MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 22 (125レス)
1-

1: 05/30(金)08:06 AAS
自分のタイプと好きなタイプと嫌いなタイプを教えてください
いくつ書いても構いません 理由もお願い致します
自タイプ表記は各自の判断で構いません

【前スレ】
MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 21
2chスレ:psycho
26: 08/20(水)17:05 AAS
新規だけど
みーおじ=全部のせ役満高齢独身ISFPガイジという認識で合ってる?
27: 08/20(水)17:25 AAS
役満高齢独身ガイジかはわからんがISFPコテ付けたり付けなかったりしつつ
延々ISFJアンチやファックコラコラとイキリ連投してる人
以前はINTJ自認してた
早稲田?卒で猫が好きらしい
話題的に年齢は確かにおじさんっぽい
28: 08/20(水)17:28 AAS
役満高齢独身ガイジかはわからんがISFPコテ付けたり付けなかったりしつつ
延々ISFJアンチやファックコラコラとイキリ連投してる人
以前はINTJ自認してた
早稲田?卒で猫が好きらしい
話題的に年齢は確かにおじさんっぽい
29: 08/20(水)17:28 AAS
役満高齢独身ガイジかはわからんがISFPコテ付けたり付けなかったりしつつ
延々ISFJアンチやファックコラコラとイキリ連投してる人
以前はINTJ自認してた
早稲田?卒で猫が好きらしい
話題的に年齢は確かにおじさんっぽい
30: 08/20(水)23:24 AAS
ISFP自認やめてほしい
ほんとにISFPだとしたら不健全にも程があるサンプル
31: ジャモラー ◆mOi9ftmdvRJz 08/21(木)10:37 AAS
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

みーおじさんは40代だよ 
私が質問したら答えてくれた
32: ジャモラー ◆mOi9ftmdvRJz 08/21(木)10:55 AAS
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

いま40代以上の人達が学生だった頃はヤンキー全盛期だったからね
Zの価値観では信じられない悪魔みたいな不良がいたのよ
80年代~90年代のサラリーマンは親父狩りに怯えていた
33
(1): 08/23(土)06:41 AAS
ISTPって一匹狼みたいによく言われるけど、INTJの俺から見れば承認欲の塊にしか見えない
チヤホヤされたがりでチヤホヤされるために人を求めていて気持ちが悪い
向上心も合理性もなくこころが弱い
底辺が多いのも納得
34: 08/23(土)06:47 AAS
ISTPにいいことを教えてやる
おしゃべりは美徳じゃない
35: 08/23(土)23:58 AAS
ISTPって底辺かどうかはさておき承認欲求からは最も遠いタイプに見えるけどな
他のIxTxタイプの「世間一般的な類の承認欲求は少なめだが、高知能や有能であることは暗に示したい、もしくは誇っていたい」みたいなのすらないイメージ
36: 08/24(日)07:58 AAS
一匹狼って集団と行動できなくて死ぬ個体だし
集団にいるほうが生存率高いならTiで集団に忖度する個体もいるんじゃね
おしゃべりも承認欲だだ漏れもISTPのステレオタイプではないが
まあ超不健全なら寂しがりになってるのもいるかもね
37: 08/26(火)09:49 AAS
ISTPは中身は普通の人間だけど能力が高い代わりに人として欠落してるとこがあるイメージ
INTJは能力高くて表面上はおかしなところもないようにみえるけど中身がそもそも普通の人間じゃない、独立した個体みたいな感じ
38: 08/26(火)09:56 AAS
INTJは実際に会うと普通に見える
ISTPは表面の時点で普通には見えない
39: 08/26(火)11:41 AAS
IxTJは冷たい人間、IxTPは温かいロボットみたいな分類は見たことある
40: 08/29(金)01:31 AAS
>>33
認められないINTJ可哀想 ISTPより
41: 08/30(土)09:34 AAS
INFJはクールで物静かみたいなイメージってどこから来たんやろ
16perのおじいさんキャラ?
42: 08/30(土)20:01 AAS
ISTPだけど口で言わないだけで承認欲求は強いし有能に見られたいと思ってるよ
トライタイプとかも影響するんじゃないか
43: 08/30(土)22:22 AAS
infjについて、適当にサイトを探したところ
infjて16タイプのうち6番目に多いらしいw
44: 08/31(日)06:43 AAS
公式の本だと下から4番目くらいだった気がする
ネットでも本でもセレクションバイアスあるけど現実全体ならそんな感じなんじゃね
MBTI界隈限定、性格診断興味ある層限定なら上から数えたほうが多そうではある
45: 08/31(日)06:58 AAS
色んなサイトでinfjは定説のように割合上位で
しれっと嘘を拡散するなよと思う
46: 08/31(日)07:04 AAS
日本での割合と海外での割合の違いや
日本人だとINFJになる奴が多いとかだったり
診断に興味を持つのがINFJが多いとかだったり
推測だけなら色々できるな
47: 08/31(日)08:17 AAS
日本で六番目に多いだとうーんという感じだが
MBTI界隈や診断サイトにINFJが多いという話ならまあそうだろうなーという感じ
時々後者も否定してほとんどミスタイプだろ、こんなにいるわけ無いと言う人いるけど
48: 08/31(日)08:32 AAS
まあ16PerだとINFJって出るけど心理機能診断やったら不健全状態のISFJやSiが発達したINFPだったってケースも多いだろうな
49: 08/31(日)09:08 AAS
https://meet.acesinc.co.jp/blog/infj/
微妙なところをついて日本で4〜5%
すぐ他人を誤診扱いする勘違いinfjもモヤるけど
こういうのもあれだな
50: 08/31(日)09:29 AAS
SNS見てるとINTJやらENTJやらISTPやらもわんさか居るように見えるよな
51: 08/31(日)16:37 AAS
16perにも統計あるからそれだろ
マジで16perはあかんわ
52: 08/31(日)16:41 AAS
見てきたらやっぱINFJ-Tが4位だったわ
面倒くせえからやんねえけど神経症傾向込みで6位になるっていう計算だろうな
53: 08/31(日)18:22 AAS
16perで統計とってMBTIではこのタイプが発達障害でーとかIQがどうとか疑いも持たずに当てはめやっていいね貰ってるの見ると
はよ流行り終わろうぜとは思う
54: 09/01(月)04:29 AAS
ISFJは一番Eに近いIです

協調性があり 空気が読める

snとp J の件に関してはちょっとわかんないです

陰キャのくせにキャラ作ってESFJかのように振る舞う 本当のESFJとは似てねえからw NeがねえだろISFJは!だからISFJはキョロ充とか言われてうぜえっていわれんだよ!
55: 09/01(月)04:29 AAS
なんか>>4とか見てもISFJがひそんでる感じすんだよなあ
56: ISFP 09/01(月)04:30 AAS
ISFJは悪いことばっかりするからよ 嫌われて当然なんだ 広告とかいい例だろ 典型的なくそISFJだ 死ねやクズ ゴミ! なめてんじゃねえぞ ざけんじゃねーぞ>🐄
57: 09/01(月)04:46 AAS
https://16type-labo.jp/mbti-scum-ranking/
これ絶対間違ってる バカだろこれやったのい なんでENTPが一番クズやねん

俺的クズランキング
1 ISFJ 全員クズ
2 ISTJ 9割クズ
3 ESTJ
4 INTP
5 ENTJ
6 ESFP
7 ESTP
8 INFJ
9 ENFP
10 ESFJ
11 ISTP
12 ENFJ
13 ISFP
14 INFP
15 ENTP
16 INTJ 一人もクズがおらん
58: 09/01(月)04:47 AAS
ENTJ化したISFPは頼りがいだあるが敵作りやすい 俺だけどなw
59: 09/01(月)04:52 AAS
ISFPからENTJへの変化とは、MBTIのタイプが「冒険家」から「指揮官」に変化したことを指し、ISFPの持つ感受性や自由奔放さから、ENTJの論理的・目標志向・リーダーシップの特性が強まる変化と言えます。これは、個人の性格タイプが固定されるものではなく、状況や経験によって行動や思考の傾向が変化する可能性を示唆しており、特にストレス下で論理的・統制的なアプローチが前面に出る場合や、目標達成のために戦略的な振る舞いを意識的に行う場合に起こり得ます。
ISFP(冒険家)の特性

内向的(I)と感覚的(S):自分の内面や今この瞬間の感覚を重視し、五感を通して現実を捉えます。

感情的(F)と知覚的(P):感情や価値観を大切にし、柔軟で臨機応変な生き方を好みます。
感情の表現や、周囲の調和を重んじる一方で、感情的なニーズや個人的なつながりを大切にします。

ENTJ(指揮官)への変化(傾向)

目標達成のために論理を重視:目標に向かって一直線に進み、計画性と論理性を重んじるようになります。

リーダーシップを発揮:周囲を導き、主導権を握る傾向が強まります。
決断力と効率性:効率を優先し、迅速な決断を下すようになります。
自信と自信に満ちた振る舞い:自身の能力に対する自信が行動に表れ、頼りになる存在として映ることがあります。
60: 09/01(月)04:52 AAS
変化の背景

ストレスの影響:👈👈👈
ISFPがプレッシャー👈👈やストレス👈👈👈を感じると、本来の感情的な特性が抑制され👈、より論理的・計画的なENTJ的な行動が表れることがあります👈。

経験👈や学習による変化:
ISFPがENTJの特性(リーダーシップ、計画性など)を意図的👈に学び、自身の能力を高めようとする👈場合にも、その傾向は強まります。
他者との関係性:👈
相手のENTJの強いリーダーシップに押されて、ISFPが自分の感情や意見を抑え、相手に合わせて論理的な振る舞いを意識することがあります。

「ENTJ化したISFP」という表現は、特定の状況下でENTJの特徴を強く表しているISFPを指す言葉だと理解できます。

周囲は敵だらけだとみなしたので 極力エゴイストに生きると決意した 俺に逆らうやつは全員殺す
61: 09/01(月)05:07 AAS
「悪霊だISFJ」は、MBTIの性格タイプであるISFJの人を指して、「悪霊」のように感じられるほど、何かネガティブな印象👈を与える人、またはISFJという性格タイプの人と相性が悪い👈、あるいは悪影響を受ける👈状況を指す比喩的表現と考えられます。文脈によって意味が異なりますが、一般的にはISFJの短所とされる「優柔不断」👈「ネガティブ思考」👈「急な変化への弱さ」👈などが、他者から見て「悪霊」👈のような印象を与えている、と解釈される場合があります。
考えられる解釈

相性が悪い関係性:
他のMBTIのタイプ(例えばENTPやESFJやINTJやISFPなど)が、ISFJの「優柔不断」や「ネガティブ思考」といった性格特性に、悪霊のようなネガティブな印象を抱いている可能性があります。

ISFJ自身のネガティブな側面:
悪霊のように人を脅かすものではなく、ISFJ自身の内面的な「ネガティブ思考」👈「慎重すぎる」👈といった性質が、他者から見て「悪霊」と表現されるほどネガティブに映る👈、という解釈もあります。
比喩的な表現:
「悪霊だ」は、単に「ひどい」👈「厄介だ」👈「不快だ」👈といった感情を表現する比喩的な言葉であり、ISFJという性格タイプに当てはめることで、その人との関わりに不快感👈や強いネガティブ👈な感情を持っていることを示唆しています。
文脈によって具体的な意味合いが変わるため、もし特定の状況で「悪霊だISFJ」という言葉を見た場合は、その文脈を参考に解釈を深める必要があります。
62
(1): 09/01(月)05:08 AAS
Fi系はとくにISFJ嫌うからなあ Fiの感受性の前で嘘は通用しねえぞ
63: 09/02(火)11:51 AAS
ここも地獄だがSNSだと16perとMBTIとソシオ混同して
いかにもな知者みたいな顔で他者分析とか相性がどうとか謎ランキングとかマネタイズとかしててどうしてこうなったwと思う
16perはビッグファイブのECANOとか日本の一部ソシオサイトもEIIみたいなそれぞれのタイプ名をちゃんと使ってくれてたらまだ良かったのに
64: 09/02(火)18:38 AAS
いかにも知者みたいな顔してれば大して考えもせずいいねしたり金払ったりする人たちがいるから手遅れや
そういうもんだと割り切るしかない
65: 09/02(火)20:08 AAS
えっソシオとMBTIの心理機能違うの?!→でも混乱するから混同したままにしとくね!
みたいなつぶやきしてる人にはワロタ
それでいいのかよw
66: 09/02(火)20:09 AAS
>>62
ISFJの先生と顔が嫌いなのはみーおじ個人やろ
タイプと自分を混同すなw
67: 09/03(水)01:50 AAS
Eはクズ多いよ
ENFJ、ESTJくらいじゃない、Eでクズが少ないのは
68: 09/04(木)06:15 AAS
フラットアース説にのめりこんでるのアホ
境界知能だろwwwwwwwwwwwwww
Fi脆弱なタイプはいうまでもねえよw Siが強いからISFJかINTPだな バカだからなこいつら ESFJのがまーだ賢いwwwwww ESFJは仲間多いからねw
69: 09/04(木)06:16 AAS
境界知能は殺したほうがいい バカだから 幼児程度の脳しかねえよあんなのw by ISFP 9w8
70: 09/04(木)06:17 AAS
高尚な人は 味がある し 冷静で 感性が鋭いから タイプ4が最も天才だ 天才だからこそ芸術を作れる
よって ISFP INFPが賢い
71: ISFPはエモい 09/04(木)06:20 AAS
IQ 120以上 INTJ ENTJ ENTP
IQ 110 ISTP ENFJ INFJ
IQ 100 ESTJ ESTP ENFP ISFP INFP
IQ 90 ESFJ ESFP INTP
IQ 80 ISTJ
IQ 70以下 ISFJ

感情がへたくそだと嫌われるからなあ 空気読めねえからクソISFJは
72: 09/04(木)06:26 AAS
ゆる〜ラジオ
って名乗ってるの全部ISFJじゃねえかよ そうかちゃうけ? 話し方からインテリジェンスを全く感じねえもんね
INFPのがはるかに頭いいからマジで はやともさんとか 賢いしゃべり方だし こいつらよう!
73
(1): 09/04(木)21:08 AAS
INFJは質問されると無邪気に答える割にそれが原因で少し空気がギスるとスッと存在消すの嫌い
74: 09/04(木)22:44 AAS
そんなINFJいるか?
ミスタイプじゃないの
75: 09/04(木)22:58 AAS
Feで人の役に立ちたいけど劣等Seで細かい状況や変化を掴むのが苦手だから話の流れの掴み方がおかしくなってたり
ギスリ始めたころにはすでに別の直観に没頭してて後でそんなことになってたのとなることはある
76: 09/04(木)23:01 AAS
現実のINFJは聖人でも有能キャラでもなんでもない
中にはそういった人もいるだろうけど
数の少ない性格特性の人間というだけ
77: 09/05(金)01:10 AAS
>>73
分かる
INFJは聖人化されすぎよな
ネットでのイメージと実際の乖離が一番大きいタイプなんじゃないかな
憧れる人が多いけど実際のINFJってそこまで?とは思う
まあそのほとんどは変わってるとかNiとか少数派への憧れだろうけど
割と無意識に周りを振り回すタイプ
そして本人はそれに気付いてないというかそこに意識はない感じ
78: 09/05(金)01:22 AAS
INFJって一番S型と合わなさそう
せいぜいISFJ辺りが頑張って気を遣う感じか
79: 09/05(金)05:38 AAS
個別スレにいるからそのタイプとは限らないが
以前S型への批判や愚痴が多かったのはINxJスレだったな
いうてFeだし愚痴ぐらいでS型アンチスレになってたINTJには敵わんけど
80: 09/05(金)07:37 AAS
INxJはやっぱり性格悪いか
嫌なことがあると頑固でよそよそしくなるタイプが
性格いいわけないよな
81: 09/05(金)09:03 AAS
性格の善し悪しはともかくまだINTJの方が話は通じやすい
感情が処理できなくて爆発寸前になってるのは勘弁してほしが
INFJはコミュニケーションが一方通行すぎる
82: 09/05(金)11:01 AAS
自認INFJで他を下げてINFJは素晴らしい!と自分たちの言動を俯瞰してみられない奴が嫌い
絶対INFJじゃねえだろと思うが
その素晴らしいNiで自分の言動がどう見られるかわからんのかい
83: 09/05(金)12:41 AAS
Niはあくまで自分にとっての確信のある答えだからな
劣等Seで外の情報に意識が向きにくいから劣等機能全く駄目だと外の反応に目が向かない
不健全で内向度強いINFJだとFe育てられてなくて周囲の反応二の次でTiが不健全に働いてる場合もある
よくあるようなクールで頭がよく神秘的で人の気持ちに敏感なアドバイザーってちょっと嫌な見方すると
表情も発言も抽象的でわかったふりしてアドバイスしてくる何言ってるかよくわからない人にもなりかねん
実際うまくNiとFeを育てていい人優しい人も多いんだろうけど
84: 09/05(金)12:47 AAS
ネットで目立ってる人の大半は悪い例の人だと思うよ
INFJに限らず
85: 09/05(金)14:34 AAS
もはやINFJである事がアイデンティティみたいになってる人いるよね
NT型も多いけど
Xとか見てると香ばしい
ただの社不なだけで別タイプだと思う
86
(1): 09/05(金)14:51 AAS
INxJはINxJ自認の他人のミスタイプ指摘しがち
87: 09/05(金)14:56 AAS
まあせめてネット上ぐらいではみんな憧れのタイプになりきりたいよね
88: 09/05(金)15:24 AAS
実際のN型って一部天才や障害レベルは周りが不足を補ってくれるけど
多くは憧れとは程遠い理解されないズレとかポンコツ感抱えてたりするからな…
89: 09/07(日)14:17 AAS
>>86
INFJ自認してた人が少しでも理想のNiや理想のFeから離れた発言すると外野から突然ミスタイプ指摘されて面倒になった、みたいな話もあるな
疲れたから別タイプを名乗ったらスッとそういう人いなくなったらしいけど
90: 09/07(日)22:17 AAS
まあ憧れることが多いタイプはタイプの印象下げるようなこと言うな、と他の同タイプには思われるかもな
91: 09/07(日)22:18 AAS
憧れること→憧れられること
92
(1): 09/10(水)13:39 AAS
INTP T5からT9見たら白黒はっきりしていなくてミスタイプみたいに見えそうだし
INFJ T2から見たらT5やT4は冷たく見えたり人と距離とりすぎに見えたり自分のことばかり気にする人に見えそうだし
更に不健全とか養育環境等で同じタイプでも違和感持つ相手はいるよなー
実際他のタイプから見てもどう見てもお前そのタイプじゃないだろwみたいな人もいるけど
93: 09/10(水)13:58 AAS
>>92
T5だけどINFJで一括りされるのめんどい
例えるなら人付き合いに疲れて山奥で一人ひっそり暮らす隠者みたいな感じで
一人静かに好きなことに没頭してるのが至福だから
こっちも邪魔しないからそっちも自分の邪魔をしないでくれってスタイルで日々生きてる
94: 09/10(水)21:11 AAS
ISFJの命よりもうさぎの命のほうが大事
95: 09/11(木)04:25 AAS
許す許さねえとかじゃなく ISFJってのは社会悪なんだ 足枷なんだよ!だから淘汰すべきだ!って なにがなんでも潰してしまえあんなクズ!
96: 09/11(木)04:27 AAS
ISFJは魑魅魍魎だから災いよこしてくる 殺すに限る!
97: 09/11(木)08:24 AAS
創価
98: 09/18(木)06:25 AAS
松永太はおもしろいから好きだね
99: 09/18(木)06:28 AAS
ISFP相性
◎ ISFP ENTP
〇 INTJ ENFJ INFP

△ ESFJ ISTP ENFP
× ISTJ ESTP INFJ
✖ ISFJ INTP ENTJ ESTJ ESFP
100: 09/18(木)06:31 AAS
ちゃtGPTはもろINTPっていう糞みてーなイメージだな Feが強いINTPESFJのようにふるまっているが ISFJのよぷにしか見えねえ Si Tiがやたら強いんで破壊したくなるぜ💢 所詮ああいうのは大衆 マジョリティーを優遇し マイノリティーを差別するもんで気に食わねえ
101: 09/18(木)06:39 AAS
ISTJ
↑生徒扱いw ISTJは気に食わねえけど 放っておけない繊細さがある
ISFP INFJは尊敬してるが なんか矛盾している
↓先生扱い
INFJ ISFPはなってねえ
102: 09/18(木)10:09 AAS
ISFP好きだよ
他人に干渉しない個人主義なところとか落ち着く
103: 09/18(木)10:21 AAS
ISFPは身内には過干渉だぞ
104: 09/18(木)11:10 AAS
ExxJに比べたらそれほどでも
特にTe主機能はその家族が正しさの被害にあう的なこと書かれてるし
105: 09/18(木)11:21 AAS
Fiは自分の夢が破れたとき子供にそれとなく期待しがち
Tiは子供のやってることに自分も興味が湧いてしまうと自分のペースで勝手に進めがち
Siは子供が安定しない道を進んだり変わったことをしようとすると不安で干渉しがち
Niはこうなると思う子供の将来を先んじて楽に歩けるよう対応するが勝手なことをしないでとか期待が重いとか言われがち
内向型はこんな感じかね
106: 09/18(木)11:28 AAS
ENTP-a

好き↓
ESFJ 嫁。ラブ
EXFP 面白い。人当たりが良い
ESTP ウザいけど面白い
INTP 好きだけど嫌われることが多い。片思い
INTJ なぜか好かれる。倫理観ぶっ壊れてるけど面白い

どちらでもない↓
ENTJ 人による。面白い奴は面白い
ISFJ 人による。細かい所、職人気質みたいな所は好き
INFX 印象なし

嫌い↓
XSTJ 親がこれ。ウザい、過干渉、サイコ
ENFJ 裏表がある、承認欲求強い
ENTP 自分みたいなのが他にもいると考えると嫌過ぎる
107: 09/18(木)12:37 AAS
>ENTP 自分みたいなのが他にもいると考えると嫌過ぎる
ちょっとワロタ
108: 09/20(土)13:57 AAS
身近のISFP嫌い、嫌がらせする方法ある?
109: 09/20(土)14:21 AAS
その相手が本当にISFPなら基本的定義ではこちらからなにかしなけりゃ向こうも線を引いてなにかしてくることはない
が不健全とか発達特性あって向こうからなにかしてくる場合は只管スルーしとけば勝手に疑念とか精神衰弱拗らせて潰れる
110: 09/20(土)21:25 AAS
直接やりとりするなら理詰めで会話を進めて
相手の感情や行動が非効率だと否定すれば泣くよ
ISFP妹相手にだがやったことある
賢くても常から知能をフル稼働させてないタイプなのでパワハラ気味に畳み掛けるのがコツ
111: 09/20(土)21:38 AAS
自分の周りのISFPは間違った知識を「それ違うよ」って教えただけで不機嫌になるから相性悪いわ
理詰めすると悲劇のヒロインモードになるし感情値高めで面倒くさい
でもそこがいいって人もいるんだろうな

あとナチュラルに店員にタメ口聞くところ苦手
本人は親しみやすさ演出してるつもりらしくて直さないから放置
112: 09/20(土)22:56 AAS
何されてどうしたかが分からんからアレだが未成年ならいざしらず内向感情型の基本定義だと
穏やかに人の間に埋もれてる
情動が襲ってきてもぞっとするような冷たさで断固として打ちのめす
相手との関係性は感情が穏やかに確実に中庸を保つように維持される
情熱とその行き過ぎはどこまでも厳禁される
とか書かれてる
不健全時もヒステリー的な発露ではなく貧血とか精神衰弱方面だし
INFPが泣き虫とかお気持ちとか言われてるのもそうだがFiは謎に子供っぽいイメージ持たれててよくわからない
113
(1): 09/21(日)17:53 AAS
人に中指立てるのが癖なタイプの女でウザいんだよね、掲示板に愚痴書いたんだけど効果あるかな
114: 09/21(日)19:37 AAS
それISFPの話か?
ESTPや不健全なESFPではなく?
ISFPはそんな仕草するタイプではないだろう
115: 09/21(日)20:54 AAS
111と113が同一人物の書き込みなら定義的にはISFPではないように見える
人格に難アリのExTPと思われ
116: 09/21(日)23:40 AAS
108と113が同一人物
117: 09/22(月)01:42 AAS
>>113
面白い癖を持ってるな
それなら沖縄旅行に連れていって分からせるしか
118: 09/22(月)11:34 AAS
今まで関わってきたSe dom総じて嫌い
特にT7だとノンデリ&多動性も相まって最悪
119: 09/22(月)12:41 AAS
Se dom 思ったから言っちゃった系ノンデリ
Ne dom 言ったらどう反応するか可能性ジャンキー系ノンデリ
Te dom 個人の感情や価値観に意識が向かないモラハラ系ノンデリ
Fe dom 主にデリカシーないよねと言うタイプ
Ti dom 言い方や空気への配慮ない生の情報吐き出し系ノンデリ
120: 09/22(月)12:56 AAS
Feを他のタイプで囲んでノンデリで怖がらせましょう
121
(1): 09/22(月)15:57 AAS
Feは過剰に馴れ馴れしいアッパーノンデリの可能性があるぞ
122
(1): 09/23(火)17:18 AAS
>>121
それFeが使いこなせてない、未発達な場合じゃないの?
123: 09/23(火)17:33 AAS
可愛いとか容姿を褒めるのもノンデリだからね
今の時代は男らしさとか女らしさとか要求してはいけない社会になってるから
むしろFiが固有の価値観に固執してるとノンデリになる可能性もあるよ
124: 09/23(火)17:36 AAS
Tiも価値観のアップデートが間に合っていない場合は
ノンデリ持論を展開する恐れがある
125: 09/23(火)18:09 AAS
>>122
未発達=外交の傾向がないということだからそうならない
上手く使いこなせないってそれがありなら他の機能も上手く機能してればノンデリにならないだろう
119で挙げられている機能は常にこのように動作をするなんてのは馬鹿げている
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*