【YAMAHA】ヤマハ総合 Part15 (779レス)
1-

1
(1): 2024/03/17(日)18:02 ID:jS6M2j4f(1)調 AAS
YAMAHAについて語るスレです。

ヤマハ オーディオ ホーム
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/index.html
前スレ
2chスレ:pav
680: 05/17(土)13:20 ID:CP0DnId5(9/11)調 AAS
経験不足で分不相応なモノを持っても意味がネエぬ
681: 05/17(土)13:36 ID:TsTz4uL6(7/8)調 AAS
こいつヤベェw
絶対過信して自動車事故起こすタイプだw
身体の衰えは認めようね、じいさん
682: 05/17(土)13:39 ID:CP0DnId5(10/11)調 AAS
他人の心配よか まずわたかがオデオ機器の値段程度であたふたするジブンの身の上を案じればドーカぬ
683: 05/17(土)13:42 ID:TsTz4uL6(8/8)調 AAS
落ち着けじいさん
いろいろ経験豊富な年寄りなんだろ?
こんなところで必死になるなよ
貫禄を見せてくれよなw
684: 05/17(土)13:43 ID:CP0DnId5(11/11)調 AAS
オレわド底辺にかける情わ持たねえ主義だからぬ
685: 05/18(日)09:45 ID:9AP0l+Ub(1)調 AAS
いいぞ
もっとやれ
686: 05/18(日)09:58 ID:Vf/cYc8x(1)調 AAS
だぬってヤマハの高級アンプ使ってるから威張ってんのかな?
687
(1): 05/18(日)16:31 ID:XKFvnhvw(1)調 AAS
だぬは底辺なのがコンプレックスだからこその連呼
688: 05/20(火)01:48 ID:mgmmh4d3(1/2)調 AAS
>>687
しかもチョン
689: 05/20(火)10:58 ID:RODhEtzi(1)調 AAS
なるほど
690: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
691
(1): 05/20(火)19:13 ID:zAMnmLk4(1/6)調 AAS
22000円から220000円のアンプに変えたけど劇的に音が変わったわ
細かい音まで良く鳴る
mp3とかm4aとかでも良い音に聞こえる
今まで聞こえなかった音まで聞こえる
音圧が高いとはこういうことなのか・・
692: 05/20(火)19:14 ID:7V0myTMD(1)調 AAS
音圧?
693: 05/20(火)19:26 ID:zAMnmLk4(2/6)調 AAS
うん
694
(1): 05/20(火)19:32 ID:zAMnmLk4(3/6)調 AAS
ちがうかな?なんか圧力が違う感じだけど気のせいかな・・
695
(1): 05/20(火)19:45 ID:ugSN91GW(1)調 AAS
>>691
いいの買ったな!
音圧が高いという表現は正確ではないかもしれないけど、言いたいことはわかるよ。
思いっきり楽しんでくれ!
696: 05/20(火)19:47 ID:zAMnmLk4(4/6)調 AAS
>>695
ありがとう!
697: 05/20(火)20:12 ID:mgmmh4d3(2/2)調 AAS
音に張りが有って力強いんだろ?
分かるよ
698: 05/20(火)20:18 ID:zAMnmLk4(5/6)調 AAS
そんな感じです
699: 05/20(火)23:57 ID:zAMnmLk4(6/6)調 AAS
総視聴時間の半分は22000円のアンプに5500円のDACくっ付けて聴いてるんですけどね
それはそれで落ちついたいい音が出てます
あしからず;
700: 05/21(水)20:10 ID:dpVJNehL(1)調 AAS
高価なアンプは音量上げても破綻しないからね
701: 05/21(水)20:48 ID:+OVZofFU(1)調 AAS
高くデカく重いのを買えば何でも解決すると思う昭和ジジイ
702: 05/22(木)07:02 ID:i5P+H6VP(1)調 AAS
R-N1000Aで十分
703: 05/22(木)08:46 ID:VbRdJXV/(1)調 AAS
ヤマハなのが意外

https://www.phileweb.com/news/audio/202505/21/26444.html
704: 05/22(木)13:59 ID:3DSa+2Z5(1)調 AAS
トータル20万なら使い手次第でハイエンドに迫れるのは事実だね
705: 05/22(木)15:48 ID:hQxkzjpB(1)調 AAS
>>694
音の芯とか力感とか
ドライブ感を感じるんだろ?
706: 05/23(金)15:23 ID:D+fqiHR1(1)調 AAS
そんな感じ
駄曲も聴くのが楽しくなりました
707
(1): 05/24(土)06:41 ID:y/Zt+JU7(1)調 AAS
R-N1000Aで十分
708
(1): 05/25(日)10:02 ID:vB4DRb3U(1)調 AAS
>>707
>R-N1000A
まったくそうなんですよね。(ちょっとルックスが10-20年前風な・・だけ)
www.audioholics.com/av-receiver-reviews/yamaha-r-n1000a-receiver 測定派マニアはベタ褒め。
・ストリーマ+DAC+プリ部は、業界トップ圏内。中華ハイエンド並。
・メインアンプ部は、YAMAHAの旧モデル A-S801よりチョイ悪
(中華ハイエンドのストリーマ+DAC買う予算で、メインアンプ、FMチューナ、MMカートリッジ入力まで買える恐ろしい製品)
709: 05/25(日)10:28 ID:obOFg6ko(1)調 AAS
自分の所有物が優秀ってことにしたいんだろうが、こうやって過剰な持ち上げした後、
またDACだなんだで荒れることになると
710: 05/25(日)10:56 ID:RvzyJ9Uk(1)調 AAS
修理に詳しい方教えて下さい。
CD-N500のトレイ用のベルトを交換
したところ、電源スイッチが点滅で
立ち上がらなくなりました。
リセット方法があると思うのですが、ご教授願います。
711: 05/25(日)12:21 ID:y5eiWKny(1)調 AAS
リッピングしろ
712
(1): 05/25(日)13:04 ID:DUvzz2ka(1)調 AAS
>>708
何言ってんのか訳分からんw
単なる懐古厨かよ
713: 05/25(日)13:44 ID:GbZTTYuQ(1)調 AAS
長レスは無能の統合失調症
714: 07/06(日)23:26 ID:NXgu9gEa(1)調 AAS
ヤマハの株価は前週終値で1,015.5円
1株あたり純資産は990.6円
PBRは1.025倍
990円で指値していればPBR1倍割れで買える
715
(1): 07/07(月)09:34 ID:0HQVnbiK(1)調 AAS
>>712
>何言ってんのか訳分からん
すまんね
・欧米ではオーディオ測定マニアがまだ残っている (日本では絶滅)
・測定したらR-N1000Aは、とても数値が良かった (日本の他社は全くダメ)
・測定でとても成績が良い中華DACと中華アンプと中華ストリーマ (R-N1000Aと同程度の数値) などを買い集めて接続するより、R-N1000Aの方が大幅に安い
716: 07/07(月)10:27 ID:Bla8lN7N(1)調 AAS
>>715
R-N1000が801以下って初耳だなぁ
717: 07/07(月)12:11 ID:g3VQQC8g(1)調 AAS
ヤマハ株今1,002.5円まで下がってるぞ
990円や980円約定も夢ではない
718: 07/07(月)15:27 ID:knBBknrj(1/2)調 AAS
ヤマハ株今988.1円!
719: 07/07(月)16:35 ID:knBBknrj(2/2)調 AAS
ヤマハ株終値987.8円!
720: 07/08(火)12:54 ID:yWuevt8e(1)調 AAS
R-N600Aは電源オン時のボリュームを設定できるということは電子ボリュームなの?
それともデジアン?
721: 07/08(火)22:03 ID:waUOBLUr(1)調 AAS
Wiim Amp Pro ぽちっちゃたよ
WXA-50の後継機出してくれないから・・・
722: 08/04(月)17:46 ID:AIZ76fOr(1)調 AAS
ヤマハ株今朝978.4円まで下がった
一株あたり純資産は980.2円なので、980円で買えれば損することはまずないと思う
723: 08/11(月)14:53 ID:86JnuFJZ(1)調 AAS
安全地帯ギタリスト武沢さん
「ヤマハの音響技術凄い」と褒めてた
昔こんな事出来なかったと
724: 08/18(月)23:36 ID:/aJGsp+q(1)調 AAS
R-N2000AとA-S2200どっちがアンプの出来がいいんだろうか
DACやネットワーク機能込みで前者がお得感はあるけど
725: 08/19(火)06:26 ID:GBRExzfe(1)調 AAS
r-n2000aは、s1200ベースのようですね。
726: 08/19(火)07:41 ID:AU7qPWGn(1)調 AAS
R-N1000Aで十分
727: 09/01(月)23:09 ID:Mde96+U4(1)調 AAS
A-S1200のボリューム調節ノブは音量上げると少し反発して戻る
ボリューム調節がすごくしづらい
これ不良品だろ
A-S301はすごくスムーズに音量調節できた
728: 09/11(木)23:20 ID:IYqiehqZ(1)調 AAS
YAMAHAの音が好き
729: 09/12(金)18:47 ID:xDgGUI3C(1)調 AAS
楽器からオーディオまでようやっとる唯一無二の企業だな
730: 09/12(金)19:42 ID:U1YAqwPg(1)調 AAS
バイクからボートまで
731: 09/12(金)21:28 ID:bYW9zQyx(1)調 AAS
イカしてるよねYAMAHA
732: 09/12(金)21:41 ID:N5SrpkW3(1)調 AAS
ヤマハ株8月15日に953.0円まで下がった
終値も955.5円
現在1,015.5円
100株買っておけば既に6,000円の儲けだった
733: 09/17(水)19:07 ID:lRUGu9c5(1)調 AAS
YAMAHAのアンプを買わずに株を買うか
734: 09/17(水)21:41 ID:nylhtILq(1)調 AAS
株価低1500円くらいにならんのかw
735: 09/17(水)23:23 ID:P/DmhGFu(1)調 AAS
今日の終値で1,021円。
1,100円くらいならすぐに行きそうだが、1,500円はすぐにはならないと思いますね。
ヤマハが好きなら持ち続けてみては。

私はティアック株を69円で買いました。
今日の終値は94円。
736: 09/18(木)19:25 ID:IupctY/o(1/3)調 AAS
CDPのフラッグシップ機をもう一度出して欲しい
737: 09/18(木)19:26 ID:IupctY/o(2/3)調 AAS
NS10M、NS1000M、Classic1を現代技術で復刻して再販売してほしい
738: 09/18(木)19:27 ID:IupctY/o(3/3)調 AAS
10Mが再販されたらノスタルジーから必ず買うわ
739: 09/18(木)19:32 ID:Cx0KGby6(1/2)調 AAS
山葉がホントに好きなら オデオ不況なのだし 無い物ねだりせずに いまアルモノ買ってやれよぬ
740: 09/18(木)19:35 ID:Cx0KGby6(2/2)調 AAS
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20021105/yamaha.htm

>しかし、ウーファのコーン紙で採用しているパルプが、環境問題で入手ができなくなったため廃番にせざるを得なかったという。

こーゆー事情がアルので 再販わ不可能やぬ
741: 09/19(金)22:32 ID:Y6IX05My(1)調 AAS
NS-BP200BP以下の音質のNS-10Mを今更買いたいとは思わない
742: 09/20(土)00:04 ID:7foi28S+(1)調 AAS
YAMAHAのSPいいね 盲点だったわ、長らく忘れて見落としていた
とにかく作りこみが丁寧、高額品から低価格帯まで一貫してる
743: 09/20(土)18:53 ID:BltS8Kjh(1)調 AAS
ヤマハさんはなんだかんだすごいよな
744: 09/20(土)18:57 ID:o3m3Jems(1)調 AAS
バイクも良いね
745: 09/20(土)20:41 ID:zyZr5ffx(1)調 AAS
ヤマハ発動機が中国に売ってはいけない無人戦闘機の技術売ったから・・・
私はヤマハ買う気になれません
746: 09/20(土)21:22 ID:mEws5nhb(1/2)調 AAS
ヤマハとヤマハ発動機は別会社
747: 09/20(土)21:23 ID:mEws5nhb(2/2)調 AAS
ピアノが売れないらしい
ギターで挽回するつもりらしいがさて
748: 09/20(土)22:28 ID:lhCS+r2Y(1)調 AAS
YAMAHAは第2のあみんを作ってほしい
749: 09/21(日)03:40 ID:xlprTNuY(1)調 AAS
日本のモノづくりの良さが残ってる最後のメーカーかもしれない
丁寧で律儀な仕事ぶりが日本的
750
(1): 09/21(日)20:22 ID:iO3jbp0X(1)調 AAS
YAMAHAには4輪に進出してほしいな
最近のHONDAはさっぱりだから
751: 09/21(日)20:44 ID:4Hsei/m3(1)調 AAS
CDプレイヤー出さないならDAC作ってくれるかな
752: 09/21(日)21:45 ID:XMvK1tJY(1)調 AAS
>>750
プレリュード出したばっかりぢゃんかぬ
753: 09/21(日)22:30 ID:/Aa6PBpT(1)調 AAS
HONDAも社長がバカだから日産の次にヤバいだぬ
754: 09/21(日)22:46 ID:8BqgaNxC(1)調 AAS
世の中は日産をバカにしてばかりだがホンダも相当ヤバい
755
(1): 09/22(月)08:36 ID:AYmt5gxC(1)調 AAS
だいたい日本自体がヤバい
756: 名無しさん@ピンキー 09/22(月)10:58 ID:g07wYW2p(1)調 AAS
think2025のトッキー 顔まんまるやん ズボンのしわも酷い どうした?
757: 09/22(月)13:54 ID:1/RfN5kT(1)調 AAS
YAMAHAのSPは買って正解でした
758: 09/22(月)13:56 ID:VZfAI5Dl(1)調 AAS
良心的な製品だとわ思うぬ
759: 09/22(月)20:36 ID:vXM+fVsz(1)調 AAS
プレリュード、なんか勘違いしている車だし・・・・・値段もサイズも
760: 09/22(月)22:53 ID:DXj9qS8w(1)調 AAS
ベースがシビックタイプRなのだから あの値段とサイズわやむを得ないぬ
761: 09/22(月)23:16 ID:IupxiwVN(1)調 AAS
>>755
いや実は勝ち組だったのは日本だというのが今の経済学の潮流
しかし国は勝ち組でも怠け者は常に底辺よw
762
(1): 09/23(火)10:53 ID:DHBmdcrf(1)調 AAS
日本の凋落は90年代後半の小泉政権の聖域なき構造改革とグローバル化推進、会計ビッグバンで
明治以来の製造立国の技術基盤の強みを壊滅的に崩壊させたことに端を発する

そのバカ息子が次期総理とは世も末、親子二代で強い日本を壊滅的に潰したのがKの家系 
見てくれの良さ口上に騙され過ぎたんだよ日本人は、本質と中身を見抜かないと
763: 09/23(火)11:47 ID:01yeSuW3(1)調 AAS
これだけゴミ製品ゴミ制度が跋扈して それに異論すら唱えない情弱まみれの衰退国で 本質見抜けわ無理筋ぢゃねーかぬ
764: 09/23(火)11:58 ID:w74f95GE(1)調 AAS
>>762
小泉が自民党総裁、首相になるのは2001年。
765: 09/23(火)11:59 ID:wdCngX5M(1)調 AAS
ちうごく人でも汚れ仕事を厭わず汗水流せば一千万のローバーで子供さんを轢き逃げ出来るし
狂怒人に至ってはフェラーリ乗り回せる経済大国なのに、怠け者の底辺には衰退国に映るようだwww
ありがとう!自民党!
これからは働かざる者には社会保障を打ち切って、橋の下で冷たくなる政策をおなしゃす(*´∀`*)
766: 09/23(火)14:59 ID:TP4040sp(1)調 AAS
まぁ進次郎首相になったら弱者は切り捨てられ阿鼻叫喚ですわよ
767
(1): 09/25(木)11:13 ID:/87tHLKl(1)調 AAS
今一番、全盛期の日本の伝統的なまともさが残っている日本の製造会社
768: 09/25(木)15:17 ID:tZhaHZW0(1)調 AAS
>>767
それは言えてるな
769: 09/25(木)18:43 ID:qJZTY5vL(1)調 AAS
頑張ってくれ応援してる
770: 09/25(木)19:24 ID:Lp2VMYyz(1)調 AAS
オレも山葉にわ頑張ってホスイぬ
オデオ初心者にもオヌヌメしやすい 廉価でも良品作ってる 稀有なメーカーやぬ
771
(1): 09/29(月)23:25 ID:JOyDqo2N(1)調 AAS
マジでYAMAHAのSPは良いぞ
あまりPRされてないんで知られてないけど、仕上げも最高だし音も箱も良い
772: 09/30(火)02:56 ID:ZNnYpUE7(1)調 AAS
>>771
AX1200と一緒に買ったSPは酷かった
ユニットの止めネジはほっそい木ねじでゆるゆるズボズボで全然効いてなかった 鬼目ナットか爪付きナットがあたりまえだったのに
773: 09/30(火)04:47 ID:5kzgV73y(1)調 AAS
20世紀のヤマハ製品を見るとそんなに品質良いとは思えないですけどね
774: 09/30(火)06:04 ID:cLe5XL8W(1)調 AAS
つぅか古い山葉製品って センモニやテンモニのコトかぬ
775: 09/30(火)06:52 ID:9iLToph0(1)調 AAS
下手な海外メーカよりずっといいよYAMAHAのSP
776: 09/30(火)07:16 ID:7inL6hLC(1)調 AAS
アンプはどうなん?
777: 09/30(火)09:06 ID:pnq0GBQ/(1)調 AAS
CD-303海外で約600ドルで販売してるね
778: 10/01(水)09:35 ID:qmvLvHHP(1/2)調 AAS
TOPIX9月5日以来の3,100割れ
ヤマハ株一時975円
買い!
779: 10/01(水)10:03 ID:qmvLvHHP(2/2)調 AAS
ヤマハ株は980円以下なら買い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*