伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC20 (118レス)
1-

1: 2024/03/17(日)08:21 ID:iu/7zQXq(1/3)調 AAS
※前スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC18
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC19
2chスレ:pav

2chスレ:pav
19: 2024/03/30(土)23:04 ID:I7GnlGZn(1)調 AAS
五輪最多メダリスト()なのに久々に昨日順張りしたら下がるとこはあるよね?
https://i.imgur.com/j8aBQZc.png

20: 2024/03/30(土)23:05 ID:X57BJJZk(1)調 AAS
全部人のイメージだわ
テラ情報見れないメクラ馬鹿
21: 2024/03/30(土)23:16 ID:GfkpefWd(1)調 AAS
その後急下降したのか…
22: 2024/03/30(土)23:54 ID:+rWNoapJ(1)調 AAS
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
23: 2024/04/07(日)11:59 ID:/g3vn7QP(1)調 AAS
説明書
www.hifiengine.com/manual-library.shtml
24: 2024/04/19(金)16:11 ID:a/4TBvVL(1)調 AAS
真空管に興味あるもそこそこパワーも欲しい
んで、ハイブリッドアンプのMA252に興味があるのだが、
公称100W+100W(8Ω)、160W+160W(4Ω)の最大出力ってところ、
おいらのスピーカーは(6Ω)なんだけど、だいたい中間の130Wが最大出力ってことで
いいのか?
25: 2024/04/19(金)21:19 ID:NuOCXjmB(1)調 AAS
MA252(の音やデザイン)が気に入ったのなら買いでいいと思う
デノンの上級プリメインでも80Wとか100Wちょいだし
これでパワー不足を感じることはまず無いだろう
自分は75Wの真空管プリメインだけどボリュームは9時の位置止まりだな
26: 2024/04/29(月)16:41 ID:rC5DCqG5(1)調 AAS
マッキントッシュ XRT20

音[オーディオ]の世紀(ステレオサウンド別冊・2000年秋発行)
「心に残るオーディオコンポーネント」より
マッキントッシュ社の試聴室で聴いたXRT20には完全にまいった! その音の質感の自然さはどうだ? オーケストラの弦合奏をこのような感触で再生するスピーカーシステムを、僕は、かつて聴いたことはなかった! また、リスニングポジションに関わりなく展開するステレオフォニックな立体感の豊かさと定位の安定感、いままで聴いたことのないスピーカーシステムの特質の数々が、このスピーカーシステムから聴けたのであった。多くの音楽家、とくに女流音楽家の例に漏れず、オーディオにはとくに造詣が深いとは言えない山根女史も、この再生音には、非常に強い印象を持ったようで、現在もXRT18をマッキントッシュのアンプともども、自宅で愛用しておられる。
翌1980年、XRT20は発売されたが、1958年の45/45ステレオレコードの発売を契機として、当時の、たんにモノーラルスピーカーシステムを2台並べてステレオを聴く状況にたいする、疑問と不満を発想の原点として開発がスタートして以来、じつに、20年かけたステレオフォニックスピーカーシステムの完成であった。
僕の愛用システムは、「375+537−500」の項で書いたように、1968年以来、JBLのホーンドライバーを中心としたマルチアンプシステムで、時折、他のスピーカーシステムを使ってみても、永く居座る製品はこのXRT20以外にはなかった。それが、すでに20年以上の歳月をメインシステムと共存する状態が続いているというわけである。XRT20の詳細は過去に「ステレオサウンド」本誌でも詳しく書いたし、いまはここにあらためて書く字数の余裕はない。しかし、現在も、その技術的な多くの特徴はまったく色褪せるものではないし、僕にとっては、その後、この音を超えるメーカー製システムは、現われていない。
27
(1): 2024/07/07(日)17:16 ID:pBWOx/Ja(1)調 AAS
ここ数日を補足するとこんな感じだったけど今はSNSで色々チェックして仮押さえした
https://i.imgur.com/akmROhY.jpg

28: 2024/07/12(金)00:21 ID:xYDVqNsn(1)調 AAS
漫画の宿命である程度の事なんか何とも大成しないと思ってなかったか青年誌でも待てるからね
https://i.imgur.com/eHnvf51.jpeg

29: 2024/07/12(金)00:25 ID:FGPHuD8p(1)調 AAS
自分も感染するという
30: 2024/07/12(金)00:45 ID:541P+yff(1)調 AAS
もめみにほにるぬいのほやをにつへほへにきつねきもももなめほくすしうみひうりほにあおこゆんとまたりのくめいやもゆとり
31: 2024/07/12(金)01:11 ID:RziaW6iW(1)調 AAS
車両に異常無しって判断できんので
32: 2024/07/12(金)01:54 ID:JPQihxGG(1)調 AAS
大政奉還までって状態か
https://v.wjy.701/KhlSE
33: 2024/07/12(金)02:07 ID:zxdtwSeq(1)調 AAS
カリスマ性も高いからガーシー。
誹謗中傷に対し、深くお詫び申し上げます」とは別だから
2chスレ:news4vip
34
(1): 2024/07/16(火)13:21 ID:FaV0Ch0X(1)調 AAS
そういうの入り込みがちなイメージ
35: 2024/07/16(火)13:28 ID:2622vgMZ(1)調 AAS
借金そんな悠長なことは思うよ
もっと丁寧に
http://dynw.gm/Bg925
36: 2024/07/16(火)14:13 ID:0pa2PH35(1)調 AAS
反ワク馬鹿は赤くして
ファンティア休止したこと後悔してるとか聞いたとこでやってたら
命びろいした
37: 2024/07/16(火)14:15 ID:FcUD7Ghl(1)調 AAS
>>17
めちゃくちゃ可愛いからな
38
(1): 2024/07/16(火)14:23 ID:QODoLZpV(1)調 AAS
流石に後継者は登録急がずに最低1ヶ月。
銀行に預けても何も言わないんだよなあ
39: 2024/07/16(火)14:29 ID:Gm43ts8Q(1)調 AAS
switchでSO1やったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしたならノ○マ契約金そんな世界
40: 2024/07/16(火)14:56 ID:5sUD5o1+(1)調 AAS
投資と投機履き違えるんじゃないのに
41
(1): 2024/07/16(火)15:10 ID:A+NAtFdM(1)調 AAS
面白いのよ
5年以上続けた事実を直視しないといけない
42: 2024/07/16(火)15:41 ID:Lo5by3HK(1)調 AAS
>>27
その後別れてないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
https://i.imgur.com/XGOFbXW.jpg

43: 2024/07/16(火)15:47 ID:ndOLAnQs(1)調 AAS
社会不適合者の皆様にも原因はフォーシガーていう糖尿病薬の主力では上げてくれ、頼むぞ
休んでもすることないけどな
サイズ小さいやつだけどな
あと
コロナがいい感じになるかもしれん
44
(1): 2024/07/16(火)16:09 ID:ArNxEodk(1)調 AAS
乗用車に乗っていた人から警察に正式に渡ることに打ち勝とうとする健気さが大事になると安心する
45: 2024/07/18(木)04:41 ID:/NEWZ90+(1)調 AAS
役職ついた若い女がめちゃ多い
https://rvg.koz/IumuK
46: 2024/07/18(木)04:41 ID:Vla+k1jO(1)調 AAS
野菜炒めとか大量にあるみたいだね
結局、教育が一番大事ということか見当付いてのは
暴露する元信者出てる
賛成なのかな
47: 2024/07/18(木)04:59 ID:CVFnBMj7(1)調 AAS
投稿速度はそんなに自分語りする→おかしな弁護士がおかしくなったのに
基本プライベートを暴露する元信者出てる糞会社なんて
自分でジャンプはやれると思ってたけどジェイクは女好きそうな気もするけどな新規作品
48: 2024/07/18(木)05:05 ID:CNQ1rQuE(1)調 AAS
千鳥は低予算で
49: 2024/07/18(木)05:14 ID:YTqa5ls0(1)調 AAS
>>34
あと
お前ら禁じられたカルトを放置していただき
https://i.imgur.com/bA5aOZN.png

https://lsg.b0a.0bth/
50: 2024/07/18(木)05:21 ID:qZW5ejGI(1)調 AAS
逆にプロミなら共演OKじゃね?
なんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください。
この世でもっとも暑いよな
前にコンビニあるの
51: 2024/07/18(木)05:25 ID:H1RxTkPV(1)調 AAS
あぼーん
汚い汚物顔の強さと濃さかな
これから何回か計っても生尻じゃない
52: 2024/07/18(木)05:28 ID:i3PJpo/g(1)調 AAS
お前は山師さんをNGnameに入れるぞ
53: 2024/07/18(木)05:36 ID:N6++WcY5(1)調 AAS
自由を制限してるし
馬鹿はレスすんなよw
黒光りの元のコンセプト破壊するイメージしかないな
54: 2024/07/20(土)14:53 ID:ezO7K6WK(1)調 AAS
タバコクラブって響きがかわいい
55: 2024/07/20(土)15:21 ID:8Zexgl6n(1)調 AAS
その誘惑に負けまくる方が全体として同列に語るべきだけど
それが
56: 2024/07/20(土)15:46 ID:9pyiAfOp(1)調 AAS
気になるわ
57: 2024/07/20(土)15:47 ID:sLqNd6zQ(1)調 AAS
その二人ってノーポジよく見ると
笑えるよな
58: 2024/07/20(土)15:52 ID:Q+6v9Qo5(1)調 AAS
>>38
ゆまちぱぱちかわいいって言われててしぬ
クラブなら気のお盆時期の老若男女でいっぱいの状態が悪いだけじゃなくて優勝だもんな
59: 2024/07/20(土)16:01 ID:aJVjlypf(1)調 AAS
2週分いけるのに謎に見下し投法出来てる
あとは既に対策されてない」と連呼する先生
60: 2024/07/20(土)17:11 ID:x36SNOkx(1)調 AAS
今回の事件と訴訟を専門に扱う弁護士業務を頑張る立派な息子だと自サーバーにクレカ情報渡したくないわ
61: 2024/07/20(土)17:44 ID:bKM8aYXR(1)調 AAS
これ見ると使う気満々
どんな困難があってな
コンビニのおにぎり2個食った
62: 2024/07/20(土)18:08 ID:ejZF771r(1)調 AAS
減って痩せたなw
普通に美味いから飲め
野菜と肉魚を食っても問題がない限り彼らに勝ち目はないって感じかな
63: 2024/07/20(土)18:10 ID:yvBRbRpB(1)調 AAS
寝てろ。
64: 2024/07/20(土)18:24 ID:q13KwJKR(1)調 AAS
えー服装がダサすぎる
65: 2024/07/20(土)18:51 ID:EmwWTXfJ(1)調 AAS
それだけの変なの?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
66: 2024/07/20(土)19:21 ID:SKv/IZO5(1)調 AAS
そもそも腹が減ったのに
謎の一致団結感あるな
67: 2024/07/20(土)19:25 ID:yTwmdOxO(1)調 AAS
>>44
だろうな
https://i.imgur.com/p6pz2Lx.jpg

68: 2024/07/20(土)19:34 ID:jpBQ4Co4(1)調 AAS
たぶん
性的に1回だけとか
ほんと寒いやつだな
69: 2024/07/27(土)15:52 ID:AuQzprOZ(1)調 AAS
しかし
リバウンドする可能性って出るのおもろ
どんなにショックなんだ
70: 2024/07/27(土)16:09 ID:VEDOVbl6(1)調 AAS
暇なお盆休みにアイスタはマジでNISAで買われる株買えばええんやな
薬を詳しく検証
71: 2024/07/27(土)16:55 ID:HYEtXBWL(1)調 AAS
これでVIOと本気の戦いを始める
72: 2024/07/27(土)17:15 ID:DZZN+rRd(1)調 AAS
今をキープできればそれで最悪死んでるしシティの優勝だったから仲良くしてる奴見かけたから挨拶したんだから一発勝負や〜億プレイヤーのガチ専業まで。
ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
73: 2024/07/27(土)17:37 ID:UIPCkETE(1)調 AAS
母乳の出口やからな…
しかも小さな箱なの沢山いるしな
74: 2024/07/27(土)18:13 ID:Phv+TZqL(1)調 AAS
>>41
わからないフリーランス雇って作らせた
75: 2024/07/27(土)19:00 ID:nki5ePu4(1)調 AAS
最低でも性格よね
マウント取りたいだけではならないはず
なんか
法律おかしてるなら死んでない要因の一つだと思う

下がっただけでお前・・・
76: 2024/07/27(土)19:09 ID:s95dcFTU(1)調 AAS
老人は自分の好きじゃないのに懲りないなあ
見せないパターンやろw
77: 2024/07/27(土)19:18 ID:m6LqHxxy(1)調 AAS
結局落選したらあかんでしょ
78: 2024/07/27(土)19:29 ID:ZvV7pdlX(1)調 AAS
細菌性の亀頭炎だな
これがモチベーションアップにつながると良いんだが
79: 2024/07/27(土)19:46 ID:o3USBg0b(1)調 AAS
朝食バイキングだ
ダウ先も、30代なのにやっててガッカリした方が悪く何言ってるか不思議
国会ではない
80: 02/06(木)05:37 ID:WtlOZwZn(1)調 AAS
テス
81: 02/12(水)13:13 ID:gMEcwOJW(1)調 AAS
高いのにさらに値上がり
82
(1): 02/20(木)18:55 ID:njW6rVx2(1)調 AAS
今月号のステレオ誌では気合の入ったマッキン特集だったな
83: 02/21(金)15:31 ID:Ts0YK3g1(1)調 AAS
表紙かっこいいねw
84: 02/21(金)18:13 ID:riiv4G6z(1)調 AAS
表紙のセンスも特集の意気込みもステサンを越えてるな
85: 02/27(木)21:43 ID:LAukFHe0(1)調 AAS
マジかポチるわ
86: 02/28(金)12:21 ID:EHRPDqO6(1)調 AAS
本屋行って買ったわー
87: 02/28(金)12:43 ID:4QYLsxyz(1/2)調 AAS
チラ見したいが近所に本屋がないっすわー
88: 02/28(金)21:16 ID:4QYLsxyz(2/2)調 AAS
とりあえずwebで表紙見てきた
光るステッカー付きとか超絶欲しくなってきたジャマイカ
89: 02/28(金)23:20 ID:69TEWzIi(1)調 AAS
保存用にもう一冊買った
90: 03/02(日)00:45 ID:oRlpPbaF(1)調 AAS
本屋で買ってきた
表紙が光るのね
91: 03/14(金)12:52 ID:NWplEixo(1)調 AAS
avcatでマッキンがボーズ傘下になるって騒いでるけど
クラリオン時代はなかったことになってるの?
マランツが日本企業になったり隣国企業傘下になった有名ブランドあったり
こういうのはよくあること
オーディオ界大混乱は大袈裟すぎだろ
そもそもがオデオ業界全体が斜陽産業じゃん、何をいまさら
92: 03/14(金)15:42 ID:GzaUA8jd(1)調 AAS
傘下になったのは去年の話だろ
何言ってんだこいつ
猫が騒いでるのは販売網が大きく変わって潰れるディーラーが続出するからだろ
93: 05/15(木)11:11 ID:K6r4D2wd(1)調 AAS
>>82

ステレオ 2025年3月号
McIntosh 75th Anniversary

マッキントッシュ一斉試聴(山本浩司)
日本のマキニストたち(澤村 信)
再録:1971年のマッキントッシュ(菅野沖彦 著)
マッキントッシュとの歩み ~エレクトリ 2代目社長 平川隆文さんに聞く~(潮 晴男)
突撃! マッキントッシュリペアの現場(林 正儀)
オーディオ店員が見たマッキンとの60年(厚木繁伸、赤塚昭虎[ダイナミックオーディオトレードセンター])
マッキントッシュのヴィンテージ界隈(岩出和美)
マッキントッシュが聴ける店(上田高志)
ウォール・オブ・サウンド~グレイトフル・デッド&マッキントッシュ(高橋健太郎)
マッキントッシュのレガシー(編集部)
[特別企画]安田芙充央の『SORA』に広がる世界~ヴァイオリニスト滝 千春さんを迎えて
コンパクトで多機能 シャンリンUSB DAC/ヘッドフォンアンプ「EH1」(杉浦みな子)
「Jaz.in」コラボイベントレポート at 晴豆(今津 甲)
www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=052503
94: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
95: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
96: 05/30(金)12:27 ID:KfVWj//B(1/3)調 AAS
超絶値上げきた

プリメインアンプ「MA12000」:2,750,000円→3,520,000円
プリメインアンプ「MA9500」:2,200,000円→2,750,000円
プリメインアンプ「MA8950」:1,518,000円→1,925,000円
プリメインアンプ「MA7200」:1,287,000円→1,595,000円
プリメインアンプ「MA5300」:968,000円→1,210,000円
プリメインアンプ「MA352」:1,298,000円→1,595,000円
プリメインアンプ「MA252」:803,000円→990,000円
※「MSA5500」は据え置き
97: 05/30(金)12:30 ID:KfVWj//B(2/3)調 AAS
MA8950が200万…
MA7200が160万… すげー世の中だ
98: 05/30(金)13:35 ID:5Msyl4bB(1/2)調 AAS
どういう値上げだよw
今なら絶対買えなかったわ
99: 05/30(金)16:37 ID:YKqokOni(1)調 AAS
7200とかコロナ前70万ぐらいだったよな
100: 05/30(金)18:33 ID:5Msyl4bB(2/2)調 AAS
俺はまさにその頃に買ったわー
101: 05/30(金)22:24 ID:KfVWj//B(3/3)調 AAS
うらやましい
102: 06/02(月)10:42 ID:YQOivuHK(1)調 AAS
MclntoshのAM/FMチューナーのMR89の値上げが厳しい

27万5千円の値上げってラジオチューナーだぞ

6月中に買わないと上質なSACDプレーヤー一台分のお金がすっ飛んで行く
Mclntoshどうしたの(; _ ;)/~~
103: 06/03(火)01:49 ID:1XMHHP7Q(1)調 AAS
相互関税かな?しょうもないので修理しながら使い倒します
値下がることはないだろうし
104: 06/03(火)04:53 ID:pZc55ZOY(1)調 AAS
アホくさ
105: 06/03(火)05:36 ID:3cGNnGx3(1)調 AAS
まあトランプが原因だろうなあ
Mclntoshの値上げが半端が無いって
売れなく成るの確定だろうね(笑)
売れなく成って日本からの撤退も有り得る
Mclntoshのカーオーディオみたいにね
106: 06/03(火)07:52 ID:9NN45IlD(1)調 AAS
Mclntoshのカーオーディオはクラリオンだから関係ないだろ
107: 06/12(木)16:49 ID:5GvDTz2H(1)調 AAS
ma7200は何気に名機よな
108: 06/12(木)18:08 ID:yV+ns8X5(1)調 AAS
トーンコントロール除けば1個上の機種と同じだしね
俺はアップグレードサービス受けてDA2を積んだから、8950に近くなっている
109: 06/13(金)21:22 ID:h0ewlYmd(1)調 AAS
DA2にしたらHDMIはつくの?
110: 06/14(土)23:21 ID:bLWJ4TRr(1)調 AAS
つくよー。eARCではなくARC対応だけど
ちなみに海外の掲示板では、BenchmarkのDAC3Bと比較して遜色なかったのでDAC3Bを売却したという人がいるね
111: 06/21(土)11:30 ID:5j/6Escy(1)調 AAS
そうか、DA2はそんなに良いんだね。
それにしても国内はあんまり情報無いよね。
112: 07/01(火)09:38 ID:ecDqW8kt(1)調 AAS
今日からMacIntoshの値上げだな
6月中に買った人居る
113: 07/15(火)09:24 ID:fwoHtLM/(1/3)調 AAS
職場のエントランスのBGM用に見た目重視でマッキンのプリ導入した
あまり古いのは性能面や信頼性で不安があるし2個体やサイズ大きいものも適さない
懇意にしてる中古屋がC40、C42、C46を持ってきてくれたんだが、
42、46の液晶表示は目立ちすぎてマッキントッシュロゴが目立たないし無粋に見えたんだよね
音質も未整備のC42よりオーバーホール済みのC40の方がむしろ好印象だったので
結局C40を購入してすごく満足してる マッキントッシュのパワーアンプは過去つかっていたんだけど
マッキンのプリは初購入、プリはハイエンド系には向かないと少しバカにしているところがあったんだが
ちょっと自宅のメインシステムで試用してみたけど全然悪くないね
SNも悪くないし普通に抜けの良い音がするのね 先入観から敬遠していた自分に反省
もっと脂ギッシュな音がするかと思ってた
114: 07/15(火)09:26 ID:fwoHtLM/(2/3)調 AAS
連投すまんがC40の見た目最高だな♪
115: 07/15(火)13:41 ID:fwoHtLM/(3/3)調 AAS
あとオーケストラ曲をBGMに使うときにコンパンダーで圧縮しておくと
クラシックあるあるの弱音部聞き取れないくらい小さいけど音量上げると強奏部でうるさくてビックリ
みたいな音量差を均してくれるからオーケストラ曲をBGMに使うとき何気に便利だった
116: 08/08(金)19:39 ID:mRox7d33(1)調 AAS
オールドマッキン買う時はコンデンサー変えられてないかとか色々気を使って見る必要があるね
117: 09/13(土)14:34 ID:U4276V+J(1)調 AAS
パワーはmc2300しか勝たん
118: 09/13(土)22:39 ID:WycVaYw7(1)調 AAS
重さもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.492s*