JR東日本車両総合スレッド Part314 (93レス)
上下前次1-新
1(1): 真の統一厨 ◆1NU47h3cKI 09/09(火)06:18 ID:1R1X2Ui7(1)調 AAS
このスレはJR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part313
2chスレ:rail
2: 吉川尚輝 【ぴょん吉】 警備員[Lv.7][新芽] がんばれ!くまモン! [sagete] 09/09(火)06:39 ID:rDEjyqCY(1)調 AAS
2番取れました(^o^)/
3: [age] 09/09(火)16:59 ID:zQm1stqr(1)調 AAS
『北斗星』のヘッドマーク、1,220万円で落札。
https://i.imgur.com/ICPF3rN.jpeg
https://i.imgur.com/c6qafzZ.jpeg
4(1): 09/09(火)19:26 ID:7AgTtvgx(1)調 AAS
>>1
おつ!
5: 真の統一厨 ◆1NU47h3cKI 09/10(水)02:09 ID:DotAArNj(1)調 AAS
>>4
大変有難い
6(1): 09/10(水)06:16 ID:x3YHeIax(1)調 AAS
迷惑なカスハラ厨が来たのかよ
7: 次の総裁は参政党との連立を前提にすべし [日本をレイプ大国にするな] 09/10(水)11:08 ID:4N4KsMpd(1)調 AAS
汚物ファックカート205系要らない
8(2): 09/10(水)18:57 ID:MjjTK6Hn(1)調 AAS
SLダメならGVで運行すれば良い
9(1): 09/10(水)19:04 ID:mo4wdeJT(1)調 AAS
今回の件に引きずり事故が関与してるかもしれないから
同じく脱線してた12系だけじゃなくGVも保全命令出てんじゃない?
10(1): 09/10(水)22:22 ID:ClJuKTiV(1)調 AAS
海のHC35系に対して東のHB-E220系の出来の悪さときたら...
30年は使う物に対しいくら何でもケチり過ぎ
11(1): 09/10(水)23:34 ID:iqbvsFUK(1)調 AAS
HC35は窓があるのね
12(1): 09/10(水)23:57 ID:zmWikSxP(1)調 AAS
315系ベースだからね。
13(1): 09/11(木)00:29 ID:0Aj5gWSu(1)調 AAS
HB-E220も事業用車ではなくE131をベースにして欲しかった
14(1): 09/11(木)08:44 ID:vdxCyyqe(1)調 AAS
E501九州譲渡が抑止中
なんかJR西日本ってしょっちゅう落石で止まって
サンライズが運休するケースが多いけど
保線仕事してんのかね
それともシートとかうわべばっかり金掛けて保線に金掛けてないのかね
15: 次の総裁は参政党との連立を前提にすべし [日本をレイプ大国にするな] 09/11(木)09:13 ID:YSi0bZjz(1)調 AAS
>>8
それな
16(1): 09/11(木)09:21 ID:7U3d9+XT(1)調 AAS
GVも保全対象で使えないぞ
引きずり事故の影響の調査があるから
17(1): 09/11(木)12:12 ID:GhYDaMSa(1)調 AAS
GVは日常的に使えなくても問題ないの?
それとも、単に予備車がないだけ?
18(1): 09/11(木)12:22 ID:eBavmeRA(1)調 AAS
敢えて客車牽引対応編成のTS08じゃないやつを引っ張り出すほどじゃなく
GV代走のSLみなかみの集客がいまいちだったんだろうね
現場の人は往年の急行型高速運転とかして盛り上げようと頑張ったけど
19: 次の総裁は参政党との連立を前提にすべし [日本をレイプ大国にするな] 09/11(木)13:19 ID:su64LDzs(1)調 AAS
汚物ファックカート205系要らない
20(3): 09/14(日)16:16 ID:I8/cjvk2(1)調 AAS
ついに田端の81消滅か
24系最後の生き残りと一緒に
21: [age] 09/16(火)18:14 ID:dUTSoPsK(1)調 AAS
【吉本興業/TT兄弟】キングオブコント2014準優勝/Google+LINECM出演中の人気コント芸人『チョコレートプラネット』松尾駿「ずっと提唱してる、芸能人とかアスリート以外はSNSで発信(拡散)すんな。たかがクソ素人が」Youtubechの動画で発信→大炎上→動画削除→コメント欄全封鎖★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
22: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/16(火)21:12 ID:7OuBJa5v(1)調 AAS
汚物ファックカート209系要らない
23: 真の統一厨 ◆1NU47h3cKI 09/17(水)06:39 ID:JA0JMvId(1/8)調 AAS
>>6
誰のことかね?
>>8
激しく同意
>>9
その可能性もあると考える
>>10
あれはあれで素晴らしい
ステンレス無塗装のハイブリッド車で環境配慮に成増
>>11
HB-E220系にも窓はあるわい
24: 09/17(水)06:42 ID:JA0JMvId(2/8)調 AAS
>>12
激しく同意
>>13
それは良案である
>>14
本当であれば許し難い行為である
保線こそ最も重要だろう
>>16
その根拠は?
>>17
俺も気になる所存である
25: 09/17(水)06:43 ID:JA0JMvId(3/8)調 AAS
>>18
それは本当かね?
>>20
素晴らしい
26: 09/17(水)06:44 ID:JA0JMvId(4/8)調 AAS
長野も高崎もE131系4ドアオールロングシート車を導入し
211系を全て置き換えていただきたい
4ドア構体で統一し車内もオールロングで統一することでコストダウンを図ってもらいたい
27: 09/17(水)06:46 ID:JA0JMvId(5/8)調 AAS
混雑緩和に適した4ドアオールロングにすることで減車できるように成増
中央線ホームドアにも対応できるので
いいことづくめである
是非とも4ドアオールロングのE131系で残りの211系を全て置き換えてもらいたい
28: 09/17(水)06:48 ID:JA0JMvId(6/8)調 AAS
辰野支線のような超閑散路線も飯田線及び中央西線のJR東海直通も4ドアで統一
前者は鶴見線、後者は東海道線で前例あり
29: 09/17(水)06:49 ID:JA0JMvId(7/8)調 AAS
4ドアオールロングで減車ワンマン化することで本数を維持
田舎はこれ以上本数減らさず減車ワンマン化が望ましい
30(1): 09/17(水)07:22 ID:mvXYWsyL(1/2)調 AAS
>>20
オンボロポン国鉄型バカ出版の、バカロスやクソネコパブリッシングの客寄せパンダネタが一つ切れたな
メシウマ
31(1): 09/17(水)07:24 ID:mvXYWsyL(2/2)調 AAS
>>20
てか尾久で朽ち果ててる、20年近く放置プレイ中の産廃ゴミカス食堂車忘れんなや
32: 09/17(水)07:26 ID:JA0JMvId(8/8)調 AAS
>>30
激しく同意
>>31
そちらも解体してもらいたい
33: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/17(水)09:24 ID:V6lrV2Lo(1)調 AAS
汚物ファックカート211系要らない
34(2): 09/17(水)10:04 ID:ZvJLz8CP(1)調 AAS
突然すみません
こちらでこの写真から車両と路線を特定できませんか?
https://i.imgur.com/UX8ylhN.jpeg
35(2): 09/17(水)12:23 ID:LTkwsvHw(1)調 AAS
豪雪の南小谷に入るE131は見てみたい
36(1): 真の統一厨 ◆1NU47h3cKI 09/17(水)20:46 ID:jmro5w7I(1)調 AAS
>>34
画像検索すれば良かろう
>>35
激しく同意
37: 09/18(木)10:35 ID:GET8eFBU(1/2)調 AAS
>>36
出ませんね
これ元画じゃないんですよ
38: 09/18(木)10:38 ID:GET8eFBU(2/2)調 AAS
ちなみに元画の方も駄目です
撮った人が5ちゃんに貼っただけのようなので
39: 09/18(木)11:19 ID:K5A+odm0(1)調 AAS
当然長野向けE131系は延命やってない211系6連から先に置き換えるんだろうけど、
とか言ってるうちに延命やってるほうも置き換えになっていくんだろうな。
40(1): 09/18(木)11:25 ID:hhBkRmRJ(1)調 AAS
シートモケットの柄は東武の更新車っぽいけど
JR東日本のどこかだというところまでは分かってるからここで聞いてるんだよね
41: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/18(木)18:00 ID:Tay5b6Jw(1)調 AAS
>>35
激しく同意
42: 09/18(木)18:51 ID:WWCzlRle(1)調 AAS
>>34
横浜市営10000形である
>>40
東武でもJRでもあらへん
43: 09/19(金)08:19 ID:LO4+MISj(1)調 AAS
JRQの415かと思ったけど床の色が違うんだよなあ
44: 09/23(火)06:09 ID:Ygs+TpzX(1/2)調 AAS
E131系4ドアオールロング車を大量導入して211系を全て置き換えていただきたい
沼津までE231系等が直通しているさかい
飯田線及び中央西線へも4ドアオールロングのE131系を直通させていただきたい
都心側の4ドアで合わせていこうではないか
45(2): 09/23(火)06:11 ID:Ygs+TpzX(2/2)調 AAS
オールロングにするというのも重要である
そうすることで少ない両数でも混雑緩和できるので超かっこええ
そして減便せず減車とワンマン化で合理化できる
こういうstylishな車両をどんどん導入してもらいたい
46(1): 09/23(火)08:31 ID:D8clx26v(1)調 AAS
八高線のHB-E220も4ドアロングにして欲しかった
47(1): 09/23(火)11:00 ID:zcuDfCdr(1)調 AAS
>>45
総武快速横須賀線は減車しなかったが
48(1): 09/23(火)11:55 ID:77AFryYo(1)調 AAS
>>45
ロングは1両あたりの詰め込みは効くけど極端な両数減らしはかえって混雑しやすいんだが。
49(1): 09/23(火)12:09 ID:Dp9IL0Q+(1/3)調 AAS
>>46
激しく同意
>>47
横須賀線は利用者多いさかい仕方あらへん
>>48
4ドアオールロングにすれば減車しても捌けるように成増
50(1): 09/23(火)12:20 ID:uDKnRqGT(1/3)調 AAS
八高線は1両から2両になったし、仙石線は4両のままだし、ロングシートはあまり関係ないかもな
51: 09/23(火)12:41 ID:Dp9IL0Q+(2/3)調 AAS
>>50
宇都宮線と日光線を見習うべし
52(2): 09/23(火)13:47 ID:uDKnRqGT(2/3)調 AAS
俺が入れてる訳ではないので何を見習う理由が解らないが、宇都宮地区は輸送量の見直し
減便もしている。それに元々ロングシートだったしね。
53(1): 09/23(火)15:20 ID:Dp9IL0Q+(3/3)調 AAS
>>52
それなら長野地区と高崎地区も輸送量の見直しで減車しようではないか
54(1): 09/23(火)19:10 ID:uDKnRqGT(3/3)調 AAS
>>53
それならってそこは地域により条件は異なると思う
多分長野は3両のE131だと思う
55(1): 09/23(火)22:58 ID:uLkz2MgX(1)調 AAS
>>54
2連と4連のE131系4ドアオールロングが望ましいと考える
211系3連をE131系2連へ
211系6連をE131系4連へ
それぞれ置き換え
56: 09/24(水)12:27 ID:pyGw8+8b(1)調 AAS
>>52
あそこは利用者の数字のデータ上ではいけるという判断だったんだろうけど乗客の動きまで想定してなかったのが誤算だった。そりゃ思い通り動いてくれるとは限らないし。
そこで一時期話題になったのが「乗れない程混んでる訳ではない」
57: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/24(水)13:03 ID:iAS98hEF(1)調 AAS
汚物ファックカート205系要らない
58(2): 09/24(水)18:07 ID:Ey2+20Q5(1)調 AAS
>>55
どうやらE131系3両のようだな
59: 09/24(水)19:05 ID:M0cG39o1(1)調 AAS
長野というより松本や甲府地区だな。県外の人は松本も長野と言うようだけど。
60(1): 09/24(水)21:07 ID:lbrc0gWb(1/4)調 AAS
>>58
承知した
だが4ドアオールロングになることとワンマン化されることは大変素晴らしい
JR東海もオールロング化が進んでおり大変喜ばしい
61: 09/24(水)21:08 ID:lbrc0gWb(2/4)調 AAS
何年も前から長野地区への4ドアオールロング車導入を要望してきたが
ついに実現して大歓喜である
実現してくれたJR東日本には厚く御礼を申し上げる
62(1): 09/24(水)21:41 ID:NUJV/40E(1)調 AAS
JR東日本は新幹線と在来線特急以外全面ワンマン化(車掌全廃)を目指しているからな。
だから、E131系はローカル輸送の決定版車両になるであろう。
63: 09/24(水)21:44 ID:lbrc0gWb(3/4)調 AAS
>>62
素晴らしい
是非とも実現させていただきたい
64: 09/24(水)21:59 ID:F4tUkZMg(1)調 AAS
交流版4ドアE731はまだ?
65(1): 09/24(水)22:14 ID:PBRRs/8O(1/2)調 AAS
>>60
>>49の4ドアロングシートにすれば減車が出来るのは誤りでそうとは限らないということ
66(2): 09/24(水)22:26 ID:lbrc0gWb(4/4)調 AAS
>>65
今回の長野E131系は3連に減車しておるが
67: 09/24(水)23:24 ID:xnvShCpx(1)調 AAS
>>66
カスハラ厨はくるな
68: 09/24(水)23:29 ID:UAq8jVhV(1)調 AAS
真の統一厨 ◆1NU47h3cKIは本名カスハラ厨
要望をしつこく言い続けるカスハラを生業とする迷惑人のため相手をしないように
さらに差別主義者でもある危険人物
69(1): 09/24(水)23:56 ID:PBRRs/8O(2/2)調 AAS
>>66
211系は3連だが?
70(1): 09/25(木)00:00 ID:PEPp7+dY(1)調 AAS
>>69
6連も3連に置き換わる予定である
71: 阿弗利加のHOME town計画白紙にしろ [日本をレイプ大国にするな] 09/25(木)06:41 ID:EBJnBmq7(1)調 AAS
>>58
これで富士急も近代化される
72(1): 09/25(木)07:58 ID:TA35IZgs(1/2)調 AAS
>>70
一部はそうだろうけど流石に高尾口で3連はどうだろうか?大月まで快速電車でも12両で走っているのに
恐らく211系3連を捻出させて、3+3連のツーマンとして6連を置き換えるのでは
73(1): 09/25(木)10:14 ID:famU0pKO(1/2)調 AAS
6連は作らない?3連をいっぱい作り、必要に応じて連結させたほうがコストかからないのだろうか。
高尾にはしばらくホームドア設置されなさそうだから、高尾までは211が残りそう
74(1): 09/25(木)16:14 ID:GjQocl8L(1)調 AAS
在来線車両向け次世代車両駆動用インバータ装置を試験的に搭載します
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250925_ho03.pdf
75(1): 09/25(木)17:47 ID:TA35IZgs(2/2)調 AAS
>>73
運用の柔軟性の面で言えば3連の方が使い勝手がいいのでは
将来的に何処かからE233持ってきて豊田持ちにすれば6連でもいいのかも知れないけど
76: 09/25(木)17:49 ID:9d/i4FF4(1)調 AAS
>>74
こういうのmue trainでやるもんだと思ったら営業車でやるんだ
77: 09/25(木)18:44 ID:XidZ9ZBh(1)調 AAS
>>75
韮崎で折り返し可能なのは3連までだった気がする
78: 09/25(木)19:07 ID:famU0pKO(2/2)調 AAS
3両と3+3両と、中央快速12両と、E353の9両、12両に対応したホームドアが設置されるのか
79: 09/25(木)20:02 ID:cZyQd6ts(1)調 AAS
8両(むさしの号)も必要だな
80: 09/25(木)20:27 ID:emIN5F0r(1)調 AAS
普通グリーンと特急のドア位置は同じようにしてるのかな
81: 09/26(金)04:39 ID:uojOVUSB(1)調 AAS
ホームドアの誤操作などのトラブルで運行障害増えそうだな
82: 09/26(金)07:37 ID:5X0P/jbx(1)調 AAS
あずさなのに全ドア開いちゃったりしそう
83: 小泉総裁就任反対 [日本をレイプ大国にするな] 09/26(金)23:32 ID:obEGAin/(1)調 AAS
E233系は次世代VVVFに機器更新しろよ
84: 09/27(土)13:15 ID:kZRHXIQc(1)調 AAS
埼京線に103系登場!
プラレイルだけど w
85(1): 09/30(火)20:23 ID:QhSqH+i9(1)調 AAS
仙石ワンマンはホームドアないから南武線みたいに遅延しない?
86: 09/30(火)20:35 ID:3aVHlBT3(1)調 AAS
山形新幹線の「E3系」年内に運行終了へ 多くの乗客に親しまれた鼻の短い「ミニ新幹線」車両に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d90ccf17dda39a8193374b7f61e15b964439b052
87: 09/30(火)22:36 ID:OXmULkoa(1)調 AAS
E8の予備で残したりしないのか
88: 09/30(火)22:44 ID:F7OerTjh(1)調 AAS
座席配置が違うものを予備にしても混乱に拍車をかけるだけ
そうでなくても予備を引っ張り出すような状況は
故障なども含めて何らかのダイヤ乱れが起こってるわけだし
89: 09/30(火)23:37 ID:sqPz7xrM(1)調 AAS
あずさもE257残さずE353に置き換えてくれ
90: 10/01(水)01:30 ID:4QmzxsAT(1)調 AAS
アスペっぺ
91: 小泉総裁就任反対 [日本をレイプ大国にするな] 10/01(水)09:02 ID:/BKAT/eF(1)調 AAS
>>85
4両ならホームドア入らんやろ
92: 10/01(水)14:00 ID:5E7niwRv(1)調 AAS
一日の利用客が3000人以上がホームドア設置基準なので、いずれは入るよ
93: 10/01(水)19:19 ID:V/ZT3Gx7(1)調 AAS
>>72
115系だと3連のやつあったけどよくあれで走らせてたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s