ザコシのファミコンこうりゃく [3ゴス] (479レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212: 2020/07/18(土)16:52 ID:Eps6CQ2C(1/3)調 AAS
今色んな人がやってるゲーム実況配信は
メーカーや配信事業者と契約してアガリを折半する方式
勝手にやれば当然権利者から請求が行くんだけど
ファミコンのゲームに関しては権利者(メーカー)が存在しないとか
誰が権利者(著作権管理者など)なのか把握出来てないケースも多いので
実際に問題が起こる所までは行かないのがほとんど
ただ現存する有名メーカーはその辺もキッチリ処理してるだろうし
VCやリメイクなどの際に任天堂が法的に問題をクリアしてる線も充分考えられる
つまり今では権利の所在が結構ハッキリしてる可能性がある
213: 2020/07/18(土)16:56 ID:Eps6CQ2C(2/3)調 AAS
ザコシは最早マイナー地下芸人ではないし他業種のスポンサーもある
SMAはバイきんぐやAMEMIYA、売れかけの錦鯉を擁し
況してや曲がりなりにもソニーの名を冠する事務所
恐らく定期的にリスクマネージャーからの報告や進言があるはず
そういう場でザコシのゲーム関係動画は一定以上のリスク有りと評価されて
SMAからザコシ本人に忠告がなされたんじゃなかろうか
214: 2020/07/18(土)17:03 ID:Eps6CQ2C(3/3)調 AAS
YouTubeやニコニコ動画などにレトロゲーム動画を上げてる者は他にも山ほどいて
そんな彼らが10年以上変わりなく今現在も投稿継続してるのを見ると
ザコシの動画もまず問題にはならないとは思うが
そこがやはり芸能人と一般人の違いなんだろう
じゃあちゃんと契約してまでファミコン動画をやるかと言うと面倒なだけでメリットは少ない
ファミコンこうりゃくに至っては動画のオチが「あらゆるゲームをクソゲー呼ばわりして罵る」というもの
権利者によっては立場上いい顔をしないであろう事も容易に察せられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s