Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174
(2): 2014/03/12(水)18:54 AAS
Androidは歴史が浅いので現場では他の言語のように他人の作った
訳のわからないプログラムを改変したりせず自分で作るのでしょうか
176: 2014/03/13(木)01:10 AAS
>>174
二通りエスパーしてみる

・一から自分で作るというのがc/c++でということならNativeActivityからOpenGLを直で叩けますが、デバイスAPIまで自作できるものではないのでGoogleの用意したフレームワークやJNI経由の厄介ごとはあるでしょう
基盤技術の理解がある方ならがつがつ組めますよ

・他の開発環境でググって出てきたサンプルコードに辟易した経験がお有りでしょうか。その悩みは残念ながらAndroidでもつきまといます。
歴史が浅いといっても、根っこには歴史あるLinuxとJavaが鎮座してます。覚えることは多いかも知れませんが、それらの知識は「一から作るよりはラクなように設計された蓄積の数々」です。
とりあえず何か動かしてから、不明点を少しづつ学んでゆくと良いでしょう。

・お前がわけ分からん件。現場って?他人って具体的に誰さ?訳のわからないプログラム?鏡見ろ。お前が訳わからん。説明求む。
179: 2014/03/13(木)02:30 AAS
>>174向けです、すんません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s