東武東上線 Part378 (343レス)
東武東上線 Part378 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1759145328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
205: 名無し野電車区 [] 2025/10/02(木) 12:48:50.27 ID:TmwUhYuw カスハラ厨への牽制だろ。 有料座席料金の見立ては妥当な範囲、直通有料座席設定時の懸念事項も想定内であり、嫌がるのも納得。 常識があれば誰でも見通せる話であり、事実としても問題にする内容でもない。カスハラ厨が乗降客を勝手に適当にこねくり回して妄想カスハラを大爆発させているだけ。 仮に問題だとしても鍵垢でいう方が悪いから>>198には非はない。 カスハラ厨の要望が却下されているのが我慢ならないから大事にしたいだけだろ。あきらめろ。 文句あるならメトロに告げ口しとけや、相手にされないだろうがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1759145328/205
206: 名無し野電車区 [] 2025/10/02(木) 12:51:07.49 ID:TmwUhYuw >>203 満席でも2両90席分しかないからメトロの取り分210円×90席で1列車18900円にしかならないのに これにチケットレスのシステム利用料を東急に払って、カード決済ならカード会社への手数料もあって、検札人員まで出すとなると経費の方が凄くて旨味ないみたい これを180度ひっくり返すような理屈をはよ出せよ。 カスハラAI使ってな。交渉笑ができるのだろう? >>204 まったくもってその通り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1759145328/206
209: 名無し野電車区 [] 2025/10/02(木) 12:55:47.64 ID:TmwUhYuw trafficnews.jp/post/132663 渋谷始発の需要開拓は困難なので、副都心線直通列車へのサービス拡大が必要との指摘があります。実際、東急は乗りものニュースの取材に「他社線への直通も含めた様々なサービス改善を検討する」と答えていますが、既存の地下鉄直通座席指定列車は軒並み苦戦しているのが実情です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1759145328/209
211: 名無し野電車区 [] 2025/10/02(木) 12:59:36.93 ID:TmwUhYuw >>208 機密情報は鍵有り無し関係なく外部SNSで書いたらあかんねん。鍵ありが漏れて社会問題になった事例たくさんあるだろ。 これがわからないとは正直馬鹿としかいいようがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1759145328/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.094s*