ローカルルールを作ろう@WEBプログラミング板 (188レス)
ローカルルールを作ろう@WEBプログラミング板 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/23(水) 00:39 ID:JidEUK7E >>65 いやまじで>>57にセミコロンなんて見えないんだけど。 (Win2k+IE5.01) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 00:42 ID:??? >>66 いや確かに存在する ソース見てみ「"</a>;」となってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/67
68: 65とか [sage] 2001/05/23(水) 01:22 ID:??? んー、かちゅ〜しゃだとセミコロンがついて見えたんだが。 IE5だと見えないから、かちゅーしゃのパーサが誤動作したんだと思われ。 悪かった。 と言うか、本題から外れまくってるから元に戻そう。 >>57 案でいいと思うんだが、どうよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 01:56 ID:??? >>68 いいと思うよ。とくに反対意見もないようだしもう批判要望に行ってもいい んじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/23(水) 02:10 ID:JidEUK7E ちょっとまってくれー。 「クレクレ君」という表現は下品だと思う。 あと、いまある http://corn.2ch.net/php/head.txt みたいな この板の説明は、なんらかの形でいれない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 05:13 ID:??? これでどうよ? <p>PHP、CGI、Java Servlet、Perl、DBなど、サーバサイドでのWEBプログラミングの話題です。</p> <ul> <li>スレタイトルは言語がハッキリわかるようにする。(言語を特定する場合)</li> <li>配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人は<a href="http://salad.2ch.net/download/index2.html">ダウンロード板</a>へ</li> </ul> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/71
72: 梨 [] 2001/05/23(水) 13:10 ID:ZwU68nbo >>71 賛成age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 13:47 ID:??? んー、あと、 <li>JavaScript、VBScript等の話題は<a href="http://mentai.2ch.net/hp/index2.html">Web製作板</a>へ</li> 追加しない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 14:52 ID:??? >>73 「JavaScript、VBScript等クライアントサイドの…」がいいと思われ 今週いっぱい意見を集めて(人が少ないんで長めに)反対がないようなら 月曜日に批判要望へ持っていきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 14:52 ID:??? >>73 あ、それ足したほうが良いかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 14:51 ID:??? >>73 あ、それ足したほうが良いかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/23(水) 15:00 ID:6MXmwDeQ >>76 投稿日時の欄に注目! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 18:17 ID:??? タイムスリップ♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/23(水) 18:54 ID:Pk6SarYU >>74 異議なしage。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/79
80: 現在までのマトメage [0] 2001/05/23(水) 21:27 ID:??? <p>PHP、CGI、Java Servlet、Perl、DBなど、サーバサイドでのWEBプログラミングの話題です。</p> <ul> <li>スレタイトルは言語がハッキリわかるようにする。(言語を特定する場合)</li> <li>配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人は<a href="http://salad.2ch.net/download/index2.html">ダウンロード板</a>へ</li> <li>JavaScript、VBScript等クライアントサイドの話題は<a href="http://mentai.2ch.net/hp/index2.html">Web製作板</a>へ</li> </ul> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/23(水) 21:54 ID:??? >>80 文句なしage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/23(水) 21:55 ID:2moDgDRk ageてねぇじゃん欝死 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/24(木) 15:46 ID:??? 内容については同意 関係ないけど、今更ながら >PHP、CGI、Java Servlet、Perl、DBなど、 そうかーPHPはCGIじゃないね、と思ったりして。(CGI版もあるけど) PerlはデフォルトはCGIか。 ASPやISAPIは、板的には合ってるけど、ここに来てもハブにされそうだな、、、 XMLは、+XSL Schemaでブラウザで閲覧する分にはこの板だけど、 サーバ-クライアントとしての利用はこの板じゃないか、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/24(木) 16:06 ID:??? >>83 CGI板は再編でレンタルサーバ板になって、CGIはこっちで扱うことに なったのです。板名が変わらないのは単にtako鯖のスクリプトが古い せいで放置されてるだけ。 あと後半の独り言意味不明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/84
85: 電動ナナシ [sage] 2001/05/24(木) 21:33 ID:??? > XML XML + XSLT なら Web 制作板じゃないかな。 単にデータ表現としての XML ならプログラム技術板がいいんじゃないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2001/05/24(木) 22:54 ID:??? >>85 XML + XSLTはサーバサイドで動くんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/24(木) 23:10 ID:??? クライアントサイドしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/25(金) 00:46 ID:8qSWYARg どっちの場合もあるでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/25(金) 00:47 ID:??? あ、スレ違いか、ageてスマン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/25(金) 02:45 ID:??? よーわからんがサーバサイドならこっち、クライアントサイドならWeb製作 管理ってことでいいんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] 2001/05/25(金) 18:28 ID:??? やはりXML板を設置してもらうしかないかもわからんね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2001/05/26(土) 21:31 ID:??? 締切が近づいてます上げ ローカルルール案は>>80 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/27(日) 00:05 ID:0B00b05E XML板マンセー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 00:07 ID:??? >>92 PythonとRubyは入らないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 00:39 ID:??? >>94 「など、サーバサイドの」に含まれるではダメ? きりがないし。 と言いつつ <p>PHP、CGI、Java Servlet、Perl、Python、Ruby、DBなど、サーバサイドでのWEBプログラミングの話題です。</p> <ul> <li>スレタイトルは言語がハッキリわかるようにする。(言語を特定する場合)</li> <li>配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人は<a href="http://salad.2ch.net/download/index2.html">ダウンロード板</a>へ</li> <li>JavaScript、VBScript等クライアントサイドの話題は<a href="http://mentai.2ch.net/hp/index2.html">Web製作板</a>へ</li> </ul> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 00:49 ID:??? CGIが浮いているような気がするのは俺だけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 02:12 ID:??? CGIの場所にPerlを入れた方が良いと思われ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 04:18 ID:??? CGIはどこに入れるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 09:46 ID:??? PHP、JavaServlet、PerlやRubyなどによるCGI、DBなど、〜 ・・・・・なんか変だ。 誰かもう少し文章力のある奴出てきてくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 16:20 ID:??? PHP、CGI(Perl,Ruby,etc...)、Java Servlet、Python、DBなど、 サーバサイドでのWEBプログラミングの話題です。 あんま変わらんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2001/05/27(日) 20:14 ID:??? 素直に並列でいいと思うんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 20:32 ID:??? ん〜、CGIはサーバサイドプログラミングだが、PerlとかRubyははたしてそうなのか? PerlとかRubyとかはCGIを動作させるための手段でしかないわけで・・・・・ と言う問題だと思うんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/27(日) 21:00 ID:??? CGIは単なるインターフェイスだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/103
104: 電動ナナシ [0] 2001/05/28(月) 03:00 ID:??? 整理するとこんな感じ? 「 サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。 Perl, PHP, Java, Ruby といった言語処理系の話、 Apache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusion といったアプリケーション実行環境の話、 Oracle, PostgreSQL, MySQL といったデータベースの話などをテーマにしています。 」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2001/05/28(月) 05:50 ID:??? 半角文字列はいかないこと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/05/28(月) 05:53 ID:XzZA8alQ >>104 どこが整理されてんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 08:50 ID:??? >>104 いっそ最初の一行だけでいいんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 09:16 ID:??? >>104 説明としては文句ないけど、長いね。 それでひろゆきがいいというなら文句なし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 09:45 ID:??? 疑問。 Javaってプログラム板じゃないの? Apacheはここでいいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 09:55 ID:??? サーバサイドでServletとして使う分にはここ。 .htaccessがここなんだからここでいいだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 09:57 ID:??? アプリケーションはプログラム板 アプレットはWeb板 サーブレットはWebProg板 いや、アプレットもWebProg板で良いか…? Apacheはここでいい気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 09:56 ID:??? サーバサイドでServletとして使う分にはここ。 .htaccessがここなんだからここでいいだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 09:57 ID:??? サーバサイドでServletとして使う分にはここ。 .htaccessがここなんだからここでいいだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/113
114: 110 [sage] 2001/05/28(月) 10:00 ID:??? なんかかちゅ〜しゃが不調…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/114
115: まとめ [ ] 2001/05/28(月) 16:41 ID:??? これでいい? 最近ひろゆきが来ないのでもう少し意見募集中…。 <p>サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。</p> <p>Perl, PHP, Java, Ruby といった言語処理系の話、 Apache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusion といったアプリケーション実行環境の話、 Oracle, PostgreSQL, MySQL といったデータベースの話などをテーマにしています。</p> </p> <ul> <li>スレタイトルは言語がハッキリわかるようにしてください。(言語を特定する場合)</li> <li>配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人は<a href="http://salad.2ch.net/download/index2.html">ダウンロード板</a>へ</li> <li>JavaScript、VBScript等クライアントサイドの話題は<a href="http://mentai.2ch.net/hp/index2.html">Web製作板</a>へ</li> </ul> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/115
116: 電動ナナシ [0] 2001/05/28(月) 20:51 ID:??? 評判が悪かったので・・・ <p>サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。</p> <p>Apache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusion といった実行環境や、 その環境でのプログラミング・データベースなどの話がテーマです。</p> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 21:37 ID:??? 言語の個別例はなし? むこうの板の名前が変わってない以上Perlは入れときたいんだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 22:21 ID:??? それをいい始めると>>115てことになるなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 23:09 ID:??? 115でよかろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 23:24 ID:??? 無くても良いがCでのCGIはどうかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/28(月) 23:27 ID:??? それならtclもokかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/29(火) 02:52 ID:??? 116に賛成。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/122
123: 梨 [] 2001/05/29(火) 13:01 ID:P5EE7l3M 115に1票あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/123
124: T女の竹田 [sage] 2001/05/29(火) 14:52 ID:??? いまだにレンサバ板に迷惑かけてるみたいだから、Perlは強調した方が いいかも。115に一票。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/29(火) 16:51 ID:??? 外部に向けての説明は長すぎるぐらいでいいと思うので115に一票。 あとWeb制作管理板へのリンクはnattoサーバに修正だね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/125
126: 修正 [ ] 2001/05/29(火) 17:44 ID:??? <p>サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。</p> <p>Perl, PHP, Java, Ruby, C, Tcl といった言語処理系の話、 Apache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusion といったアプリケーション実行環境の話、 Oracle, PostgreSQL, MySQL といったデータベースの話などをテーマにしています。</p> </p> <ul> <li>スレタイトルは言語がハッキリわかるようにしてください。(言語を特定する場合)</li> <li>配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人は<a href="http://salad.2ch.net/download/index2.html">ダウンロード板</a>へ</li> <li>JavaScript、VBScript等クライアントサイドの話題は<a href="http://natto.2ch.net/hp/index2.html">Web製作板</a>へ</li> </ul> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/29(火) 18:34 ID:??? >>126 HTML表示してみるとこうなった http://members.tripod.com/postmethod/index2.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/29(火) 20:00 ID:??? <br>入れたほうが良いかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] 2001/05/29(火) 21:09 ID:??? >>128 <br />の方が格好いい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/29(火) 21:14 ID:??? >>129 XHTMLじゃない、それどころかDOCTYPEすらないHTMLなの わざわざそんな事をするのはかえってナンセンスな気がするが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/29(火) 21:14 ID:??? s/HTMLなの/HTMLなのに/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/131
132: 129 [0] 2001/05/29(火) 21:23 ID:??? >>130 格好いいからいいの(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/30(水) 00:24 ID:??? <br>嫌いなのよねえ。 使われる場面は完全に特定されてるから見栄え優先ってのも分かるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/30(水) 01:13 ID:??? >>133 それを言い出すと、 HTML4.01にしろとか、せめてDOCTYPEくらい書いてくれとか キリが無くなると思いますが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/05/30(水) 01:27 ID:??? いちおうHTML4.01なのよ。ローカルルールの部分は。 後の部分は知らん(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2001/06/02(土) 09:00 ID:??? age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/13(水) 18:32 ID:dq46fnBM ローカルルール書き換え完了祝いあげ 参考リンク:ルール申請スレッド http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=991479482 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/13(水) 18:50 ID:KOTbWJiY おお、めでたいage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] 2001/06/19(火) 17:29 ID:??? 定期age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/06/19(火) 23:59 ID:??? なぜに定期上げ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/06/28(木) 04:03 ID:??? 今さらこんなスレ見つけた web製作板はページの管理やデザインについて webprog板は名前の通りwebプログラミング全般について でよかったんじゃないの? クライアントサイドとサーバーサイドを完全に分離しようとする理由は何だ? どうでもいいけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/02/04 17:11 ID:5kRN9Un5 そろそろリンク先アドレス修正しませんか? あと,Web製作板みたいにスレ案内とかがあるとありがたいです。 質問スレとか,すぐ流れちゃうので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02/04 17:27 ID:??? おれは>>141に同意するなあ(超遅レス&流れ無視スマソ) 某スレ読んで反対派が多いのは知ってるが 現状この板にも厨は少なからず居るし、来るし、今更厨が流れ込むとか理由にするのはどうか 反面過疎化を経ち切るとか、技術者の定住に繋がると思えるがね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/01 05:59 ID:jSI4cIj+ メジャーなスレ紹介して,単発質問スレは禁止にしませんか? 総合質問は雑談スレを間借りするとかして。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/01 17:17 ID:??? 「スレ立てるまでもない質問スレ」を立てればそれで解決という気も。 どうせ立てるやつは何と書いてあろうが立てるだろうしさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/145
146: nobodyさん [] 02/03/02 02:27 ID:kbqJXEnU age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/146
147: nobodyさん [nobodyさん] 02/03/28 22:23 ID:??? hage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/147
148: nobodyさん [] 02/08/15 20:49 ID:oN4aurOc あgえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/148
149: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:51 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/149
150: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:28 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/150
151: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:21 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/151
152: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:13 ID:??? ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/152
153: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:22 ID:??? ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/153
154: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:13 ID:??? __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/154
155: nobodyさん [sage] 03/07/31 22:40 ID:??? 取り敢えず、俺が思っているローカルルール。 ・あまりにもゴミの様な単発スレが大杉 色々覗いて見るとどれも、かなりの環境に特化したようなスレばかり。 中を覗くと「ホントにコレはスレ建てるようなものなのか?」と疑うようなものばかり 「人が全然居ない板なんだから別にいいじゃん」 という意見の人もいると思うが、 あまりにもこう特化スレが乱立した状態でこの板に情報を得ようと、始めてきた人が 果たしてまともにスレを検索するだろうか?よしんば、検索して目的のスレッドが 見つかってもほとんどレスのない状態に書き込みするだろうか? だからまた、 そこで単発スレが建ってしまうという悪循環になるのではないか? よって、【単発質問スレは禁止】で、【総合質問スレ】は必須だ ・【言語別総合】スレは必要 言語によっては様々な他のモジュールやプロダクトと組み合わせての プログラミングも可能だと思うが、取り敢えずここで話題を振って見て、 スレが伸びる様なら別にスレを建てるという方向で良いのではないだろうか ・雑談スレが無い なにげなく思った事をヒョイと書き込めるようなスレッドが無いのはチョット寂しい…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/155
156: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 02:38 ID:??? ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/156
157: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:21 ID:??? ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/157
158: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:58 ID:??? (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/158
159: nobodyさん [] 03/08/30 20:55 ID:4Zz7LWo+ あげとくか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/159
160: (´,_ゝ`)プッ [sage (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ] 2005/11/08(火) 02:37:36 ID:??? (´,_ゝ`)プッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/160
161: nobodyさん [age] 2005/12/28(水) 07:37:26 ID:??? 林檎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/161
162: cqBebIfNsukdqxRzOE [wiignt@ppizud.com] 2008/06/13(金) 22:19:03 ID:??? PZTuo6 <a href="http://wqbfninslcvg.com/">wqbfninslcvg</a>, [url=http://uzedssqyzljh.com/]uzedssqyzljh[/url], [link=http://gfwlgeznghmf.com/]gfwlgeznghmf[/link], http://fbcawwwynubl.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/162
163: NlrQKaBOHgMcgMQdb [knoxweagle@yahoo.com] 2008/06/14(土) 01:22:34 ID:??? Best Wishes!, http://butal1.stumbleupon.com/ Generic Butalbital, cnbjiq, http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/163
164: eqAevUdaymhCfjD [donlonbrovont@yahoo.com] 2008/06/14(土) 02:00:17 ID:??? Wonderfull Site, http://abcathome.com/view_profile.php?userid=12552 Buy Hydrocodone Online, wfqam, http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/164
165: 電脳プリオン [sage] 2011/11/22(火) 22:44:09.50 ID:??? ( ・∀・) | | ガガッ と ) | | Y /ノ .人 / ) .人 < >_∧∩ _/し' < >_∧∩`Д´)/ (_フ彡 V`Д´)/ / ←>>156 / ←>>152 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988894476/165
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s