勝又健太ってどうなん? (937レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
170: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 09:56:02.70 日本のweb業界なんてたかが知れてるからなぁ モダンな技術とかいわれてもゴミのようなサービスばかりな時点でお察し gafamに変わるくらいのサービスをモダンな技術で作ってみろよと思う 日本の場合だとsierのサービス方が使われているからなぁ 簡単に稼げるのもsierだし、sesでも会社をちゃんと選べば楽して年収700万は稼げるから、sesを目の敵にするのは完全ポジショントークよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/170
196: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/06(日) 14:33:36.70 たぶん、SES煽りが原因かもしれないけど営業が案件獲得できなくて大変らしい 昨年度もコロナ禍で3年以上の経験者中心に100人以上のクビあったらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/196
254: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/05(日) 14:27:39.70 >>252 インフラなんてミスしたら恐ろしい結果になるんだから 無能を割り当てるわけないだろ オペレーターじゃなくてインフラSEの話だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/254
365: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/16(木) 22:00:31.70 学歴の話とか荒れそうなことを.... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/365
420: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/20(土) 19:14:18.70 技術軽視の割には受託して仕事を増やす脳しかない上司は何の取り柄もないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/420
491: 仕様書無しさん [] 2023/09/22(金) 16:31:54.70 僕がマネジメント系のタスクを避けてきたのは「中間管理職的な経験はエンジニアの求人市場ではほとんど評価されないから」なのですが、もしマネジメントをやるとしてもEMとかじゃなくて、ある程度の規模の企業さんでCTO業務を経験したりしないとあまり意味ないと思いますね😅 ↓↓↓ 中途半端なYouTuberのほうが評価されないと思うのですが。 https://twitter.com/poly_soft/status/1704723316823765102?t=9KbAAAjzVQfz_Pf8qEp7kg&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/491
538: 仕様書無しさん [] 2023/10/11(水) 12:43:58.70 ここ数年、IT業界では「EM」つまり「エンジニアリングマネージャー」という職種が注目されておりますが、エンジニアがこういった中間管理職系のポジションを担当することは損なのか得なのかという件に関して、僕の意見を簡単にお話させていただきました😄 つまんない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/538
689: 仕様書無しさん [] 2023/11/23(木) 00:37:50.70 https://twitter.com/poly_soft/status/1726827606824419638 アルゼンチンが自国通貨廃止?というニュースが話題になっていたので調べてみたところ「国際金融のトリレンマ」という用語に遭遇しまして、これは ?為替相場の安定 ?金融政策の独立性 ?自由な資本移動 のうち2つまでしか同時に実現できない という理論なのですが、CAP定理みたいで面白いですね ↑ 通貨を取り上げられたあげく、アウシュビッツで虐殺された方々のことを考えると、まったく面白くないです。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/689
736: 仕様書無しさん [] 2023/12/07(木) 16:30:22.70 https://twitter.com/poly_soft/status/1732399645786325331 先ほどのライブ配信で 未経験からのWeb系エンジニア転職に成功 ↓ 2年目でメガベンチャーさんへの転職に成功 ↓ 社内の年間ベストエンジニア賞を受賞 <= いまここ という超ハイペースで成長している方からコメントいただいたのですが、やはり最初の数年間で一気に大きな差がついちゃいますねー ↑ ライブ配信で以下について議論されたのですか? ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/736
781: 仕様書無しさん [] 2024/01/13(土) 17:57:17.70 >>780 やってないです。ググればすぐ分かることですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/781
863: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/23(土) 07:21:47.70 環境ってまだ声掛けとかやってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/863
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s