大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part8 (67レス)
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c3f3-wBym [138.64.65.189]) [] 2025/09/22(月) 21:05:31.47 ID:ZXsxf6WZ0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。 『大戦隊ゴーグルファイブ』は、1982年2月6日から1983年1月29日まで、テレビ朝日系列で毎週土曜18:00 - 18:30(JST)に全50話が放送された、 東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローチームの名称。 「スーパー戦隊シリーズ」第6作目。『大戦隊ゴーグルV』とも表記される。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/1
2: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05f3-wBym [138.64.65.189]) [sage] 2025/09/22(月) 21:06:37.92 ID:ZXsxf6WZ0 過去スレ 【ファイブ】大戦隊ゴーグル?【5】(実質1) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1171610156/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】(実質2) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1291650555/ 【公式配信】大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】(実質3) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1368272806/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part4 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1447454934/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1507630532/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1591168369/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/2
3: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05f3-wBym [138.64.65.189]) [sage] 2025/09/22(月) 21:07:04.36 ID:ZXsxf6WZ0 過去スレ 【ファイブ】大戦隊ゴーグル?【5】(実質1) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1171610156/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】(実質2) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1291650555/ 【公式配信】大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】(実質3) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1368272806/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part4 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1447454934/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1507630532/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1591168369/ 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル?】part7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/3
4: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9295-wBym [27.113.202.220]) [sage] 2025/09/22(月) 21:08:42.78 ID:h3kV141T0 過去スレが重複されてしまっている 前スレ消化で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/4
5: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dbc-0aFZ [240a:61:3274:a40:*]) [sage] 2025/09/22(月) 21:16:58.40 ID:iSXO3fAz0 >>1 乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/5
6: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b684-LH6r [240b:13:7080:ca00:*]) [] 2025/09/23(火) 15:44:47.06 ID:ZPUJ1t280 明日は、ゴーグルファイブの配信だ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/6
7: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d5f-u4H5 [2001:f70:27e0:4d20:*]) [] 2025/09/23(火) 18:33:06.70 ID:yQsr3ydd0 ゴールデン、すき家ぁ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/7
8: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f687-u4H5 [2404:7a87:36e3:1500:*]) [] 2025/09/23(火) 20:29:49.15 ID:3OnXliZT0 >>1乙です。 33話見たけど、由美は将来あの国の女王様になるのかな? でも彼女、なんか王女様になることだけに憧れているように感じたし女王としての責務には耐えられなさそうに思えた。 あれならあの国は由美以外の王族が死に絶えたことを奇貨として共和制にでも移行した方が国のためだと思うけどな。 王の素質がないものが王になると国民は不幸になる。 34話は人間の美しさと醜さが同時に出たような話だな。 野口は赤間の友人、もっと言えば未来科学研究所の関係者と思われることを差し引いてもちえみを保護したりと 立派な人物だったのに対し、吉沢はデスダークを恐れてちえみを見捨てた人間のクズだった。 もっと言えば吉沢はデスダークの協力者じゃないかとさえ勘ぐったよ。 いずれにしても吉沢はデスダーク壊滅後に法的・社会的に抹殺されればいいと思った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/8
9: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d193-dW12 [14.11.151.192]) [] 2025/09/23(火) 21:42:14.02 ID:JrTynXuJ0 82年10月KKB鹿児島放送が開局してゴーグルファイブ34話から放送開始! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/9
10: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f6c2-SvJg [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2025/09/24(水) 03:55:22.22 ID:PjbOnhCF0 前のスレで名乗りや合体バンクが長いと言われてたけど、そういう点は以降のシリーズの方が臨機応変に省略するの上手いなと思う ある意味、翌年度から局の都合で尺が短くなった怪我の功名かもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/10
11: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e9a-VfWQ [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/24(水) 07:56:41.88 ID:n5OMvuur0 配信の36話のヤマアラシモズーがマジで強かったな、弱点が分からなかったら全滅寸前だったし でも終盤の銃撃戦で黒田のギャグみたいな倒れ方と黄島だけコントすぎて吹いたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/11
12: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b684-LH6r [240b:13:7080:ca00:*]) [] 2025/09/24(水) 10:05:09.58 ID:YVxsrU1Q0 今日は午後から、ゴーグルファイブの配信を見よう! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/12
13: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f591-nCRU [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2025/09/24(水) 10:23:35.03 ID:mg1AgRhp0 前後作のサンバルカンやダイナマンの配信はクリア映像なのに、何でゴーグルファイブだけガビガビの当時映像なん…? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/13
14: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d932-0r5y [2400:2411:13a3:4000:*]) [] 2025/09/24(水) 13:00:07.28 ID:L7XghLM10 人気がないからなにもしていのいないのかと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/14
15: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e9a-VfWQ [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/24(水) 14:09:22.14 ID:n5OMvuur0 35話のゴールデンスピア対策でハイエナモズー作ったはいいけど使われる前に倒すであって スピアそのものは全く対策してないから結局普通に通用しちゃってたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/15
16: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a280-fCBI [133.32.216.221]) [] 2025/09/24(水) 18:46:37.47 ID:buYtofTs0 >>10 バイオマンの名乗りは短かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/16
17: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3512-wPSl [58.183.200.205]) [sage] 2025/09/24(水) 19:07:54.53 ID:pyT0tE3g0 >>16 バイオマンは最初から25分枠だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/17
18: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9dc-thZW [2400:2411:13a3:4000:*]) [sage] 2025/09/24(水) 20:08:33.39 ID:L7XghLM10 >>17 本編は17分なのでサクサクやらなきゃいけないのです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/18
19: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92d2-WwEN [61.201.125.213]) [sage] 2025/09/24(水) 20:08:46.00 ID:r5qJtd7x0 東映チャンネルではHDリマスター画質なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/19
20: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adfd-GwQk [2001:268:7381:5fd6:*]) [sage] 2025/09/24(水) 20:10:37.65 ID:5pC+yFkT0 ジュウレンジャーやダイレンジャーは名乗り長かったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/20
21: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82cb-nCRU [2001:268:9ae4:7111:*]) [sage] 2025/09/24(水) 21:22:19.94 ID:cnIYz+tP0 >>19 え?そうなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/21
22: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92d2-WwEN [61.201.125.213]) [sage] 2025/09/24(水) 22:00:30.30 ID:r5qJtd7x0 東映チャンネル公式サイトの ゴーグルファイブの欄見てごらんよ HDリマスターを示すマークがあるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/22
23: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7162-9Jec [116.94.189.50]) [] 2025/09/24(水) 22:56:21.22 ID:pCjFQANc0 バイオマンは劇場版では全員の個人名乗りがあったけど、 テレビ本編だと単に「ワン!、ツ!、スリー!、フォー!ファイブ!超電子 バイオマン!」だからね バイオマンよりも短いのはフラッシュマン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/23
24: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f6c2-SvJg [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2025/09/25(木) 05:24:48.90 ID:aKqVDgT80 今のゴジュウジャーも名乗り文句自体は結構長いけど 基本的にその回の主役だけがやる方式かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/24
25: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e9a-VfWQ [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/25(木) 06:46:17.89 ID:ctumrnFz0 退場した2人の幹部達はタブーからお仕置きされてたのにデスマルク大元帥が怒られはしても 全くお仕置きされる様子が無いけど昔の功績が凄かったからかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/25
26: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b684-caXv [240b:13:7080:ca00:*]) [] 2025/09/25(木) 16:01:30.48 ID:N4TQxSOz0 >>20 ダイレンジャーの名乗りポーズは超キレッキレだった!(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/26
27: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1d5-dAgl [2400:4052:3e1:2600:*]) [sage] 2025/09/25(木) 20:46:12.10 ID:45aDo7/U0 ヤマアラシモズー戦、一対一の射撃対決もあって緊張感が凄かったな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/27
28: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d7-lG8I [2400:4150:70e1:ed00:*]) [sage] 2025/09/25(木) 23:55:42.93 ID:9SwSVxyw0 赤はバクモズー戦と同じく二挺拳銃(二刀流)で 黒は異次元のアクロバティックなガンアクション 青はさわやかな笑みを浮かべながらあっという間に連射一掃 的が大きい黄とマダラマンの決闘は対バクモズーに引き続きドローw 桃は全部銃を狙い撃ちで何気に二人とも1体も倒さず マダラの皆さんのリアクションも見事だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/28
29: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b684-caXv [240b:13:7080:ca00:*]) [] 2025/09/26(金) 15:09:15.38 ID:aK3JmuSq0 ミキ以外のメンバーが、マージャンをやったら誰が勝つかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/29
30: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d906-ZW/Z [240f:10b:5f9:1:*]) [] 2025/09/26(金) 18:37:58.14 ID:PhyQAoxB0 もちろん将棋部 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/30
31: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adb4-v3U3 [2001:268:72b5:f0d5:*]) [sage] 2025/09/27(土) 12:12:25.55 ID:FHZh3EIG0 しかし素面の5人の出番、後半以降激減すると評判の沖一也と良い勝負なのは気のせいか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/31
32: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 45fb-u4H5 [202.213.176.52]) [] 2025/09/27(土) 15:31:02.72 ID:Sv92e/730 35話 早とちりで営業妨害をするハルオは首にして優しくて肝要なマサヨシをコンボイにスカウトした方が良い 偽善ぶって上から目線でお金をチャリティに渡すのは良いが 売国人が町をホームタウンにして明け渡すのは賛成できないな 今の日本を動かしているのはコンボイ世代の俺たちなんだけど売国人が多すぎて崩壊寸前 何処で教育を間違えたんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/32
33: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 126a-lG8I [2400:4150:70e1:ed00:*]) [sage] 2025/09/27(土) 20:17:28.09 ID:AT79jH3X0 ちゃんと食べなきゃ大きくなれんよ春男くん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/33
34: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a58-DY8s [133.232.179.229]) [] 2025/09/28(日) 17:47:39.17 ID:dy8Yz5JG0 >> 31 「子供たちは変身前より変身後のヒーローの活躍を楽しみにしてるんです」てのがプロデューサーの考えなんだろう。少なくとも… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/34
35: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29fb-hkyQ [202.213.176.52]) [] 2025/09/29(月) 23:22:23.72 ID:NHSeT9c80 ゴーグルスピアを打ち込むときにゴーグルレットの股間が光る ゴーグルブルーは散髪してからブサイクになったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/35
36: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa37-fS9Y [2400:4150:70e1:ed00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 00:36:06.38 ID:DCgmaRfg0 モズー手掛けた渡部昌彦さん 久々に特撮キャラをデザインされてる(ジャスピオン以来40年振り?) ttps://x.com/kaijukichi/status/1969529295346549096 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/36
37: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caa9-DY8s [240a:61:4270:b8b5:*]) [sage] 2025/09/30(火) 06:14:31.99 ID:XFuFt2r20 この付近の戦隊には必ずあったな 謎の西部劇 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/37
38: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e593-DY8s [14.11.151.192]) [] 2025/09/30(火) 19:45:24.73 ID:QGkL4cWt0 ダイナマンまだか〜w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/38
39: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2adb-Duv+ [27.132.80.171]) [sage] 2025/09/30(火) 20:34:20.34 ID:ZKqQbxvT0 >>37 BGMから夕陽のガンマンっぽいのがあるしな エンディングアレンジの♪たたかーいはつーづくーベンベロベンベロベンベロってヤツ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/39
40: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0562-QkRa [116.94.189.50]) [] 2025/09/30(火) 20:35:26.91 ID:x1CcIlQW0 西部劇要素は後年だとオーレvsカクレンジャーとか、タイムレンジャーvsゴーゴーファイブとかにもあったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/40
41: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5503-DY8s [2400:2200:4f6:edaa:*]) [sage] 2025/09/30(火) 21:34:59.17 ID:EzWivkLS0 >>38 東映チャンネル加入しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/41
42: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d50-lDU2 [240f:10b:5f9:1:*]) [] 2025/09/30(火) 22:47:47.28 ID:mTNNPS5D0 >>35 何あの髪型w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/42
43: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ec2-yjDy [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2025/10/01(水) 00:43:03.32 ID:UMQ/JGXd0 昔はテレビでもよく西部劇の映画を流したりしたものだが 本場のセットやロケ地、外国人俳優が演じているものを見た後だとどうしても 今でいうところのコスプレっぽく見えてしまってねえw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/43
44: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 999c-VlV0 [2001:240:2a14:300:*]) [sage] 2025/10/01(水) 00:59:52.03 ID:HMyMH3fh0 東映の時代劇のセットと同じで西部劇のセットがどこかで楽に借りれたんだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/44
45: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29fb-hkyQ [202.213.176.52]) [] 2025/10/01(水) 06:26:52.02 ID:KZQ+qUlB0 東映太秦村で仮面ライダーとマツケンが共演するとか時代劇セットを使いたがる時期があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/45
46: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa41-lDU2 [106.146.6.101]) [] 2025/10/01(水) 07:27:46.42 ID:tt4ibP8ka 銀河斬りの発動シーンはどうして簡略化されたんだろ レッドが単独でレバーを動かすだけ 結果的になんか寂しくなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/46
47: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 269a-vrAF [153.199.32.33]) [sage] 2025/10/01(水) 07:48:48.38 ID:R6BWR3oU0 38話の小型ジェットパックの実験失敗で黄島は怒って当然だろあれw 下手すれば大怪我所じゃ済まないのに青山はまあまあって軽く済ませようとするしで 最後も失敗してコントみたいなオチで結局実用化は程遠いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/47
48: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9999-r4IT [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2025/10/01(水) 10:32:56.60 ID:H5OWE1+n0 久々に観たらレッドが一人で 銀河斬り!(ガチャガチャ してて寂しいことになってた… 何で変更したんやろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/48
49: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 269a-vrAF [153.199.32.33]) [sage] 2025/10/01(水) 12:01:46.46 ID:R6BWR3oU0 あの演出別に必要性感じないな、急すぎる上にそれで銀河斬り自体の演出は変わって無いし 青と黄色の叫びが無くなるから寂しさを感じた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/49
50: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caa4-r4IT [2001:268:9a8e:791c:*]) [sage] 2025/10/01(水) 12:49:06.31 ID:OqZOejF+0 5人いるのに3人しかやらないのはおかしいって誰かから突っ込まれたんかな? かと言ってシーザーに乗ってる黒桃がやるのも変やしな… で、妥協案で1人になったとか この辺の問題はダイナマンで解決する訳やけど、改めてサンバルカンとダイナマンの間なんやなと実感 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/50
51: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ec2-yjDy [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2025/10/01(水) 18:59:01.20 ID:UMQ/JGXd0 1人で言うのは寂しいけど、同じ言葉を繰り返すのも冗長になって尺取るからなあ ダイナマン以降は声を揃えて一斉に言う方式が主流になり、よくアフレコルームでタイミングの合わせ方に苦労したという逸話も名物になった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/51
52: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 19db-bqg4 [112.138.74.197]) [] 2025/10/01(水) 21:44:48.34 ID:kY0Bjq9v0 https://youtu.be/AdHUkd9e0OQ?si=81lBDv10UpPAUuK8 https://youtu.be/YDfGDb8CB7s?si=cUKJMo5jiyq3Vb_Q サンバルカンに相性をコンピュータが診断したり水素で動く車出てきたけど 昨日配信のジェットスーツ然り、昭和特撮に出てくるとんでも技術が実用済みや試験段階に来てるな あと1クールで2026年だしこの先が楽しみだぜ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/52
53: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa6a-fS9Y [2400:4150:70e1:ed00:*]) [sage] 2025/10/01(水) 22:25:30.66 ID:ucRnOX260 >>44 よく見たら赤木さんのハットとスカーフは3作前の伴さん、 赤木さんのパンツとベルト、春田さんのベストは前作34話の高橋利道さんと同じだね >>46 5列のレバーは再塗装されて次作のコックピットにも使われた 他に今回から背面のパネルが変更されて照明も明るく見易くなった 機械類のデザインは恐らく村上克司さんら(ポピー企画室) 個人的には3人でポーズ決める方が良かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/53
54: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85d8-KJTT [2400:4052:3e1:2600:*]) [sage] 2025/10/01(水) 22:35:52.21 ID:AwoJUUVa0 38話の最後に黄島さんの左胸が見えるサービスシーンがあったな。 誰得か知らないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/54
55: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9989-r4IT [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2025/10/02(木) 06:42:14.67 ID:/T+zibGp0 スピア以降、レッドを目立たせる演出が多いやね 銀河斬りもそうやし 何でやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/55
56: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1188-9oCl [2001:268:d2c1:c0a7:*]) [] 2025/10/02(木) 08:40:42.40 ID:8IwB4VEP0 >>54 ウホッ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/56
57: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a7f-hkyQ [219.106.244.89]) [] 2025/10/02(木) 09:02:33.64 ID:lpMrus6o0 >>52 「珍種ポマトの秘密」という話でジャガイモとトマトのハイブリッド、ポマトが登場する話があったが、実際に研究されていた こういう最新の科学ネタをもっと入れればマンネリにならなかったと思う 当時は一話完結が基本だったので、バトルフィーバーからの焼き直しみたいな話が多く、マンネリに陥っていた 翌年のダイナマンの後半から連続ドラマ方式を取り入れ、マンネリ打破に成功 そしてポマトの件だが、トマトに似た実とジャガイモに似た地下茎を持つ作物を作ることには成功したが、どちらも大きくならない、いわゆるどっちつかず状態になり、商品化は出来なかった 残念 こうして失敗を重ねながら科学&技術は進歩していく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/57
58: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa8a-fS9Y [2400:4150:70e1:ed00:*]) [sage] 2025/10/02(木) 16:41:21.80 ID:yudu0Obs0 9月30日はクレーンの日 ttps://x.com/skull_bear/status/1972877309276569745 10月1日は新幹線開業記念日 ttps://x.com/skull_bear/status/1973242673718046784 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/58
59: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e9d-hF3e [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2025/10/02(木) 23:30:21.35 ID:GJFn14Xg0 >>53 今回配信の38話でもロボが攻撃を食らって悲鳴を上げる時、全員のコクピットを三分割で同時に映していた あれを応用して同時にポーズ決めれば、集合コクピットじゃなくてもシンプルかつ力を合わせて操縦している感じになるんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/59
60: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de84-zA+b [240b:13:7080:ca00:*]) [] 2025/10/03(金) 13:37:48.22 ID:GvoqMY9F0 「アレッ、黒田の奴もう帰ったか?」 「ウン、もう帰ったよ!」 その頃、黒田官平は新宿・歌舞伎町のソープランドに行って、ソープ嬢と楽しく酒池肉林モードを満喫していた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/60
61: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ad2-R0LB [61.201.125.213]) [sage] 2025/10/03(金) 20:38:23.87 ID:lVUvWIG20 ふざけろ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/61
62: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d30-bNGc [2400:2411:13a3:4000:*]) [sage] 2025/10/04(土) 06:37:11.47 ID:ym02yZDs0 >>57 モズー怪人は作れるのにポマトは作れない人類より進んだ科学を持っている暗黒科学w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/62
63: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de8d-RxyO [240f:82:e428:1:*]) [sage] 2025/10/04(土) 07:10:05.51 ID:Mgc95fH80 伍代参平さんは2000年代前半までローカル番組のリポーターとして活動してたようだけど見た人いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/63
64: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de8d-RxyO [240f:82:e428:1:*]) [sage] 2025/10/04(土) 08:01:25.03 ID:Mgc95fH80 赤木さんがスーパー1やってたらどうなってたか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/64
65: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de84-zA+b [240b:13:7080:ca00:*]) [] 2025/10/04(土) 09:01:47.56 ID:O0bEuiG70 >>64 多分、違った形になってたと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/65
66: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 76ac-9oCl [113.42.252.28]) [] 2025/10/04(土) 09:51:51.52 ID:8POk8By+0 >>63 農協絡みの番組。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/66
67: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3d-RfIq [2404:7a86:4820:2900:*]) [] 2025/10/04(土) 12:07:26.91 ID:NKdaNZHq0 ブルーの発明したジェット推進装置?がデスダークに奪われたけど、あれは大失態だろ。モズーの爆撃で多くの死傷者が出ただろうし、責任追求されても仕方ないぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1758542731/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s