勝又健太ってどうなん? (938レス)
上下前次1-新
201: 2021/06/09(水)01:28 AAS
誰?
202: 2021/06/09(水)09:57 AAS
顔芸の人
203(2): 2021/06/09(水)22:45 AAS
SESって単価の何%貰えるのが一般的なの?
おれ1年目26歳で単価45万のうち基本給15.5万+みなし20時間2.5万で18万なんだが低いよな
ボーナスは計2ヶ月分だからボーナス含めても半分以上会社に取られてると思うとやるせないわ1年目だから仕方なしか
もうすぐ2年目で単価交渉あるらしいがこのご時世ということで給料上げられない言われたからアップしても会社にとられるだけだ
204: 2021/06/10(木)00:05 AAS
ナンパを推奨するとか、治安の悪いクラスターだね
205: 2021/06/10(木)01:55 AAS
>>203
まぁ初年度は安く雇う会社が多い気がする
使える奴ならその後上がるかもだが
206: 2021/06/10(木)12:57 AAS
うちの会社は2年前に評価制度を見直したらしいが一回もそう言った類の評価を見せてもらったことがない
一応リーダーも同じ客先だが業務も違うし客先評価だけになるから意味あるのかわからんけど
207: 2021/06/11(金)11:18 AAS
>>203
普通、業界限らず給与の3倍稼がないと会社の運営が出来ないと言われるから、
まぁ、そんなもんだろ。
やってる仕事次第だが、単価の方が安すぎるんだよ。
企業間同士の取引なんだから人月80は無いとおかしいんだ。
208: 2021/06/11(金)19:47 AAS
プログラミングやったら大損するね
雑食君はとっくにプログラミングから卒業している
209: 2021/06/11(金)20:19 AAS
大損って何のことだろう?
非IT系の人が数日かけてやってる作業を自分に振られたときはコード書いて数時間で終わらせてサボったりできるよ。
雑食君はネタが尽きたのか、プログラミングの話はあまりしなくなったね。
Youtubeの再生数を伸ばしたいのか煽り芸ばっかりで見る価値が無くなった。
210: 2021/06/11(金)20:44 AAS
とにかくプログラミングをディスること多いね
211: 2021/06/11(金)20:55 AAS
こんなの信じてるやついるんだw
見た目からして無理やろw
212(1): 2021/06/11(金)23:35 AAS
ナンパマウントうざい。昭和の人か?
213(1): 2021/06/13(日)11:49 AAS
まだ結婚できていないならナンパがどうこうは虚しいけどな
214: 2021/06/13(日)13:29 AAS
視座が低くて笑う
215: 2021/06/13(日)16:31 AAS
自転車盗むんじゃねえぞ
216: 2021/06/13(日)17:01 AAS
この人に限らず、IT系YouTuberって
じゃ、あなたどの程度の技術力あるの?ってのが分かる所は一切出さないからな。
小山内さんくらいじゃない? 実際にコード書いてるところ見せてるの。
217: 2021/06/13(日)17:39 AAS
初学者狙い撃ちにしてるからそれでいいんじゃないか
コード読める人はこの人に靡かないだろうし
218: 2021/06/13(日)21:36 AAS
ヘロンの数学みたいにコードを出して実践している所は信頼できるけど
勝又wなんて論外でしょw
219: 2021/06/15(火)10:43 AAS
コイツインフラしかしない割にはプログラプログラ言ってるせいでぶっ壊れてんだよなぁ
Goとk8sがモダンとか言って煽りツイしてる当たり運用しかしてなさそう
220: 2021/06/17(木)16:39 AAS
この人の間に受けて30過ぎてプログラマなったら周りから馬鹿にされまくるんだが!!
221: 2021/06/17(木)16:59 AAS
間に受けたらダメなやつだからね。
話半分、冗談半分みたいなものだし。
222: 2021/06/19(土)11:33 AAS
プログラミングはノーコードで置き換わるから勉強しても意味はなく、錯覚資産として残るのはあと僅からしい
223: 2021/06/27(日)20:19 AAS
そもそも、日本の就職自体が不透明だしインチキ臭い面も多いからあまり絶対視する表現はしない方が良い
224: 2021/06/27(日)23:04 AAS
日本でも外国でも就職は別に公平な競技でも何でもない
225: 2021/06/28(月)19:52 AAS
日本は企業の人事部の人が裏で提出物の改ざん、情報操作しまくっててどこか矛盾すらしている
226: 2021/07/01(木)05:31 AAS
ケンタってフロントエンドをディスりすぎだろ
オメェがフロントできないからってフロントをあえて低収入と認定するし
自分に都合がいいことをさも正しいかのように言うだけでだから楽だよな
インフラから始めるプロジェクトだけだと思ってんのかね
227: 2021/07/02(金)09:14 AAS
しかしインフラエンジニアって仕事の割に給料貰いすぎと思う
プログラムすらまともに出来ない奴らは他の手伝いすら出来ないだろうし
コンサルwでもなるつもりなのかよw
228(2): 2021/07/02(金)13:09 AAS
インフラエンジニアは需要が高いわりに技術者が少ない
そもそもプログラマがインフラ全然出来ないのが原因
229: 2021/07/02(金)15:32 AAS
そりゃつまらんからねw
開発者でもインフラぐらいは出来なくはないがそれ専門にやれと言われると
はぁ?って感じになる
230(1): 2021/07/02(金)18:22 AAS
一般的なプログラマはOSインストールすら出来ない
ただ初心者用のノンカスタマイズの自動インストールをするだけだ
DBをインストールしてテーブルを作成してCSVをインポート、ドライバを入れてプログラムと連携させる
そこまで持っていけるやつがPGの1割もいない
全く信じられない有様だよ
Oracleなんて動かすところまで持っていく事すらできないだろう
おまえらの言うプログラミングなんてxamppやdockerの出来合いの環境にサンプルコピペするだけなんだよ
231: 2021/07/02(金)19:48 AAS
そうだが?
232: 2021/07/03(土)11:55 AAS
Linux系は名称と機能が不一致の変な名前のコマンドやオプション名多すぎる
コロナ禍だとJavaとCentOSやっているチームの解雇者多かったし不遇だよな
233: 2021/07/07(水)16:52 AAS
この人でしょ?
https://twitter.com/findy_code/status/1399402506770288644
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234: 2021/07/08(木)04:23 AAS
ワロタ
235: 2021/07/16(金)23:30 AAS
クーベネティスとドッカーってなにがちがうの
236: 2021/08/06(金)05:22 AAS
ひど
237: 2021/08/06(金)15:24 AAS
小野マトペは「濃厚接触者の会」なんてツイートしていない
何も調べずにYouTubeやTwitterで発信してるのかなコイツは
238: 2021/08/08(日)11:05 AAS
今回の動画おもろいわ
239: 2021/08/16(月)20:52 AAS
けんた兄さん45歳くらいですやん
240: 2021/08/18(水)20:57 AAS
Javaディスられていたけど、確かに現場の周りの開発者は実務経験3年以上で手取り20万円程度の人しかいない
241: 2021/08/19(木)12:03 AAS
Javaをディスる奴はそもそもプログラムができないレベルだと思う
242(1): 2021/08/24(火)22:44 AAS
>>230
今更で恐縮ですが
それぐらいできても
就職できないでしょ??
・・・・5年ぐらい前はそうだった。
今は、違うのか?
243: 2021/08/25(水)12:35 AAS
Javaでも手取り40マン超えるけどなぁ
244: 2021/08/25(水)20:17 AAS
それはプロジェクト管理など別の職種の人だろ
製造チームは月20万円程度しかいなかった
245(1): 2021/08/26(木)02:02 AAS
兄さんて、、、
246: 2021/08/29(日)17:40 AAS
>>245
サブチャンネルの名前やぞ
247: 2021/08/29(日)23:08 AAS
ここで勝又氏を批判している方で, 彼の勧めている入社難易度が高いモダンな自社開発企業やメガベンチャーで働いてる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
248: 2021/08/30(月)07:04 AAS
健太くん落ちぶれRailsを必死に押して痛すぎる
249: 2021/09/02(木)20:29 AAS
渋谷あたりだとコネ採用が多いから実力入社は無理だよ
250: 2021/09/02(木)22:39 AAS
ケツ貸したら採用されるらしい
251: 2021/09/05(日)11:50 AAS
この人、全方位に煽るから好き。
252(1): 2021/09/05(日)13:03 AAS
>>228
プログラミング向いてない人がしょうがなくやらせる仕事がインフラなんだけどね。
253: 2021/09/05(日)14:26 AAS
>>242
いわゆるSESのPGはほとんどこんな感じだよ
一応言語の文法はわかるし言われた通りの修正なんかは出来る
むしろ謎の自信に溢れていてネットの流行りはけっこう知ってますよという感じだ
ただ、インフラが致命的に出来ないしDBまわりがかなり厳しい
ユーチューバーなんかが触れないような流行りの外の事は全く出来ないし価値がないと思ってるようだ
それとわからない事があった場合にググっても出てこなければそれ以上進まなくなるのも最近の特徴だな
就職に関しては人あまりの状況だから自分1人で何か作れないと厳しいんじゃないのかな
SESよりは「あなたの会社のIT部門丸投げしてみませんか?」という感じの何でもやります系フリーランスのほうが売れてると思うよ
求人そのものは多いし企業で人の取り合いになってる部分もあるのでどのライン越えたら就職できるかっていう判断は難しい
ただ、流動的にはなってる印象
昔は誰でもパソコンぐらい触ってたもんだが今はスマホ時代っていうのもあって「パソコンできます」がまた武器になってきてる感触はある
というかパソコン触ったことないやつが面接に来る時代になったことに驚きを隠せないけどな
254(1): 2021/09/05(日)14:27 AAS
>>252
インフラなんてミスしたら恐ろしい結果になるんだから
無能を割り当てるわけないだろ
オペレーターじゃなくてインフラSEの話だぞ
255: 2021/09/05(日)15:17 AAS
ぐぐって出てこなきゃなんだってできるわけがない
マシン語でも読めってのか
256: 2021/09/05(日)17:37 AAS
>>228
えっ複雑怪奇なネットワークをにわかのプログラマー園児たちに理解できるとは到底思えないよ
257: 2021/09/05(日)18:40 AAS
>>254
インフラSEでミスっても確認段階で判明するから恐ろしい結果になんてならないんだけど、何言ってんの?
258: 2021/09/05(日)21:14 AAS
確認のためには機材を買わなきゃ
259: 2021/09/05(日)21:57 AAS
最近おすすめに出てこなくなった
260: 2021/09/06(月)20:31 AAS
今月も20代プログラマの解雇が50人超えた
261: 2021/09/06(月)21:12 AAS
九段下にあるIT企業は人事に身内の人しか採用しないという口約束がなされていた
日本での就職は実力と無関係だから煽る方がどうかしている
262: 2021/09/06(月)23:03 AAS
インフラでイキるのは、スキルがGITですって言ってるくらい笑える
263: 2021/09/12(日)13:12 AAS
資格所持者は年収が半分以下になるという発表以降、実際に受験者数が激減していた
264: 2021/09/18(土)08:08 AAS
なにそれ
265: 2021/09/20(月)19:38 AAS
ノーコード時代のためプログラマの仕事がなくなるという予言が正しいかはまだわからないが
ITスクールの指導でもプログラミングをしない方がいいという意見が出ているんだよな
特に、マシンがウソのメッセージばかり出す言語(某Jなど)とかは将来的に危険
266: 2021/09/20(月)20:41 AAS
言ってることが正論であったり事実であったりするんだけど、
あくまでこの人の経験内(ポジション、会社、立場)でのことであることは注意したほうがいいな。
特に、会社の正社員という立場で、チームとして開発や事業を進める、
という場合には的はずれなことが多い印象。
267: 2021/09/26(日)12:38 AAS
PythonとJavaScriptの需要が日本では伸びないのはガチ
268: 2021/09/26(日)12:39 AAS
javascriptはオワコン
これからはクーバネティス
269: 2021/09/26(日)18:16 AAS
とりあえず労力かからず金稼げるならなんでも良いやになる
270: 2021/09/26(日)18:19 AAS
最近はインフラを押しているけど製造に関しては悲観的な意見ばかり言うよな
銀行や新聞社の上の人たちはプログラミング技術を嫌うからアサイン数減らすよういろいろと圧力をかけていた
271: 2021/09/27(月)02:23 AAS
あんまり不自然な圧力があるときは外圧を疑ったほうがいい
ゲームもそうやってとられた
連中が食指を伸ばしてるものを見極めとけ
272: 2021/10/02(土)10:01 AAS
好材料も悪材料もない
無色透明な存在
どんだけ情報発信しても無色透明な印象のやつってたまに居るよね
273: 2021/10/02(土)22:30 AAS
rails勧めている時点で悪やんw
Rubyも当然流行りようも無いしw
274: 2021/10/02(土)22:44 AAS
ケンタが勧めてるのはスタートアップとか業界に入るためであってRubyオワコンは最近YouTubeで言ってる
275: 2021/10/02(土)23:38 AAS
おまいらが誰一人Typed Ruby作らなかったせいだ
276: 2021/10/03(日)12:18 AAS
ばんこくまなぶとどっちが信用できる?
277: 2021/10/03(日)17:55 AAS
英語の学習も否定しているよな
エンジニアが英語を覚えると不利な仕事ばかりが増えて年収が下がる原因になる
278: 2021/10/03(日)18:29 AAS
人がわからん情報にアクセスできる優越感はとてもおおきい
給料なんぼあっても引き換えにはならんな
279: 2021/10/04(月)22:16 AAS
今回の動画で1番言いたいことはFランの講義が中学生レベルってとこだな
280: 2021/10/05(火)00:46 AAS
話半分というより1/4にしか聞けないけど、なんとなく観てしまうんだよなぁ
キャッチーなコピーに釣られる
281: 2021/10/05(火)01:51 AAS
仕事募集を個人のサイトでやってるけど、俺の周りの腕がいいエンジニア達は普段から声かけられまくりで断っているくらいなんだけどな。
282: 2021/10/05(火)03:33 AAS
(本人談)
283: 2021/10/07(木)00:37 AAS
内容はともかく話し方
はい、どうもケンタでーす。
よろしゃしゃしゃぁーす。
↓
カンペ棒読み
↓
文章の切れ目で
ですよねーからの接続詞でカメラチラ見
↓
以下繰り返し
きもいんだよ!
284: 2021/10/07(木)08:19 AAS
そもそも見ないw
キモいし
285: 2021/10/07(木)10:17 AAS
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 同じアングルで俺みたいになったら再生数伸びると思う
286: 2021/10/07(木)11:50 AAS
ケンタの動画タイトルムカつくけど話を聞いたらまあそうだよなってなるときがある
287: 2021/10/07(木)12:18 AAS
お茶目で可愛い
288: 2021/10/07(木)13:59 AAS
言ってる内容はまともだと思う
でも何かに噛み付いてちょっと刺激的にしてるよね
YouTubeだからそんなもんなんだろうけど
289: 2021/10/07(木)15:51 AAS
話し方や表情がイライラするというのは同感w
内容はちょっと煽りが入っているけど、他のよくわからんふわっとしたビジネスや業界のことしか話さないやつよりかはマシだと思ってる
290: 2021/10/08(金)23:59 AAS
最近はプログラミングをやらない方が得だと主張する有名人多いな
291: 2021/10/09(土)22:36 AAS
あのね、カンペ読む感じ嫌いなのよ
カンペ読んでいるのをあまり視聴者に意識させないような
カメラアングルを考えたつもりかもしれないけど
スゲー違和感あるから。
最初のゴミみたいな挨拶と文章の切れ目での「デスね〜」+カメラチラ見が
本当に違和感がありすぎて一生懸命聞こうと思っても気になってしょうがない
あとね目が死んでるんだよあんた。
配信者として致命的に向いていないからゆっくりボイスにした方がいいよ
292(2): 2021/10/12(火)00:22 AAS
腹立つ顔だわー
https://pbs.twimg.com/profile_images/1118125652580823041/FPoaPYQw_400x400.png
293: 2021/10/12(火)17:44 AAS
>>292
NG
294: 2021/10/12(火)19:06 AAS
>>292
グロ
295: 2021/10/12(火)19:12 AAS
本人は自分のことをイケメンと思ってるから画面に顔を出したいんだろうね
カンペとか目線とか指摘されても、イケメンを映した方が得策と考えてそう
296(1): 2021/10/12(火)19:33 AAS
誹謗中傷は通報対象だよ。
今は昔と違って簡単に開示されるぞ。
これは警告です。
297: 2021/10/12(火)19:56 AAS
語学学習を否定しまくっていたけど、実際に英検などは試験廃止を求められているから一理ある
実際に某Nから始まる大手企業は英語の勉強する人は翻訳ツールを使えないからIT業界に適性ないと判断していたし
298: 2021/10/13(水)07:41 AAS
>>296
こんなので開示する理由がないやんw
そういう書き込みの方が脅迫やろ
そもそもIP開示しても個人特定が必ずできると思っている方が頭お花畑や
299: 2021/10/13(水)10:06 AAS
へーい、ビビってるビビってる
300: 2021/10/13(水)12:55 AAS
こどもか!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s