■送受信データを暗号化するJAVA掲示板■ (78レス)
■送受信データを暗号化するJAVA掲示板■ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036202247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 天才1 [sage] 02/11/02 10:57 ID:??? SSLではなく、JAVAアプレットを使って、 送受信データを暗号化した掲示板が可能です。 欲しい人、居る? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036202247/1
2: 天才1 [sage] 02/11/02 10:58 ID:??? メリット ・誰かが盗聴しても、そのままでは意味を読み取れない。 デメリット ・暗号化や復号によって、パソコンのCPUの使用率がちょっと上がる ・JAVAアプレットなので、 HTMLウィンドウエリアの中にJAVAエリアを表示させるため、 なんか無駄な気分。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036202247/2
3: 天才1 [sage] 02/11/02 10:59 ID:??? 盗聴したデータを解読される可能性 ・盗聴したデータは暗号化されてるので、 それを読むには、送信先掲示板にアクセスする必要がある。 (掲示板にアクセスすれば、復号されて表示される) ・しかし、どの文章を誰が送信したか分からない。 ただし、データサイズから見当は付く。 ・そして、送信日付から、ほぼ特定できる。 ・ということは、サーバ側に記録する文章データに、 送信日付を付けなければいい。または、日付だけにする。 今までの掲示板との違いは、盗聴したデータを読むには、 掲示板にアクセスする必要があること。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036202247/3
4: 天才1 [sage] 02/11/02 11:00 ID:??? 盗聴したデータをその場で解読される可能性 ・JAVAアプレットをダウンロードし、解析された場合。 JAVAアプレットは、バイナリファイルだが、 C言語のように完全にアセンブラに変換されているのではないので、 これは専門ツールと知識があれば容易に解読可能。 今までの掲示板との違いは、盗聴したデータをその場で読むには、 JAVAアプレットの解読処理を、行なう必要があること。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036202247/4
5: 天才1 [age] 02/11/02 11:04 ID:??? 暗号式掲示板パッケージ内容 ・JAVAアプレット × 1 ・専用Web(HTML形式) × 1 ・専用CGI × 1 ・ドキュメント × 1 サーバにインストールするには、 専用フォルダを幾つか作る必要がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036202247/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s