Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (781レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
598(1): 2017/10/01(日)07:26 AAS
>>597
違うよ、入力すらまともにできない人がいるんだよ。
私が通ってるコースは6ヶ月だし、
プログラムの何たるかを知らない人でも
後半は普通にJavaで組めるようになってきてる。
599(1): 2017/10/01(日)10:36 AAS
>>598
入学試験あったんだろ。それなら学校が認めたんだから仕方がない。
それより質問ばかりして先生を独占して授業で習わないことも聞けば良い。同じクラスの生徒で実習のときに毎日何時間も先生を独占していた女がいたわ。そのかわら、他の生徒が質問できなくて実習が進まないのに、その先生はなぜ期限内に出さないのかとキレていた。
先生によっては集団に教えるのが苦手でそういうダメ教師はマンツーマンで教えようとするから上手く利用すれば先生を独占できる。授業は殺伐としていたが。
プログラマーをやって体を壊して教師をしてるのもいて正常な判断ができないすぐキレる親父がいた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s