電源タップ&クリーン電源 11 (839レス)
電源タップ&クリーン電源 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 10:56:09.77 ID:6UVRGl7F ...というオーディオ界隈の一部でまかり通っているオカルト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/791
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 11:58:10.10 ID:6UVRGl7F ケーブルのシールド性能はともかくノイズフィルターは仕様が明確なフィルター別に取り付けようよ て言うか上で電源ユニットの自作勧められてるけど、結局そういうのわからんか手先が不器用で火を吹かすのが怖いから、ポン付けして分かったようなこと言えるケーブルとかタップに注力するんだろうな 電源ユニット自分で作ってみたら「こだわるのそこじゃない」ってすぐ分かるのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/795
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 21:28:03.15 ID:6UVRGl7F 利き酒ならぬ聴き電ケーでも実演したら館黙るんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s