[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2019/10/21(月)18:25:44.15 AAS
>>67
競技プログラミングのキーワードのエントリはヤバイな
なんで競プロを流行らそうって空気あるんだ?道連れを増やしたいのか?
https://anond.hatelabo.jp/keyword/%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
122: 2019/10/31(木)13:46:12.15 AAS
>>120
俺の事じゃん、それでそこそこ大きい会社入れたわ
139(1): 2019/11/02(土)11:24:28.15 AAS
未経験からプログラマになるならそういう通りやすいことして行くしかないっしょ
プログラミング力アピールしてもしょせん未経験のプログラミングなんて大したことないって面接官が思うだろうし
経験者じゃなくて業務歴ない普通の人と変わらない未経験でちょっと出来る人だけなんだし
520: 2019/12/13(金)17:40:06.15 AAS
paizaは簡単な数問のためにランクの価値を大きく落としてるよな
平均してみればSランクの問題を安定して解こうと思ったら青レベルは必要だと思うんだが、
簡単なのに限れば水色どころか緑でも解けるレベルだからSランク余裕なんて言われてしまう
レーティングも導入したんだし、一回ランクを仕切りなおすかレーティングをメインに据えるかしてパイザ余裕説を払拭したほうがいい
559: 2019/12/15(日)23:55:15.15 AAS
ほんと、プログラムに関心があるから、このスレに張り付いているんじゃないのかね?
違うのかね??
573: 2019/12/16(月)09:43:39.15 AAS
島探しは工夫も何も再帰使わなきゃいいだけでしょ
再帰しかやり方知らないなら勉強不足
628(1): 2019/12/19(木)23:54:43.15 AAS
3000円/hでAランクを目指す講師の案件とかないのか・・・・
681: 2019/12/22(日)07:55:18.15 AAS
4分割の可変ウインドウ使いにくい
866: 2020/01/30(木)05:57:26.15 AAS
競プロの敗北
881: 2020/01/31(金)22:30:01.15 AAS
ほんこれ
2chスレ:prog
> 競技プログラミングは
> 脳トレやロジックパズルみたいな“お遊戯”のようなプログラミング
競プロをいくらやったって転職活動に使えるわけがない…
912: 2020/02/05(水)20:51:35.15 AAS
ゴミ同士仲良くしようや
981: 2020/02/25(火)21:08:37.15 AAS
おそらく内部的な基準はある程度あるだろうが
結局のところ中の人が気分で決める
それ以上のことはこちらになにもわからない
といってるようにみえる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s