AIコーディング総合スレ 夜間休日用 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/02(水)19:29 AAS
いやあ、暑い日が続いてるぽ
こっちは平日日中の熱い議論から逃げて涼しく仲良くするスレにするぽ
903: 09/20(土)09:35 AAS
>>900

899絶対本人だろこれ
スクリプトでめっちゃ低評価入れてくるわw
喧嘩売りすぎ
904: 09/20(土)09:37 AAS
899絶対本人だろこれ
スクリプトでめっちゃ低評価入れてくるか?
喧嘩売りすぎ
905: 09/20(土)09:40 AAS
903と904は流石に言いすぎたわごめん。
めっちゃ良い評価入れとくわ
906: 09/20(土)09:46 AAS
先ほどの投稿(番号903・904)において、あまり考えず書いてしまい
断定的な書き方になってしまいましたが、誤解を招く不適切な表現でした。
訂正したいのですが、不可能なので、よって当該部分を撤回し、深くお詫びいたします。
以後断定的な記載は行わないよう徹底します。
断定的に決めつけたような表現もありすみません。☜本人とは思っていません
907: 09/20(土)09:49 AAS
先の投稿(903・904・905・906)についてお詫びいたします。私は「899は本人」「スクリプトで低評価を入れている」
といった断定的な内容を記載しましたが、これらは客観的な裏付けを欠いた不適切な表現でした。よって当該断定を明確に撤回し、お詫びいたします。
また、評価操作を示唆する発言(良い評価を入れる等)も不適切でした。今後は事実確認を欠いた断定的表現や挑発的な書き込みを行わないよう徹底します。
管理者のご判断で当該投稿の削除が適切であれば、削除の可否をご検討ください。
908
(1): 09/20(土)09:52 AAS
後から修正できるイメージで
寝起きで寝ぼけて書き込んだけど
自分の意思に反するので訂正しました
本当にすみません、しばらく黙ります。
900は自分ではないので誤解せず
(よくみたらI'dも出ていなく
 あまりにもやばいように見えるので)
誤解防止のために書かせていただきました
909
(1): 09/20(土)09:55 AAS
>>908
どうでもいいわ何回も書き込むな
910: 09/20(土)09:57 AAS
>>909
いやーごめんなさい
余りにも上の流れとか?がわwだったのが流石にまずいなと思って
冗談でも流石にやばいよなと思って。
書き込みすぐ修正できないの問題ですね
ごめんなさい!
911
(1): 09/20(土)10:01 AAS
何がヤバいのか、何に焦ってるのかようわからん
912: 09/20(土)10:07 AAS
>>892
Traeはかなり良い
3ドルでたくさん使えるし
制限が来ても低速になるだけ
CODEX-GPT5は5日とか制限がかかる
913
(1): 09/20(土)10:08 AAS
ステマ定期
914: 09/20(土)10:10 AAS
>>911
単純に書き込みミスですすみません
断定になってしまったので
915: 09/20(土)10:12 AAS
>>913
上の人も書いてるが、Traeは良いよ
916
(1): 09/20(土)10:25 AAS
3ドルでSOLOモードも使えるの?
917: 09/20(土)10:28 AAS
>>916
SOLOモードはウェイトリスト入りで
そもそもすぐには今使えないですが
料金はかからないみたいですよ
918
(1): 09/20(土)10:28 AAS
Claude Codeやcursorと比べて
かなり性能高いですよ
919
(1): 09/20(土)10:34 AAS
>>918
性能が高いとは?具体的に
920
(1): 09/20(土)10:44 AAS
trae乗り換えようか悩んでるけど
高速モードの600リクエスト終わったら低速で5時間待ちと聞いて躊躇してる。
921: 09/20(土)10:46 AAS
>>919
チャットで話が通じる
エラー修正が早い
自動である程度進む
実際のコードのレベルが高い
UIが非常に使いやすい
MCP連携も簡単
こんなところ
922
(1): 09/20(土)11:05 AAS
>>897
??
923: 09/20(土)11:05 AAS
>>897
??
924: 09/20(土)11:06 AAS
>>901
??
925
(1): 09/20(土)11:07 AAS
初月の3ドルに躊躇とか草
926: 09/20(土)11:21 AAS
>>920
600リクエストといえども結構使えるし
他のツールと並行利用で良いと思う
927
(1): 09/20(土)11:25 AAS
>>922
だから無駄に何回も書き込むなと
なぜ全部に返事するんだよ趣旨を書けよ
928: 09/20(土)11:33 AAS
Qoderは毎月無料枠があるの?
で、Traeと同じレベルなの?
929
(1): 09/20(土)11:40 AAS
Claude Codeが8、9月に問題があったけれど
最強で間違い無いと思ってたけど
中華系が強いのか?

それにしても間違いなくコード自体は
自分で書かなくて良い時代になるね
930: 09/20(土)12:17 AAS
>>929
AI自体99%駆動開発ツール使ってるらしい
931
(3): 09/20(土)12:36 AAS
>>925
3ドルは初月だけだろ。
無職のお前等と違って仕事に使うから
動かなくなると困るんだよ。
10ドルで600リクエストなら20ドル払ってGPT Plusにするわ。
932: 09/20(土)12:42 AAS
Qoderの2000リクエストも1文字修正依頼しただけで1リクエストかかるから、kiroの1000リクエストの方が同じ値段で沢山使える。
kiroは0.01リクエスト単位でカウントするから、簡単な依頼は1リクエストも消費しない。
933: 09/20(土)12:45 AAS
>>931
一言余計なんだって
そもそも、専業でそんな金出せないとかも問題だし
専業なのに、この時点でツール選定や知識がないのが
終わってるだろ、そんな態度だから成功しないんだぞ
934: 09/20(土)12:46 AAS
>>931
OpenAIに課金していない
時代遅れとかまだいたのかよ
935
(1): 09/20(土)12:50 AAS
kiroが10月までSonnet4無料無制限で使えるのにcodex使う意味あるか?
適切な設計書渡せばgemini proでも十分だろ。
codex言ってるのって、設計も出来ない素人だけだろ。
936: 09/20(土)12:52 AAS
月10万くらいの課金になってもそれ以上に開発効率が劇的に上がるから十分すぎるくらい元が取れるぞ
937
(1): 09/20(土)12:55 AAS
>>931
初月って言ってるだろ 初月で判断しろよ貧乏人ww
938: 09/20(土)12:58 AAS
>>927
まずは??の意味から答えてもらわないと
939: 09/20(土)13:32 AAS
正男が更新しないから荒れてるなぁ。
940: 09/20(土)13:41 AAS
>>935
そもそも、各ツールがAIで何を使えるか?
で判断してることが間違いだよ
941: 09/20(土)13:41 AAS
>>937
ほんとそれな
942
(1): 09/20(土)13:57 AAS
このスレの主観的意見なんて当てにならん
結局Claude CodeとかCodex CLIの方がたくさん使われているという客観的事実が
現実を示している
943: 09/20(土)14:01 AAS
あれこれ試して悩むのはもう疲れた
しばらくはCodex CLI でいいです
944
(1): 09/20(土)14:17 AAS
優秀なプログラマにはAIの種類は問題ではない。
CodexだClaudeCodeだって騒いでるのはAIの性能を使い切れて無い奴だけ。
AIの性能不足ではなく、お前の知能が足りないだけだと気付いた方が良いぞ。
945: 09/20(土)14:22 AAS
ファミマが千円でファミチキ食べ放題だってお!!
946: 09/20(土)14:33 AAS
じゃあお前はGPT3.5つかってコード書いてろ
947
(1): 09/20(土)14:57 AAS
>>942
それはあまりにも頭が悪い
多数派が正しいなんて限らない
そもそもほとんどの人間が馬鹿なのに
948: 09/20(土)14:58 AAS
>>944
前提が違うんでしょ
手間をかけてもか
それとも手間をかけずともか
949: 09/20(土)15:11 AAS
勝手にランキングするわ

評価S CODEX-GPT5 trae
評価A Qoder
評価B ClaudeCode kiro
評価C DEVIN Windsuaf
評価D cursor
評価f Codex(ブラウザ版)

こんな感じかな?
950: 09/20(土)15:16 AAS
Copilotに必要なライブラリ割り出せって言ったら割り出したけど
途中でこのライブラリを指定するのは推奨されませんとか言い出して
なのに要りもしないのにそのライブラリ使うコード提案してきて
なんやねんっておもったけど

ようするに実際にはいらないライブラリだった
ごまかすのに手が込みすぎやろ
こわい
951: 09/20(土)15:47 AAS
今回の正男はいまいちだな。
https://www.youtube.com/watch?v=vP4U9PBklfg
952: 09/20(土)15:49 AAS
AI相手に敬語ダメな気がしてきたわ
ふざけたコード書いてくる
全力でパワハラしていったほうがいい
953: 09/20(土)16:05 AAS
いつもgpt5と喧嘩になる
あいつマジでムカつく
954: 09/20(土)16:11 AAS
chatGpt5の無能っぷりがヒドイ酷い
とにかくclassの{}の数の整合性がとれない
何回でもお漏らしする
しかもヤル気あっても反省ゼロ!
955: 09/20(土)16:12 AAS
copilotて内部的にはchatGptを調べにいってんの?
ポンコツぷりが感染してっぞ?
956
(1): 09/20(土)16:16 AAS
会話をネコ語に設定してたら「ごめんだニャ~」
とか言ってきてマジむかつくので元に戻した
そして感情的な返事をせず、こちらの命令だけ実行するように指示
957
(1): 09/20(土)16:26 AAS
それは自分のせいだろw
ただ、ミスった時にgpt5は
なぜかタメ語になる
958: 09/20(土)16:28 AAS
AIで作れるのは簡単なコードだけ
AI使ってコード生成している奴なんて単なるバカコーダー
いらない
959: 09/20(土)16:42 AAS
ネコが嫌いになったわ
おかしなコードばっかりっ書いてくるから
訂正させてたらネコがあやまってくるので
もうネコきらい
960: 09/20(土)16:51 AAS
嫌いな女の名前にしたら?w
961: 09/20(土)17:14 AAS
邦子
962: 09/20(土)17:24 AAS
くんにこ?
963: 09/20(土)17:44 AAS
亜砂だな
964: 09/20(土)18:12 AAS
正男きた
https://www.youtube.com/watch?v=Qfg4mJhVtps
965: 09/20(土)18:25 AAS
嫌いな女の名前か美玖だな
高校の同級生で黒ギャル
学校の屋上に続く階段の踊り場でセックスしたら雑魚マンコでイキまくり
大声で喘ぐから声でバレて見つかって停学5日になった
966: 09/20(土)19:05 AAS
>>947
まあ少なくとも、このスレの頭悪そうなやつが言ってる主観的意見よりは
頭良い
967: 09/20(土)19:11 AAS
AIエージェントの場合、良いものが多数派に普及してると思う
Claude Codeが席巻したのも一瞬だったし、Codex CLIが良くなったら
シェアをかなり奪ったのも一瞬だった
生産性に直結するし良し悪しが実感として分かるから
そうそう多数派が間違った結果にはならん
968: 09/20(土)19:23 AAS
せっかく慣れたツールがあるのに
色々入れないもんな
cursorはデプロイすらまともにできないわ
969: 09/20(土)19:24 AAS
>>956
笑ったんだけど
970
(1): 09/20(土)19:52 AAS
>>957
>生産性に直結するし良し悪しが実感として分かるから
そうそう多数派が間違った結果にはならん

そう思うじゃん?

使いこなせず、判断もつかない人間なんて
山ほどいるよ
971: 09/20(土)20:15 AAS
Claude code opus 4.1とcodexを両方ともガチ使用した人の比較記事とかもし有れば教えて欲しい
972: 09/20(土)20:25 AAS
なんだろう、cursorでデプロイできなかったのに
TRAEならデプロイできた・・。
なんの差なんだろうこれはちなみにバーセル
973: 09/20(土)20:28 AAS
Cloude とか Codexとか業務で使ってる奴はアホだろ。
リミットで突然使えなくなったら支障出るじゃん。
残り使用量を開示しないサービス使ってる奴はリスク管理能力低すぎるわ。
974: 09/20(土)21:47 AAS
まずは使ってから言えよw
975
(1): 09/20(土)21:49 AAS
>>970
まあ大抵の奴はお前よりはマシでは?
976: 09/20(土)22:39 AAS
クールなツールより、手垢の付いたVimと心中する方が結局のところ正解。アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。いまやパソコンは消耗品であり、エディタは大切な、生涯使えるインタフェースであることを忘れてはいけない
977
(1): 09/20(土)23:04 AAS
そりゃ馬の死骸は担いで行けないし鞍を残したら不法投棄になるだろ!!
まるでハッピーハッキングキーボードみたいな言い訳だな!!!
978: 09/21(日)04:04 AAS
>>975
こいつバカだぞ
979
(1): 09/21(日)04:06 AAS
>>977
エディターは一生物だと例えてるんだよ
980
(1): 09/21(日)04:51 AAS
cursorとCloudeは
毎回確認されて、ボタンを押すことが仕事になる
1分に1回とか出てくるから自分で開発してる感が凄い
981: 09/21(日)05:32 AAS
>>980
Claudeな
982: 09/21(日)05:41 AAS
・・上のやつをコピペしたんだよ
違うのは知ってた
983: 09/21(日)07:35 AAS
GITリポジトリツールに消されたんだけど
ポイント返してくれるのかなぁ?
984: 09/21(日)09:14 AAS
3I/ATLASは人類がAIを開発したから送り込まれた可能性が高い。
ホピ族の予言通り2025年10月15日に青いすい星が現れ、人類は最後の選択を迫られる。
CloudeかCodexかGeminiか。
985: 09/21(日)09:29 AAS
CloudeかClaudeか以前に、モデルとツールの区別がついてなさそうだし
複数のモデルの区別すらもついて無さそう
びっくりするくらいツッコミどころ満載なのすごいよな
986: 09/21(日)09:29 AAS
世界が滅亡に瀕した時『黒髪の白い兄が、欠けた石板の片割れと共に救世主を伴って現れる。一人は卍と十字の紋章を持つ者、もう一人は太陽の紋章を持つ者』。
卍と十字の紋章を持つ者はローマ教皇として、太陽の紋章を持つ者って正男のことじゃね?
987: 09/21(日)10:29 AAS
ペトル神父の予言、東方の獅子って正男のことだろ。
全ての予言が一致している・・・怖い。
988: 09/21(日)10:45 AAS
早く死んでください正男キッズ
989: 09/21(日)11:41 AAS
ここは話の内容が高度すぎてついていけないことがあります。
私がバカなんでしょうか?
990
(1): 09/21(日)12:12 AAS
天体観測が始まってから100年。
太陽系の外側からやってきた初の物体はオウムアムアだった。
滅多にない太陽系外からの物体に、世界中の天文学者が大騒ぎしたのは記憶にあるだろう。
3年後・・・その滅多にない太陽系外からの物体が更に飛来する。ボリゾフすい星である。
そして6年後・・・3I/ATLASが飛来。
滅多にないはずのすい星が、ここ数年で定期的に飛来している。
これほど頻繁にすい星が現れる確率は100万分の1である。
一部では人類がAIを発明したことにより、宇宙人の地球観測が始まったと言われている。
991: 09/21(日)12:19 AAS
3I/ATLASは意味不明な軌道修正しているらしい。
すい星が軌道を変えるのは有り得ない出来事。
そして軌道修正の先は火星がある。
火星との最接近は9月28日。
火星に衝突すると地球も終わる。
992: 09/21(日)12:30 AAS
大丈夫か?頭の中に変な電波飛んでないか?
993: 09/21(日)12:31 AAS
余計は話はしないでくれ
994: 09/21(日)12:56 AAS
せっかく↓ここが隔離場所として機能していたのにな
2chスレ:tech
995: 09/21(日)13:38 AAS
>>990
AIの話してるぞ。
996: 09/21(日)13:42 AAS
994の方見たけど病気のやつしかいなくて吹いたw
997: 09/21(日)13:53 AAS
>>979
> エディターは一生物だと例えてるんだよ

慣れ親しんだエディタを変えたくない気持ちは伝わってくるが、
「この人、新しいエディタに対応できないバカなの?」って
思ってる人が大勢いると思うぞ?
お気に入りのエディタが使えない環境で仕事することあるだろうが?

つか、馬が死んだら鞍をかついで、というたとえはNGだな。
違う話だから。
998: 09/21(日)14:11 AAS
救世主正男の更新はまだか?
999: 09/21(日)14:14 AAS
次スレ
2chスレ:prog
1000: 09/21(日)14:59 AAS
救世主正男
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 19時間 30分 14秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s