[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851
(1): 2024/12/20(金)19:58 AAS
>>850
流石にそこまでやんねえよ…
意地の悪いやつの言動なんて見聞きしたくない
852: 2024/12/20(金)20:08 AAS
>>851
自己防衛だよ
ミスを擦り付けようと画策してる時があるから知っておいて対策出来るかどうかは大事だぞ

実際にあったのは仕様漏れ気付いたけど後から仕様書だけ直してファイル変更日時を改竄
俺が見落として実装忘れた事にして時間稼ごうとしてやがった
853: 2024/12/20(金)20:19 AAS
プロパーの顔色伺ってるの疲れるよな
こちらからお伺いたてないと何も情報が出てこない
854: 2024/12/20(金)20:41 AAS
もう僕は疲れたよパトラッシュ
855: 2024/12/20(金)21:02 AAS
もう疲れたの?wwwパトラッシュww
856: 2024/12/20(金)21:46 AAS
これ以上おびえながらしごとしたくないね
857: 2024/12/20(金)21:48 AAS
オナニーしてるだけなのにお金が増えていくの
858: 2024/12/20(金)21:50 AAS
客が必要な設計資料をちーとも開示してくれんのじゃが
ネットワーク上のマシンを勝手に漁ってもいいものだろうか
859: 2024/12/20(金)21:51 AAS
結局いろいろやってみたが
どんなふるまいがいいのか
一切わからない
何をしようが自分の評価につながる道が断たれてる
860: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/21(土)01:08 AAS
新卒元請け→家庭の事情で帰郷SES。

お前ら知らないかもたけど、teamsやSlackでプライベートch作って
あいつ使えねーとかあっててBPやSESへのヘイト罵詈雑言ありまくってるぞ。

冗談じゃ無くて、SESはガスライティングされてるの知らない奴多いのな。
861: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/21(土)01:13 AAS
冗談抜きで、
SES = 境界知能だから正社員なれない馬鹿?
とプロパー社員皆んな思ってて、

このスレのIQじゃ理解できないかもだけど、
メチャクチャ見下されてるんだよ。

知らないなんて言わないよね?
862: 2024/12/21(土)02:56 AAS
SESでも500万貰えるなら別に悪くはないかな
結局この業界も金だよ
相応の年収出るなら派遣社員でも全然良い
863
(1): 2024/12/21(土)05:04 AAS
500万じゃ生きていけないよ
864: 2024/12/21(土)05:45 AAS
葛根湯おいしい
865: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/21(土)07:02 AAS
SESで500万っつっても実質定年までの期間短いからな。
それまでにいくら茶巾貯めれるかが勝負。
かなり早いスピードで技術身につけてフリーランス年収1000万稼いでFIREするしか道はない。
周りに40才以降のSESいないのは淘汰されてるって事
866: 2024/12/21(土)07:16 AAS
>>863
生活水準下げろ無脳
867: 2024/12/21(土)07:33 AAS
SESて今や介護やタクシーより年収低いのか、、、
868: 2024/12/21(土)07:34 AAS
それを書くとエアコン部屋おじさんがやって来るぞ!w
869: 2024/12/21(土)09:38 AAS
40代半ばで450万+αだよ
年100万は貯金出来てるけど
それはただ消費抑えてるだけ
870: 2024/12/21(土)10:23 AAS
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
871: 2024/12/21(土)13:58 AAS
最後は金だけ
872
(1): 2024/12/21(土)14:28 AAS
>>845
AI使っちゃいけない現場あるんだな
丸コピペじゃなきゃ良いって現場がほとんど
申請ってwwww
873: 2024/12/21(土)14:46 AAS
>>872
普通だぞ

まず1つが情報漏洩の可能性
安いプランとかだと入力プロンプトのログ取られたり学習に使われるサービスも有る

次に著作権
意図的や無意識を問わずに著作権や特許侵害をしている場合が有る

開発しか出来ない無能はこういう視点が抜けてるから底辺なんよ
874: 2024/12/21(土)14:49 AAS
勘違い多いよね

誤:IT人材が不足している
正:極めて優秀なIT人材が不足している

誤:日本ではAI禁止してる会社が多くて無能
正:無能な社員が多くて危険でAI使わせられない
875
(1): 2024/12/21(土)14:52 AAS
AIが出始めた頃は厳しかったかもしれんが学習はされんって名言されてるのもあるし
もう今は使わない手はないだろ
てか業務で全く使わない人を見たことない
そもそも著作権って何だよwご教授レベルに著作権もねえわw
876
(1): 2024/12/21(土)14:55 AAS
>>875
アホ過ぎ

今はAIが生成してくれるじゃん
だから特許持った奴がネット上に情報出すんよ
そういった情報で製品作られる様に罠を張るのさ
後から特許侵害でガッツリ儲けるってビジネスモデル
877
(1): 2024/12/21(土)15:07 AAS
>>876
特許侵害は簡単に認められんよ
大元かどうか判断しようがないからね
複合的なアイディアなら「俺が作った!」と言おうが判断するのは専門家と裁判官
878
(1): 2024/12/21(土)15:18 AAS
>>877
ほんとアホやね

本当にその人が考えて作ったモノでも既に特許が出されているモノなら普通に特許侵害なんよ
原則として作った側が既に特許出さされてるかどうかを調べる必要が有るんだわ
879: 2024/12/21(土)15:21 AAS
>>878
単体のソースコードに特許もねえよ
880: 2024/12/21(土)15:29 AAS
エアプで会話できる奴がうらやましい
いつも独り言言って自分で納得してそう
881: 2024/12/21(土)15:36 AAS
少なくともソースコードなど誰が書いても同じなものはあるわけない
絵に関しても複合的で混ざりすぎてるから認められにくい
仕事で使わないやつは効率悪いよ
882
(1): 2024/12/21(土)16:11 AAS
日本の場合はこれ

技術者「AIを使えば業務効率が高くなって生産性が向上します!
経営者「そんなもの導入せず社員にサービス残業させればいいのではないか?
883: 2024/12/21(土)16:12 AAS
VBAかPythonで手作業を自動化させる範囲でしか利用しないからchatgpt有料プランで死ぬほど使ってるわ
開発そのものが主たる業務のところとかはどこまでAIに書かせるかとかの線引きどうしてるんだろう。
884: 2024/12/21(土)16:14 AAS
年末年始も50時間くらいサビ残やらされる
885: 2024/12/21(土)16:31 AAS
人月作業で効率化したら儲け減るからAI禁止
886: 2024/12/21(土)16:41 AAS
事業部長が年末年始のサビ残に耐えられない人はエンジニアに向いていないといっている
887: 2024/12/21(土)17:01 AAS
年末年始働くSESいるんか
カレンダー勤務が多数派じゃね?
888: 2024/12/21(土)17:13 AAS
>>882
流石にhtmlcssにAI使わせろっていう馬鹿は要らんわ
AIも誤答だらけだし、AIなきゃhtmlcssも書けない馬鹿なんか役に立たん
889
(1): 2024/12/21(土)17:32 AAS
むしろAI使わない奴がバカ
890: 2024/12/21(土)17:37 AAS
>>889
AIなんざ、
AIなきゃコード書けない馬鹿には必需品でも一流エンジニアと比べると雲泥の差があるよ
AIは簡単な質問でも御回答が多いが一流エンジニアにはそれは絶対にないからな
頑張ってAI(笑)にしがみついてろよ低能
891
(1): 2024/12/21(土)18:09 AAS
一流エンジニアとかもういないことに気づけよ
技術は自動化できるんだから
マネジメントのほうがよっぽど重要
エンジニアがPMより給料低いことからもわかるだろ
892
(1): 2024/12/21(土)18:24 AAS
優秀な人材がSESなんかやるか?w
893: 2024/12/21(土)18:33 AAS
>>891
できるわけねえだろAIなんか間違いだらけなのにアホか
894: 2024/12/21(土)19:07 AAS
プログラマに天才なんて居ないよ差が無くなってきてるからね
コーディングもあんま必要ない時代に天才っているかな?
895: 2024/12/21(土)19:31 AAS
そもそも何が出来たらプログラミングの天才って言えんの?
896: 2024/12/21(土)19:56 AAS
アーキテクチャだ
897: 2024/12/21(土)20:14 AAS
>>892
この業界は上には上がいるけど下も限りなく多い気がするわ
898: 2024/12/21(土)20:19 AAS
インフラだけど多分寿命半分ぐらい縮んでる
899: 2024/12/21(土)21:37 AAS
AIの学習を著作権侵害というのは無理有りまくるが、世の中は文系で回っているので押し切られるんだろうな
900: 2024/12/21(土)21:49 AAS
学習しちゃった結果、誰かが生成したものが似てパクリ言われるやん
オリンピックだかなんだかのでもパクリ言われて問題になったやん
ああいう事が起きまくって損害賠償の嵐になる
それが怖いから経営層はAI使わせたく無いんよ
901: 2024/12/21(土)22:29 AAS
契約時に明確に生成AI禁止です!って書いてなければふつうに使って楽していいけどな
どうせ損害賠償とかSES会社がケツもってくれるしw
902: 2024/12/21(土)22:42 AAS
GPT自身にどこからおまえ学習してんの?って聞くとスタックオーバーフロー食ってるって言うから
確かに出てきたコードをスタックオーバーフローで検索すると似たのが出てくるな
903
(1): 2024/12/22(日)00:35 AAS
chatgpt普通に業務で使ってるわ
今のところ怒られてはいない
904
(2): 2024/12/22(日)01:38 AAS
研究施設だけどchatgptは会社で自由に使って良いことになってる
もっともほとんど外国人しかいないが。それも母国の有名なとこ出たやつばっか。東大出も多いがそいつらが肩身狭いレベル。俺早稲田の理系だけど卑屈になるわ。激賢いやつが多いからか規則が緩い
905: 2024/12/22(日)03:31 AAS
いいなあ
なにやってるとこなん
906: 2024/12/22(日)05:04 AAS
>>904
単金は?
907
(1): 2024/12/22(日)08:13 AAS
officeのライセンスは皆さん会社から貸与されていますか?
ofiifce2003ぐらいしか持ってないんだけど
908: 2024/12/22(日)08:40 AAS
貸与というか365を導入してるからなぁ
909: 2024/12/22(日)09:03 AAS
visual studioとかvisioは?
910: 2024/12/22(日)09:10 AAS
>>907
客先常駐ならほとんどの人は客席支給の端末じゃない?
個人ではms365のサブスク使ってるわ
パワープラットフォーム使いたいし
911: 2024/12/22(日)09:10 AAS
VSはサブスクを企業契約してる
visioが使える365のプランは一部かな
visioで出来ることは他の使ってる人が多いし
912: 2024/12/22(日)09:16 AAS
>>903
やめとけって
913: 2024/12/22(日)09:26 AAS
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
914: 2024/12/22(日)11:32 AAS
>>904
でもお前SESじゃん
915
(1): 2024/12/22(日)13:02 AAS
SESなら基本的に個人に損害賠償請求されることまずないしオッケーやぞ
916: 2024/12/22(日)13:51 AAS
寧ろchatgpt無いとコード書けねえわ
0からコード書けない
917: 2024/12/22(日)13:57 AAS
>>915
そんな事無いよ

客先からSES会社に損害賠償請求行って払う
SES会社から従業員へ損害賠償請求って流れは有る
情報セキュリティの規定とかあってそれに従ってるなら無いけど禁止されてるとか認められていない行動してたら普通に損害賠償請求されるぞ
918: 2024/12/22(日)14:42 AAS
実際された損害賠償請求された判例はあるの?
ちなみに中抜きされた金を取り戻した判例はあるけど
919
(1): 2024/12/22(日)14:47 AAS
SESが貰った給料以上の損害賠償しなきゃ行けないとか
どんだけハイリスクローリターンなんだよ
920: 2024/12/22(日)14:48 AAS
(SESで)働いたら負けw
921: 2024/12/22(日)15:30 AAS
>>919
別にSESだけがって訳でも無いよ
この辺は常駐先のプロパーも同じ

規定通りの行動でのトラブルなら会社が守る
規定外の行動なら切り捨てる
922: 2024/12/22(日)17:16 AAS
openAIが不正入手した技術を利用したかどこかに売った証拠を抑えないと損害賠償請求できないよね
923: 2024/12/22(日)17:27 AAS
AIのおかげで職人がいらなくなって来てるな
優秀なプログラマって概念は2024年の段階でもうない
「あの人は凄い優秀で〜1から作り上げて〜」とか小耳に挟むと腹が痛くて仕方ない
プログラミングの宗教論争とかもアホらしくて笑えてくるw
よく考えたらプログラマって大学で難解な研究やってたわけじゃないんだよな
AIの無い時代にコーディングにどっぷりつかりまくって何か評価されてた人たち
一瞬にして子供でも女でm誰でも出来るスキルになっちゃったよ
924: 2024/12/22(日)17:50 AAS
アメリカだとすでにエンジニアの7割がレイオフされているというレポートもあるくらいだしな
日本はAIの導入が遅いから生き残ってるだけ
925: 2024/12/22(日)18:00 AAS
アメリカ人まじでこれから何になる気なんだ
926: 2024/12/22(日)18:23 AAS
インドでもコードはAiに生成させてるよ 日本は今のところゼネコンの中抜き構造のおかげでSESが残ってるけど いずれSESは無くなるよね
927
(1): 2024/12/22(日)18:28 AAS
アメリカだとレイオフされた7割もたぶん優秀なんだよね
レベルの低い日本に生まれてよかったわ
928: 2024/12/22(日)18:34 AAS
てことは俺はAIを上手く使いこなせてないだけか、どうやれば7割レイオフできるレベルの性能を引き出せるんだろう
929: 2024/12/22(日)18:34 AAS
コードよりテスト自動化して欲しいんですけど
930: 2024/12/22(日)18:37 AAS
>>927
日本でもレイオフ出来る様にしようとしてるやん
今は一度正規雇用すると簡単に首切れないけど簡単に切れる様になる
931: 2024/12/22(日)18:44 AAS
終身雇用を断固守らせないとな
932: 2024/12/22(日)18:45 AAS
無職くんの妄想すごい
933
(1): 2024/12/22(日)18:55 AAS
ITの現場だと皆画一化してる
優秀だと自我自尊してるやつも殆どいなくてAIの前にひれ伏せてる感じだな
パワハラもだいぶ減ったよ
海外だとガチの天才がいるから大変だろうな
934: 2024/12/22(日)18:59 AAS
7割もレイオフしたら銃乱射事件や暴動が起きる
この前も保険会社のCEOがころがされたからな
935: 2024/12/22(日)19:15 AAS
>>933
うちパワハラ大暴走してるんだけど
936: 2024/12/22(日)19:48 AAS
生成AIの出力は入力に依存するから、使い物にならんコードしか出ないなら、質問の仕方が悪い
937: 2024/12/22(日)19:49 AAS
土日でなんとかひとつドキュメント作成終わった
会社がブラックだからプロジェクト3つ掛け持ちしてて土日と深夜の時間がないと仕事が片付かない
土日はいいよねいっぱい仕事できるから
家帰るのめんどくさいからオナニーして銭湯いってこよ
938: 2024/12/22(日)19:56 AAS
やればやるだけこきつかわれるのになんで働くのか
939: 2024/12/22(日)19:56 AAS
それでお金もらえてるわけじゃないという
940: 2024/12/22(日)20:14 AAS
ピログラムできない、わからないアホほどAIでピログラムの仕事なくなるって喚くいつものゴミ無職劇場
941: 2024/12/22(日)21:45 AAS
と無能ピログラマーwが言っておりますw

ピログラムってw
942: 2024/12/22(日)21:55 AAS
ピログラムおじさん爆生w
943: 2024/12/22(日)22:13 AAS
図星突かれてゴミ無職がすぐ火病るのもいつものテンプレゴミ無職劇場
944
(2): 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/22(日)23:08 AAS
SESって働く意味あるの?
しょせんは派遣の駒使いみたいな扱いだし、聞いたところ年収かなり安いらしい。
で昇給もかなり低いらしく30後半で使い捨てなんだろ?
そんな俺はSESからしか内定もらってない専門学生なんだが、
ここ見てると妥協しないほうがいい?
945: 2024/12/22(日)23:20 AAS
当たり前だろ、SESなんざ開発させてもらえない可能性すらあるんだぞ、そうなったらお前業務外で独学するなりして2年以内に出ていけるか?
転職するにしても開発してるやつは仕事で開発知識つけられるんだからそいつらと比べて知識でも経験でも不利だぞ、行動するにせよ死ぬほど苦労が増えるのでしっかりしたところに行けよマジで
946: 2024/12/22(日)23:36 AAS
万年テスター
google spreadsheetの使いかただけは詳しくなる
947: 2024/12/22(日)23:41 AAS
ゴミ無職の荒らしタイム
948: 2024/12/23(月)05:50 AAS
>>944
専門卒業したら大学行くといいよ
949: 2024/12/23(月)07:21 AAS
>>944
俺は低学歴でまともに就職できないからSESの仕組みがあって助かったわ。
他の人が書いてるけど学生さんがわざわざ自分から行くところではないと思う。
950: 2024/12/23(月)09:02 AAS
専門学校に進学した時点で道を踏み外してるし、そのまま、SESで耐えろ
実務経験を積んでから第二新卒枠で転職すりゃいい
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*