【JC/JB】中央線快速・各駅停車Part103 (358レス)
1-

1
(2): (5段) 04/11(金)14:07 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2

中央線快速電車(東京~豊田間)と、中央線各駅停車(御茶ノ水~三鷹間)のスレです

前スレ
【JC/JB】中央線快速・各駅停車Part102
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
259: (ワッチョイ 4208-1HVL) 07/04(金)01:51 ID:QrgzpoLV0(1)調 AAS
立川で降りる不正乗車を何度も見とるぞ
260: (オイコラミネオ MMb7-1HVL) 07/04(金)19:10 ID:y6EBUSO+M(1)調 AAS
金曜のこの時間の下りってすごいね
四ツ谷でグリーン車ほぼ満席
京王とか西武新宿線の振替輸送でもしてる?
261: (ワッチョイ 9f70-d21E) 07/07(月)11:19 ID:LBnCfmDG0(1)調 AAS
中央線のグリーン車は金曜日が一番利用率高いんじゃない?
週末は楽して帰りたいとか?
通勤客の場合。
262: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ bf88-8BoM) 07/10(木)07:20 ID:1sV7LK5r0(1)調 AAS
朝の上りも軒並み満席だな。有料化直後のガラ空きが懐かしい。区部からでは座れんわ。ムサコ始発狙わんと。
263: (ワッチョイ ffcf-zpkz) 07/10(木)18:43 ID:VVS93yQP0(1)調 AAS
満員になることのほうが少なくほぼ空気輸送なのに混んだ時の報告だけされてもねえ
しかもアプリでみただけで事実を確認してないw
264: (ワッチョイ 9fdc-e4+H) 07/10(木)19:21 ID:+2YfIL0c0(1)調 AAS
西八王子の事故で東京まで止めるなよ。
265: (オイコラミネオ MM4f-p46g) 07/10(木)19:39 ID:At2Ns65EM(1)調 AAS
俺は隣に人が座られるのが好きじゃないから東小金井でムサコ始発に乗り換えてるよ
朝の上りは埋まってるのが多いよね
266: ころころ [404] (ワッチョイ 7dc3-Lu85) 07/15(火)10:50 ID:orLgEBuE0(1)調 AAS
今日は酔っ払って帰るのに、新宿から吉祥寺までグリーン車に乗っちまったぜ。
267: ころころ [404] (ワッチョイ 9674-yPIK) 07/15(火)19:08 ID:8KzJVeYU0(1)調 AAS
大丈夫なら押すな
268: (ワッチョイ e78e-/7Sg) [)sage] 07/23(水)03:37 ID:QXZmHpfb0(1)調 AAS
<真ん中通るは中央線>というが
名古屋も真ん中を中央線が通っている。
269: (ワッチョイ dfdc-9L4B) 07/23(水)13:33 ID:0jDWJUyT0(1)調 AAS
大阪も
270: (ワッチョイ ff0f-JKem) 07/24(木)00:45 ID:4fxSOvK60(1)調 AAS
全国の国道の多くの中ほどにも中央線が通っている
271: (ワッチョイ dfad-9d1+) 07/24(木)21:42 ID:bpUKUbns0(1)調 AAS
まあるい地下鉄名城線
真ん中通るは東山線
栄と矢場町駅の前
カメラはヨドバシカメラ

だぞ
272: (ワッチョイ 071e-2TBK) 07/24(木)21:47 ID:g05WwAHG0(1)調 AAS
駐車もできます200台
273: (ワッチョイ dfb9-1xlI) 07/26(土)21:05 ID:61Pq9o0l0(1)調 AAS
今日も中央線遅れ。
まともに動いてる方が珍しい
花火大会で混んでる上に混雑避けようとグリーン車になだれ込んでる連中の乗り降りでさらに遅延
遅延発生装置にしかなっとらんわなグリーン車w
274: (オッペケ Srdb-deyy) 07/26(土)21:23 ID:NhXOKVDCr(1)調 AAS
隅田川まで足を延ばした人も居たかもだけど昭和記念公園もあったしな
275: (ワッチョイ b379-8fvU) 07/27(日)15:59 ID:FMGR8+bX0(1)調 AAS
青梅中央線は遅れないことがあるのか?w
276: (ワッチョイ 2674-nBC/) 07/28(月)19:55 ID:siccuIgM0(1)調 AAS
G車導入なんて暴挙を冒したせいで
ほぼ連日遅延している

G車が階段直下に止まる→慌ててホームを移動して普通車にかけのるバカのために乗降時間かかる→
グリーン車隣接普通車が混雑する→ますます乗降時間増加で遅れる→
混雑を避けるためにG車に乗る→G車の乗り降りに時間がかかって更に遅延

の無限コンボw

混雑の激しい通勤車両に二階建て車つなぐと使い物にならないって常磐415と215系で学ばなかったのか
ゼニゲバJREはw
277: (ワッチョイ 0a86-nBC/) 07/29(火)01:56 ID:ihCS6MkA0(1)調 AAS
ゼニゲバJRE「儲けることの方が定時運行より重要」
278: (ワッチョイ 4a7c-yl7g) 07/29(火)12:12 ID:oByBAQ9Z0(1)調 AAS
そらそうよ
279
(2): (ワッチョイ 2e29-//jR) 07/29(火)21:55 ID:2g2cpwJo0(1)調 AAS
グリーン車があるから遅れるんじゃなくて普通車が停まらない位置で待ってるアホ客に温情かけて発車を遅らせてるのが遅延の原因
発車間際になって駆け込んできたやつは乗せなければいいんだよ
280: (ワッチョイ 2674-nBC/) 07/30(水)01:10 ID:cT2rjd5L0(1/3)調 AAS
>>279
グリーン車を無理に導入したのが原因に変わりねえだろw
281: (ワッチョイ 2674-nBC/) 07/30(水)01:12 ID:cT2rjd5L0(2/3)調 AAS
普通グリーン車は本来民度が高く高所得者の多い横須賀沿線や観光需要の多い東海道線沿線に導入するもの。
民度が低く混雑の激しい中央線に導入するな糞がw
282: (ワッチョイ 4a18-yl7g) 07/30(水)01:35 ID:6EurTkq00(1)調 AAS
マジで通勤が楽になったのでグリーン車は神
283: (ワッチョイ 0a86-nBC/) 07/30(水)01:38 ID:5byKdcWB0(1)調 AAS
グリーン車ができたおかげで平日朝高円寺から東京までゆったりと座って通勤できる。帰りも同様。
グリーン車は素晴らしい
284: (ワッチョイ 2674-nBC/) 07/30(水)07:30 ID:cT2rjd5L0(3/3)調 AAS
エアー通勤w
285
(1): (ワッチョイ 6623-qKml) 07/30(水)08:14 ID:p6y9BpnQ0(1)調 AAS
まぁそこから座れればグリーン定期買って乗るのもアリなんじゃね?
ちな料金32000円程
21日往復しても元は取れないっていうw
286: (ワッチョイ cadc-OAJW) 07/30(水)10:32 ID:Eevql5WR0(1)調 AAS
特急も快速もグリーン車無賃乗車乗る奴は片っ端から金取れよ。デッキに立ち止まるな。グリーンのトイレを使うな
287: (ワッチョイ 6ada-Gi+1) 07/30(水)15:34 ID:1PDv+x670(1)調 AAS
>>279
しかも温情かけたやつに限ってどの行先でもいい駅で降りるというね
288: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b93-4V6/) 07/31(木)12:35 ID:SPVHF5Vu0(1)調 AAS
>>285
JREポイントのポイ活して、プレミアムになって400P払って座った方が良さげ。
289: (ワッチョイ b398-HSuF) 07/31(木)22:21 ID:skT0auMn0(1)調 AAS
深夜の移動課題に“シェア乗り”で挑む『ミッドナイトシャトル三鷹』の運行エリアを拡大
高まる終電後の帰宅需要に応え、安心・快適な移動をさらに多くの方へ
〜8月1日(金)よりJR中央線北側・青梅線方面も運行可能に〜
https://jrestartup.co.jp/news/2025/07/136162/
290: (ワッチョイ 970a-OAJW) 08/02(土)06:52 ID:Uh9gdiyA0(1)調 AAS
新宿~豊田、西八王子とか、直接京王と競合しないところは特定運賃廃止か
291: (ワッチョイ 4a3a-yl7g) 08/02(土)10:50 ID:eUCf/Eip0(1)調 AAS
そうきたか
初乗り入れると京王が高くなるんだな
292: (オイコラミネオ MMdf-F/wF) 08/03(日)07:01 ID:HufWggWeM(1)調 AAS
横浜~新宿なら30分くらいでもグリーン乗るんだが東京~三鷹は乗るの勿体ない気がする。いつも乗ってるからかな。
293: (ワッチョイ d3dc-k2V8) 08/05(火)16:11 ID:JRljizek0(1)調 AAS
こう暑いと特急待ちや始発では半自動扱いにして欲しい。
294: (ワッチョイ 6b23-5U7B) 08/05(火)19:08 ID:fVDs7Hl40(1)調 AAS
まー出来ても3/4閉めでしょうね
俺が特例で見た非半自動区間での使用は
常磐線青電の我孫子抑止時の時だな
台風接近の時だったかは忘れたが大荒れの天気だった
295
(1): (ワッチョイ df03-J3zJ) 08/06(水)03:04 ID:XFErMGzT0(1)調 AAS
中央特快の相模湖~大月ではドア半自動だろ
高尾以東しか乗らないやつは知らんやろ
296: (ワッチョイ 9b7c-49+n) 08/06(水)19:12 ID:vCjirFRi0(1)調 AAS
ドアボタンてないのか?
297: (ワッチョイ a9a1-k2V8) 08/06(水)20:46 ID:B8KnLyFP0(1)調 AAS
高尾でもやって欲しい
298: (ワッチョイ 6b23-5U7B) 08/07(木)11:09 ID:XPDTIJvQ0(1)調 AAS
>>295
それ以外の区間でやれって話だろうが大丈夫か?
299: (ワッチョイ 0378-ZY+J) 08/07(木)17:24 ID:zOHkI5IQ0(1)調 AAS
半自動扱いと3/4閉しか判別できてない人みたいに特定の単語だけで思い込む人間って結構いるよね

特急の待避は遅延がない限り割とすぐだから難しそうだけど始発はやって欲しい
300: ころころ [502] (オイコラミネオ MMe3-34dI) 08/15(金)17:00 ID:wLHLeNu1M(1)調 AAS
あと少しでプラチナだ、グリーン券400円になったら中央線もグリーン乗ってやる
301: ころころ [502] (オイコラミネオ MMf7-ZDX3) 08/15(金)19:40 ID:tYZb9R+4M(1)調 AAS
500ポイントでもいいじゃないの
302: ころころ [502] (ワッチョイ 1b7c-Cdht) 08/15(金)23:00 ID:tNTzNbeh0(1)調 AAS
車掌の巡回がないことを見越してか堂々たる無賃グリーンおばさん
303: (オッペケ Sr0d-wJZx) 08/20(水)16:52 ID:MHqYi461r(1)調 AAS
西八王子でE353車両点検で止まっていたけど運転再開
304: (ニャフニャ MM4d-dk5O) 08/20(水)17:53 ID:IIRNaYSeM(1)調 AAS
沿線民度でグリーン車導入した自業自得
305
(1): (ワッチョイ 2175-rQmS) 08/20(水)22:15 ID:FpiP/qp50(1)調 AAS
南武線のワンマンによる遅延と中央線グリーン車導入による遅延の拡大
上層部の目指してるところはいったいどこなんだろうな
306: (ワッチョイ 937c-yB9n) 08/20(水)22:52 ID:qzaPiu0a0(1)調 AAS
南武線にもグリーン車を連結すれば良いのに。
307
(1): (ワッチョイ 81ad-rr4N) 08/20(水)23:51 ID:MzZil6+x0(1)調 AAS
単なるワンマン化とグリーン車増結による輸送力増強を並列に語れるもんなのかね
308: (ワッチョイ 5386-mlbM) 08/21(木)03:24 ID:rHFeKYUi0(1)調 AAS
>>305
そりゃ利益の拡大よ。それ以外に何がある?
309: (ワッチョイ 21b5-dk5O) 08/21(木)13:09 ID:5k90vIOU0(1/2)調 AAS
>>307
遅延が増えてるのに輸送力増強もクソもねえだろw
310: (ワッチョイ 21b5-dk5O) 08/21(木)13:10 ID:5k90vIOU0(2/2)調 AAS
利益の拡大しか考えず
新幹線の連結器が外れるのがJR東日本
今に大事故が起きるw
311: (ワッチョイ 2b32-rQmS) 08/21(木)17:50 ID:15tXCrAT0(1/2)調 AAS
みんなを運んでるんだから車両点検や遅延くらいで文句言わないでくれという感じかな
312: (スップ Sdb3-tYpg) 08/21(木)18:23 ID:9FBlwJlyd(1)調 AAS
グリーン車と関係のない遅延が多いように思うけどね
313
(1): (ワッチョイ 2b32-rQmS) 08/21(木)21:08 ID:15tXCrAT0(2/2)調 AAS
やはりグリーン車の清掃作業からの乗車はどうやっても遅れるよ
清掃作業自体は問題ないけど数分で折り返し作業完了後の2ドアだからね
314: (ワッチョイ abdf-0HfX) 08/22(金)10:45 ID:AqAWY7io0(1)調 AAS
>>313
東京駅折り返しで座席のゴミそのままというのが何度かあったわ
315: (ワッチョイ 93ad-wJZx) 08/23(土)18:20 ID:ST0presr0(1)調 AAS
緩行線の女性専用車両を御茶ノ水以西限定で300円か400円ぐらいの有料指定席車両にすればいい
緩急でグレード分けして有料車誕生だ
316: (ワッチョイ 81ad-rr4N) 08/23(土)21:26 ID:d1Chy9kf0(1)調 AAS
グリーン車サービスに問題があるというよりも、僅かな時間で折り返さないといけない終端駅と運行支障が多すぎなのがおかしいんだろ
317: (ワッチョイ 4a7c-vTTR) 08/24(日)21:39 ID:yZkAR13I0(1)調 AAS
東京駅平日朝ラッシュ時間帯の強制2分10秒折り返しはマスト。
その為の特例をワザワザ設けている位。
なのでどうにもならない。
グリーン車清掃作業より折り返しが優先するから仕方がない。
318
(1): (ワッチョイ 4169-z+GS) 08/24(日)23:15 ID:0P05++Fa0(1)調 AAS
神田から掃除始めるとか
319: (ワッチョイ 8523-71kO) 08/25(月)01:08 ID:i2ieLcTi0(1)調 AAS
前は1分50秒じゃなかった?
20秒も時間作ったのか
320: (ワッチョイ caad-nNJQ) 08/25(月)16:20 ID:8yRUXaWQ0(1/2)調 AAS
御茶ノ水〜東京は過剰だから半数程度は御茶ノ水から回送にして万世橋で掃除すればいいのにな
321: (ワッチョイ caad-nNJQ) 08/25(月)16:22 ID:8yRUXaWQ0(2/2)調 AAS
あるいは昔あった神田行きの復活でもいいのかも
322: (ワッチョイ 4a7c-vTTR) 08/25(月)19:50 ID:qLuUD5wi0(1)調 AAS
混雑するのは朝ラッシュ時間帯の上りだけなんだから、
東京着後清掃開始→東京発車後も清掃継続→神田→御茶ノ水あたりで清掃終了
で問題なし。
323: (ワッチョイ caad-nNJQ) 08/26(火)06:50 ID:/z+c/ohr0(1)調 AAS
一部区間でG車営業しなければいいのね
324: (ワッチョイ 4a7c-vTTR) 08/26(火)20:56 ID:eRdbonA90(1)調 AAS
営業はするでしょ
325
(1): (ワッチョイ c657-Q+hZ) 08/27(水)07:06 ID:8F7NHwz50(1)調 AAS
御茶ノ水→東京は実質フリー乗車区間でしょ
326
(1): (ワッチョイ 86cf-FWkU) 08/27(水)12:08 ID:uonFpoNd0(1)調 AAS
何度も言うが一部の列車しか席が埋まらないのなら
何とかライナーで十分
327
(2): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ dd6e-48hX) 08/27(水)12:50 ID:yDDCfAut0(1)調 AAS
>>326
「列車指定で売って何かあったら払戻し」と「何かあっても次の空いてるのに乗ってね」で済むのと、東かがとっち選ぶと思う?
328: (ワッチョイ 4a1a-FWkU) 08/27(水)17:35 ID:FmAFDWtX0(1/2)調 AAS
>>327
キモオタはレスしないでくれる?
329: (ワッチョイ 4a1a-FWkU) 08/27(水)17:37 ID:FmAFDWtX0(2/2)調 AAS
反対意見を書かれたくないからどんぐりレベルだっけ3にしてるのが実にこすずるい
キモオタの自身のなさがよく表れてるw
330: (オッペケ Sred-nNJQ) 08/27(水)17:55 ID:+CsFwuPnr(1)調 AAS
>>327
特急は前者なんだよなあ
331: (ワッチョイ 29fd-TUDK) 08/29(金)02:00 ID:Yt4iWLni0(1)調 AAS
>>325
この前御茶ノ水から乗ってきた客にグリーン券無いなら隣に移れって移動させてたで
332
(1): (ワッチョイ e3d3-u5yj) 08/31(日)15:16 ID:/cExPqPE0(1)調 AAS
グリーン車を廃止してホームライナーをラッシュ時に何本か走らせるか
他社でもやってるロングとクロスの切り替え型をいくつかつくる
それでたくさん

グリーン車即刻廃止!
333
(1): (JP 0Hff-bk+L) 08/31(日)19:52 ID:7h8DMfxWH(1)調 AAS
株主の皆様、中央線グリーン車は大変好評で予想以上の利益をあげております
334: (ワッチョイ ffad-nsRa) 08/31(日)19:56 ID:5LvJjGth0(1)調 AAS
快速はグリーン車、緩行は東側区間の女性専用車をロング有料車にして緩急仲良く有料サービスやればいいじゃん
335
(1): (ワッチョイ 73ac-tMlo) 09/02(火)19:42 ID:acDl6iyt0(1)調 AAS
相変わらずライナー復活酎がウザい
なんか18時50分頃荻窪駅で下り快速がオーバーランしたと聞いたが本当か?
336: (ワッチョイ 6f74-NRvb) 09/02(火)21:01 ID:EJq3MJQ60(1/3)調 AAS
>>335
無職は通勤電車を語るな
337: (ワッチョイ 6f74-NRvb) 09/02(火)21:02 ID:EJq3MJQ60(2/3)調 AAS
>>333
無職の特徴

・利用者の声無視
・エアー株主
338
(1): (JP 0Hff-bk+L) 09/02(火)21:31 ID:+N78TY4HH(1)調 AAS
無職の特徴
・他人を無職呼ば
339: (ワッチョイ 6f74-NRvb) 09/02(火)21:44 ID:EJq3MJQ60(3/3)調 AAS
>>338
オウム返しは敗北の証拠w
340: (ワッチョイ 1361-MoMo) 09/02(火)23:28 ID:hewOEmuN0(1/2)調 AAS
>>318
それ良いなw
341: (ワッチョイ 1361-MoMo) 09/02(火)23:30 ID:hewOEmuN0(2/2)調 AAS
>>332
やっぱりグリーン車失敗だよな
342: (ワッチョイ e375-iF70) 09/03(水)21:20 ID:K4tLgM5p0(1)調 AAS
思い切ってどこぞみたくロングシートに座席指定を
343: (ワッチョイ 6f5d-XhAo) 09/04(木)08:03 ID:Or3duugJ0(1)調 AAS
20分以上止まるなら信号確認じゃなくて故障って言えや
すぐ動くのかと思って様子見させられてる時間が一番損なんだわ
344: (ブーイモ MM7f-XsQP) 09/05(金)07:16 ID:x/5FvSFRM(1)調 AAS
今日も信号確認
345
(1): (ワッチョイ ff74-XVQY) 09/15(月)21:58 ID:7lL32qCp0(1)調 AAS
全列車にグリーン車は過剰だし明らかな失敗
346: (ワッチョイ 3f39-xxKh) 09/16(火)00:34 ID:Ms9oOlex0(1)調 AAS
さすがに…
347
(1): (ワッチョイ ff74-XVQY) 09/16(火)01:04 ID:CvmLpp0K0(1/3)調 AAS
グリーン車ってのは本来階級社会の産物なんだよね。
上級が多く住んでる東海道横須賀みたいな路線にふさわしい。
走ルンですを大量投入して一般車両をバラック電車化し、
耐えられない庶民をグリーン車誘導して金儲けしようという
JR東商法はどうしようもなくモラルがない。

庶民は無駄金巻き上げられてるだけだし、
上級は下層のカスがグリーン車に乱入してきて非常に迷惑
348: (ワッチョイ ff74-XVQY) 09/16(火)01:11 ID:CvmLpp0K0(2/3)調 AAS
株主の利益がーとか連呼するバカは、
投資ファンドが西武多摩川線や秩父線の廃止を要求したのも支持するのか?

公共交通の使命を理解しないヴァカそのものw
349: (オイコラミネオ MM8f-xxKh) 09/16(火)08:42 ID:jiyxRKx2M(1)調 AAS
>>347
もう1ランク上の席を設定すれば良いんじゃね?
350
(2): (ワッチョイ ff74-XVQY) 09/16(火)19:08 ID:CvmLpp0K0(3/3)調 AAS
子供が泣き叫び酔っ払いが大声で酒盛りするグリーン車など必要ない

グリーン車は上級のみが乗車して車内は静粛、これが当たり前
351
(1): (ワッチョイ 2303-2R3C) 09/30(火)00:30 ID:QjGp3umZ0(1/2)調 AAS
>>345
ホンコレ
数本に一本でいいな
青梅線は比較的乗ってるイメージ
352
(1): (ワッチョイ 2303-2R3C) 09/30(火)00:31 ID:QjGp3umZ0(2/2)調 AAS
>>350
運転手付きで車移動したら?
353: (ワッチョイ 9b74-vrAF) 09/30(火)07:29 ID:988opuPn0(1/2)調 AAS
>>351
乗ってねえよ

青梅線のようなローカル線こそグリーン車は場違い
年寄りしかいない空き地だらけの街に何考えてんだってかんじ
354: (ワッチョイ 3dca-DY8s) 09/30(火)09:03 ID:JkRKcvTi0(1)調 AAS
オーメ線のG付12両は棚ボタ、南武線との差が激しい
355
(1): (ワッチョイ 75ad-SSjT) 09/30(火)11:29 ID:LTbfth+v0(1)調 AAS
>>350
実際乗ってみたけどいねーよそんな客
そもそも子連れはあまりグリーン車に乗らない

>>352
上級民に当たり前のこと言ってどーすん
むしろ大きなお世話
てかその書き込みは鉄道利用者を減らし、鉄道会社経営悪化、鉄道路線廃止、自動車利用増加による大気汚染悪化につながるのからやめろ

ここで皆さんにお願いです
最近、鉄道板はもちろんのこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」とか「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」とかいう書き込みを目にします。
そのような書き込みをするものは鉄道を潰そうとしています。
なので撲滅しましょう。
356: (ワッチョイ 9b74-vrAF) 09/30(火)18:52 ID:988opuPn0(2/2)調 AAS
>>355
それはお前が乗ったときだろw
子連れは結構乗ってくるよ

青梅中央はG車の客自体が少ないけどな
357: (ワッチョイ 3d18-ZHIu) 10/01(水)08:05 ID:xtVloGFE0(1)調 AAS
グリーン車の親子連れ、よく見るよ
そりゃ全体から見た比率なんて微々たるもんだろうけど
お父さんが子供連れてることが多いかな?
お父さんが普段から通勤で使ってるか、「もー無理」状態なのか
358: (オイコラミネオ MM2b-LCLh) 10/01(水)18:49 ID:4V5j452aM(1)調 AAS
個人的には思ったより親子連れもグリーン車使ってるんだなって印象
やはり選べば座れるのは意外と大きいのかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s