勝又健太ってどうなん? (937レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
49: 仕様書無しさん [] 2021/02/28(日) 19:30:45.65 オンラインサロンに入ってみようかなと思ったら、友人にかなり止められた。 加入したことがあるらしく、お金の無駄!!というより、あれはひどかったと。 詐欺に合うようなものだからやめた方がいいと教えてくれた友人には感謝しかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/49
80: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/12(金) 11:31:33.65 >>78 そう切り取ると、矛盾する主張をしてるように見えるけどさ 手っ取り早くWeb系の自社開発企業に潜り込むにはRoRがいいけど、将来性はあまりないから計画的にスキルシフトしろ、みたいな文脈じゃないの、どうせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/80
85: 82 [sage] 2021/03/13(土) 19:55:53.65 言語を教えてほしいのではなく、 どういう言語をやればいいのかとか、 どのくらいのレベルまでやればいいかといったことが知りたい ドットインストールやプロゲートは、本で替えが効く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/85
124: 仕様書無しさん [] 2021/03/31(水) 10:14:36.65 自分で共産党員って言ってたよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/124
251: 仕様書無しさん [] 2021/09/05(日) 11:50:29.65 この人、全方位に煽るから好き。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/251
375: 仕様書無しさん [] 2021/12/27(月) 20:57:19.65 週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい 週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ... サラリーマンが副業でプライベートカンパニーを設立するメリット Webマーケターに転職して、セミリタイアを実現させる方法 【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇! 【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw 【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出... 日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう 【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/375
396: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/13(月) 02:51:38.65 有名人だか知らんがそんな根拠のない情報なんて信用できないだろ そもそもプログラマのニーズは今後もあるはずなのに消滅する理屈がおかしいな コンピュータのない原始時代に戻るなら分かるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/396
577: 仕様書無しさん [] 2023/10/20(金) 17:01:08.65 全銀ネット障害、メモリ不足が原因という報道もありましたがまだ詳細な原因は不明のようですねー。 まあ詳細は分からなくても原因の切り分けが難航している原因は明確で、「一気に色々な変更を加えすぎるとこういうことになる」という後世に残る事例になっちゃいましたね ↑ アウシュビッツがとんでもない大虐殺であったことは後世に残っているのですが、貴方は知らないのですか? ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/577
727: 仕様書無しさん [] 2023/12/04(月) 19:52:01.65 https://twitter.com/poly_soft/status/1731190540073595134 HEVOの人気モデルの「BRINDISI」の、ちょっと珍しいツイードっぽい素材のチェック系アウターでコーディネイトしてみました ベルトは扱いがちょっと面倒ではありますが、巻くか外すかで2種類の着方ができるのでお得感はありますね♪ ↑ こんなことをやっている時間があるなら、アウシュビッツについて学んでください。 ↓ 「アウシュビッツとかの強制収容所とガザ地区の封鎖は、程度の差はあれど本質的に同じものなのでは?」 という疑念が拭えないので、どっちの味方もできないなあ…というのが僕の見解でございます。 勝又健太 https://twitter.com/poly_soft/status/1711920155641643240 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/727
843: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/09(土) 23:35:49.65 >>842 はい逃げた お前は嫌がらせのためにアウシュビッツを持ち出してるだけで、教養を持ち合わせてるわけないことくらい誰でも分かるわ 可哀想なのは悪徳マルチの被害者だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s