[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 222 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 04/24(木)20:48 AAS
>>822
不正は組織的にやってるのか
845: 04/24(木)20:50 AAS
競界隈は学級会で燃やし倒す雑魚界隈ですとか悪評が広まったらなおくんに心労が募っちゃうでしょ
846: 04/24(木)20:51 AAS
インコ自警団戦法定期
同調圧力第一のジャップだからこそ通用するの情けない
847: 04/24(木)20:55 AAS
みんなもGPT使おうな
すでに必須のITスキルやぞ
848: 04/24(木)20:56 AAS
必須なのはそう
Cまで自力で解いてDからプロンプト職人やれ無論バチャの話だが
849: 04/24(木)20:57 AAS
GPTは基本的人権
850: 04/24(木)21:04 AAS
マベマスとかいう暖色嫉妬民
意味が無いのはアルゴ黄色じゃなくてお前の人生だろ
851: 04/24(木)21:05 AAS
マスくんアンチの頭の悪さは異常
852: 04/24(木)21:09 AAS
GPT使えばアルゴ黄色は誰でも行けるけどね←部長はGPT使って黄色どころか青にすらなれてないので偽
853: 04/24(木)21:10 AAS
キミイキを見てインコ同士仲直りしなさい、という放送局からのメッセージ
854: 04/24(木)21:11 AAS
暖色に嫉妬
UTに嫉妬
TKNDKSに嫉妬
↑だいたいのスレ民の行動原理はこれで説明できます(人生のネタバレ)
855: 04/24(木)21:12 AAS
そうはいうが疑義がかかったのはどれも敗色濃厚の提出だけだったろ
ガチでやりゃ秒で黄色いけるわ
856: 04/24(木)21:15 AAS
ネトゲやる前には最低限のネットリテラシーは身につけようね、ってだけの話
857: 04/24(木)21:16 AAS
ratedのみコンテスト前のレーティングで表示を押して順位表を見ろや
393の12位とか15分6完やぞGPTやわいうてAGC2完しとるけど
858: 04/24(木)21:18 AAS
赤がこれ言ってるのマジ
https://x.com/SSRS_cp/status/1915370031036412219
859: 04/24(木)21:31 AAS
AI は競プロの“敵”ではなく“新しい土俵”を提供する装置である。
公平性はルール分化で守れ、教育・産業・競技の三側面で便益が上回る。
よって GPT を武装して競プロに挑むことを奨励すべきである。
860: 04/24(木)21:31 AAS
AI は競プロの“敵”ではなく“新しい土俵”を提供する装置である。
公平性はルール分化で守れ、教育・産業・競技の三側面で便益が上回る。
よって GPT を武装して競プロに挑むことを奨励すべきである。
861(1): 04/24(木)21:33 AAS
競技プログラミングにおいて GPT など生成系 AI の活用を公式に奨励すべきである
? 教育的レバレッジ
まず、生成 AI は参加者の学習効率を飛躍的に高める。OpenAI o3 は Codeforces でレーティング 1800 以上を記録し、人間でいえば上位 7 % の「黄色」水準に達したと報告されている。 このようなモデルが即座に模範コードや境界ケースを提示することで、初級者でも高度な設計思考を短期間で体得できる。離脱率低下と底上げ効果により、コミュニティ全体の技術基盤が底上げされる点は見過ごせない。
? 競技フォーマットと経済圏の拡大
AI 前提部門の新設は大会運営の新たな収益機会を生む。2025 年に創設された International AI-assisted Elite Programming Contest(IAEPC)は、スポンサー企業の出資を受け賞金総額を従来比で大幅に増額した。 AI 時代の人材発掘を狙う企業が集まり、競技人口と賞金プールはともに拡大している。競技の裾野が広がれば、問題作成者やプラットフォーム運営者にも新たな雇用と収益が生まれ、業界全体が活性化する。
? 実務スキルとしての人間×AI 協調
ソフトウェア開発の現場では「AI がコード草案を生成し、人間がレビューして洗練する」ワークフローが急速に標準化している。競技プログラミングは、入力が明確で評価が厳密という特性上、この協調スキルを短いループで鍛えられる最適な訓練場だ。大会で AI を活用することは、参加者に実務直結の市場価値を付与し、企業はスキルの定量評価を容易に得られる。
? 技術革新の加速度的進化
生成 AI は「多試行サンプリング」によって、短時間で多数のアルゴリズム候補を洗い出す。人間が数時間を要する探索を秒単位で遂行できるため、従来は発見が難しかった斬新な解法が浮上しやすい。問題制作者は AI の攻略を想定して出題する必要に迫られ、結果として競技全体の技術水準が一段高い次元へ引き上げられる。
862: 04/24(木)21:33 AAS
? 公平性への懸念とその克服
反対論の核心は「AI が代わりに解くのでは実力を測れない」という公平性の問題である。だが主流サイトは既に運用知見を蓄積しつつある。Codeforces は 2024 年 9 月の公式ブログで「テンプレート生成・翻訳など限定用途の AI 利用を許可」する方針を示し、AtCoder も 2025 年 4 月に「解法アイデアの取得は不可」と線引きを明文化した。 つまり「AI 完全禁止」か「無制限解禁」かの二択ではなく、用途で区分しながら共存する路線はすでに現実に運用されている。さらに AI 部門と従来部門を分ければ、純粋に人間のみの実力を測る舞台も存続する。
? 思考力低下への懸念への反駁
AI が思考を奪うという指摘は、囲碁・将棋界でかつて繰り返されたが、実際には逆に戦術研究が深化した。生成 AI を使うほど“なぜその解法が正しいか”という説明責任が増し、参加者は証明責任を果たすために理論をより厳密に学ばざるをえない。思考力がむしろ研ぎ澄まされるのは、過去十年のボードゲーム AI 研究が示す通りである。
? 規約運用コストと不正検出
「不正検出コストが膨らむ」との懸念には、AI 前提部門の導入が逆に解となる。AI 使用が前提ならば「AI を使ったか否か」という監視項目自体が不要になり、運営は提出コードの正当性だけを検証すればよい。従来部門ではオンライン実施で監視強化を続ける一方、AI 部門で自由度を確保する二分化運用が最小コストで最大の参加体験を提供する。
結論
生成 AI の活用を奨励することは、?学習効率を劇的に引き上げ、?大会と産業の経済圏を拡大し、?実務価値の高い協調スキルを育成し、?競技そのものの技術革新を加速させるという多面的な利益をもたらす。一方で提起される公平性や思考力低下の懸念は、用途区分や部門分化という既に実証済みの運用策によって克服可能である。
ゆえに、競技プログラミング界は GPT をはじめとする生成 AI の活用を公式に奨励し、新たな競技形態と学習パラダイムを構築すべきである。この選択こそが、AI 時代における競技者・企業・コミュニティ三者の利益を同時に最大化し、未来のソフトウェア開発を先導する最短経路である。
863: 04/24(木)21:36 AAS
つか400は600位401は800位近くに無限匹おったし402はカンストやろ
黄色余裕だろ
864: 04/24(木)21:36 AAS
grok ファクトチェック
865: 04/24(木)21:41 AAS
GPTとディベートしたら勝てる気せんな
866: 04/24(木)21:47 AAS
いやこれくらいは勝てよ
公平性への懸念で競技はAI最強ですありがとうっつっとるやんけ
ゴミ解説をAIに読ませて教育とかは公式が奨励するまでもないし
867: 04/24(木)21:52 AAS
バイクができたから自転車は別の次元に進むべきであるとか言ってたら二輪免許取れカスだし漕いでるお前がボトルネック
868: 04/24(木)21:54 AAS
GPTerは許された
869: 04/24(木)21:55 AAS
>>861
競技外での使用と競技中の使用をごっちゃにしてんのカスやろ
870: 04/24(木)22:02 AAS
公式解説で読ませる気ねえなってやつはノータイムでGPTに送るとええで
871: 04/24(木)22:22 AAS
いつ見ても笑ってしまう量のこれとか?
https://atcoder.jp/contests/abc393/editorial/12192
872: 04/24(木)23:00 AAS
GPTが赤コーダー以上の実力になるのはいつ頃?
873: 04/25(金)00:06 AAS
ABCは冠でも勝てないけど
874: 04/25(金)00:30 AAS
Devinすげー!!
ただ、DevinのCognition社は一つの家の中で情報オリンピック金メダリストの若者が9人ぐらいで共同生活をしながらフルスロットルで開発しているらしく、それは大量の改善を回す上でマジの競合優位性だわと思いました
https://x.com/takahiroanno/status/1915351281973288976?t=Mo1H_Ic0vkrnvwrRGI6o0Q&s=19
875(1): 04/25(金)00:33 AAS
AIが答えているのかと思ったら実際は情オリ金メダリストが集結して答えてたというオチか
凄すぎるな
876: 04/25(金)00:37 AAS
ビジネスとしてスケールするには完スト緑も投入しないとな
877: 04/25(金)02:00 AAS
は?おれもtouristと抱き合って寝たい
金メダリストを揃えて川の字になって寝たい
878: 04/25(金)09:54 AAS
>>875
高田健志の伝説みたいだな
879: 04/25(金)10:10 AAS
Googleのシニアエンジニアを9人集めたほうが間違いなく良い
880: 04/25(金)10:29 AAS
金メダリストのうち3人は創業者なので
881: 04/25(金)10:29 AAS
ノーダメ定期
882: 04/25(金)10:33 AAS
GPTと複垢ぐらいは活用せよということ
883: 04/25(金)10:34 AAS
おは勝つための3つのルール
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ
よう
884: 04/25(金)11:34 AAS
世界中にトランプさんのような正義の英雄がたくさん登場しそうだな
未来は明るい
885: 04/25(金)12:18 AAS
おもしろw
🤡🎀教授「ジェンダーがさァ‼大学のダイバーシティがさァ‼」
😁「💤」
🤓💻「カチャカチャカチャカチャ…」(鬼のような内職)
🫥👉📱「ポチポチポチ…」
☝この空間、誰が得してるの😅❓
https://x.com/1gen_yametene/status/1915275364471103710?t=TMaYly6z-Kx8BfxlkqFfUg&s=19
886: 04/25(金)12:23 AAS
GPTを人質に取られてるんやから損得考えず内職しろ
887: 04/25(金)12:24 AAS
大学の講師はもっとキレチラかしてもいい
888: 04/25(金)12:28 AAS
キレられるもんならキレりゃいいじゃん
それで受講者が減って困るのはお前
889: 04/25(金)12:31 AAS
は?こないなら単位やらねえぞ
890: 04/25(金)12:36 AAS
必修科目担当は強気でどうぞ
891: 04/25(金)12:38 AAS
アカハラで訴えられますよ
892: 04/25(金)12:43 AAS
つか必修担当はキチムーブしてるじゃん
893: 04/25(金)12:52 AAS
講師からすると学生は敵というわけ
894: 04/25(金)13:47 AAS
chokudaiサーチと呼ぶのを嫌ったわけか
895: 04/25(金)13:47 AAS
https://x.com/chokudai/status/1915628165088628878
896: 04/25(金)14:23 AAS
★★その直感、じつに合理的ですニャ(=^・・^=)★★
状態空間問題や探索アルゴリズムを初歩から学ぼう!
ネコちゃんのイラストで抽象概念もイメージできる!
897: 04/25(金)14:25 AAS
すまん生成AIでよくね?
898: 04/25(金)14:48 AAS
ノーダメ定期
899: 04/25(金)17:12 AAS
2025-04-27(日) 21:00 ~ 2025-04-27(日) 22:40 (100分)
AtCoder Beginner Contest 403(Promotion of AtCoder Career Design DAY)
日曜かよガイジ晒すところだったわ
900: 04/25(金)17:16 AAS
YahooがChrome買収の可能性浮上
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2009965.html
901: 04/25(金)17:21 AAS
403 Forbidden
902: 04/25(金)18:10 AAS
2025-04-27(日) 21:00
100-250-300-425-500-500-600
W そたにしとむ
T メカペン449
903: 04/25(金)19:02 AAS
科オリの中で競技者の予後が最も良いのは情オリだと思っているんだが異論あるか?
904: 04/25(金)19:04 AAS
間違いないね
まぁ、時代的に当然な気もするが
905: 04/25(金)19:08 AAS
情オリの成績優秀者は難関大学のCS専攻に進みがちだから他の進路に比べて予後が良くなりやすいというだけだね
906: 04/25(金)19:09 AAS
TKNDKSUTISGAFAMのレールに乗りなさい
907: 04/25(金)19:55 AAS
緑で初任給35万ヤバいだろ
nimさんはこれより貰ってるんか?
https://x.com/manabeai0/status/1915678937327526219
908: 04/25(金)20:12 AAS
学歴も水色以上も無用の長物
909(2): 04/25(金)20:12 AAS
https://x.com/suzukis10163043/status/1915322637187768710?s=46&t=o7wkoiDtuIpGvQUYO9vkRQ
なお数檻
910: 04/25(金)20:14 AAS
PFNとかだと新卒4桁近く行くみたいな噂マジ?
911: 04/25(金)20:15 AAS
>>909
岩井星人?
912(1): 04/25(金)20:20 AAS
は?
913: 04/25(金)20:40 AAS
GAFAなら新卒年収で2000万円が当たり前
https://honkiku.com/gafa-salary/
914: 04/25(金)20:44 AAS
>>912
アイコンが岩井星人
915(1): 04/25(金)20:48 AAS
>>909
数オリerの予後悪すぎワロタ
916: 04/25(金)20:49 AAS
赤マスさんは立派だろうが
917: 04/25(金)20:52 AAS
IMO金メダル取れるなら、独学でCS勉強してPFNとかGAFAMに行ける能力はある
918(1): 04/25(金)20:55 AAS
赤マスさんはなぜPFNやGAFAMにいけなかったのか
919: 04/25(金)20:58 AAS
そうそう、IMO金まで行ける能力があるならアカデミアにこだわらず、ソフトウェアエンジニアとかアクチュアリーとかデータサイエンティストとかも視野に入れればいいだけの話
少しガチればその辺の情報系の人間なんかごぼう抜きに出来る
920: 04/25(金)20:59 AAS
>>918
いけないんじゃなくて興味がないんだろ
本人に興味がなかったらどれだけ能力があってもどうにもならない
921: 04/25(金)21:01 AAS
人間ごぼう抜きは割と厳しいけどインコごぼう抜きならそう
922(1): 04/25(金)21:01 AAS
一般的な人間(暖色)とIMO金メダリストって相当な差があるけどな
923: 04/25(金)21:04 AAS
インコをバカにするな
924: 04/25(金)21:04 AAS
>>922
競技数学ならごぼう抜きできるだけだぞ
全体的に能力が低いがちなインコならともかく、あまり人間(≠インコ)を舐めるなよ
925: 04/25(金)21:05 AAS
KSUT三連IMO金の長尾健太郎さんを返して
926(1): 04/25(金)21:06 AAS
不明ってのらググっても出てこなかったってだけで普通にいいとこで働いてそうだが
927: 04/25(金)21:07 AAS
赤マスさんも数檻金だっけ?
928: 04/25(金)21:08 AAS
競プロならごぼう抜き出来るかもしれないけど、実務だと算数的な能力が直接的に発揮されることは無いから、ごぼう抜きは厳しい
929(1): 04/25(金)21:09 AAS
インコ集団相手ならTKNDKS+UT程度の能力さえあれば何やってもごぼう抜きできる
930: 04/25(金)21:10 AAS
インコには雑務をやらせておけばいいことが知られている
931: 04/25(金)21:13 AAS
現にUT内でもトップ校出身がごぼう抜きしがちなため
932(3): 04/25(金)21:14 AAS
>>929
俺の職場に1人だけUT卒(TKNDKS出身)がいるけど、無名私立大学卒にMTGで激詰フルボッコにされてるぞ
UTくんは机上のお勉強はできるんだけど、頭の回転はそんなに早くないし何よりも全く機転が効かない
933: 04/25(金)21:15 AAS
>>915
情オリも今後は厳しいだろ
934: 04/25(金)21:15 AAS
>>932
それはそいつが下方向の外れ値なだけだぞ
お前が雇ってもらえてるレベルの企業というのが確固たる証拠だ
935: 04/25(金)21:16 AAS
>>926
コミュ障連中には無理だろ
936: 04/25(金)21:16 AAS
>>932
低学歴乙
937: 04/25(金)21:17 AAS
932の嫉妬ドリブンあからさまで笑う
Xでもこういうツイートよく見る
938: 04/25(金)21:17 AAS
UTもガリ勉タイプと何でもできるスーパーマンタイプがいるしな 後者なら就職無双
939: 04/25(金)21:18 AAS
りんごさんはなぜGAFAMPFNに入れなくて、あっとこにしか入社できなかったのか問題
社長や赤マスさんやビートさんにも同様の問題がある
レッドコーダーの予後悪すぎ
940: 04/25(金)21:18 AAS
932は釣りだろ
TKNDKSUTならそこまで落ちぶれようがない
941: 04/25(金)21:19 AAS
りんごさんは元PFN
942: 04/25(金)21:19 AAS
ガリ勉タイプってか過学習タイプな
遺伝子的にはただの擬態インコなので適当大学出身の高ポテに負けるのはそう
943: 04/25(金)21:19 AAS
お前らは前者だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s