ロマサガ2 part138【ロマンシングサガ3】 (107レス)
1-

1: 01/31(金)07:51 ID:qeEussVe(1/3)調 AAS
URL規制により公式サイト、前スレ
ロマサガ2 part137【ロマンシングサガ2】
2chスレ:retro2
ロマサガ2 part137【ロマンシングサガ3】
2chスレ:retro2
8
(1): 02/12(水)02:35 ID:fRu7Qc6C(1)調 AAS
スレチ
9: 02/12(水)10:54 ID:iMefxFiX(1)調 AAS
>>8
本当だ、教えてくれてありがとう
10: 02/18(火)12:15 ID:LVq6i99I(1)調 AAS
3を2っぽくリメイクするとしたら、ネズミ戦とかどうするんだろうな
HPバーが出てると仕掛けがすぐバレてしまう
11: 02/28(金)10:14 ID:qoJr49Nf(1)調 AAS
七福神vs七英雄
12: 03/01(土)08:08 ID:4G9qlM7D(1)調 AAS
エビス vs スービエ
13: 03/01(土)08:40 ID:XjihoLZe(1)調 AAS
ビビってるんですかァ?
14: 03/01(土)08:59 ID:HsclE17Z(1)調 AAS
ヱビスビール
15: 03/10(月)11:47 ID:bDQ2n6a+(1)調 AAS
アクア湖に駄女神アクアを浸からせて浄化
16: 03/10(月)15:29 ID:r4kD5t1m(1)調 AAS
そんな汚い者で触らないで!
17: 03/10(月)18:13 ID:otuoUUcb(1)調 AAS
そんなに汚いかな…
18: 03/14(金)08:06 ID:Uny9pR1M(1)調 AAS
月光のクンッ
19: 03/14(金)09:34 ID:DyNaU4Ev(1/2)調 AAS
ネレイドと酒場にいる人魚って別種族なの?
パッと見どこが違うかわからん
20: 03/14(金)14:21 ID:2RmG4+05(1)調 AAS
モンスターに例えると魚シンボルのニクシーか蛇シンボルのリリスの違いじゃないかな
21: 03/14(金)18:17 ID:dBslhnNC(1)調 AAS
ネレイドは淡水産、人魚は海水産
22: 03/14(金)20:18 ID:DyNaU4Ev(2/2)調 AAS
鮒と鰯みたいなもんか
23: 03/14(金)22:20 ID:1o213lFh(1)調 AAS
つまり二人共いるアバロンは汽水域ということだな
24: 03/14(金)23:39 ID:hQW5tViJ(1)調 AAS
シジミみたいだな
25: 03/15(土)07:07 ID:5AEfuQrI(1)調 AAS
水に入れると淡水魚も海水魚も生きられる薬とかあったよね
26: 03/22(土)02:23 ID:QNXgOIRM(1)調 AAS
リアルクィーン
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2022107288/
27: 03/22(土)08:04 ID:RZlXJMIk(1)調 AAS
ロックブーケはいないの
28: 06/10(火)03:47 ID:8+x9/1Pw(1)調 AAS
薹が立っているソフィア様お美しい
29: 06/10(火)21:04 ID:qZ4snMrZ(1)調 AAS
おはよう
30: 06/14(土)18:27 ID:qGIKy8V7(1)調 AAS
ホーリーオーダー女でかわいいのはアガタ
31: 06/15(日)08:24 ID:HOmINXNT(1)調 AAS
昨年発売のSwitchのリメイク版クリアしたけどSFC版の方が段違いで良かったわ。ベリーハードとロマンシングやってないけどもう完全に飽きた。
32: 警備員[Lv.14] 06/16(月)21:40 ID:dVAEl66y(1)調 AAS
何が良かったのか書かないと
33: 06/17(火)09:27 ID:mOml7c6u(1)調 AAS
海女とトーマ(亡霊とか子孫じゃないやつ)を会わせられること
34: 06/17(火)20:17 ID:Mxz2PLjK(1)調 AAS
嵐発生まで放置してカンバーランド滅亡しないなんてありえない。
バグでも使わない限りは。
35: 06/17(火)23:15 ID:e8hkA7on(1/2)調 AAS
踊り子なら行けるけど海女とトーマ本人は無理だろう
36: 06/17(火)23:16 ID:e8hkA7on(2/2)調 AAS
っとSFCの良かったところかどっちにしても海女とトーマ本人は無理だけど
37: 06/17(火)23:26 ID:qgmwpEMd(1)調 AAS
いきなり最終皇帝にしてスービエ倒して海女仲間にすれば海女をカンバーランドに連れてはいけるけど
それでいいのだろうか
38: 06/18(水)07:48 ID:7TcrDhj/(1)調 AAS
トーマを救出してからカンバーランドを放置すれば後から制圧できるぞ
39: 06/18(水)07:56 ID:TKLWP/7C(1)調 AAS
ダグラス王家は代々おねショタで子孫残す
40: 06/24(火)12:36 ID:2IW52HrO(1)調 AAS
面白いけど一回プレイしてクリアしたら
もういいかな、と。
RPGよりシミュレーションゲーム的要素が大きいし。
超大作なので面倒くさいw
41
(1): 06/25(水)22:17 ID:w2L+Cnij(1)調 AAS
アバロンの...ドウテイヘイカ?
42: 06/25(水)22:50 ID:d3AlQgAB(1)調 AAS
>>41
おいベアジェイムズこのガキ運べ
43: 河馬人間 06/26(木)01:12 ID:RPYPb/QS(1)調 AAS
・・・・まさか
ど う て い?
44: 06/27(金)01:07 ID:NWNm6xMx(1)調 AAS
おはよう
45: 06/27(金)08:10 ID:T4j/fqUQ(1)調 AAS
エメラルドで卒業したい
46: 06/27(金)08:41 ID:7x9IteRk(1)調 AAS
ファイアーボールよりもウインドカッター教えてくれ
火術なんてセルフバーニング使えればそれでいいからさ
47: 07/17(木)02:20 ID:vuoVpSpA(1)調 AAS
リメやリマスでも他次元に行った古代人の情報とか無いんだよね?
ぶっ〇しに行ければよかったのに
48: 07/17(木)02:54 ID:YsKnFxHb(1)調 AAS
大神官とキドラントの町長はぶっ殺死!!
49: 07/27(日)17:39 ID:UhetDV95(1)調 AAS
吸収の法はデビルマンのデーモン族の合体能力みたいで好き
50: 08/20(水)12:36 ID:Xux1z2jH(1)調 AAS
ここを次スレとして使うんだろうか?
51: 08/20(水)16:27 ID:uUmYsncE(1)調 AAS
漫画のロマサガ2復刊するんだな
52: 08/20(水)20:09 ID:E/WciAch(1)調 AAS
どうせなら電子書籍で出してくれ
53: 08/21(木)07:14 ID:uVmREk7U(1)調 AAS
わかっていただろうにのう
54: 08/24(日)21:43 ID:UmUcbd/D(1)調 AAS
ワグナス!!
55: [age] 08/29(金)02:48 ID:BaiBxoUR(1)調 AAS
攻略本のフレーバーテキストって、(旧)スクウェアにどの程度確認を取って書かれたものなのだろうか?
例えば河馬人間が奇病の成れの果てである、的な裏設定とか
56: 08/29(金)03:04 ID:YIRWzyP1(1)調 AAS
メーカー側から資料もらってそのまま確かめることなく掲載することも多いらしい
その結果初版では没アイテムが掲載されてたりした
57: 08/29(金)05:31 ID:vxFbuHz+(1)調 AAS
何にせよ「河馬になる病気」って言うのはイヤだ
58: 08/29(金)07:33 ID:vboPgp+Z(1)調 AAS
元ネタは象皮病だろうな
59: 08/29(金)08:22 ID:yb7kPG59(1)調 AAS
ノエル様はすごいぞ!
60: 09/05(金)17:04 ID:xln5MVx6(1)調 AAS
SFC版ロマサガ2の小学生には難し過ぎた点
https://www.youtube.com/watch?v=-tUwBS6fcHk

味方のHPの上限が999なのに普通の敵で1000以上与えてくる敵が多数出て来る
ラスボスは1ターンに7回攻撃してくる
61: 09/05(金)17:30 ID:81xs6hLG(1)調 AAS
7回攻撃させるには結構戦闘回数重ねる必要あるから7回攻撃実際にされて勝てない!ってなった人はあんまおらんと思う
62: 09/05(金)17:46 ID:O9tf4+gN(1)調 AAS
いきなりテンプテーションくらって総崩れ⇒引き返そうとして「逃がさん…お前だけは…」の黄金パターンかな
63: 09/05(金)17:58 ID:yNkgBarJ(1)調 AAS
ラスボスまで殆ど回復無しでゴリ押し出来るのに
ラスボスだけ急に回復と防御術が重要になるのがライトプレイヤーには難しい所だと思う
64: 09/05(金)18:10 ID:xTKlsZpS(1)調 AAS
3はシャッタースタッフゴリ押しでギリ勝てた
2は逃がさんでハマって2回目はクイックタイムで勝った
65: 09/05(金)19:31 ID:Xikwjq+M(1)調 AAS
そりゃ最初の頃は七英雄なんか絶対に勝てるわけあるかと思いQTしか使わなかった。今は準備して行けば割とラクに勝ててしまうが
66: 09/06(土)00:40 ID:orU3ryQn(1)調 AAS
初見殺しと不可逆性とマスクデータのトライアングルフォーメーションでプレイヤーを翻弄しにくるからな
67: 09/06(土)04:54 ID:njLhaQ4e(1)調 AAS
NTT攻略本程度の知識でもクイックタイムなしクリアできなかったっけな
初見プレイや攻略本見ない派は致し方ないにしても
68: 09/06(土)06:16 ID:Y18lYixv(1)調 AAS
NTT攻略本にラスボスの事は書かれてないしね
69: 09/07(日)12:07 ID:BRwnT1zP(1)調 AAS
クイックタイムで封殺できるって何情報だっけな
ゲーム情報誌?
そういうの読まない俺でも知ってたぐらいだから口コミかな
70: 09/07(日)14:46 ID:BfUuYjEg(1)調 AAS
ゲーム雑誌で読んだ気がする、記憶に自信ないけど。そうでもなければ水術を鍛え上げようとか思わないもんなあ
71: 09/07(日)14:52 ID:/UlEDHRm(1)調 AAS
事前情報無いと
まず水術をそこまで鍛えようと思わないし
覚えたとしてそもそも術研の説明で使用ターンの行動封印の話してくれないからな
72: 09/07(日)18:26 ID:jg84UtUx(1)調 AAS
当時は翌朝の学校が情報交換の場だった
リヴァイヴァと高級傷薬でラストを乗り切った猛者もいたが今思えば合理的
73: 09/08(月)12:36 ID:h5ziXNyY(1)調 AAS
キャット銀行とかはネット普及前から知られてた裏技だよな
攻略本見てた勢としては術も開発装備も全部そろえたいとか思ってたし
横領めちゃがんばってた
74: 09/08(月)15:01 ID:JH11ANKf(1)調 AAS
カンストさせても足りないんだけどな
75: 09/08(月)18:35 ID:rUEgTZ3X(1)調 AAS
南下政策のメリットの1つか
キャット銀行の維持
76: 09/08(月)18:42 ID:Y91SRPwm(1)調 AAS
あれめっちゃプレイヤーの操作がダルいので
ある程度収入増えてから必要な分だけをレベリングと並行するか撤退稼ぎした方が気分的に楽だと思う>キャット銀行
77: 09/08(月)19:24 ID:ae7NtiYZ(1)調 AAS
単純作業の繰り返しなので非常に辛いのだがある時点で急に無心でできる様になる。そう言う境地に達すれば勝ちだ(何が?)
78: 09/08(月)19:36 ID:obxoQBH0(1)調 AAS
金を使う要素を冥の合成術含めフルコンプ、というプレイを4周くらいしたことあるけどまあ面倒だった
79: 09/08(月)19:46 ID:OioPvett(1)調 AAS
音を消して携帯で好きな音楽でも聴くなり歌うなりしながらなら耐えられるかも
80: 09/09(火)01:02 ID:hEfd8HB7(1)調 AAS
キャット銀行と南下政策でクロスクレイモアに必要な40万+80万+120万まで稼ぐ
81: 09/09(火)08:32 ID:RbhjlYo+(1)調 AAS
速攻でクロスクレイモア作っても微妙だったな
技が清流剣しかなくて幻獣剣の線切りとたいして変わらん
最終皇帝の1世代前までに作れば問題ない
82: 09/09(火)09:53 ID:7pRwI7Tp(1/2)調 AAS
序中盤は極力WP使わず通常攻撃で雑魚処理したいから
クロスクレイモアはやっぱり別格だよ
まあ本当に手早く雑魚散らししたいなら残像剣だけど
83: 09/09(火)10:03 ID:UizU78zX(1)調 AAS
6割ぐらいは残像剣で倒してる気がする
84: 09/09(火)13:25 ID:mEIK5yUN(1)調 AAS
攻略本の開発装備のページで槍の二段階目がなかったからどうなってるんだろうって思ったら
いきなり黒曜石の槍出てきたから俺ツエーしてたガキの頃
85: 09/09(火)17:42 ID:6Dj4NcYs(1)調 AAS
やりぃ!
86
(1): 09/09(火)19:39 ID:7pRwI7Tp(2/2)調 AAS
槍の2段階目は攻撃力的にはハルベルトだけど別枠なのよな
87: 09/09(火)22:34 ID:uWKTOJ3u(1)調 AAS
>>86
ハルベルト、ハルベルトか!
88: 09/10(水)04:54 ID:nRgcy2ec(1)調 AAS
半端な攻撃力のわりに無駄に開発費が高く
開発条件ありで
斧技使えず
なぜここまで存在価値を削ったハルベルト
89: 09/10(水)19:04 ID:Ttsx6GFq(1)調 AAS
斧技使えたとしても価値あったんか
90: 09/10(水)19:09 ID:dbBISCkL(1)調 AAS
ハルベルトはグレートアクスより軽いから
斧の命中が無視出来ないぐらい変わる利点は一応有る
91: 09/10(水)21:03 ID:le5Oedmf(1)調 AAS
ガラケー版なら斧技使えたんだが…(ハルベルト
92: 09/11(木)09:10 ID:Q9RSg2HF(1)調 AAS
2系統の技使える武器ちょこちょこあるけど
それが役に立ったことある?
93: 09/11(木)09:53 ID:aobjLxP5(1/2)調 AAS
バスタードソードで剣技使えるのは役に立つ
最もあれもあの時点では強い武器で強い技が使えるから強いってだけだが……
94: 09/11(木)19:57 ID:amNwnFRr(1)調 AAS
剣技使える小剣とかはそもそも技能が違うから使いづらいな
せめて技術点が小剣に入ってくれれば
95: 09/11(木)20:08 ID:aobjLxP5(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ両方の技使いたければ武器種毎にそれぞれ装備すれば良いだけで
他に傷薬しか装備出来ない武器装備枠はほぼ余るから
多種の技使える武器で枠リソース節約する意義も薄いんだよねえ
96: 09/12(金)06:32 ID:EuDbbb0s(1)調 AAS
武器装備欄が限られるフロ2スカエメならば意味あるんだけどねぇ…
97: 09/12(金)20:54 ID:KWW1wWGh(1)調 AAS
ジェラール即位後すぐに終帝出すプレイなら剣技使えるムーンライトのほうが10倍ぐらいありがたい
98
(1): 09/15(月)18:12 ID:zPpwTyuv(1)調 AAS
ホーリーオーダー女は8人全員少々トウが立ってる?
99: 09/16(火)12:42 ID:3xjIWmv2(1)調 AAS
>>98
そらそうよ(´・ω・`)
100: 09/16(火)15:00 ID:nniwUydW(1)調 AAS
アルビオン艦ってのがあるんだな
101: 09/18(木)22:11 ID:6/4DOhw0(1/2)調 AAS
序盤の道場はタームソルジャーでもヌルゲー化するからそこで十分だと思ってるクチだけど熟練のロマ2ストって序盤はどこで稼いでるの
102: 09/18(木)22:33 ID:+cy4BTi1(1/2)調 AAS
技術点じゃなくて閃きの話で良いんだよね?
序盤の閃きは守護者にラピスト+フェイント×4でスタンさせてやってる
フェイントなら4回使えばほぼ確実にスタンする
極稀にスタン全ミスもあるがそこはもう割切る(閃いた時はセーブするし)
103: 09/18(木)23:01 ID:yS1M3mJm(1)調 AAS
守護者一択かな
タームソルジャー先生にも用無しって感じ
初ターンは確定で毒霧だから皇帝が1発でも耐えれれば
多少味方のLP犠牲にしても退却の繰り返しで技増える
104: 09/18(木)23:27 ID:6/4DOhw0(2/2)調 AAS
いや技術点の方のつもりでした
閃きはそれこそタームソルジャーとサンドバイターで線斬りと全体技閃けば当面は十分って認識かなぁ
105: 09/18(木)23:49 ID:+cy4BTi1(2/2)調 AAS
技術点は魔道士マッドバイター狩りでHP未満条件満たせるボーナス期間で稼いどいて
後は道中雑魚に残像剣振ってる裏で素振りしとけばいいかなって
最後は水龍狩りで一気に上げるけど、終盤まではあんまガッツリ技術点稼ぎはしないスタンス
106: 09/19(金)00:28 ID:bNfMqUCd(1)調 AAS
時間効率は悪いけど門狩りは昔やってた
初回撃破は達成感あるし自軍が強くなってくるとサクサク倒せるようにもなる
自分の場合は門戦それ自体を楽しんでた

まあ技がある程度強力なら稼ぎ行為は終盤まで要らない説も
107: 09/19(金)15:54 ID:1PZzoNa2(1)調 AAS
最初はビー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s