DALI | Danish made Speakers ダリ 30 (614レス)
1-

1
(3): 2024/03/17(日)12:57 ID:jS6M2j4f(1)調 AAS
■DALIホームページ
https://www.dali-speakers.com/

■国内代理店デノンのDALIサイト
http://dm-importaudio.jp/dali/

■前スレ
2chスレ:pav
515
(1): 08/11(月)21:14 ID:hm+37KS3(2/3)調 AAS
>>512
参考にするわ
6mk2は新品購入で29万、rubiconは中古だから20万ぐらいで
その差9万で迷ってた
516: 08/11(月)22:32 ID:I/nM0Zzg(1)調 AAS
RUBICON 6だとアンプが気になるな
517: 08/11(月)22:33 ID:jRoze56x(1)調 AAS
>>515
AIの意見に左右されない方がいいけどルビコンの方がいいと思うよ
518
(1): 08/11(月)23:34 ID:hm+37KS3(3/3)調 AAS
アンプはyamaha A4A
デノンのトールボーイSCT37を発売日から使ってて流石に物足りなくなって
519
(1): 08/12(火)03:09 ID:ITfxhdQF(1/2)調 AAS
>>518
ちょっとそのアンプだとルビコン6は勿体ない気がする
AVアンプ使ってるという事はほかにも数個スピーカー繋げるってことだろうから
520: 08/12(火)03:38 ID:fNJkK5GX(1/2)調 AAS
>>519
やっぱMk2ぐらいがちょうどいいんか
521: 08/12(火)07:29 ID:kwlnH8us(1)調 AAS
いやルビコン買っとけ格が違う
そしてアンプが物足りなくなって買い換える沼コース ようこそこちら側へ
522
(2): 08/12(火)08:14 ID:fNJkK5GX(2/2)調 AAS
検討します
次いで質問ですけどセンターはオプティコンボーカル初代使ってるんですが
やはりこちらもルビコンにしたほうがいいのかな?
523: 08/12(火)09:53 ID:s8DWHbFy(1)調 AAS
>>522
そりゃ揃えたほうが良いだろうけど様子見て繋がり良ければそのままでもいいんじゃね
むしろファントムが良い場合もあるし
524: 08/12(火)23:49 ID:ITfxhdQF(2/2)調 AAS
>>522
そもそもルビコンのボーカルもう売ってないから手に入らないのでは
525: 08/13(水)00:39 ID:zlXj/Ies(1)調 AAS
35万円 B&W 705 Signature
VS
3.5万円 Polk Audio XT20

YouTube 創造の館
Polk Audio XT20の実力を明らかにするpart2

結果、3万5千円のPolk Audio XT20の圧勝!
526: 08/13(水)07:54 ID:4TdbC1JL(1)調 AAS
OBERON1が近所のケーズデンキで6万円と値上がりしてたわ、
俺が買った時は四万数千円だったのに
527: 08/13(水)10:56 ID:j02pOx4T(1)調 AAS
デノマラはなんでポークだけ安売りしてるんだろうな
528: 08/14(木)00:38 ID:ryA3CYBJ(1)調 AAS
polk audioって試聴したことないんだけど、実際どんな感じなんだ?
例えば価格やコンセプトの近いメヌエットSEとR200AEってのを比較した時に、解像度みたいな単純性能の部分で同等クラスなのかね?
529: 08/14(木)02:41 ID:YT4NCVwh(1)調 AAS
ポークはブランド的に人気ないからなんじゃね
530: 08/14(木)09:10 ID:y/ZS0Imo(1)調 AAS
米では超メジャーらしいがな
日本でも人気急上昇中
ダリも悪くはないが、コスパはポークに軍配が上がる。
531
(1): 08/14(木)11:06 ID:1fFogNUf(1)調 AAS
値段そこそこで見てくれも悪くないからな
でもとんでもなく重いのは気になる
532: 08/14(木)13:53 ID:yACTS6Bn(1)調 AAS
>>531
重いのが気になる?
なんで
533
(1): 08/16(土)03:41 ID:ZBtjsTLh(1)調 AAS
未動作展示品、rubicon6を22まんで購入した
深い傷、擦り傷、へこみ、数ミリの欠け1か所など外観悪いが
毎回オークションのタイミング合わずで買えん
ブラックエディションか美品が出品するまでのつなぎとして扱う
534: 08/18(月)09:29 ID:yIsMM0X7(1)調 AAS
>>533
それがよい
オクで買うのが一番リーズナブル
535
(1): 08/21(木)13:22 ID:GLAyOOPo(1)調 AAS
初めての人がオベロン買うだけでも驚くと思う
536
(1): 08/21(木)23:15 ID:xLYPC0rv(1)調 AAS
ダリ嫌いな人は、小さくて軽いSPなので聴かずに敬遠してるのでは? 実際に聴けばアコースティック音楽中心の人に合うことが分かるはず
537: 08/22(金)16:25 ID:2ivuDw8t(1)調 AAS
>>536
Spektor1、2でも?
538
(4): 08/22(金)16:50 ID:0N4vf3uG(1/5)調 AAS
DALI MENUET SE

https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/g/g200000050547/?gad_source=1&gad_campaignid=20239711873&gclid=Cj0KCQjwqqDFBhDhARIsAIHTlku-znIyXvRlX6lT0rqbAYroPFO9DWoUNtPlBwwXjAKeHtHtY0QOE3waAgKmEALw_wcB
539: 08/22(金)16:51 ID:0N4vf3uG(2/5)調 AAS
>>538
MENUETのさらにその上へ
MENTOR MENUETとMENUETのレガシーを基に、MENUET SEはユニークでゴージャスな仕上げと大幅に改良されたコンポーネントを追加し、この”スペシャルエディション”に独自の個性を与えています。
ネットワークの再チューニングを施し、独ムンドルフ社製コンデンサを採用しています。
ワイルド・ウォールナット・ハイグロスフィニッシュ仕上げでさらに豪華さとエレガントさが際立つフィニッシュです。
EPICONグレードのスピーカー端子を装備しより幅広いケーブルに対応しています。
ブラス製シリアルナンバープレーに1台ごと検査員のサインが記載されています。
540: 08/22(金)16:52 ID:0N4vf3uG(3/5)調 AAS
>>538
しっとりした癒しの音
しましま 年代:40代性別:男性

フジヤエービック様から丁寧に包装、配送して頂きました。
MENUET SEはエンクロージャーが
芸術品のように美しく、しっとりして癒しの音です。
音域の広い女性ボーカルを中心にリスニングしています。
10月からエージングを開始したばかりなので、
3ヶ月後、半年後の音の変化が楽しみです。
541: 08/22(金)16:54 ID:0N4vf3uG(4/5)調 AAS
>>538
ブックシェルスピーカーの決め手の一つ

年代:60代性別:男性

アコースティックな音楽が空気感まで再現できる感じです。
クラシックはオペラや歌曲、オケ、室内楽、
弦、金管、木管何でも、それにコンボジャズ、
ボーカルなど楽しく聴けています。
情報量が多い繊細な再現力と思います。1-2クラス下のブックシェルフからの
グレードアップでしたが、
明瞭さが増すからか定位がすごくよくなるのですね。
542: 08/22(金)16:55 ID:0N4vf3uG(5/5)調 AAS
>>538
何もかもが尊い

TP-2 年代:50代性別:男性

私も若い頃は、ドンシャリ系の音を好んで
スピーカー選びをしていましたが、
50代を過ぎた今では自然と奏でられる音色を
好む様になりました。

SEに関しましては、
スタイル・音色・時間の流れにおいて、
全てが今の自分に合っている様に感じます。
543: 08/22(金)17:19 ID:oe4Eka/I(1)調 AAS
SPEKTOR2でクラシック聴いてます
演奏の工夫、ニュアンスが聴きとれます
544: 08/24(日)16:20 ID:/vyY4ySA(1)調 AAS
>>535
音に驚くのは初めだけで、その後はボッタクリに驚くだけだぬ
545: 08/24(日)18:48 ID:mRiyjspd(1)調 AAS
そもボッタクリだと思うのなら 買わなきゃイイだけだぬ
546: 08/25(月)05:18 ID:d6zQFqK4(1)調 AAS
音に驚いた事実があるならボッタクリとは思わんだろ
どういう感性と価値観だよ
ちょっと上手いこと書いたろと無理しなくていいんだよ
547
(1): 08/25(月)15:19 ID:6kKnM0U+(1)調 AAS
SPEKTOR1聴いてるけど
驚くわ
確かにぼったくり
548: 08/25(月)16:08 ID:DzGV3Uwr(1)調 AAS
今日東京は鬼のように暑いわ
ダリー
549: 08/25(月)16:13 ID:ActkHRv3(1)調 AAS
SPEKTOR1って小ささの割に頑張ってると思わない?
550: 08/25(月)19:43 ID:RPEjLoxK(1)調 AAS
Daliを買ったのはダリ?
551
(1): 08/26(火)08:44 ID:7lwKusrw(1)調 AAS
Spektor2
YouTubeで逸品館のレビュー聴いてきたわ
低音出てて物凄くいいな
DALI全般に共通してるが、音の重心が低い
素晴らしいわ
買ってしまいそう
https://youtu.be/HCSE_af77KQ?si=4fg2wJUYqFzzK7F9
552: 08/26(火)11:01 ID:TWfMj03B(1)調 AAS
>>547
正解
553
(1): 08/26(火)11:37 ID:jl6oyn86(1)調 AAS
>>551
Post in thread 'How much can you judge a speaker from a YouTube video?'
https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/how-much-can-you-judge-a-speaker-from-a-youtube-video.17398/post-563608
マイクとADC(アナログ-デジタル変換器)は、人間の耳と脳と同じようには機能しません。
部屋の遷移周波数を超えると、脳は直接音と反射音を分離して処理しますが、マイクはそれを行いません。
これには他にも多くの制約があり、この方法は愚かなアイデアです。
バイノーラル録音をヘッドホンで再生する方が近い結果を得られるかもしれませんが、それでも十分ではありません。

https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/how-much-can-you-judge-a-speaker-from-a-youtube-video.17398/post-563907
たとえ完全にフラットな特性を持つマイクを使用したとしても、3次元の音場(異なる方向からの異なる伝達関数を持つ)を2つの1次元の録音に変換することは、依然として未定義の問題です。
このような方法は、異なるスピーカー間の大まかな音響パワーや音色の違いを聞き取るには十分かもしれませんが、それ以上のことはできません。
554: 08/26(火)13:30 ID:hJ/fUsuZ(1/2)調 AAS
>>553
うるせえ!バカ!
555: 08/26(火)13:37 ID:dxjRmCdQ(1)調 AAS
絶対性能は分からないが相対的な特徴はある程度わかるな
556
(1): 08/26(火)16:11 ID:kQB0ljGR(1)調 AAS
✕ある程度わかる
◯ほぼ分からない
557: 08/26(火)21:06 ID:hJ/fUsuZ(2/2)調 AAS
>>556
消えろキチガイカス!
558: 08/26(火)22:33 ID:Qi7W3qzR(1)調 AAS
opticon6mk2ヤフオクに出品されたが
やっぱ人気だなあっというまに20万だけど
559: 08/28(木)06:16 ID:R8YpZzGm(1)調 AAS
OPTICON 2 MK2をMarantz PM 8006で聴いてたのを手前に dx5 iiに入れて8006をパワーアンプにしたらスピーカーが本気出してしまった
もう8006をプリメインで使う気にならん
560: 08/28(木)07:00 ID:js8NI03s(1)調 AAS
トッピングとかw
561
(1): 08/28(木)13:11 ID:Fh3w1TrT(1)調 AAS
低価格機のOberon1やSpektor1,2を実際に購入して50時間以上聴き込んだうえで、なおかつボッタクリと思う人はどのSPなら適正価格と思うのでしょう
562: 08/28(木)18:27 ID:YmRuBJDh(1)調 AAS
MENUET SE なら価格に見合っているので、ボッタクリとは思わない。
563: 08/28(木)21:00 ID:4574P1L4(1)調 AAS
輸入だから為替や輸送費いろいろ発生するからな
564: 08/29(金)09:33 ID:1pdRfmHM(1)調 AAS
>>561
リサイクル屋にあるジャンクsp
565: 08/29(金)12:25 ID:Y+Ki3W7C(1)調 AAS
ジャンク屋のゴミはタダでもいらない
適正以上のリサイクル料支払ってくれるなら引き取って、粗大ゴミに出す
566
(1): 08/29(金)12:37 ID:M8MFloLb(1)調 AAS
ピュアボッタクリオーディオ自体そもそも粗大ゴミ
スマホとワイヤレスイヤホンで十分だぬ
567: 08/29(金)12:54 ID:PDi36vHx(1)調 AAS
なんでこのスレ見てんの?
568: 08/29(金)13:56 ID:GKs87abe(1)調 AAS
そもそも市販のスピーカーに対してボッタクリ言ってる奴は義務教育程度の言語理解すらできていない
ボッタクリってサービスを受けた後想定外、法外な請求をすることだよ

あらかじめ価格と製品仕様が提示されている商品に対してボッタクられるとは言わない
569
(1): 08/29(金)15:56 ID:C0sMSxnu(1)調 AAS
>>566
オマエが粗大ゴミだぬ
570: 08/30(土)10:34 ID:b8rX1JKz(1/2)調 AAS
>>569
粗大ゴミは年間チューチュー🐀のおまいだぬ
571: 08/30(土)10:35 ID:b8rX1JKz(2/2)調 AAS
年間x →年金o
失礼w
572: 08/30(土)12:54 ID:ZvQ68ynf(1)調 AAS
🐎🦌だぬ
573: 09/06(土)07:08 ID:W1+6dy4M(1)調 AAS
>>1
B&Wケブラーコーンは不良債権、ゴミ
DMの付いてる型番は全てゴミ

B&W 欠陥ケブラーコーン機種
DM600 S1~S3
DM601 S1~S3
DM602 S1~S3
DM602.5S1~ S3 トールボーイなのにウーファー無しw生粋のゴミ🤣
DM603 S1~S3
DM604 S1~S3

B&Wのトールボーイは低音が被って非常に凡庸な音になる
B&Wはブックシェルフが正解

重いトールボーイはもうこりごり
移動するにも大変だからトールボーイはもう要らないな
最近のブックシェルフは小さくても低音豊富に出るからトールボーイは必要無い
トールボーイは意外と低音不足してるしな
とくにB&Wのトールボーイは中音域に被さってきてB&Wの良さの緻密さが消されてしまう
低音欲しいなら805diamondとかだな
574: 09/08(月)08:51 ID:NfXlYdQx(1)調 AAS
Mentor menuet se、royal menuet 2、menuet seを比較したことある人いる?どのくらい違うんだろ
575: 09/08(月)20:10 ID:L13FNp5A(1)調 AAS
ルビコアシネマ買いました
オプティコンmk1からの買い替え
576: 09/09(火)00:05 ID:uct9NuJX(1)調 AAS
daliで現状満足してんるだけども
サブにB&W買いたい
ダリの柔らかい音は好き
でもたまにはB&Wのクッキリな音も聴きたい
すまん浮気するわ
577
(1): 09/09(火)14:47 ID:TFXsCUla(1)調 AAS
ちょっと高域を持ち上げるだけで済むのでは?
578: 09/09(火)15:56 ID:BgD5UzDy(1)調 AAS
OPTICON 6MK2の中古安くなってるわよ
https://www.hifido.co.jp/25-47402-17721-00.html?LNG=J
579
(1): 09/09(火)22:38 ID:lbrXZ6bz(1)調 AAS
menuet 系統鳴らすのにはどの程度のアンプ必要?
580: 09/10(水)20:38 ID:/lA0Tz17(1)調 AAS
SPEKTORって終わったの?
価格コムに価格が載ってない
581: 09/11(木)01:23 ID:nb6/3ic8(1)調 AAS
rubicon6はmk2と比較すると回路など流石に各落ち感を感じられるけど、音の質量は流石に上
582: 09/20(土)09:45 ID:iHnu/5WB(1)調 AAS
ジャンパーケーブルつけずらいんだけど
583: 09/20(土)14:17 ID:RRnTcqpV(1)調 AAS
>>577
超初心者だけど、どうやってやるの?
584: 09/20(土)18:24 ID:EQtdxcuT(1)調 AAS

585: 09/23(火)21:14 ID:6Lc33YGW(1)調 AAS
>>579
何やっても低域出ないから適当でいいよ
20万位のプリメイン程度で良いんじゃないかい
586: 09/24(水)02:05 ID:zdzLTzq7(1)調 AAS
>> 580
SPEKTOR6 は掲載されているけど、ブックシェルフはどうなのだろう?
価格変更ならHPにコメントがあるはずなので、どうなんですかね?
587: 09/24(水)08:22 ID:f/qeRS/J(1/2)調 AAS
SPEKTORはdaliサイトのディスコンに入ってるから終わりなんじゃないかな
588: 09/24(水)10:05 ID:rQL71Ci1(1/2)調 AAS
ディスコンになってたか
次の廉価シリーズはどんなんだろう
589
(1): 09/24(水)12:53 ID:tnmbNgUX(1)調 AAS
KUPIDにOBERON1から乗り換える価値あるかね?
説明だけ読んでると大層な物に聞こえるけど、この低価格か。
590: 09/24(水)17:35 ID:rQL71Ci1(2/2)調 AAS
>>589
115mmと130mmの差があるがそこは良いのか?
591: 09/24(水)17:57 ID:BsmWgB+q(1)調 AAS
Zensor1もう、一回出してくんねえかな
新品欲しい
592: 09/24(水)18:02 ID:f/qeRS/J(2/2)調 AAS
小型なのはデスクトップオーディオにするならうれしい。ただ中古オプティコンも買える値段だしなぁ
593: 09/24(水)19:44 ID:RYu3UwLc(1/2)調 AAS
KUPIDは次世代のALR/JORDAN EntrySだ!(多分)
この価格帯、ブックシェルフで高さ20cmを切る良質小型スピーカーはほとんど絶滅したと思っていたのだが、
DALLIが勝負をかけてくれました
ただの宣伝文句にしても「一番小さいKORE」と謳うのも気合を感じます!

EntrySはとてもクリアな中高域が印象に残っていますが、KUPIDはどうか!?
気になるところです!
594: 09/24(水)19:47 ID:RYu3UwLc(2/2)調 AAS
↑高さ20cm前半ね
595
(1): 09/25(木)00:04 ID:aEEcqVC3(1)調 AAS
ステルスマーケティングは景品表示法違反となります
596: 09/25(木)19:57 ID:tDmpNV5Q(1)調 AAS
多分、値段なりのスピーカーな気はする
デスクトップに置けそうなサイズは貴重かも
597: 09/26(金)15:55 ID:9o56uxq4(1)調 AAS
小さいスピーカーは高くても売れないからKORE技術もSMCも使わず他の技術でKORE感を目指して作りましたかな
SMCは使ってほしかったなぁ
598: 09/26(金)17:47 ID:kgQ7olDn(1)調 AAS
デスクトップ用に小さいスピーカーをいろいろ買ったけどMENUET SEに落ち着いた
599: 09/26(金)19:13 ID:XLbt8moO(1)調 AAS
>>595
進次郎のことですか?
600
(1): 09/26(金)21:47 ID:00OC88Sw(1)調 AAS
KUPIDってOBERON1の後継?
601: 09/26(金)22:31 ID:/OvaNE+z(1)調 AAS
やっぱダリはメヌエットだね!っていう結論になりそう
602: 09/26(金)23:20 ID:OQ31PfA4(1)調 AAS
オベ3好きやで
603: 09/27(土)16:49 ID:twsfNTc6(1)調 AAS
KOREじゃない感
604: 09/27(土)17:26 ID:qSgboTXJ(1/5)調 AAS
KOREAテクノロジーなんじゃね?
605: 09/27(土)17:28 ID:SPGrvLpC(1)調 AAS
KUPIDどうですか?
レビュー見て買おうと思います
606: 09/27(土)17:38 ID:qSgboTXJ(2/5)調 AAS
https://i.imgur.com/TuLlxd1.jpeg

607: 09/27(土)17:40 ID:qSgboTXJ(3/5)調 AAS
https://i.imgur.com/lWXs91O.jpeg

608: 09/27(土)17:44 ID:qSgboTXJ(4/5)調 AAS
https://i.imgur.com/oU7HKFO.jpeg

609: 09/27(土)17:57 ID:qSgboTXJ(5/5)調 AAS
どこも48,906円だね
もっと安いところ知らない?
https://i.imgur.com/ijsYz43.jpeg

610: 09/28(日)19:45 ID:VONbmxKq(1)調 AAS
SPEKTOR
1
611: 09/29(月)18:43 ID:4CX+hSrH(1)調 AAS
恋のKUPID
ボクも欲しい
612
(1): 09/29(月)18:53 ID:nt2ySF65(1)調 AAS
>>600
スペクター1の後継
値段は5万近くに上がった
613: 09/29(月)19:16 ID:Cz1m6io3(1)調 AAS
聴きにはいってるけど買ってる人ほぼほぼいないなやはり高すぎたか
614: 09/29(月)20:00 ID:XuBqvZjj(1)調 AAS
>>612
スペクター1の後継なの?
それじゃあ五万は高すぎだわ
相当音が良くなってないと五万は無いわー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s