勝又健太ってどうなん? (937レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
182: 179 [] 2021/05/17(月) 00:13:27.67 RubyにしてもRoRにしても真面目にやりたい人はやればいいと思う ただ、KENTA氏がその2つを推す理由はサロンのためと思われる それだけ言いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/182
316: 仕様書無しさん [sage] 2021/10/24(日) 10:05:38.67 キャリアの初めに営業やらせるのは実はかなり有効な方法 飛び込み営業させて失敗させて自尊心を徹底的に破壊してから技術部に異動させれば上層部や営業部に逆らえない従順な奴隷にすることが出来る もし営業がうまくいったならそのまま営業で仕事をとらせ続ければいい まさに完璧なスキーム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/316
328: 仕様書無しさん [sage] 2021/11/05(金) 14:07:29.67 机が汚い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/328
434: 仕様書無しさん [] 2023/06/14(水) 22:29:32.67 野球が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/434
513: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/30(土) 18:48:16.67 Linuxの勉強が無駄だという認識は納得できる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/513
579: 仕様書無しさん [] 2023/10/21(土) 16:43:24.67 「死ぬときに後悔すること25」という本で「会いたい人に会っておこなかったこと」という後悔が紹介されてまして、本当にそうだよなと思ったので、本日は僕が人生で最も影響を受けた作家のロバート・ハリスさんのコミュニティ会に参加して、色々と感謝の言葉を直接お伝えすることができました ↑ アウシュビッツで大虐殺された方々にそんな余裕があったのでしょうか? ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/579
633: 仕様書無しさん [] 2023/11/02(木) 17:02:59.67 最近は「Platform Engineering」というキーワードがバズってますが、僕の認識ではこれは要するに「プライベートPaaSを作ろう」的なムーブメントなんですよね。 10年ほど前にプライベートCloudブームが一部のメガベンチャーさんでありましたが、それと同様な結果になる匂いがプンプンするなあと笑 https://twitter.com/poly_soft/status/1719642891386331624 ↑ 貴方は変わった認識をする方ですね。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/633
697: 勝又健太応援団 [] 2023/11/25(土) 17:10:16.67 年齢とgithubで経歴が結婚かと思い、 youtubeになんjさんのnoteがqiitaしたアムウェイと雑食系エンジニアサロンで炎上させた環境。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/697
731: 仕様書無しさん [] 2023/12/06(水) 07:52:55.67 嶋村!タワマン暮らし羨ましいぞ!顔はイケメンだし!早く吉洋したい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/731
847: 仕様書無しさん [] 2024/03/11(月) 17:22:43.67 意外だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/847
876: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/30(土) 16:25:31.67 「刃牙」の板垣恵介さんは「不自然主義」を提唱されてますが、ある程度の年齢になってくると好きなことをやるだけでは、つまり自然に生きてるだけではどんどん熱が失われていくんですよね。 時には「すごい好きというほどではないし割としんどい」ことにも不自然に手を出してみるのは大事なのかなと ↑ 刃牙でもアウシュビッツから逃げ出すことはできなかったでしょうね。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://masa-lab.hateblo.jp/entry/2022/05/06/211846 https://note.com/masa_dev/n/n80865f357941 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/876
887: 仕様書無しさん [sage] 2024/04/05(金) 18:07:55.67 藤川慶さんは勝又健太氏の仲間ですか? 藤川慶さんがアウシュビッツについてどのように考えているのか知りたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s