勝又健太ってどうなん? (938レス)
勝又健太ってどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
76: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/10(水) 13:22:56.84 この人、実際のスキルはどの程度? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/76
77: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/10(水) 13:34:39.62 >>76 Github逝けばいーだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/77
78: 仕様書無しさん [] 2021/03/10(水) 23:52:54.99 この人発言が矛盾することがあるんだよね 「Rubyから始めるべきです」 「Rubyはオワコンです」 とか 「Pythonは求人数がないから止めるべきです」 「これからはPythonです」 とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/78
79: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/11(木) 09:56:12.88 その時々の流行りを言ってるだけだから割と矛盾が多いよね。ネタが尽きてきてるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/79
80: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/12(金) 11:31:33.65 >>78 そう切り取ると、矛盾する主張をしてるように見えるけどさ 手っ取り早くWeb系の自社開発企業に潜り込むにはRoRがいいけど、将来性はあまりないから計画的にスキルシフトしろ、みたいな文脈じゃないの、どうせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/80
81: 仕様書無しさん [] 2021/03/13(土) 17:15:56.81 こんなんでも早稲田卒だからな こいつ以下の大学だったはマネしないように http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/81
82: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 18:35:09.37 プログラミングスクールは結構高額だし、 こういう人に頼るのはある意味止むを得ない気がする そんなにはずれたことは言ってないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/82
83: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 19:04:23.07 頼るってw 動画観るだけにしとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/83
84: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 19:45:45.15 さすがに頼るなら ドットインストールとかどっかでもお勧めされてた ニコニコを開発してるドワンゴがやってるN予備校のプログラミングコースとか 月1000円も払えばほぼ十分すぎるほど教えてくれてまともな所はあるからな 変なyoutuber崩れやゴミスクールに何かを夢見ちゃうのがどうかしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/84
85: 82 [sage] 2021/03/13(土) 19:55:53.65 言語を教えてほしいのではなく、 どういう言語をやればいいのかとか、 どのくらいのレベルまでやればいいかといったことが知りたい ドットインストールやプロゲートは、本で替えが効く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/85
86: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 20:22:03.86 何でも人に委ねるならそれでいいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/86
87: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 20:29:46.95 本を読んでロードマップを参考にしただけで「何でも人に委ねる」とか大袈裟だなぁ 言った奴は気持ちよくなってんだろうなぁ、しょうもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/87
88: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 21:06:58.32 師匠が欲しいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/88
89: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 21:26:23.49 >>85 まさにその辺からN予備校が完璧に答えてる。 曲がりなりにも会社の新人向けの内容だから サービスやそれにどんな技術があってどう選ぶべきかその技術の使い方まで そしてそれを教えるのが本当に現役のプログラマ(しかもガチモンのレベルの高い技術者) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/89
90: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 21:51:29.45 もしいつまで経っても誰かに教えてほしいっていうスタンスなら向いてないかもしれない。 ポッドキャストや書籍やweb、いくらでも情報が落ちてるのに能動的に取りに行かずに口だけ開けて受動的に待ってるつもりなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/90
91: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/13(土) 23:08:18.77 COBOLやれって言われたらCOBOLやるの? 参考程度にしてもっと視野広げて情報得た方がいい 本人も言ってたような気がするけど この人を否定はしないけど100%信じて身を委ねるのはどうかと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/91
92: 82 [sage] 2021/03/14(日) 01:37:52.13 >>89 ああ、書くのを忘れていたけど、 あまりお金が無くて独学でやらざるを得ない場合もあるかと 俺がそう >>91 一応そうしてるつもり いろいろ考えつつ調べつつ、彼のやり方を取り入れているという感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/92
93: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 08:06:44.00 言ってる中身を理解しようと意識して聞くのと 声が大きいから耳に入っただけなのとでは 天と地ほどの差があるんですよねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/93
94: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 17:32:37.77 雑食系エンジニアもネットでのプログラミング学習を否定していたな 東北の脳科学者も否定派だ 脳科学者の方がIT自体の否定派だからより強烈 日本にもいろんな宗派があるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/94
95: 仕様書無しさん [] 2021/03/14(日) 21:40:13.58 Web系エンジニアの定義ってこいつが勝手に決めてるだけだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/95
96: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 21:53:28.28 〜系 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/96
97: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/14(日) 22:49:02.08 なんかチャンネル名がキャリアハックTVに変わってるんだけど プログラム系の話は縮小してくのかな。もうほとんどビジネス系ネタばっかりだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/97
98: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/15(月) 00:32:44.85 そもそもエンジニアになりたい層だけにアプローチするのは限界を感じてるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/98
99: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/15(月) 14:32:39.96 一応この人の動画見て30代からエンジニアになったけど、途中から嘘くさくて見なくなったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/99
100: 仕様書無しさん [] 2021/03/15(月) 22:35:43.61 >>85 どんなことやりたいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/100
101: 仕様書無しさん [] 2021/03/15(月) 22:36:22.75 >>97 seしかできないよねこの人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/101
102: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/16(火) 15:50:01.46 技術だけのじいさんは技術を公開しろってことなんですよねー 契約でガチガチにされてるから無理なんですけどねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/102
103: 仕様書無しさん [] 2021/03/16(火) 22:16:29.49 この人結果だせない中高年をばかにし出してるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/103
104: 85 [sage] 2021/03/16(火) 23:44:39.74 >>100 企業などのシステム開発です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/104
105: 仕様書無しさん [] 2021/03/17(水) 00:35:40.77 努力が足りてないんですねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/105
106: 仕様書無しさん [] 2021/03/18(木) 01:34:34.84 モダンな案件言い過ぎw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/106
107: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/18(木) 21:53:38.74 日本で高収入のエンジニアは資格否定派、人脈(縁故採用)重視派が多いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/107
108: 仕様書無しさん [] 2021/03/23(火) 02:07:50.01 謙虚になれよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/108
109: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/24(水) 22:30:56.07 かなりの割合で事実と違うことを動画で語る行為と言葉の暴力的な発言で引いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/109
110: 仕様書無しさん [] 2021/03/25(木) 20:43:54.56 ドゾー 努力不足でSES? それ、合ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=TzGhxNjLsbM http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/110
111: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/25(木) 21:25:00.08 煽り動画はどれも狂気じみている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/111
112: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/25(木) 23:37:44.44 このスレにいる人たちって多くがSESなのかな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/112
113: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/26(金) 00:39:10.30 錯覚資産てなんなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/113
114: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/26(金) 01:05:53.03 そもそもー 努力がー 足りてないんですねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/114
115: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/26(金) 08:37:53.36 必死にサロンに誘導するのは WEBが儲からないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/115
116: 仕様書無しさん [] 2021/03/27(土) 08:06:31.26 俺が立てたスレッドめちゃくちゃ伸びててビックリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/116
117: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/27(土) 22:59:12.80 変な造語作りすぎな茶髪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/117
118: 仕様書無しさん [] 2021/03/28(日) 12:45:57.72 あんなんでも早稲田卒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/118
119: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/28(日) 13:20:38.38 事実と異なる箇所や矛盾が多すぎなのでわからず見て賛同する人たちはサクラなのかと疑うレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/119
120: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/28(日) 17:34:29.69 錯覚です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/120
121: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/28(日) 21:30:37.71 無料のエージェントに頼むと現場のシステム情報が悪用されることがあるからアフィリエイトなどでそちらへ誘導させる類の動画は信用できない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/121
122: 仕様書無しさん [] 2021/03/30(火) 00:17:53.15 全ては錯覚 勝俣なんぞ初めから存在していない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/122
123: 仕様書無しさん [] 2021/03/30(火) 17:53:59.12 まるで宗教のよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/123
124: 仕様書無しさん [] 2021/03/31(水) 10:14:36.65 自分で共産党員って言ってたよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/124
125: 仕様書無しさん [] 2021/03/31(水) 10:21:54.46 あのツラでナンパだとかダンスだとかをドヤるのがダサい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/125
126: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/01(木) 19:47:00.30 >>124 マジ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/126
127: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/02(金) 17:43:28.83 >>118 女子トイレ盗撮動画がけっこうアップされている大学じゃん チアガールの和式トイレ盗撮は海外の視聴者からの評価が高かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/127
128: 仕様書無しさん [] 2021/04/08(木) 00:58:54.47 謙虚になれよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/128
129: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/08(木) 01:26:31.36 私が俗に言う凡才です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/129
130: 仕様書無しさん [age] 2021/04/08(木) 08:49:40.00 >>128 謙虚ライオン! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/130
131: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/11(日) 18:56:16.25 事実と違う内容の投稿が多すぎて動画に釣られてエンジニアになった人が本当にいるとは思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/131
132: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/12(月) 21:35:16.71 >>127 そんなんに詳しい方が引くわ てか早稲田と言えばスーフリだろ 勝俣って年齢的にスーフリで騒がしかった頃の早稲田生かな? まあマンモス大だし何の関係も無いだろうけれど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/132
133: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/13(火) 19:55:57.95 一応やったレベルのことを曖昧な言葉を用いて列挙するのって誰でもできるけど素人から見たら騙されやすいんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/133
134: 仕様書無しさん [] 2021/04/14(水) 01:13:37.91 勝又のオンラインサロン登録者激減してるってまじ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/134
135: 仕様書無しさん [] 2021/04/14(水) 15:20:21.89 勝又の本の内容が薄い薄いと言われてるが あえて薄くしてオンラインサロンに誘導してるんやで それで安いプランに入れ、安いプランも内容を薄くしておいて 更に高額プランに誘導するんや 勝又さんは商売の神 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/135
136: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/14(水) 16:42:34.36 俺の頭髪も薄い薄いと言われてるが 敢えて薄くしてヘアサロンに誘導されてるんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/136
137: 仕様書無しさん [] 2021/04/15(木) 11:10:27.51 圧倒的人気者が誰かを叩くのはウケるが 中途半端な同業に多少人気ある程度の人が荒ぶるとイタすぎて失敗するという好例 勝又さんは後世に炎上商法の失敗例を残してくれたんやで 真のイケメンは謙虚だが中途半端なイケメンはイキがるのと似てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/137
138: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/15(木) 13:01:38.19 まるで中途半端なレベルにはあるような言い草ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/138
139: 仕様書無しさん [] 2021/04/16(金) 10:21:32.22 勝又って喋り方滑舌悪くておもろいよなw それ活かせば愛されたかもな なんで毒舌中傷系いったんだろ、もったいない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/139
140: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/16(金) 13:39:02.69 フリーランスばっかりで実績を語れないから中傷でキャラ立てしたんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/140
141: 仕様書無しさん [] 2021/04/17(土) 19:44:38.47 >>118 早稲田って馬鹿じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/141
142: 仕様書無しさん [] 2021/04/17(土) 21:51:29.75 こいつはがんばっても中々結果を出せないエンジニアを助けてくれると思いきや そういうのを努力不足、無能とばかにするだけだった 彼に期待していた人らも多かっただろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/142
143: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/18(日) 22:00:23.56 技術的な勉強をするエンジニアをバカにするけど、現実的に技術の勉強している人ほど年収が低いから当たっている 世間知らずだから営業のカモにされている みなし残業制度の上限近くまで低賃金で働かされる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/143
144: 仕様書無しさん [] 2021/04/19(月) 09:55:35.21 勝又は自分が正しいと証明するために、他人の否定しかできない人 器がミジンコレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/144
145: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/19(月) 11:35:46.73 こんなのに金払っている奴って情弱なんだろうなぁ 仕事でも紹介して貰えるのか?www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/145
146: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/19(月) 12:22:00.43 信者ビジネスは アレもダメだこれもダメだと他を叩く事で 上に居るかのように見せることが重要だしね カモなんぞいくらでも居るから 99.9%の人間にどう思われようが 残ったのから絞り取れればいいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/146
147: 仕様書無しさん [] 2021/04/19(月) 19:10:57.91 プログラマーとか単なるテクニシャンでしかないし元から知能が低い下層や底辺としか思われてないだろ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/147
148: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/19(月) 21:11:16.45 それっぽいだけでただの無職に金はらうなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/148
149: 仕様書無しさん [] 2021/04/20(火) 01:35:11.91 こいつの喋り方ストレスでしかない。異様な丁寧語も生理的に無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/149
150: 仕様書無しさん [] 2021/04/20(火) 11:48:54.68 勝又健太、信者ビジネスで儲かってたのかな?! 自分もやろうかなぁ?! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/150
151: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/20(火) 15:57:13.52 月2、300くらい売上あるんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/151
152: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/21(水) 04:22:31.98 こう言うのを素直に信じてくれる層がいれば信者ビジネスは安泰だろうね.... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/152
153: 仕様書無しさん [] 2021/04/21(水) 14:04:06.98 勝又健太の喋り方すごいわかるw 語尾伸ばさずにしゃべれないぽいね、教える側なのに あ、教えてないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/153
154: 仕様書無しさん [] 2021/04/23(金) 14:19:09.79 スキルで人を集めたけど人望がないらしいよ スキルもオンラインサロン格安プランではあまり情報出さず高価プランに誘導するわ オフ会に参加すればアムウェイの勧誘祭りだわで、 元々の人望もないので今人が離れていってるところ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/154
155: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/24(土) 09:49:53.89 突っ込みどころ満載だろ 統計の使い方間違っているし勝手に意見を入れちゃっているし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/155
156: 仕様書無しさん [] 2021/04/25(日) 23:56:48.16 >>155 統計を理解できる人間なんてほぼいないよ 数学の中でも難易度が違う 早稲田程度じゃ無理だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/156
157: 仕様書無しさん [] 2021/04/25(日) 23:57:20.93 大学教授でも統計を理解してない奴は多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/157
158: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/26(月) 08:39:54.47 そらそうよ 大学教授は統計データを特定の個人や集団に当てはめて主張していたから 雑食系エンジニアも意見や見解の使い方がおかしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/158
159: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/26(月) 08:43:56.26 茶髪君により資格取得すると年収が半分以下になることも知られたので受験者もだいぶ減っていっている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/159
160: 仕様書無しさん [] 2021/04/26(月) 20:40:49.72 >>159 マッツとか柴田さんとかプログラマの人は資格とれって言ってるのにな。仕事取られないために必死すぎだわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/160
161: 仕様書無しさん [] 2021/04/26(月) 21:38:11.51 俺が立てたスレ伸びすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/161
162: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/27(火) 22:51:33.00 次のビジネスとしてギミジョブみたいに実務経験を買う、マッチングをやるらしいぞw ほんと情弱ははくいものだな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/162
163: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/29(木) 12:26:12.14 自社の営業の人がyoutubeでSESをディスっている人がいるせいで案件の獲得が以前よりも難しくなったと言っていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/163
164: 仕様書無しさん [] 2021/04/30(金) 19:22:49.49 勝又のオンラインサロン会員めっちゃ減ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/164
165: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/30(金) 20:03:34.06 役に立たんし減って当然だよなぁw ニコニコ動画のプレミアム会員なんかも退会忘れていたとかそういうの多そうだし この手の商売って入会させたら勝ち見たいな所はあるかもw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/165
166: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/01(土) 09:37:22.61 >>156は違う回答しているから本人だろ 単に数字の大小を述べるだけなら誰でもできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/166
167: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/01(土) 19:51:54.44 雑食とうたう割には仕事選んでるんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/02(日) 13:11:19.59 キャリアハックとかいう話を出して以降、話の脱線ぶりが甚だしい 事実と違う内容が多すぎて1ミリも参考にならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/168
169: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/02(日) 18:50:31.71 いや統計は数学でもかなり難しい部類というか 基本大学数学以上で扱うものやろ なんちゃって統計なら使う人多いんやろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 09:56:02.70 日本のweb業界なんてたかが知れてるからなぁ モダンな技術とかいわれてもゴミのようなサービスばかりな時点でお察し gafamに変わるくらいのサービスをモダンな技術で作ってみろよと思う 日本の場合だとsierのサービス方が使われているからなぁ 簡単に稼げるのもsierだし、sesでも会社をちゃんと選べば楽して年収700万は稼げるから、sesを目の敵にするのは完全ポジショントークよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/170
171: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 18:04:20.60 モダンな技術()とか言っておきながら 二言目にはほぼ死に体レガシーのRuby on Railsだからな laravelにもボロ負けしてるガラパゴスをモダンて Rubyは英語も読めない日本人にはありがたいんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 20:57:42.38 sesは入るの簡単だから横抜きが少ない会社さえわかっていれば再現性高い ちょっと勉強すれば、3ヶ月もあれば現場から評価されて、単価交渉で月2〜3万アップは余裕 単価から給料がパーセントで支払われるからやる気にもつながる これも再現性高い 少なくともうちの会社はこんな感じだな web系自社開発企業なんて意識高いやつだけ行けば良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/172
173: 仕様書無しさん [] 2021/05/08(土) 17:47:08.49 GitHubは職務経歴書を公開する場ではないと思うんですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/173
174: 仕様書無しさん [] 2021/05/08(土) 18:36:16.41 >>173 そんな奴いるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/174
175: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/08(土) 19:43:12.89 >>174 結構いる と言うか、アカデミック界隈だとそもそもCVをfull公開で置いておくのが昔から多かったから そっち系の人が自前サイトじゃなくてgithubとかgithub.ioに公開してる人多い気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610570783/175
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 763 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s