Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (781レス)
上下前次1-新
1(1): 2013/11/03(日)09:12 AAS
前スレ
Java、Android開発の職業訓練について Part.6
2chスレ:prog
2: 2013/11/03(日)09:14 AAS
正規表現についてはこちらでどうぞ
Regular Expression(正規表現) Part11
2chスレ:tech
正規表現 Part11
2chスレ:tech
3(2): 2013/11/03(日)09:24 AAS
プログラムの疑問は講師に聞きましょう。
ここは質問スレではありません。
4: 2013/11/03(日)20:19 AAS
4ゲット!
あげておく!
5: 2013/11/04(月)00:35 AAS
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
6(1): 2013/11/04(月)10:34 AAS
ひどい講師の告発はどこにすればいいのん?
7: 2013/11/04(月)11:13 AAS
>>6
ここに書きなさい
8(1): 2013/11/04(月)15:21 AAS
なんで文字列の比較に==を使っちゃいけないのですか?
9(1): 2013/11/04(月)15:59 AAS
>>8
Stringオブジェクトは例外的に==で同値性をチェックできるけど、オブジェクトの同値性比較はequalsメソッドで行うのが作法
10(1): 2013/11/04(月)16:04 AAS
>>9
例外的とか同値性とか難しい用語ではぐらかしてるようにしか思えません。
どうしてそういう作法があるのかと聞いているのですよ。
11(1): 2013/11/04(月)17:54 AAS
>>10
めんどくさいからオブジェクトの同値性と同一性、それから==とequalsでのオブジェクト比較についてググって
12: 2013/11/04(月)18:15 AAS
>>11
それはわからないってふつうは言うんですよ。無理に答えようとしてくれなくていいです。
知ったかぶりのおそれがありますから。わかる人が答えてくれるのを待つことにします。
13: 2013/11/04(月)18:20 AAS
Javaかじりたての奴ってほんっと文字列プールの話題が好きだよなw
その話題が好きっていうか、まだ理解してない奴を探すのが好きっていうかw
14(1): 2013/11/04(月)20:03 AAS
スレチの上に>>3の注意書きを無視した上に答えてくれた人に噛みつくバカ
そんな態度で誰かが教えてくれると思ってるのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s