32.71 ID:vJNO7U1F(1)調 AAS
>>542
竹内さんは色々と仕事が忙しそうだし、
呑気に2ch読んで、書き込んでるヒマなんてなさそう…(´・ω・`)
582: 2016/05/31(火)21:53:08.71 ID:mYWYRWIb(1/5)調 AAS
予断や偏見を排除するべく、↓下記に引用する《文科系》向けの解説とやらを、
まずは公平な第3者の目をもって虚心坦懐にお読みいただきたい。
「ミニ講義2 不確定性とはなんだろう
波には「重ね合わせ」という性質のほかに「不確定性もあります。」(p. 68)
(中略)ちょっと衝撃的な具体例をあげてみましょう。
具体例 不確定性がないと原子は潰れてしまう
いったいどういうことでしょう?
たとえば、私が床の上で跳び跳ねるとします。すると、
私の体重によって、床は下に押し下げられます。原子は潰されかかります。
もしも、不確定性がなければ、原子はそのまま潰れてしまうでしょう。
ところが、不確定性があると、原子は潰れません。
なぜなら、私の体重によって押されて小さくなった原子では、
電子の存在できる位置が狭くなるかわりに、その運動量は大きくなるからです
(位置が精確になるので運動量は不精確になる!)。
つまり、量子の不確定性は、私の体重に抗するようにはたらくのです。
原子が潰れるということは、原子からできている分子も潰れるということであり、
つまりは宇宙全体が潰れてしまう、ということにまでつながります。
それが「不確定性」という量子論の原理によって防がれているのです。
これまで、量子論など実生活には関係ない、と思われていたかもしれませんが、
「量子論の不確定性がなかったら宇宙は潰れてしまう」という科学的な事実は、
われわれの日常生活さえもが、実は量子論の存在によって支えられていることを教えてくれます。
現代物理学の営為が人間や宇宙の存在と深くかかわっていることがおわかりいただけたでしょうか。」( p. 68- 70)
『世界が変わる現代物理学』(ちくま新書 493)二〇〇四年 九月十日 第一刷 より。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s