PHPでブログレンタルサービス作るんだぜ (33レス)
PHPでブログレンタルサービス作るんだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: nobodyさん [] 2007/03/10(土) 15:00:10 ID:vNXamiTa PHP超初心者の私ですがステップアップの為にブログレンタルサービスを作ろうと思うので皆さんアドバイスしてください>< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/1
2: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 15:01:21 ID:??? >>1 いいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/2
3: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 15:02:24 ID:??? >>2 ありがとうございます>< 受験勉強で休日しかPC触れない私ですが頑張りたいと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/3
4: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 15:11:09 ID:??? >>1 じゃあまず全裸になって四つんばいになって。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/4
5: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 15:13:22 ID:??? >>4 氏ねよ。 >>3 頑張れや。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/5
6: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 15:18:28 ID:??? >>4 寒いです>< >>5 ありがとうございます>< とりあえずPHP5・MySQLでの構築を考えています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/6
7: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 15:24:03 ID:??? WordPress、Textpatternの様な物が理想です。 (トラックバックを実装するかは悩んでいます) 記事は動的生成ですが、.htaccessのmod_rewriteでSEO対策面はカバーしようと考えています。 とりあえずDBのテーブル構造を設計してみます。 ブログ単体のシステムならある程度簡単に予想はつくのですが、 それのレンタルサービスとなるとどういった構造にすれば良いのか少し悩みます・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/7
8: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 16:19:38 ID:??? database:blog pre_users userid ユーザーID pass ログイン用パスワード mail メールアドレス attest_date 仮登録日 attest_pass 認証用パス users userid ユーザーID pass ログイン用パスワード mail メールアドレス accounts userid ユーザーID title ブログタイトル description ブログの説明 category ブログのカテゴリ settings userid ユーザーID category 記事カテゴリリスト viewlist 1ページ内の記事表示数 posts userid ユーザーID postid 記事のID text 記事の内容(文章) date 投稿日時 category 記事カテゴリ themes id テンプレートID skin テンプレートの内容 どうでしょうか。アドバイスお願いします>< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/8
9: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 16:21:11 ID:??? database:blog pre_users userid ユーザーID pass ログイン用パスワード mail メールアドレス attest_date 仮登録日 attest_pass 認証用パス users userid ユーザーID pass ログイン用パスワード mail メールアドレス accounts userid ユーザーID title ブログタイトル description ブログの説明 category ブログのカテゴリ settings userid ユーザーID category 記事カテゴリリスト viewlist 1ページ内の記事表示数 posts userid ユーザーID postid 記事のID text 記事の内容(文章) date 投稿日時 category 記事カテゴリ themes id テンプレートID skin テンプレートの内容 インデントは消えるんですね>< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/9
10: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 16:22:28 ID:??? 修正です。 accounts userid ユーザーID title ブログタイトル description ブログの説明 category ブログのカテゴリ ↓ accounts userid ユーザーID title ブログタイトル description ブログの説明 category ブログのカテゴリ themeid 適用テーマのID http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/10
11: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 17:23:53 ID:??? ようわからんが一通りの機能が出てないことにはDB何か考えて仕方なくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/11
12: 1 [sage] 2007/03/10(土) 17:55:48 ID:??? >>11 と、申しますと? すみません、少し意味が量りかねます。 実装したい機能をリストアップする ↓ DB構造の設計 ということでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/12
13: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 18:04:18 ID:??? >>12 うん、予め初めに実装予定の機能を洗い出しておいてからDB設計した方が良いよ。 そうしないと一度完成した部分に後からもう一度手を入れて修正とか、 想定していない機能追加でDB上に余計なデータを持つことになったりする。 でも、こういうのって楽しければ良いって感じだとも思うんで聞き流してもおk。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/13
14: 1 [sage] 2007/03/10(土) 18:23:32 ID:??? >>13 なるほど。確かにそうですね。 できるだけ事後の面倒な修正は避けたいので、ちゃんと実装する機能をリストアップしてみますね。 ありがとうございます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/14
15: nobodyさん [sage] 2007/03/10(土) 18:48:07 ID:??? とりあえずこのスレが>>1の黒歴史になることだけは分かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/15
16: nobodyさん [sage] 2007/03/12(月) 01:20:44 ID:??? KKプロジェクトのスレはここですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/16
17: nobodyさん [age] 2007/03/12(月) 10:13:19 ID:??? がんばれ! 超がんばれ! やればできる! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/17
18: nobodyさん [sage] 2007/03/13(火) 22:42:53 ID:??? DB Designer使えばいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/18
19: 1 [sage] 2007/03/14(水) 19:24:39 ID:??? http://weblog.s266.xrea.com/AquaBlog.png AquaBlog(仮)で行きます。 >>15 なんでですか>< >>16 残念ながら高校生です>< >>17 ありがとうございます。超がんばります。 >>18 ありがとうございます。 便利ですね。多機能すぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/19
20: nobodyさん [sage] 2007/03/14(水) 19:34:42 ID:??? [実装する機能・特徴] ・容量100MBくらい ・トラックバックなし ・モブログ非対応 ・WordPress(もしくはTextPattern)ライクなUI ・オリジナルデザインテンプレート投稿可 ・オリジナルスマイリーアイコン投稿可 ・YouTube , Stage6の動画を簡単に貼り付けられるなどの独自タグ ・mpeg等の動画をアップロードして(FLVに変換し)貼り付け可能 ・Podcast可 初期のサーバーはDreamHostにする予定です。(耐えられるかな…?) なので残念ですがモブログは諦めます。 将来的には自鯖でモブログやプラグインによる簡易CMS化機能も実装したいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/20
21: 1 [sage] 2007/03/17(土) 21:50:31 ID:??? モブログですが、なんとかレンタルサーバー(System関数が使えない環境)でも実現できそうです。 一人一人にメールアドレスを発行するのでなく、全ユーザーが同じアドレスへメールを送信し メールヘッダの送信元(偽装対策として各キャリアのホストかどうかチェック)からユーザーを判断してDBへ入れようかと。 これならなんとか出来る…のかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/21
22: nobodyさん [sage] 2007/03/21(水) 08:51:24 ID:??? つーかさ、WordPressが目標だったら、 ズバリWordPressを改造してレンタル仕様にすればいいのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/22
23: nobodyさん [sage] 2007/03/26(月) 21:02:10 ID:??? そうなんだよね。自己満足に終わるなきっと。 でも、それをいっちゃあおしまいか・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/23
24: nobodyさん [sage] 2008/03/27(木) 14:11:02 ID:??? >>22 やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。 日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに サビ残は嫌だ、非正規雇用は止めろ、などと権利ばかり主張しています。 あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/24
25: nobodyさん [] 2008/12/17(水) 20:16:16 ID:4ryPcACX ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/25
26: nobodyさん [] 2009/01/14(水) 17:27:25 ID:xwHbukhl 完成(゚∀゚)キタコレ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/26
27: nobodyさん [sage] 2009/01/14(水) 19:16:57 ID:??? ほう良かったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/27
28: nobodyさん [] 2011/05/10(火) 18:39:57.47 ID:FL8DOghD あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/28
29: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【31.4m】 [sage] 2013/01/27(日) 17:43:22.80 ID:??? 作れた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/29
30: nobodyさん [] 2017/12/30(土) 14:15:17.58 ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 R8OS41NYCC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/30
31: nobodyさん [] 2018/06/21(木) 06:43:43.19 ID:VtSVJLaY プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。 3M6EO http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/31
32: nobodyさん [] 2019/05/09(木) 02:00:03.38 ID:HHcYDMUs phpについて役立つ情報とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1557329831/l50 BUQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/32
33: nobodyさん [sage] 2023/03/18(土) 15:47:18.45 ID:??? どっちでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1173506410/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.276s*