最強の調味料 * The オイスターソース * (464レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/11 13:30 ID:Z9OCxOjQ(1)調 AAS
「なにか味が物足りない」
そんな時に一振り、味に深みが出る究極調味料。
中国4000年の歴史が生み出した調味料界の文化遺産!
オイスターソースの珍しい使い方・優れている点・それにまつわるエピソード等々
いろいろ語ってください。
365: 2012/07/02(月)16:03 ID:U9ZNM7FJ(1)調 AAS
麦わらのルフィ^^ 大尉☆5 横浜高校 新杉田セガのガンダムexvsに出没
バンシィしか取り柄のないks
人間でとっても顔でとっても最底辺
負けると台パンしてぶちギレる身体障害者
ちなみに初心者にしか勝てないwww
暇な人は今度来てね(はあと
記念撮影もおk
366: 2012/08/18(土)03:15 ID:INXPCRCu(1)調 AAS
料理するようになって、焼きそばの味付けも添付の粉末使わなくなってからはオイスターソースにぞっこん
ウスターソースに醤油を隠し味のオイスターメインでソース焼きそば、あっさりしてるのにコクありうまし
ウスター抜いてもまたシンプルになってうまし
367: 2012/09/21(金)21:21 ID:75uV63ga(1/2)調 AAS
なんかオイスターソースといえばリキンキが、とかよく聞くからS&Bのリキンキのを買ってきたがいまいちだな
これが本当のオイスターソースなのか
yukiの調味料無添加のほうが味が濃いからオイスターソース使ってる気になれるわw
368: 2012/09/21(金)21:23 ID:75uV63ga(2/2)調 AAS
×調味料無添加
○化学調味料無添加
失礼した
369: 2012/09/22(土)17:53 ID:8mkWrv97(1)調 AAS
自分の好みだよ
所詮はただの調味料だよ?醤油とかとジャンルは変わらん
370: 2012/09/27(木)19:10 ID:qoTuDk1/(1)調 AAS
オイスターソースはいつも100禁の瓶。
安くて良い。
371: 2012/10/01(月)19:27 ID:mJcBbLGn(1)調 AAS
youkiはカキの風味が濃いよな。
李錦記のオイスターソース買ってきたけどyoukiに比べたらただの醤油だわ。
372(1): 2012/10/02(火)18:17 ID:kp+rh9w7(1)調 AAS
コーミのってどうなの?
373: 2012/12/06(木)16:57 ID:BvZrUlXB(1)調 AAS
http://dokuritsutou.heteml.jp/
374(1): 2012/12/25(火)14:16 ID:56RzXE21(1/2)調 AAS
>>372
俺は中華じゃないコーミ愛用してるけどいいよ。牡蠣の味が濃厚でこくがあって美味い。
375: 374 2012/12/25(火)14:21 ID:56RzXE21(2/2)調 AAS
>>374だが、中華じゃないってなんやねん。>俺
要らん補完が入った。すまん。
×俺は中華じゃないコーミ愛用してるけど
○俺はコーミ愛用してるけど
訂正してお詫び申し上げる。
376: 2013/02/17(日)14:56 ID:AucrhEBG(1)調 AAS
一人暮らしで自炊を始めたのだけど
米・野菜のオイスターソース蒸しばかり食べてる。
手軽でおいしくて失敗がない。
好みは富士食品のヤツ。
<材料>
米30g、麦15g、水ひたひた、ウインナー1本、カット済み袋野菜1袋、
オイスターソース・ゴマ油適量
<作り方>
・大きめの耐熱ボウルに上記材料を下から順に入れ、最後に上から
オイスターソース・ごま油を渦巻き状に回しかける(自分はできるだけ少なめにする)
・蒸気の逃げ口のある蓋をしてレンジ900Wで10分チンしたあとレンジから
取り出して10分放置し蒸らす
・胡椒を振り、よくかき混ぜて食べる
ウインナーに替えて、魚の切り身や鶏肉などを入れてもよい。
塩や醤油を入れずともこれで十分味がある。
377: 2013/02/18(月)12:38 ID:O82u/olX(1)調 AAS
レシピ載せるほどの料理かそれ
378: 2013/02/18(月)19:29 ID:AHk+pHDe(1)調 AAS
君がどう思おうが知ったことじゃないが
いちゃもんを付けるのはやめてくれ。
レシピというのは書いた者が偉いのさ。
379: 2013/02/19(火)04:28 ID:XNRmH/Y3(1)調 AAS
まあ、彼?がオイスターソース使うとみんな同じ味になるから、
塩醤油酒その他で工夫するレベルになるまで後5年はかかるだろ
380: 2013/04/19(金)20:12 ID:howpiyAP(1/3)調 AAS
>>362
そうなのか
Amazonで見ると、一番安いのがリキンキのパンダマークのやつで、
富士の中瓶のセットもまあまあ安いんだよね
リキンキのパンダのは、ググったらまずいという話が出て来た・・
富士のは人気あるなら買ってみようかな
でも一度に1リットル以上も買うとなると、賞味期限が気になるんだよねー
オイスターソースってカビとか生え易いらしいしさ・・・
やっぱ、オイスターソースは、おいしいけど高いわ
381: 2013/04/19(金)20:16 ID:howpiyAP(2/3)調 AAS
>>343
一度業スーのオイスターソースを買ってみたら
何かデンプン的なもので固めたでろっとした物体で
あんまりオイスターソースの香りなくて成分表にはナンプラーとか入ってて
味薄くてよくわからんシロモノだった
382: 2013/04/19(金)20:18 ID:howpiyAP(3/3)調 AAS
俺は普段はユウキの小瓶使ってたけど
最近キッコーマンがオイスターソース出して
ちょっと安いから最近はもっぱらそっち
383: 2013/05/23(木)17:39 ID:DiAUEtDI(1)調 AAS
タイ系のオイスターソースがあんまし話題に出とらんな
384(1): 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cIlVU4og(1)調 AAS
陳満記のがリキンキの半額だったのに釣られて購入。
ワラタ…味が桃屋のごはんですよそっくりだ。
それ以来そのままご飯にかけて喰ってるのにナケタ…。
385: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9DrI47Km(1)調 AAS
>>384
自分も、オイスターソースって海苔の佃煮に似てるなあ、って思った
海の香り・潮の香り+醤油+甘味?みたいな
386: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z+jn9JfT(1)調 AAS
ごはんですよで代用するレシピとか、あるんかな
387: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sKxiMe03(1)調 AAS
トップバリュのオイスターソースしか使ったこと無いんだけど見た目はフジそっくりだね
フジが作ってるのかな
李錦記はビンが使いにくそうで手が出ない
388: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lua3ximS(1)調 AAS
野菜炒めにオイスターソース使うのは普通だが、食った後に皿にたまる水分を
ご飯にかけるとうまいよな
オイスターソース使っているのといないのでは段違い
最近オイスターソースが欧米のクレイジーソルトと似ているような気がしてきた
無難になんにでもあうしうまいけど、似た様な味になる
389(1): 2013/09/30(月)16:03 ID:dlGlqyWk(1)調 AAS
トマトコーポレーションのオイスターソースが、やけに安い
びっくり
今度使ってみよう
390: 2013/10/23(水)06:47 ID:9QAjjKLl(1)調 AAS
色々なオイスターソース試したけど、我が家はyoukiで落ち着いた。
391: 2013/10/24(木)11:11 ID:rj8Wt/Wr(1)調 AAS
なんだかんだでリキンキ赤が最強
ごはんですよとかわけわからん事書いてる人は
一度リキンキの赤のを買ってみて
安さでいくならタイのやつだな
392: 2013/10/28(月)01:52 ID:/F6IB+hQ(1)調 AAS
うちの近所の店、富士を扱わなくなったよ。
富士食品製を探す旅に出るとするか…
393(1): 2013/10/28(月)05:49 ID:p1tkzulr(1)調 AAS
トップバリュのオイスターソースは富士食品
394: 2013/10/30(水)13:46 ID:4fDpwfWY(1)調 AAS
>>393
本当ですか?
トップバリュにあまりいい印象がないのでこれまで避けていたんですが、富士食品製だったのですね!
教えてくださってありがとうございました(^^)
395: chan moon kee [おk!] 2013/12/08(日)10:38 ID:qqfvnIVo(1)調 AAS
『サードパーティ製』の陳満記(chan moon keeナンダッテw)、
牡蠣の不足分を酵母やら調味料やらの混ぜ物で誤魔化してるのか、¥100にしてはそれなりに旨いし毎日手軽に使えるけどまあ、日本人好みのtasteに調整してると思う。
¥100にしちゃあ酵母のいい風味も味も悪くないぞ♬
李錦記は熟成しすぎ(醸熟)なのか、moon keeよか旨みは濃いとは思うが、イヤな臭みがあるのがチョイ残念(>_<;)
味の素とかのシナ直輸じゃないやつ、これもシナの本家からそれなりにアレンジしてそうな希ガス
396: 2013/12/12(木)14:19 ID:wML/7wSY(1)調 AAS
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
397: 2013/12/19(木)19:18 ID:6XVqlDIL(1)調 AAS
おでんのレシピぐぐるとオイスターソース入れるのがけっこう出てくるんでやってみたんだけど
少ししか入れてないのにものすごい違和感・・・微かな生臭さが気になりすぎる・・・
結局、ダシ全部捨ててカツオ昆布でやりなおし・・・(´・ω・`)
398: 2013/12/19(木)19:59 ID:RRpig0+N(1)調 AAS
そらオイスターソース味の中華スープ的なものが好きじゃないのにやるべきではないわな
399: 2013/12/24(火)16:18 ID:zVwUObWi(1)調 AAS
さすがにおでんに使いたいとは思わないな。
練り物からも出汁でるし。
オイスター入れるならおでんじゃなくて鍋にすれば良いのに。
400: 2013/12/26(木)00:03 ID:fs4KMMk4(1)調 AAS
ググってみたらほんだしみたいな顆粒だしと合わせるみたいだね
味が合わさってうまいのがおでんだから、インスタント出汁としては有りなんだろうね
そもそもおでんだねに化調が入ってるしな
401: 2014/01/13(月)00:48 ID:9+0V4sp0(1)調 AAS
このスレ10年物なのか。あげ。
402: 2014/01/18(土)15:57 ID:IZO1iDIZ(1)調 AAS
富士のカキオイル入りが最高
403: [age] 2014/02/07(金)21:22 ID:vnvh/eAW(1)調 AAS
カキオイルって強く味に出るとくどいし、おでんは無理だった
やっぱり王道は、牛肉+野菜の炒めだと思う
あと中華屋で食べた豚バラの煮込み(角煮ではない)に
使われてて美味しかった
404: 2014/06/29(日)21:00 ID:cFyajgP9(1)調 AAS
>>389
使ってみて味は問題ないので定番化してしまった
しかし安すぎてビビる
405(1): 2014/06/30(月)18:56 ID:bDSV0Skc(1)調 AAS
元々、海っぽい風味の食べ物(牡蠣とか)も苦手なお子様舌のせいか
富士のやつは生臭く感じてしまって苦手
Youkiとリキンキのは少量なら平気で、でもリキンキは瓶が大きすぎて持て余すので
Youkiを愛用
生協に「広島産カキ使用」という、すごく色の薄いのがあって
(普通のと色の薄いのと2種類ある)気になってるんだけど生臭いかな?
http://www.coop-hokuriku.net/blog/yummy/index.php?e=515
こんなの
406: 2014/09/23(火)13:55 ID:G5xlMVkx(1)調 AAS
おいしいけど高いのがネックだな。安いのは何か味が薄い
407: 2014/10/16(木)04:15 ID:b4kT5IOq(1)調 AAS
>>405
>生協に「広島産カキ使用」という、すごく色の薄いのがあって
>(普通のと色の薄いのと2種類ある)
前者が富士で後者はコーミ、だとか。
408: 2014/10/16(木)08:09 ID:ilflz9dd(1)調 AAS
http://mdinfo.jccu.coop/mb/shohindetail/4902220344246/
http://mdinfo.jccu.coop/mb/shohindetail/4902220342181/
409: 2014/10/29(水)13:53 ID:eQgz8roR(1)調 AAS
色は着色されてるから参考にならない
粘度も増粘剤で誤摩化してあるし
生協ならそういう添加物不要のやつ扱いそうだけど
今はどこもお金ないだろうし、そんなの開発してる余裕ないかな?
カルディでタイ産のメガシェフってブランドのが売ってて、
見たこと無かったんで買ってみた
パッケージの文言によると、色々添加物不使用らしい
どんな味か楽しみ
410: 2014/10/31(金)22:00 ID:9KtewOM+(1)調 AAS
セブンのオイスターソース、200円もしなくて安いから買おうと思ってたら
売り場からなくなってて悲しい。100均のはなんかすごい怪しいね
411: 2014/11/01(土)06:14 ID:2WvqAaKZ(1)調 AAS
100均使うような人ってやっぱり重量あたりとかじゃなくて絶対値で価格見るんだ?
セブンイレブンにあったオイスターソースが200円しなかったって、
それって絶対むちゃくちゃ少ないやつでしょ・・・
412: 2014/11/02(日)21:04 ID:STI8jGzT(1)調 AAS
スーパーでキッコーマンのオイスターソースが半額投げ売りされてたんでいっぱい買って来た
使う人少ないんだなあ
便利なのに
413: 2014/11/02(日)21:24 ID:4cQgNMT5(1)調 AAS
おまいはアレをオイスターソースだと思えるのか?
414(1): 2014/11/03(月)15:57 ID:Zjx1vIXx(1/2)調 AAS
なるほどキッコーマンのが味が悪いから売れてないのだという解釈ですか
そうなんでしょうか
私は比較の基準になるものとしてユウキのくらいしか知りませんが
そんなに違う味とは思いません
415: 2014/11/03(月)18:40 ID:yOlU4UMY(1)調 AAS
とりあえず、中クラス以上の李錦記か富士食品を使ってみ。
416: 2014/11/03(月)18:56 ID:cm3Xz4Wd(1)調 AAS
格付けリストよろ
417: 【東電 74.1 %】 2014/11/03(月)22:12 ID:CGPbC9we(1)調 AAS
>>414
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
418: 2014/11/03(月)22:21 ID:Zjx1vIXx(2/2)調 AAS
トマトコーポレーションのやつがすごく安くて重宝してたんですけど
近所のスーパーで置かなくなっちゃったんですよねえ・・・
419: 2014/11/05(水)03:39 ID:+dCbjQKF(1)調 AAS
メガシェフとキッコーマン
1滴ずつなめてみた
メガシェフ、かなり粘度が高くてどろっと出て来る。
思ってたより色が濃い。ちょっとだけ半透明かな?
味も普通にはっきりしてる。
キッコーマン。粘度はメガシェフより低い。色は黒い。
酒精(アルコール)が入っているからか、それっぽい刺激とにおいをちょっと感じる。
味はメガシェフよりもややはっきりしてる
やっぱり俺の舌ではこのくらいしか違いがわからん
420: 2015/01/31(土)12:22 ID:cnapRtAJ(1)調 AAS
最近焼きそばに使うとおいしいとやっと気づいたオイスターソース初心者だけど
会社によって成分がけっこう違うのに驚いた。
どっちが上質なんだろう?
キッコーマンをさっき使い切って次から富士食品に手をつける。
キッコーマン 蠣油醤(ハオユージャン) オイスターソース (120g+60g)
かき汁、砂糖、食塩、たん白加水分解物、かつおぶしエキス、でん粉、
調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、酒精、酸味料、カラメル色素
http://www.kikkoman.co.jp/products/product.html?shouhin_id=K400505
富士食品 横濱オイスターソース紹興酒入り 230g
米・小麦発酵調味料、かきエキス、砂糖、食塩、紹興酒、貝エキス、醤油、
でん粉、デキストリン、かき香味油、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(V.C、V.E.)
https://www.fuji-foods.co.jp/product_home/div_01.html
その次は業務スーパーの100円切って300g以上入ってるのを買ってみようかと思うけど
地雷でしょうか?
421: 2015/01/31(土)15:45 ID:gVojl7Tf(1)調 AAS
少なくとも「調味料(アミノ酸等)」(うま味調味料)が入ってるようなのは
上質ではないだろうなと思う
入ってなきゃ何でもいいってこともないだろうけど
422: 2015/02/02(月)08:39 ID:xpnPK/jz(1)調 AAS
昨日試してみましたが
どうやら自分は富士食品のよりはキッコーマンの方が好みでした。
というか正直これ好きじゃない。
焼きそば限定ですがw
423: 2015/02/02(月)16:58 ID:Og2ecURF(1)調 AAS
したらば板:sports_42269
424: 2015/02/03(火)17:44 ID:/pKVpOKb(1)調 AAS
オイスターソースせんべいがないのが不思議
425: 2015/02/07(土)07:27 ID:FMLSIkaW(1)調 AAS
422ですが醤油が主でオイスターソースが従の味付けでは
キッコーマンがよかったのですが
富士をとっとと使い切ってしまいたくて主従を逆にしたら
富士もなかなかいけることがわかった。
逆にキッコーマンでこの比率ではどうなるんだろうという疑念がわいてきた。
まあ焼きそば限定ですが。
426: 2015/02/24(火)23:57 ID:rLCcC0n6(1)調 AAS
神戸物産 オイスターソース(タイ産) 300ml
砂糖、食塩、牡蠣抽出物、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、
調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、香料、pH調整剤
この量で98円。
もっとお得な大瓶もある。
そのためか砂糖が先頭、次塩というちょっとインチキっぽい成分構成。
やっぱり甘いね。。
しかし使えないことはない。
焼きそば限定だけど。
427: 2015/02/26(木)08:13 ID:fix5zEzm(1)調 AAS
やっぱりかき関係がトップに来ないとオイスターソース風調味料と思ってしまう。
しかし何で色をつける必要があるんだろう。
素の色だとグロいのかな?
成分表示は順番だけじゃなく上位数品目はパーセンテージも知りたいね。
428: 2015/05/01(金)22:14 ID:ajR205gr(1)調 AAS
それ、業務スーパーのでしょう。神戸物産て。
自分も買おうかと思ってたけど、
クックドゥーとかの値段高いのになれてしまってるからキツそうだなあ。
せめて、カキがトップに来てるのを買うことにするw
429: 2015/05/18(月)15:33 ID:CKWAv2L5(1)調 AAS
100均オイスターソース各種と国内ブランドの味比べしてるサイトあればいいのにな
アフィリいっぱい張れば元は取れるんじゃないかと思うんだけど
誰かやってくれない?
430: 2015/10/12(月)15:10 ID:jYkHvQyC(1)調 AAS
XO醤オイスタースペシャル
431: 2015/10/17(土)19:35 ID:p2mlHl+I(1)調 AAS
めん類メニューの好みや使うソースで顕著な地域差
経営関連情報 - 2015年10月09日
日本能率協会総合研究所がこのほど発表した「味の地域差に関する調査」では、めん類メニューの好みや使うソースで顕著な地域差があることが明らかになった。
調査結果(有効回答数1577人)によると、ラーメンの好きなスープの味や、和風・中華めん類の好みについて聞いたところ、「焼きそば:ソース味」を64%の人が好きと答えて最も多く、次いで「ラーメン:しょうゆ味のスープ」が6割以上となった。
全体の上位の中では、「ケチャップ」、「こしょう」、「マヨネーズ」、「オリーブオイル」、「サラダ油」は目立った地域差はなく、全国的によく使われている。
各地域の上位5項目をみると、ソース類が多く挙がっており、首都圏以北と北陸・新潟では「中濃ソース」中京圏以西では「ウスターソース」プラス「お好み焼きソース」、「濃厚・トンカツソース」などの各種ソースが使い分けられているのが特徴となっている。
同調査結果は↓
http://www.jmar.biz/hot/pdf/hotanq53.pdf
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=2386&cat_src=biz&enc=utf-8
432: 2015/12/28(月)09:10 ID:3DLqxn2B(1)調 AAS
一番臭みの少ないオイスターソースを
教えて下さい(´・ω・`)
433: 2016/03/03(木)18:13 ID:GmKqnNIi(1)調 AAS
リキンキのパンダじゃない赤瓶はそこそこ臭みが少なかった気するなあ
富士は結構臭かったからリキンキかユウキにしてみたらどない?
434: 2016/03/03(木)20:46 ID:g9RqVLHK(1)調 AAS
【親米涙目】 ★ ロシアがアメリカを一発KO ★ 【反中逃亡】
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
【親米屈辱】 ★ 宇宙人いない派のおバカさん残念www ★ 【反中赤面】
NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。
【親米命乞い】 ★ マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 ★ 【反中土下座】
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
435: 2016/03/04(金)22:27 ID:ig736ObT(1)調 AAS
1年前の書き込みに反応するのも何だが、業スーの大きな瓶のオイスターソースなら以前買ったが
オイスターソースを片栗粉の糊で薄めたようなシロモノだった・・
瓶を逆さにするとどろっというかどぼっと透明っぽいのが出て来る
436: 2016/08/14(日)21:37 ID:28tPAcNo(1)調 AAS
俺はケチャップが一番好き。
437: 2016/08/15(月)17:58 ID:8S462WPK(1)調 AAS
味覚障害者乙
438: 2016/11/13(日)19:42 ID:DI0dbaJN(1)調 AAS
youkiウマすぎ
旨みが凄い
ため息が出る美味しさ(*´ェ`*)
439: 2016/11/13(日)23:26 ID:vwOaQZKB(1)調 AAS
ハイハイ、ユウキ工作員乙
440(1): 2016/11/24(木)21:42 ID:IRDzeErj(1)調 AAS
初めて買ったのが倉敷味工房のオイスターソース。
そのあと富士ほかいくつか試したけどどうも雑味?が気になりこれに落ち着いた。
和風中華味ってなってるけど中華やタイ料理にも合う
たんに好みなのかもしれないけどね。
441: 2016/11/27(日)20:04 ID:P+e+k16G(1)調 AAS
>>440
ユウキうまいよ
塩少々と胡椒少々で整う
醤油と酒は入れない
442: 2017/03/11(土)05:10 ID:VvI1m2nO(1)調 AAS
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく
443: 2017/07/25(火)19:34 ID:exrawWpn(1)調 AAS
李錦記ですけど(それしか買ったことないけど、
焼きもろこしに使うと普通に美味しいね。
444: 2017/08/04(金)22:50 ID:OxakMRnO(1)調 AAS
牡蠣エキスより砂糖が多いような安いオイスターソースはカレー粉と一緒に使うと減りが早くなる
炒め物や焼きそばなんかに
445: 2017/09/21(木)09:53 ID:DkoOXFb+(1)調 AAS
アミノ酸等が入ってないオイスターソースってある?
446: 2017/09/21(木)12:00 ID:rAdrpA7J(1)調 AAS
あるよ
447(1): 2017/10/26(木)17:52 ID:jxZ0dAzS(1)調 AAS
私は苦手
メーカーごとに味も違う?し、クドイ
料理レシピでオイスターソースって書いてあるとメーカー名まで書けよ
味がまるっきり違うだろ!と思う
448: 2018/06/15(金)05:13 ID:BWDHmnTe(1)調 AAS
富士食品のやつこそ至高
449: 2018/07/22(日)18:16 ID:HI/Uav81(1)調 AAS
いいやつ買うと適当に混ぜて炒めるだけでなんか店っぽい味になるし最強説ある
450: 2019/03/25(月)07:55 ID:7An6iv73(1)調 AAS
ここ人いるのかな?
LOHACOとLOHACOYahoo!Shopping店で
>アウトレットユウキ食品 化学調味料無添加オイスターソース 375g 1本 中華調味料
が今税込364円で売ってる。
一昨日に賞味期限短いんだろうなあと思って
最悪冷凍も視野に入れて3本だけ買ったら2020年3月だった。
4000円近く買わないと送料無料にならないんでもう買えないけど
まあ他に買うものあったらおすすめ。
451: 【逮捕要請】高添沼田(青戸6−26−6)盗聴盗撮犯罪者 2020/10/21(水)14:56 ID:DalruU2y(1)調 AAS
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
452: 2021/12/16(木)13:48 ID:mHiyICOd(1)調 AAS
>>447
それなら自家製は如何?
12/13NHK『きょうの料理』で荻野恭子講師が
オイスターソース手作り指南
『きょうの料理』「手仕事12か月「オイスターソース&かきのオイル漬け」」
荻野恭子 / 廣瀬智美 NHK−Eテレ 2021/12/13(月) 21:00-
453: 2022/01/17(月)07:25 ID:8ezijcho(1)調 AAS
手軽にスーパーで手に入りそうなメーカーのうちでおすすめないですか?
454: 2022/02/08(火)01:06 ID:s7Q3uyad(1)調 AAS
https://pbs.twimg.com/media/E5rnVCOUYAUyquO.jpg
455: 2022/02/08(火)12:29 ID:ghKRAKMc(1)調 AAS
ドン・キホーテPBのオイスターソースが富士からユウキに変わってた><
456: 2022/08/03(水)14:48 ID:zNH1IQQE(1/2)調 AAS
料理下手主婦だけどオイスターソース&麺つゆ入れて塩胡椒すればなんでも美味しくなる法則を知ってからは料理が美味しいと褒められる
457: 2022/08/03(水)14:51 ID:zNH1IQQE(2/2)調 AAS
李錦記のラベルにボートと子供が描いてあるヤツは美味しい
458: 2022/09/15(木)13:29 ID:gksa/fVE(1)調 AAS
オイマヨチキンがうまく作れない
オイスターソースもマヨネーズもいくらたっぷり入れても味がしない
何が駄目なんだろう?
459: 2022/09/17(土)09:18 ID:+c+7mlmu(1)調 AAS
契約者だけが視聴できる仕組みに変更すべきです 09/17 09時18壺
460: 2022/09/18(日)04:28 ID:XosIZaIu(1)調 AAS
契約者だけが受信できる放送に変更しなさい 09/18 04時28壺
461: 2022/09/18(日)22:46 ID:arf0Xzlh(1)調 AAS
見てない人が払わなくてよい制度にしろよ 09/18 22時46壺
462: 2022/09/19(月)18:47 ID:QkhwgAwT(1)調 AAS
Scramble Matter? 09/19 18時47壺
463: 2023/07/03(月)22:53 ID:970VE3x8(1)調 AAS
リキンキのオイスターソース。
瓶のサイズで明らかに味が違う。
小さいのはまずい。
原材料見ても同じなのにどうして? と思ってよく見たら
栄養成分のところがみんな違う。
たんぱく質のところに注目すると、パンダブランドと、コストコのでは4倍くらい含有量が違う。
たんぱく質は牡蠣由来だろうから、牡蠣の使用量が違うんだろうな。
464: 2024/05/01(水)16:34 ID:bhi+dyqa(1)調 AAS
最強の調味料 * The オイスターソース *
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.895s*