【公立】男子校・女子高は必要か?【私立】 [無断転載禁止]©2ch.net (127レス)
上下前次1-新
1: 2017/04/30(日)09:47 ID:OOVL5O6H(1)調 AAS
群馬と埼玉では公立でもまだたくさんあるそう
28: 学術 2018/12/02(日)08:15 ID:PiSCY18r(3/4)調 AAS
撤収するときは共学の方がよさそうだが。
29: 学術 2018/12/02(日)08:16 ID:PiSCY18r(4/4)調 AAS
スタッフも女子だけ完全なね、であったら理想だろうね。
30: 2018/12/02(日)14:51 ID:KV83Ct6Q(1)調 AAS
【視覚教育】 テレビを普及してゴイムを奴隷化する
2chスレ:kaden
31: 2018/12/03(月)00:59 ID:ObDWM3KJ(1)調 AAS
>>21
だから小中学校は男女共学なんだろ
32: 関連スレ 2018/12/03(月)21:27 ID:/E0HxVER(1)調 AAS
なぜ近畿の公立高校は男女別学やらないのか
2chスレ:edu
33: 2019/01/04(金)11:47 ID:nNKwrKbi(1)調 AAS
教師仲間では「女子高に赴任するってことは左遷されたのと同じ」って言ってた男教師がいた
「社会で必要とされない女なんかに勉強教えるなんてテンション上がらない」とも言ってた
したがって男女共学こそ教師のモチベーションを保つのに必要という結果が出た
34: 2020/05/30(土)07:17 ID:ML9vaYAV(1)調 AAS
★目指せ!真の男女共同”家族・社会”
★ぶっ飛ばせジェンダーフリー!
http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/
ジェンダーフリー・ブッタギリ
http://ameblo.jp/jenderfree/
これがジェンダー・フリーの正体だ
http://www.seisaku-center.net/node/904
男女共同参画の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
日本ぶち壊しの男女共同参画は廃止せよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32704875.html
女性優遇しかしない名ばかり男女共同参画の嘘を見抜け
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/2b60f4de5a7e4163bebf26807c371f80
羅生門http://www.geocities.jp/rasyou1a/ (反男女共同参画のサイト)
今の格差社会は男女雇用均等法が廃止されないとなくならない
〜 雇用均等法前の日本はこんなだった
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=52
美しい日本の憲法をつくる国民の会
https://kenpou1000.org/
女を優遇する社会に反対する会
http://www.angelfire.com/crazy4/yarimanko/dansei.html
男女別学で学力向上?
http://yaplog.jp/shinkichi1109/archive/237
日教組に解散を求める会
http://mid.parfe.jp/kannyo/nikkyouso/ikenn.htm
日本人は戦後悪辣な宗教団体を作り上げたGHQ占領憲法から脱却せよ!
http://ameblo.jp/kamiyononihon/entry-11375793303.html
地獄のマッカーサーに罵声を送ろう
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/248474060.html
35: 2020/07/02(木)19:21 ID:3DmTtgAK(1)調 AAS
☆
36: 2020/07/13(月)07:17 ID:DyQXWiIh(1)調 AAS
男女共学は最悪のシステム。早急に廃止するべき。
2chスレ:edu
2chスレ:gender
37: 2020/07/14(火)00:10 ID:WcJ2iTnm(1)調 AAS
共学で持ってなかったんだろうけど、そんな奴は
男子校なんて行こうものなら一生女と話す機会も無くなるぞ
38: 2020/11/09(月)22:49 ID:S4omUD04(1)調 AAS
本当にないな、京都の公立女子高って
いっそのこと無宗教の大学(早慶明治等)や創価大学が京都に付属高校作ってさ、こいつらに戦い挑んで生徒争奪戦を制するぐらいのことやったら面白いだろうな
【同志社】京都の女子校は宗教系だらけ【京女】
2chスレ:psy
39: 2021/01/12(火)07:14 ID:zUvd6us6(1)調 AAS
「共学化は時代の流れ」それいいのかと言うと、全然ダメ!
今まで進んできた共学化はキチンとした理念に基づいたものではない。
小島慶子https://www.applecross.jp/「男子校」をなくせと主張 「女性差別の温床でしかない。諸悪の根源」
2chスレ:poverty
杉田水脈氏「日本には女性差別が存在しない。そういう文化と伝統をもつ国に男女平等はいらない」
2chスレ:poverty
女性差別は真っ赤なウソ
2chスレ:gender
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
2chスレ:gender
「女子校は必要だけど男子校はいらん 」って言っている者は大馬鹿モンだ!
40: 2021/06/26(土)16:38 ID:jY8TVZsT(1)調 AAS
イギリスでは、子供の能力は男と女では違うので、国語、数学、理科など一部を わざわざ男女別クラスに編成している学校もあるし、男の子の就学年齢を一年遅らせるところもあるといいます。
一歳年下の女の子と机を並べれば、言葉の発達というのがちょうど同じくらいになるので、男の子も萎縮しないからです。
これは非常に知恵のあるやり方で、そういうことまで行っている国があるんですね。だいたい中学校の前半くらいまでは女の子優位なんですよ。
男の子が萎縮して気力のない子が増えるは、男女共学が続きすぎるからであって、男女別学にすると男の子は男の子らしくなるし、女の子は女の子の特徴をより強く持つようになるだろうと思います。
イギリスのシェーフィールドハイスクールでは、数学のテストも男女クラスで設問の仕方を変えているそうです。
男女の脳の違いに考慮した教育方針が実施された結果、男子生徒の国語と英語の点数は、全国平均の四倍になり、女子生徒の数学と理科の点はほぼ二倍の高さに達しているというのです。
そういうやり方で能率が上がっている学校があります。ですから、男女共学が正しいということはないんですよ。
同じ学校でも科目ごとにクラスを変えるなどの工夫を、普通の学科教科において行ってもいいわけです。
ところが、体育まで男女一緒にしようとするわけですから、埼玉県が高校別学を守ったのは英断であって、立派ですね。
41: jk [contact@cpnlegal.com] 2021/07/03(土)06:42 ID:iBvqrDHc(1)調 AAS
kamisamaimasuka. toukyouekidemattemasu.
42: 2021/07/06(火)06:53 ID:8Gw58tHj(1)調 AAS
フェミニスト(上野千鶴子、田嶋陽子、勝間和代、堂本暁子、小島慶子など)の理解に苦しそうにトボけた態度、批判を受け入れない態度、白々しい態度は信用できない
フェミニストに言いたい
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84
女性優遇しかしない名ばかり男女共同参画の嘘を見抜け
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/2b60f4de5a7e4163bebf26807c371f80
今の格差社会は男女雇用均等法が廃止されないとなくならない
〜 雇用均等法前の日本はこんなだった
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=52
男女雇用機会均等法から株価が下がり続ける 〜 世界で日本だけ沈没!
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=53
雇用機会均等なんて綺麗事、
女の所得が増えるほど非婚化は進む、女は所得が増えても男を養わない、社会的責任を果たす気がない
これを読んで男女平等運動の真実を知ろう!! 「国連」と「先進国」に騙されるな!
● 書名 別冊宝島Real069 「男女平等バカ」http://tkj.jp/book/?cd=12179901
フェミニズム「世界革命」を阻止せよ! 過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画
「フェミニズム」と「同性愛」が人類を破壊する
http://blog.livedoor.jp/chronoearth/archives/966505.html
新・国民の油断 PHP研究所
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-63812-6
43: 2021/07/07(水)15:21 ID:gtTQJwq9(1/21)調 AAS
しこしこいん
44: 清らは興毅 2021/07/07(水)15:21 ID:gtTQJwq9(2/21)調 AAS
いや
45: 清原興毅 2021/07/07(水)15:21 ID:gtTQJwq9(3/21)調 AAS
(●^o^●)
46: しこしこいん 2021/07/07(水)15:22 ID:gtTQJwq9(4/21)調 AAS
(●^o^●)(●^o^●)
てか(笑)必要なくない(笑)
男子校だと🌋勃起して授業受けられないわ
47: (○^o^○)(○^o^○) 2021/07/07(水)15:22 ID:gtTQJwq9(5/21)調 AAS
しこしこいん
48: 2021/07/07(水)15:24 ID:gtTQJwq9(6/21)調 AAS
てかさあああああああああ(笑)ああああああああああああああ
男同士だとテンションさがすわ
学校でぼっきすることないからな(笑)
やはり女は必要だわ
49: 2021/07/07(水)15:24 ID:gtTQJwq9(7/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja/61252/tnb-020
50: 2021/07/07(水)15:25 ID:gtTQJwq9(8/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja?s=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF
51: 2021/07/07(水)15:25 ID:gtTQJwq9(9/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja/159992/123120_408-paco
52: 2021/07/07(水)15:26 ID:gtTQJwq9(10/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja?s=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF
53: 2021/07/07(水)15:26 ID:gtTQJwq9(11/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja/150203/101020_369-paco
54: 2021/07/07(水)15:26 ID:gtTQJwq9(12/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja?s=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF
55: 2021/07/07(水)15:27 ID:gtTQJwq9(13/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja/158043/heyzo_hd_2417
56: 2021/07/07(水)15:27 ID:gtTQJwq9(14/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja?s=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF
57: 2021/07/07(水)15:27 ID:gtTQJwq9(15/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja/158043/heyzo_hd_2417
58: 2021/07/07(水)15:28 ID:gtTQJwq9(16/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja?s=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF
59: 2021/07/07(水)15:28 ID:gtTQJwq9(17/21)調 AAS
https://hpjav.tv/ja/158043/heyzo_hd_2417
60: 2021/07/07(水)15:29 ID:gtTQJwq9(18/21)調 AAS
https://hpjav.tv/
61: 2021/07/07(水)15:29 ID:gtTQJwq9(19/21)調 AAS
しこ
62: 2021/07/07(水)15:30 ID:gtTQJwq9(20/21)調 AAS
わかいこは
性欲強いから
男子校はかわいそうだわ
63: 2021/07/07(水)15:30 ID:gtTQJwq9(21/21)調 AAS
青春をたのしまないと
64: 2021/07/08(木)03:43 ID:j9AttSzw(1/3)調 AAS
てかねむいわ
65: (○^o^○)(○^o^○) 2021/07/08(木)03:44 ID:j9AttSzw(2/3)調 AAS
まあ💛青春はたもしまないとダメだよ
66: 2021/07/08(木)04:20 ID:j9AttSzw(3/3)調 AAS
https://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a1f78b2f2b81.mp4
67: 2021/07/08(木)07:23 ID:4b9DDlsV(1)調 AAS
■ フェミニズムは諸悪の根源。
フェミニズム →→ 【国連女子差別撤廃条約】 に加盟
↓
【男女共同参画社会基本法】 が制定
↓ ↓ ↓
↓ ↓ 【伝統文化の破壊】・【ジェンダーフリー※】
↓ ↓ ※性差を否定した思想で問題多し。
↓ ↓ 現在では性差を認めている、と表では主張。
↓ ↓
↓ 【セクハラ/痴漢冤罪問題】・【DV法問題】
↓ ↓ ↓
↓ 職場環境の悪化 女性不信・女性嫌い
女性の社会進出促進→→【アファーマティブ・アクション】
↓ ↓ ・【その他女性優遇政策】
職は無限ではない →→→ ↓ ↓
↓ 【ニート問題】 【男性差別】
【派遣法改正】
↓ → 派遣等の増加 →→ 技術者が育たない
雇用確保 →→↑ ↓
↓ 【技術力低下】・【国際競争力低下】
一人頭の賃金が減少
↓ ↓ 【格差社会】・【ワーキングプア】
収入不安定 →→ ・【過労死問題】・【自殺者増加】
↓
非婚化・共働きが増加→→【少子化問題】→→【年金問題】
↓
親子の時間が減る →→ 【教育問題】・【少年犯罪問題】
\________________________/
↓
【 \( ^O^ )/ 日本オワタ? 】
68: 2021/07/09(金)16:08 ID:tziN8gfi(1/13)調 AAS
しこしこいん
69: (○^o^○)(○^o^○) 2021/07/09(金)16:08 ID:tziN8gfi(2/13)調 AAS
清原興毅
70: 2021/07/09(金)16:09 ID:tziN8gfi(3/13)調 AAS
女いないとちんこさみしくならない?
71: 2021/07/09(金)18:35 ID:x42L0Kly(1/2)調 AAS
ガザで男女共学禁止 ハマス、進むイスラム法統治 パレスチナ
【カイロ=大内清】イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区で1日、新しい教育法が施行され、キリスト教系などの私立を含む全学校で9歳以上の男女が一緒の教室で勉強することが禁じられた。
ハマスが目指すシャリーア(イスラム法)による統治に向けた動きの一環とみられる。
ロイター通信などによると、同法により、ガザ内の学校では男女の教室を分けるよう義務づけられるほか、男性教師が女子生徒に教えることも禁じられる。イスラム教徒が大多数のガザではすでに多くの学校が男女別学なため、
住民から大きな異論は出ないとみられるが、世俗的な人権団体などからは「法規制によってガザのハマス化をさらに進めている」と反発も出ている。
ハマスはガザを掌握した2007年以降、女子生徒のスカーフ着用義務化や、男女交際の取り締まりを強化。ハマスを「テロ組織」とみる米欧からは人権侵害にあたるとの批判もある。
パレスチナが、ハマス支配のガザと、主流派ファタハが統治するヨルダン川西岸とに分裂している中、ガザ単独で新法を施行したことは、ファタハの反発を招き、今後の和解協議の障害となる可能性もある。
72: 2021/07/09(金)18:38 ID:x42L0Kly(2/2)調 AAS
戒律の厳しいサウジ 禁止事項「男女共学」「男女同席」
男女共学も禁止されている。
6歳くらいから「男女席を同じゅうせず」。
女子校で教師が男性の場合、ビデオカメラで授業をする。
同じ空気は吸っちゃいけないということかしら。
レストランでの男女同席もなし。
そもそもレストランの9割が男性専用。
残りのいわゆる高級レストランのほんの一角に、ファミリーコーナーと呼ばれる個室、またはついたてで仕切られた一角があって、女性連れの客はそこで食べる。
動物園、遊園地、博物館、すべてのイベントも男の日、女の日に分かれていて、家族一緒には入れない。
「ハルム・アラビアの夢」 大和出版より
73: 2021/07/09(金)23:45 ID:tziN8gfi(4/13)調 AAS
だる
74: 2021/07/09(金)23:46 ID:tziN8gfi(5/13)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=qb3YCUvW4ZU&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIgVMqb3YCUvW4ZU&start_radio=1
75: 2021/07/09(金)23:46 ID:tziN8gfi(6/13)調 AAS
戒律の厳しいサウジ 禁止事項「男女共学」「男女同席」
男女共学も禁止されている。
6歳くらいから「男女席を同じゅうせず」。
女子校で教師が男性の場合、ビデオカメラで授業をする。
同じ空気は吸っちゃいけないということかしら。
レストランでの男女同席もなし。
そもそもレストランの9割が男性専用。
残りのいわゆる高級レストランのほんの一角に、ファミリーコーナーと呼ばれる個室、またはついたてで仕切られた一角があって、女性連れの客はそこで食べる。
動物園、遊園地、博物館、すべてのイベントも男の日、女の日に分かれていて、家族一緒には入れない。
「ハルム・アラビアの夢」 大和出版より
76: 2021/07/09(金)23:47 ID:tziN8gfi(7/13)調 AAS
ガザで男女共学禁止 ハマス、進むイスラム法統治 パレスチナ
【カイロ=大内清】イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区で1日、新しい教育法が施行され、キリスト教系などの私立を含む全学校で9歳以上の男女が一緒の教室で勉強することが禁じられた。
ハマスが目指すシャリーア(イスラム法)による統治に向けた動きの一環とみられる。
ロイター通信などによると、同法により、ガザ内の学校では男女の教室を分けるよう義務づけられるほか、男性教師が女子生徒に教えることも禁じられる。イスラム教徒が大多数のガザではすでに多くの学校が男女別学なため、
住民から大きな異論は出ないとみられるが、世俗的な人権団体などからは「法規制によってガザのハマス化をさらに進めている」と反発も出ている。
ハマスはガザを掌握した2007年以降、女子生徒のスカーフ着用義務化や、男女交際の取り締まりを強化。ハマスを「テロ組織」とみる米欧からは人権侵害にあたるとの批判もある。
パレスチナが、ハマス支配のガザと、主流派ファタハが統治するヨルダン川西岸とに分裂している中、ガザ単独で新法を施行したことは、ファタハの反発を招き、今後の和解協議の障害となる可能性もある。
77: 2021/07/09(金)23:47 ID:tziN8gfi(8/13)調 AAS
ひまだわ
78: 2021/07/09(金)23:48 ID:tziN8gfi(9/13)調 AAS
ガザで男女共学禁止 ハマス、進むイスラム法統治 パレスチナ
【カイロ=大内清】イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区で1日、新しい教育法が施行され、キリスト教系などの私立を含む全学校で9歳以上の男女が一緒の教室で勉強することが禁じられた。
ハマスが目指すシャリーア(イスラム法)による統治に向けた動きの一環とみられる。
ロイター通信などによると、同法により、ガザ内の学校では男女の教室を分けるよう義務づけられるほか、男性教師が女子生徒に教えることも禁じられる。イスラム教徒が大多数のガザではすでに多くの学校が男女別学なため、
住民から大きな異論は出ないとみられるが、世俗的な人権団体などからは「法規制によってガザのハマス化をさらに進めている」と反発も出ている。
ハマスはガザを掌握した2007年以降、女子生徒のスカーフ着用義務化や、男女交際の取り締まりを強化。ハマスを「テロ組織」とみる米欧からは人権侵害にあたるとの批判もある。
パレスチナが、ハマス支配のガザと、主流派ファタハが統治するヨルダン川西岸とに分裂している中、ガザ単独で新法を施行したことは、ファタハの反発を招き、今後の和解協議の障害となる可能性もある。
72名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 18:38:00.68ID:x42L0Kly
79: 2021/07/09(金)23:48 ID:tziN8gfi(10/13)調 AAS
だい
80: 2021/07/09(金)23:48 ID:tziN8gfi(11/13)調 AAS
ガザで男女共学禁止 ハマス、進むイスラム法統治 パレスチナ
【カイロ=大内清】イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区で1日、新しい教育法が施行され、キリスト教系などの私立を含む全学校で9歳以上の男女が一緒の教室で勉強することが禁じられた。
ハマスが目指すシャリーア(イスラム法)による統治に向けた動きの一環とみられる。
ロイター通信などによると、同法により、ガザ内の学校では男女の教室を分けるよう義務づけられるほか、男性教師が女子生徒に教えることも禁じられる。イスラム教徒が大多数のガザではすでに多くの学校が男女別学なため、
住民から大きな異論は出ないとみられるが、世俗的な人権団体などからは「法規制によってガザのハマス化をさらに進めている」と反発も出ている。
ハマスはガザを掌握した2007年以降、女子生徒のスカーフ着用義務化や、男女交際の取り締まりを強化。ハマスを「テロ組織」とみる米欧からは人権侵害にあたるとの批判もある。
パレスチナが、ハマス支配のガザと、主流派ファタハが統治するヨルダン川西岸とに分裂している中、ガザ単独で新法を施行したことは、ファタハの反発を招き、今後の和解協議の障害となる可能性もある。
72名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 18:38:00.68ID:x42L0Kly
戒律の厳しいサウジ 禁止事項「男女共学」「男女同席」
81: 2021/07/09(金)23:49 ID:tziN8gfi(12/13)調 AAS
きつ
82: 2021/07/09(金)23:49 ID:tziN8gfi(13/13)調 AAS
ひまだわしこ
83: 2021/07/11(日)06:45 ID:SX0DN4ea(1)調 AAS
女の劣等脳の影響を受けずに健全に育つことが
男子にとっていかに重要であるかは
東大合格上位10校の中で 8 校 が 男 子 校
という現実に表れている。
現に、欧米では男女別学が見直され、男女別学が広がってきている。
欧米の調査で、男子校で抜群の成績を修めた男子の中には
共学校で、発達障害と診断された男子がかなりいたということがわかっている。
日本の発展を支えた世代は、男女別学で育った世代であることを忘れてはならない。
84: 2021/07/11(日)11:44 ID:VcOstSLJ(1/2)調 AAS
へえ
85: 2021/07/11(日)11:45 ID:VcOstSLJ(2/2)調 AAS
やるな
86: 2021/07/12(月)06:47 ID:Pr3/0aao(1)調 AAS
男は仕事、女は家庭
これは能力に応じた日本式平等だったんだよ
それを社会的立場が無いイコール弱いとか人権がない
と勘違いした観点から見て女を高学歴にしたり仕事でつかうようになり、事実として仕事の足手まといとなってる現実がある
外国は男も女も楽しくハッピーに、と言う感覚もあるのかもしれないが、日本は仕事に関しては男社会のストイックさが求められた
日本の女が高学歴でいい仕事についたところで、外国の女みたいに賢くなれるわけではない
しかもマトモに準備期間もないまま女は学業や仕事に参加した
戦後の日本男が長い間かけて築き上げてきたその仕事のノウハウを、突然女が横から入ってきて水準をさげる水をさすような形になった
男が仕事、女が家庭
これが崩れなければここまで酷い少子化は避けれただろう
仕事を途中で辞めて育児に専念するとか、仕事をするためにその仕事で大成するために就職する日本男の昔からある価値観までもを崩壊させた
少なくとも仕事と育児の両立は、子供を預ける(親子関係が稀薄になる)とかをしないと難しいわけで
日本は昔から仕事は仕事、家庭は家庭で、別次元の話だった
出産育児で途中で仕事を辞めてく女とか、仕事が優先なのか、家庭が優先なのか、少子化対策が優先なのか、どこに焦点を当ててるのかも分からない話である
87: 2021/07/13(火)07:07 ID:FYMnF3st(1)調 AAS
■ フェミニズムは諸悪の根源。
.........................
フェミニズム →→ 【国連女子差別撤廃条約】 に加盟
↓
【男女共同参画社会基本法※1】 が制定 / 1999年6月
↓ ↓ ↓
↓ ↓ 【ジェンダーフリー※2】・【伝統文化の破壊】
↓ ↓
↓ 【セクハラ/痴漢冤罪問題】・【DV法問題】
↓ ↓ ↓
↓ 職場環境の悪化 女性不信・女性嫌い
↓
女性の社会進出促進→【アファーマティブアクション等女性優遇政策】
↓ ↓ ↓ ・【福祉等で財政圧迫】
職は無限ではない→【ニート問題】 ↓ ・【配偶者控除改正】
↓ ↓
【派遣法改正】→正規雇用が減少 →→【男性差別】
↓ ↓
一人頭の賃金減少 【技術力低下】・【国際競争力低下】
↓
【雇用・賃金格差】 →→ 【ワーキングプア】・【治安悪化】
↓ ・【過労死問題】・【自殺者増加】
共働き・非婚の増加→→【少子化問題※3】→→【年金問題】
↓
親子の時間が減る →→ 【教育問題】・【少年犯罪凶悪化】
※1:女性差別だけを撤廃した為に男性差別が残り、その分の男性の負担が増加、非婚派男性増加の一因。
※2:性差を否定した危険思想。現在、表面上は性差を認めている。元々(米)は「ジェンダーに敏感な」で「ジェンダーを無くそう」ではない。
※3:オーストラリアでは女性のフェミニズム離れが出産率上昇の要因。
88: 2021/07/14(水)01:12 ID:fTFdJ8K0(1/2)調 AAS
しこしこいん
89: 2021/07/14(水)01:12 ID:fTFdJ8K0(2/2)調 AAS
だるいわ
90: 2021/07/17(土)13:06 ID:cUuV75g1(1/2)調 AAS
へえ
91: 2021/07/17(土)13:07 ID:cUuV75g1(2/2)調 AAS
とにかく体きついわ
92: 2021/07/21(水)12:09 ID:wAyVKlNP(1/10)調 AAS
しこしこいん
93: ( ..)φメモメモ( ..)φメモメモ 2021/07/21(水)12:09 ID:wAyVKlNP(2/10)調 AAS
だるいわ
94: (○^o^○)(○^o^○) 2021/07/21(水)12:10 ID:wAyVKlNP(3/10)調 AAS
きついわ
95: 2021/07/21(水)12:10 ID:wAyVKlNP(4/10)調 AAS
セフレほしいわ
96: 2021/07/21(水)12:10 ID:wAyVKlNP(5/10)調 AAS
たしかに
97: 2021/07/21(水)12:10 ID:wAyVKlNP(6/10)調 AAS
それはいえうる
98: 2021/07/21(水)12:10 ID:wAyVKlNP(7/10)調 AAS
まあそれはいえるわ
99: 2021/07/21(水)12:11 ID:wAyVKlNP(8/10)調 AAS
(●^o^●)
100: 2021/07/21(水)12:11 ID:wAyVKlNP(9/10)調 AAS
しこしこいん
101: 2021/07/21(水)12:11 ID:wAyVKlNP(10/10)調 AAS
あいん
102: 2021/07/24(土)03:29 ID:IhiimRoU(1/2)調 AAS
へえ
103: 2021/07/24(土)03:29 ID:IhiimRoU(2/2)調 AAS
やるな
104: 2021/07/29(木)19:26 ID:n24d7ekp(1)調 AAS
世界120位「女性がひどく差別される国・日本」で男より女の幸福感が高いというアイロニー
https://president.jp/articles/-/44903?page=1
「フェミニズム離れ」する若い女子が抱いている違和感の正体
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65223
男女平等調査で世界的な女性差別は嘘と判明 国際学術誌が男女平等調査
・91ヵ国が女性の方が優位
・男女平等1位はイタリア、日本は80位で女性の方が優位https://gogotsu.com/archives/46925
日本は女性差別撤廃委員会CEDAWから脱退するべき。
杉田水脈氏「日本には女性差別が存在しない。そういう文化と伝統をもつ国に男女平等はいらない」
2chスレ:poverty
これを読んで男女平等運動の真実を知ろう!! 「国連」と「先進国」に騙されるな!
● 書名 別冊宝島Real069 「男女平等バカ」http://tkj.jp/book/?cd=12179901
フェミニズム「世界革命」を阻止せよ! 過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画
「フェミニズム」と「同性愛」が人類を破壊するhttp://blog.livedoor.jp/chronoearth/archives/966505.html
新・国民の油断 PHP研究所http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-63812-6
105: 2021/08/03(火)07:23 ID:08oh/IGn(1)調 AAS
「女子校は必要だけど男子校はいらん 」って言っている者は大馬鹿モンだ!
「共学化は時代の流れ」それいいのかと言うと、全然ダメ!
今まで進んできた共学化はキチンとした理念に基づいたものではない。
「「男子校」をなくせ、「女性差別の温床でしかない。諸悪の根源」」というものであって、
女性差別は真っ赤なウソ
2chスレ:gender
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
2chスレ:soc
女子校からの共学化は良い方向に行っているが、
男子校からの共学化は尚、ダメ!女子を募集しての進学面強化はデタラメだ!
そろそろ、この変で立ち止まり、男女別学化(公立の男女別学校の見直し)を進めるべき!
私立は今まで女子校の方が圧倒的に多いのにも関わらず、男子校を優先にした共学化を進めてきたのだから、
男子校化を優先にしたを別学化を進めるべき。
106: 2021/08/06(金)05:27 ID:3GkRYiiX(1)調 AAS
日本のここ20年、別学が半減してた
2000年
男子校 218校 4.0%
女子校 527校 9.6%
共学校 4727校 86.3%
2020年
男子校 101校 2.1%
女子校 289校 5.9%
共学校 4466校 91.6%
次の20年はどうなるか??
107: 2021/09/04(土)07:04 ID:Riec6Yz+(1)調 AAS
大学通学認めるが…教室は男女別に タリバン方針示す
2chスレ:news5plus
108: 2023/02/04(土)07:34 ID:F2Nxx/y+(1)調 AAS
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
109: 2023/08/09(水)23:56 ID:LJw5RmwL(1)調 AAS
また遊ぼうね
110: 2023/09/23(土)00:39 ID:khihXx9H(1)調 AAS
(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
111: 2023/10/16(月)02:45 ID:tYu72UoJ(1/2)調 AAS
自分がそうだが、
男子高卒は、社会不適合者になりやすい。
女性とまともに、会話も出来なかった。
職場に慣れるのに数年以上掛かるからな。
112: 2023/10/16(月)02:52 ID:tYu72UoJ(2/2)調 AAS
男女別学は普通に思考停止してるだろ。
後々、社会に出て困るよ。
113: 2023/10/18(水)07:42 ID:NKTAF5Y6(1)調 AAS
男子高だと自閉症になりやすい。
114: 2023/12/26(火)16:08 ID:k+l9SIji(1)調 AAS
女は家庭、男は仕事、でうまくいってたのに。
女が経済力をつけて、強くなって、家も会社もおかしくなっちゃった。
女の高学歴化,社会進出が日本をダメにした。
女は文明社会を築く能力が無い
以下のようにあらゆる学問・発明・制度が男性の頭脳によって創造されました。
文明社会が男性の頭脳によって創られたものです。
男女平等という思想が誤った思想であることは明らか。
【学問】
数学・論理学・物理学・建築学・工学・科学・社会学・・・・・・・
【発明】
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
・免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・
【制度】
教育制度・司法制度・選挙制度・統治制度・貿易制度・金融制度・・・・・
115: 2023/12/29(金)07:47 ID:czRPoyWU(1)調 AAS
男と女では成長のスピードが異なる。
中学くらいの段階では、精神的にも身体的にも一般に女子の方が成長が早い。
男子はゆっくりだが、逆に高校に入るとぐんと伸びてくる。
男子に限ることで、発達段階に即した無駄のない対応ができる。
116: 2023/12/29(金)22:51 ID:WMJHm2/E(1)調 AAS
共学だと異性の事が気になり
オナニー三昧で
勉強に集中出来ないから
中学、高校も男女別学で十分だよ。
117: 2023/12/30(土)07:10 ID:rDzyuqli(1)調 AAS
動物にだって雄雌の役割があるもの。 雄(男)雌(女)の役割を人間の女が一番果たしてない。
■男女の役割の曖昧化、中性化
今は鳴りを潜めていますが、一時猛威をふるった「男女平等・男女同権論」によって男女の役割は社会によってつくられた悪習だと喧伝されました。
こうした主張が生物史の事実に反する嘘であることは明白なのですが(少しでも生物史を勉強すれば誰にでも分かる)、
いまだに男女同権論の影響は大きいと思われ、男の本分、女の本分といった役割意識を希薄化させ、
また男や女という存在に対する感謝の念、尊敬の念を疎外していると感じられます。
同権論のような観念操作が可能なのは当然人類だけなのですが(同権を主張して雌雄がいがみあう生物などいない)、これをどう考えるべきか?
もちろんこうした同権意識は昔の人々にはありませんでした。始原人類の母性信仰は尊敬や賛美の証であると思われるし、
未開地に暮らす民族を見ると、男女の役割分化は誰もが自明のこととして普遍的に受け入れています。
118: 2023/12/31(日)07:11 ID:ADzA9FVL(1)調 AAS
男女それぞれ、脳、筋肉、骨格のつくり、できること、向き不向きは全然違う。
何でもかんでも平等というわけにはいかない。
区別をきちんとする必要がある。
女が言っている「男女平等」は「女のご都合主義」、「女性優遇」
119: 2024/01/09(火)06:54 ID:FjY7FDgB(1)調 AAS
娘に高等教育を受けさせる親は次のことわかっているのか?
試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税、捏造をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。
高学歴の女に幸せになる必要ない
女が教育を受けられたり、就職できたりするのはおかしい
圧倒的に男よりも能力が劣るのに、一応雇ってあげる企業は凄い。
男からすれば、赤ん坊が会社員してるのと同じような違和感を感じる。
まぁ、お嫁さん候補なんだろうが。
あと、教育も。どうせ女は結婚したら寿退職するのに、何の為に教育受けさせるのだろう。
女が大学へ行く目的は、良いオスがいる場所(職場)に行く為。
将来の子供の教育のために…とか言っても母親が1〜10まで勉強教えるわけでなし、
どうせ塾や学校頼みなんだから、結婚・出産が人生のゴールの女には教育は不要。
120: 2024/01/12(金)07:05 ID:wusp18D6(1)調 AAS
男子校ばなくして女子校を残すやり方をするのなら、
女子校の生徒は教育を受けるのは高校までにして進学も就職も禁止にするべき。
成績の良いのは一年でも二年でも早く卒業させること。
卒業後は役所の結婚待機リストに登録するべき。
本来の女子校の存在目的は良妻賢母じゃないか。
121: 2024/01/16(火)16:12 ID:V+OlZd7g(1)調 AAS
フェミニストは嘘吐き(反社会性人格障害)。
フェミニストは嘘をつくな。
嘘吐きに教育を論ずる資格ない。
122: 2024/01/27(土)20:10 ID:85BG7FBA(1)調 AAS
問いの立て方が逆
なぜ共学校ばかりになる?
123: 2024/03/25(月)17:48 ID:1FF4Msmq(1)調 AAS
武装勢力タリバンが掌握したアフガニスタンで18日、中学・高校が授業を再開した。しかしタリバンの発令は「すべての男性教師と男子生徒は、それぞれの教育機関に戻るように」というもので、女性教師や女子生徒への呼びかけはなかった。
アフガニスタンの中等学校には通常、13歳から18歳の生徒が通い、その大半は男女別に分かれている。
アフガニスタンのバクタル通信によると、タリバンのザビフラ・ムジャヒド報道担当は後に、女子の学校も近く再開すると述べたという。タリバン当局は現在、そのための「手続き」や教師の配分など詳細について作業を重ねていると説明したという。
ムジャヒド報道官はBBCに対して、当局は年長の女子生徒のための移動手動を整備しているのだと話した。
タリバンは12日、女性が大学で学ぶことは認めるものの、国内の大学で男女共学を禁止すると発表した。また今後、女子学生に対して、新たな服装規定を制定するとしている。
大学の側が男女別の教室や授業を用意することが難しいため、この決定は実質的に女子を大学教育から排除するものだという指摘もあった。
女子生徒が中等学校に行けなくなれば、その先の大学への進学はほぼ不可能になる。
1999〜2001年の旧タリバン政権は、イスラム教に対する独自の解釈にもとづき、女子の教育や就労を厳しく制限した。
20年を経て今年8月に復権したタリバンは、「イスラム法の枠内」でアフガニスタンの女性の権利を認めると述べ、イスラムの決まりに沿って女子が教育を受ける権利や働く権利を認めると述べてきた。
しかしその一方で、治安状況が改善するまで女性は家にいるよう通告している。
タリバンの暫定政府に女性の入閣がなかったことに抗議する女性たちを、タリバンの戦闘員が攻撃する事態も起きている。
124: 2024/04/19(金)17:26 ID:Sg1sRVhJ(1)調 AAS
正論】女性の社会進出が少子高齢化の原因2chスレ:gender
フェミニストは差別主義者である2chスレ:gender
男尊女卑は当然 杉田水脈 女は嘘ばかり付く2chスレ:gender
基本的に男女平等は生産性の低下につながるよな 2chスレ:gender
125: 2024/04/24(水)20:24 ID:6zfnLRVd(1)調 AAS
こういうもんは親やOB決めるからおかしくなる
入試の段階で本人の希望をきいてそれぞれ
男子クラス、女子クラス、共学クラスを作って振り分ければ解決する
126: 2024/09/14(土)03:45 ID:mQ9/hHEk(1)調 AAS
【関東は大学関連産業がデカイので必死】私立大6割が定員割れ、大都市圏もキビシーい!!
2chスレ:liveplus
127: 04/23(水)23:53 ID:n0jCOdWj(1)調 AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号94
https://www.blogger.com/comment/fullpage/post/8397707658989947714/3220521441579317010
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.590s*