PCエンジン総合スレッド Part85 (492レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
476: 10/02(木)19:01 ID:27NiBY1U(1/3)調 AAS
クリアしたRPGを列挙して覚えてる程度の感想も一言
邪聖剣ネクロマンサー エンカウントが多い印象、自由度は低い印象
ダンジョンエクスプローラ アクションRPG、1人プレイだったので5人同時プレーのメリット生かせず、内容は断片的にしか思い出せない
アウトライブ グラフィックがスタイリッシュでSFな世界観も印象に残ってるダンジョンマッピングの良作という印象
死霊戦線 雑誌の紹介記事見て世界観などで面白そうと感じて買ったが戦闘はアクションというのがイマイチ、何かバグあったのは覚えてる
魔界八犬伝SHADA アクションRPG、どうやって倒せるか分からずに苦戦したボスがいて、架空の攻略法に気づいて倒した夢を2,3回見たような記憶が
凄ノ王伝説 雑誌で2,3回読んだことある程度でマンガ作品自体は特に興味なかったが、なんか買った印象、内容は戦闘がタクティクスな感じというのくらいしか覚えてない
弁慶外伝 ドラクエタイプの雰囲気だったような、楽しめた気がする
ネクロスの要塞 お菓子のおまけで人形が付いてるんだったかそっちは存在も知らなかった、ゲーム内容はそこそこ楽しめたような印象
シンドバッド 地底の大魔宮 クリアしたはずだが、なぜかあまり覚えてない
桃太郎伝説ターボ ドラクエタイプで雑魚敵がギャグみたいな印象
サイバーナイト 雑誌で豪華制作陣みたいに紹介されてたので買った、SFな世界観だが内容は可もなく不可もなくというような印象だった
桃太郎伝説II 前作もやったしという感じでこちらも中古で買った、前作よりマップや敵とか増えてたんだろうなというかあまり印象にない
天外魔境 ZIRIA ドラクエタイプ、声優陣が豪華、ボリュームがあるというより長いと感じた、このシリーズは今作だけしか買わなかった、内容は力入ってるなーって印象だった
イース1・2 アクションRPG、CD音源だし音楽が凄いなーと感じた、半キャラずらし戦闘はハイドライドを連想した
コズミック・ファンタジー冒険少年ユウ 日本テレネット故のグラフィック(キャラ絵という意味の)に力入れてるなという印象、ゲーム内容は印象に残ってない
ソル・ビアンカ ショップで新しい装備を買うというスタイルだが新しい装備が出る間隔が短い印象だった、依頼されたミッションをクリアしてまた新たなミッションみたいな感じが印象的だった
クリアできなかったRPG
ダブルダンジョン 2人同時プレイできるというダンジョンゲーム、単調に感じて途中でやめた
481: 10/02(木)19:57 ID:27NiBY1U(2/3)調 AAS
クリアしたシューティングゲームを列挙
R-TYPE I 前半ステージしか入ってないとは知らずに買ってしまった、ゲーセンで前半はクリアできてたので残念買い物になった
P-47 ゲーセンでちょっとやってたので中古で買った
究極タイガー ゲーセンでやってたけど難しくて中場にも行けなかったので中古で買った、難易度下がってたがそれでも難しかった
ガンヘッド オッパイパイと聞こえる合成音声が印象に残ってる
Mr.HELIの大冒険 これもゲーセンで中盤にも行けなかったので中古で買った、結構難しかった
ヘビーユニット スタート時の自機の動きがもっさりすぎて驚いた
ダウンロード 世界観が未来的と感じた、キャラ絵がちらほら出るのが珍しく思った
メタルストーカー タンクゲー、結構のめり込んで遊んでたような
スパイラルウェーブ クリアしたはずだが、あまり覚えてなかった
極楽! 中華大仙 ゲーセンでちょっとやってたので中古で買った、難易度は普通だったような
クリアできなかったゲーム
はにい いんざ すかい 発売日に買った気がするが途中で飽きてしまった?
バルンバ 砲台を360℃動かすというのが煩雑に感じて1面クリアしたぐらいで別のゲームやるようになってしまった?
ヴェイグス 中古で安かったので買ったが、ちょっとやっただけでやらなくなった
488: 10/02(木)21:27 ID:27NiBY1U(3/3)調 AAS
クリアしたアクションゲーム
ビックリマンワールド ラスボス強すぎ
妖怪道中記 ゲーセンではラストステージをクリアできなかったので中古で買った
魔境伝説 グラフィックや音楽が良いと感じた
ビジランテ 良移植と感じた
改造町人シュビビンマン OP?の曲は好きだった、難易度は低めと感じた
エナジー クソゲー感があった、出来がいまいちというか
ワンダーモモ ゲーセンに行かなくなってた時期のゲームでPCエンジン版が初見だった、割と苦戦した
サイバークロス 題材が面白いと思った
ニンジャウォーリアーズ ゲーセンでは般若面の敵が突破できなかったので中古で買った、難しかった
ならずもの戦闘部隊 ブラッディウルフ 何となく中古で売ってたの見て買った、そこそこ楽しめた
ニュージーランドストーリー ゲーセンでもやってたので中古で買った、結構難しかった
地獄めぐり ゲーセンでやってたので中古で買った、そこそこの難易度
暗黒伝説 続編だしやるかと中古で買った、そこそこの難易度
クロスワイバー 続編なので中古で買った、あまり覚えてない
ミズバク大冒険 ゲーセンでやってたので中古で買った、結構難しかった
激写ボーイ 何か洋ゲーテイストを感じた、風変わりなシステム
ヴァリス3 難易度低め
らんま1/2 出来が悪く買って後悔した、テレホンカードが付いてたが見当たらない
プリンスオブペルシャ そこそこ難しかった、走りながらジャンプするのはコツつかむまで苦労した、謎解き要素も詰まったとこあった
クリアできなかったゲーム
カトちゃんケンちゃん 難しくて諦めた
ソンソン2 ちょっとやってやらなくなってしまった
モンスターレア 途中までやってやらなくなってしまった
RPGでクリアできなかったゲームあったのに気づいた
デスブリンガー ちょっとやっただけでやらなくなってしまった
ラストハルマゲドン 結構やったけど行き詰ったのかクリア出来なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s