第二期ウルトラシリーズの功罪について (208レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: 09/12(金)20:05 ID:FMxfR4dv(1/2)調 AAS
1970年代前半の第二期ウルトラシリーズ(「帰ってきたウルトラマン」〜「ウルトラマンレオ」)が後世に与えたプラス面マイナス面について考えるスレです。
個々の作品評価や円谷プロ・スポンサーの戦略も議論の対象です。

このシリーズは「ウルトラマン」をゴジラ、仮面ライダーと並ぶ優良コンテンツに育てた反面、
メイン視聴者の低年齢化やウルトラ兄弟の設定など、前シリーズの世界観を損なう部分もあった。
2
(4): 09/12(金)20:08 ID:FMxfR4dv(2/2)調 AAS
(1の続き)
これは頭の体操で書くのですが、もしも第二期シリーズが無く、ウルトラセブンの次がウルトラマングレートというIF歴史だったらどうだったんだろうか。
第一期のリブートである平成ウルトラマン三部作は存在するが、メビウスやニュージェネの前半は存在しないとか、
アンチ第二期に都合のいい「理想のウルトラシリーズ」は有り得たのだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s