【吸音】リスニングルームの改善【定在波.フラッターエコー】 (243レス)
【吸音】リスニングルームの改善【定在波.フラッターエコー】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711704914/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055d-NiVF [220.218.172.60]) [sage] 2024/09/15(日) 21:07:00.34 ID:Y4TM5JR70 最初からリスニングルームとして設計しているのならまだしも 一般の生活空間としての部屋にオーディオ置く場合には 音響的に理想的なポジションにスピーカー置ける場合の方が少ないし 吸音材調音材も部屋の使い勝手や美観を乱すし、物理的方法は低域では効果が低い だから低域に関してはイコライザー用いて電気的に補正、中高域は物理的に補正するのが妥当 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711704914/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s