中国の美味しい食べ物は何ですか? (157レス)
上下前次1-新
1(4): 2024/07/11(木)23:36 ID:6jHuxkqf(1)調 AAS
中国に旅行する予定ですが、試してみる価値のある食べ物を教えてください。
58: 正宗以下省略 08/06(水)18:52 ID:Xa9hEd9x(2/2)調 AAS
味噌も醤油も納豆もゴマ油もウドンも蕎麦も海外物、、、日本食は海外産無いと成り立たない
59: 08/06(水)20:21 ID:7f+Br8/d(1)調 AAS
>>52
茹でる前の麺が100g400円ってコスパ悪い
60: 08/08(金)17:35 ID:2NS5C0mJ(1)調 AAS
>>49
羊串焼きと言うかそれにかける焼考料が好き
羊名人も有るけど高いので中国グロサリーで買ってる
61: 08/09(土)03:18 ID:5f8sNxlG(1)調 AAS
中国料理が残念な点はおいしい魚介料理がない事
62: 08/09(土)09:36 ID:O6cAxe57(1)調 AAS
魚蒸すやつうまいじゃん
63: 08/09(土)21:34 ID:MfB6pR+Q(1)調 AAS
海老のマヨネーズ和えとか天津飯好きだけど純粋な中国料理じゃないんだよな
ところでちゃんぽんはどうなんだろ
作ったのはチュンだけど発祥は日本だけど
64(1): 08/09(土)23:41 ID:ujql1yZh(1)調 AAS
日本の3大中華街より”中国”料理店が多いところに居るけど蒸した魚出してる
中国料理なんてほぼ見ないな
有るとしたらまっかっかなスープに魚丸ごとぶち込んで炊いた鍋
65: 08/10(日)15:10 ID:AhIN6m8z(1)調 AAS
羊串焼店が麻辣湯店に商売替え
日本では羊肉自体の受けが良くないのかな
66: 08/10(日)18:41 ID:I2RsLuQF(1/2)調 AAS
>>64
要するに内陸の田舎では蒸した魚とか食べないんしょ
ガルーパの蒸し物とか、(高い)広東料理の定番じゃないの?
67: 08/10(日)19:53 ID:lLhV8e/Y(1)調 AAS
鯛の中華風刺身好きだけどこれって広東とか東南アジアの華僑が食べてるけど
日本の影響ってAIが言ってる
68: 08/10(日)21:23 ID:I2RsLuQF(2/2)調 AAS
鯛の中華風刺身は日本の中華料理店が作り出したもの
いわゆる「生魚」は本来淡水魚で作るだろ
寄生虫がやばいので、ごく一部の地域でしか
食べられていないはず。
69: 08/11(月)19:40 ID:2G/rDwDI(1)調 AAS
台湾と香港行った事有るけど台湾で美味しかったのはチマキとフカヒレの姿煮
香港はビッグマックとホテルのインターナショナルのビュッフェ
香港は白米からしてまずい
因みにマカオはフカヒレスープとエッグタルト
70(1): 08/12(火)23:23 ID:SIyi3srs(1)調 AAS
8年ぐらい前のネット記事で次にブレイクしそうな中国料理で麻辣湯と蘭州牛肉麺って有った
でも蘭州牛肉麺は店舗が有っても客の大半は中国人だし
麻辣湯も一部のチェーン店以外は流行ってない
71: 08/13(水)07:26 ID:h+USEdyN(1)調 AAS
>>1
理系ノーベル賞 受賞者
(ノーベル平和、ノーベル文学は猿でも受賞できるゴミなので却下)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上級人種
■日本人 (人口 1億2000万)→26人以上(同一民族で世界1)
日本生まれ日本育ちの日本人のみ集計。
日系ほかは除外。日系ほかを含めるともっと多い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猿、エテ公、イエローモンキー、貧乏発展途上国の不潔猿
■中国猿 中国人
(公称の人口15億だが、文明が未発達な貧乏発展途上国なので国が正確に
把握しておらず、実測は中国猿の人口18億以上) →0人(爆笑)
不潔なパクり中国猿が、何かを発明した実績は0(爆笑)
stat.ame
ba.jp/user_images/20181213/23/kouseisogo/18/73/j/o0600037014320380276.
jpg
■朝鮮猿 韓国人朝鮮人
(韓国猿+北朝鮮猿。文明が未発達な貧乏発展途上国なので国が正確に
把握しておらず、実測は朝鮮猿の人口2億以上) →0人(爆笑)
不潔なパクり朝鮮猿が、何かを発明した実績は0(爆笑)
ccce.web.f
c2.com/si/img/13.
jpg
72: 08/13(水)10:51 ID:rAZasOUK(1/2)調 AAS
>>70
日本のこと?
今なら香港料理に注目してる
香港を見捨てて日本に移住してきてるのか
都内に香港料理店増えてきた
73: 08/13(水)19:11 ID:AtUi69HC(1)調 AAS
たまにガチ中華こと中国料理の店をTVで見るけどほとんど店の客は中国人
日本人がここは美味しいと言って流行ってる店はほぼない
旨味が足らないんだと思う
74: 08/13(水)19:48 ID:rAZasOUK(2/2)調 AAS
むしろ日本人相手の中華料理店の方が
うま味調味料ぶっ込んでると思うわ
中国人は日々中華料理ばっかり食べるから
その辺美味い不味いの判定がシビアなんじゃないかな
75: 08/13(水)21:15 ID:5Qxp9weF(1)調 AAS
>中国人は日々中華料理ばっかり食べるから
?
中国人って日本風の中国料理(中華料理)が好きなの?
台湾人には評判だけど中国人は合わないと思ってた
76(1): 08/13(水)23:51 ID:jYhQHkr7(1)調 AAS
日本の中華は大陸人からすると塩分が足らない
77(1): 08/14(木)02:10 ID:h1Uh4z2G(1)調 AAS
アメリカ、ヨーロッパは日本から見れば貧困国で、企業も貧乏、
国民も貧乏で店が飲食の放題サービスをやれる余裕が無い。
中国などの底辺の貧乏国では放題サービスをやった事すらない。
やってもタッパー持参の乞食が殺到して初日で終了する。
外国人は日本のアルコール飲み放題にびっくりする
外国の貧乏経済力では不可能なシステム
forbesjapan.com/articles/detail/71097
米レッドロブスター、「食べ放題」に利益むさぼり食われ破産の憂き目に
78: 08/14(木)12:08 ID:CkPt6whG(1)調 AAS
>>76
中国の一部の地域は塩を
あまり使わずに旨味を引き出すのが
腕のいい料理人とされる
そういうとこからすると
日本の中華は塩ぶち込みすぎなんじゃね
北京とか塩っ辛いけどな
79: 08/14(木)12:17 ID:+y8BgX0i(1)調 AAS
蟹黄麺
肉肉大米のハンバーグ
80: 08/14(木)16:22 ID:PBEfpyef(1)調 AAS
辛い料理苦手だから四川料理は好きじゃない
しびれるのは割と好きなんだけどね
81: 08/14(木)17:27 ID:e1RqITnz(1)調 AAS
最近中国グロサリーでビーフパイ買ったけど表示には牛肉と書いてるのに
成分表見たた豚肉って書いてた
飲食店でも蘭州牛肉麺って店名に入ってるのに料理人が帰国して今は無いとか
82(1): 08/17(日)01:56 ID:ShMXl9xZ(1)調 AAS
日本の大衆中華よりアメリカのパンダエクスプレスの方がガチ中華に近い様な感じ
日本の高級中華は味が繊細だけどガチ中華はなんというか刺激が強いだけ
蘭州牛肉麺はその中では珍しい
83: 08/17(日)23:41 ID:/v0S4GW8(1)調 AAS
日本の大衆中華はウェイパー使ってるところ多そう
そういえば中華街の店撤退してるね
製造元変わって売れなくなったからとか
84: 08/18(月)02:15 ID:qOIdgI9t(1)調 AAS
成都にいたけどやっぱり麻婆豆腐はうまいわ
あと魚香茄子もうまい
それがだめならトマト卵くっとけ
85: 08/19(火)06:12 ID:n3UhgxNl(1)調 AAS
良く解らん魚料理が不味かった。
86: 08/19(火)07:01 ID:aq7zTXdx(1)調 AAS
実際日本の高級中華でも魚料理が有名って無い
87: 08/19(火)13:19 ID:PkZFx8e/(1/4)調 AAS
>>77
嘘乙
普通に焼き肉牡蠣食べ放題あったぞ
まったく美味しくなかったが
88: 08/19(火)13:23 ID:PkZFx8e/(2/4)調 AAS
>>82
正直本場のパンダエクスプレスとかランゾウラーメンよりも帰国してからの王将の方が美味しいからね
ガチ中華っていってもピンきり
89: 08/19(火)13:26 ID:PkZFx8e/(3/4)調 AAS
あと中国で一番凄いのはチャーハンだと思う
具がないのに何故かとんでもなく美味しい
へんな粉でも入ってる気がする
90: 08/19(火)19:08 ID:lWlhBdzW(1)調 AAS
>ガチ中華っていってもピンきり
ガチ中華だから美味しいって事は無いからね
トマトと卵炒め有るけどぶっちゃけ料理と思ってない
91(1): 08/19(火)19:48 ID:WBIovJEn(1)調 AAS
>本場のパンダエクスプレス
くそ、こんなので
92: 08/19(火)20:17 ID:PkZFx8e/(4/4)調 AAS
>>91
パンダはもちろん本場のアメリカ東海岸で食べました(暗黒微笑)
93: 08/19(火)22:04 ID:tFcmIAgF(1)調 AAS
日本の島之内でたまに水煮魚を見るけど実際上手いのかな?
麻辣火鍋は少し好きだけど味は違う?
94: 08/20(水)22:33 ID:ccjzPmT9(1)調 AAS
中華圏の焼き飯が美味しいのは米の炊き方が違うからかも?
普通に食べる分にはとってもまずい
95: 08/20(水)22:48 ID:TxLwCZv0(1)調 AAS
まずくないけどな
96: 08/20(水)23:32 ID:+ioR4rPo(1)調 AAS
香港は有名定食屋でもまずい
97: 08/21(木)18:52 ID:8Pi6jbpH(1)調 AAS
一部のチェーン店以外のマーランタンって店は増えたけど流行ってないよね?
98: 08/22(金)00:48 ID:vb87PYPs(1)調 AAS
タイとフィリピン、ベトナムの中国料理ってどっちがガチ中華よりなんだろ
因みに台湾は味が薄い以外は中華料理よりと思ってる
白米も香港ほどまずくない
99: 08/22(金)14:25 ID:PoMXBu4N(1)調 AAS
ぶっちゃけ日本ではガチ中華はメディアが言うほど日本人には受けてないよ
珍しいけど店が増えてるから報道されてるだけ
100: 08/22(金)18:49 ID:A84v4bD/(1)調 AAS
戦争中に支那ちゃんころチョン皆殺しにしといたら良かったのに
101: 08/22(金)21:59 ID:9JRMNfU7(1)調 AAS
実際中華料理と中国料理とどっちが好きかと言われたら中華だな
102: 08/22(金)23:00 ID:U73je81H(1)調 AAS
中華料理屋もアップデートされていくだろな
103: 08/22(金)23:30 ID:9uhMGWDX(1)調 AAS
老舗高級中華と高級ホテルの中華とコース料理選んでも結構違いが有るんだよね
老舗のオードブルは見た目重視のボリューム感重視で
ホテルはフレンチや懐石みたいに広い皿にちょっとずつ
104: 08/24(日)19:31 ID:lw+K5zad(1)調 AAS
豆板醤を入れないマーラータンって汁有り担々麺みたい
105: 08/26(火)02:51 ID:ypG6WMlH(1)調 AAS
ガチ中華より日本の中華の方がうまい食べ物ってなんだろ?
日本は具に使う動物性たんぱく質ケチって野菜が多いからいまいちと思うけど
106: 08/26(火)13:53 ID:sA2mvVBE(1)調 AAS
ガチ中華に有る日本でも食べる中華料理ってだいたい日本人向けだよね
107: 08/26(火)18:06 ID:g6i7vryV(1)調 AAS
>ガチ中華より日本の中華の方がうまい食べ物
中国に逆輸入された料理がそれだろ
具体的には思いつくのは鯛とか伊勢海老の中華風刺身とかかな
108: 08/26(火)20:42 ID:lUGmzx0x(1)調 AAS
もうちょっと大衆的な料理
中国の酢豚は豚だけだしチンジャオロースは豚か羊だろ
109: 08/27(水)11:12 ID:nhHsHMfu(1)調 AAS
勝ち組正社員(笑)のチーズさんはお盆明けからこき使われてたみたいねw
朝6時台から出張なんてかわいそすぎるでしょwww
701 異邦人さん (ワッチョイ 7e88-knzB) 2025/08/18(月) 06:27:11.26 ID:uv3l5pvy0
今日からお仕事、しかも出張ですよw
盆明けから忙しいwww
あ、あくまでも出張ですから
遊びではありませんw
110: 08/27(水)18:16 ID:1SIOMBSG(1)調 AAS
本場のマーラータンのスープの主流って日本の辛い担々麺と同じだよね
111: 08/30(土)20:08 ID:Z99KAuDB(1)調 AAS
アセアンでおいしい中国料理がある国は?
タイやフィリピンは華僑の店が多いけど俺はベトナムと思ってる
112: 08/31(日)00:46 ID:sDYmSpnB(1)調 AAS
中国って、シウマイ売ってないよね?
113: 08/31(日)21:41 ID:6Mi04YeO(1)調 AAS
一緒だよ
でも日本みたいに繋ぎは多くない
114: 08/31(日)23:34 ID:G3EAHdJx(1)調 AAS
ウルグイ食堂行ったけど本当に辛いだけ
それに真っ赤っか
115: 09/01(月)03:14 ID:0RlO4sVK(1)調 AAS
反日教育する支那チョンに美味い食物なんか無い
116: 09/01(月)15:11 ID:8lK+Y7tt(1)調 AAS
フカヒレとミンチ肉のレタス包みは別
117: 正宗 以下省略 09/01(月)19:08 ID:P6Km5ujY(1)調 AAS
中国人の低脳底辺は反日
韓国人の低脳底辺は反日
日本人の低脳底辺は反中反韓
118: 09/01(月)19:35 ID:5dYZrqcn(1)調 AAS
基本的に年配はどの国も反中、反韓、反日
例外は日韓全ての年代で反中
119(1): 09/04(木)20:25 ID:9/w3sgMt(1)調 AAS
韓国人、ド底辺の貧乏田舎発展途上国を脱出して、憧れの世界1の金持ち先進国の
日本へ出稼ぎ建設労働を希望する者が殺到!
【貧乏田舎発展途上国】韓国の大卒、月収8万円以下。韓国人の平均月収1万円以下。
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554871378/
ホンさんが言うように、地方出身の若者は最も悲惨だ。釜山出身の
ミン・チュナさん(仮名・23歳)は昨年1月に技術系の短大を卒業し、
仁川で一人暮らしをしている。TOEIC800点とオラクルの各種資格に加え、
フラワーアレンジメントの資格も持つ。
家賃は46万ウォン(約4万5000円)。卒業と同時にウエディングプランの会社に
就職できたが、朝10時から夜7時まで働いて社員全員の月給が
80万ウォン(約7万9000円)というブラックぶりだった。
「家賃とスマホ代だけでカツカツ。これならバイトのほうが倍以上稼げると思い、
昨年10月に退職したんです」
極貧生活を抜け出すため、日本で働くことを希望している。
「10月から日本にワーホリで行く予定です。日本ではバイトの給料が韓国より
はるかに高いと聞いてます。韓国に未練はありません」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00189601-hbolz-int
120: 09/04(木)23:20 ID:YLH+5VHK(1)調 AAS
>>119
また、お前か
121: 09/05(金)16:55 ID:H2FjgGxD(1)調 AAS
渡韓歴なしチーズさん
>あなたも韓国渡韓歴がカウントできないから韓国ゼロ回ですねw
当事者外へ話を広げて煙に巻こうとしても、
スレチの話には付き合いません。
このスレ(韓国年20回は本当なのか考察するスレwithスクランブルーカラー君 4)
で一番大事な事は、
貴方が韓国年20回さんを疑う根拠を仰る事です。
仰えませんよね、だからスレは存在意義がなく、
貴方の醜い嫉妬だけしか存在していません。
>みんな渡韓歴がカウントできないから韓国ゼロ回、そういう事でいいですねw
みんなゼロ回?🤔
貴方だけですよ下記のルールを仰ったのは。
私が界隈民?やキセルじいさん、東松山氏とかに対して下記のルールを求めた事はないですよね。
それは彼らがそんなルールを言ってないからですよ。←大事
だから彼らが「渡韓歴がある」と言ってもフーンって感じで、
別に何のエビデンスも求めませんよ。
私もそんな物バカバカしくて出しませんし😏
貴方だけですからこんなルールを仰った人は、要遵守ですよ😸😆
【客観的情報】
673 名前:異邦人さん (オイコラミネオ MMc9-Eb96 [58.189.46.155])[] 投稿日:2025/04/15(火) 20:16:09.82 ID:NZWhIy7YM
それでは搭乗券とパスポートをアップしていただいて、両方氏名が合っているか確認します
よろしくw
122: 09/06(土)01:14 ID:o7cM0waI(1)調 AAS
焼き餃子(中華)、豚まん(肉まん、中華)、火鍋(中国)、麻婆豆腐(中華)、蘭州牛肉麺(中国)、羊串焼(中国)、麻辣湯(中華、中国)の次は何が流行りそう?
もうちょっと高級な物無いかな?
123(1): 09/06(土)14:52 ID:/rg1gXCn(1)調 AAS
水餃子ってもっと流行ってもいいと思うけどなあ日本と立ち位置がそもそも違うけど
あと上海かにはおいしかったが日本だと無いかな
124: 09/06(土)15:02 ID:e0MTGma1(1/3)調 AAS
炒飯はチャオファンと言います
大量の油に浸されたご飯
これが中国のチャーハンです。
125(1): 09/06(土)15:04 ID:e0MTGma1(2/3)調 AAS
とにかく油をこれでもか!というぐらい惜しげもなく使います
鍋がこげつかないし、早く火が通るので調理時間を短縮できます
でもこの油、いったい何の油でしょうか??????
聞きたくありません。
126: 09/06(土)15:11 ID:e0MTGma1(3/3)調 AAS
閲覧注意
https://www.thutmosev.com/archives/33280.html
127(1): 09/06(土)15:53 ID:gmRKm007(1)調 AAS
>>125
中国はラードでしょ
128: 正宗 以下省略 09/06(土)17:05 ID:EliWwrIJ(1)調 AAS
>>127
糖醋肉はピーナッツ油のような
129: 09/06(土)17:30 ID:rjIsHaBH(1/2)調 AAS
中華人民共和国の方が歴史は長いが
元号の記録は日本の方が長い年数を記録している
中国 60年
日本 64年(昭和)
130(1): 09/06(土)17:31 ID:rjIsHaBH(2/2)調 AAS
春巻き、チンジャオロース、ラーメン
酢豚、蟹炒飯
131: 09/06(土)17:48 ID:SM+0fDRe(1/2)調 AAS
第二次世界大戦中に日本は日中戦争をしている最中にアメリカを攻撃したんだな本物の馬鹿としか言いようがないな
日中戦争のケリも付いていないのにアメリカに攻撃して馬鹿としか言いようがない
132: 09/06(土)17:48 ID:SM+0fDRe(2/2)調 AAS
気が狂っている
133(1): 09/06(土)17:53 ID:7vdOVKQl(1)調 AAS
>>123
日本の茹でるお湯がスープのは好き
中国のは茹でたのを黒酢で食べるんでしょ
ああ、ワンタンの方が好きかな
134: 09/06(土)21:47 ID:4Y4mnXUN(1)調 AAS
嘘つきチーズさん
会社名はAで始まるって言ってませんでした?
自ら念押ししてたのにいつの間にか「Tから始まって」になってますよ。
AかTかどちらが嘘なんですか?
592 異邦人さん 2024/03/02(土) 08:45:34.49 ID:BQwW4LSP
ちなみにA社というには本当にAから始まる会社名なんですよw
745 異邦人さん 2024/03/15(金) 08:04:18.63 ID:0J+cQh9g
A社、B社の例ではなく、最初の文字がAと言いましたけど
544 異邦人さん (オイコラミネオ MMd1-mH5c [58.188.5.208]) 2025/02/18(火) 10:38:31.11 ID:MEjUWmLIM
時間をかけて徐々にネタばらし、約束を遂行中ですw
メーカー名も徐々に明らかになってきましたね
Tから始まってDで終わりますよ
135: 09/06(土)22:55 ID:+QWROChi(1)調 AAS
中国の酢豚は豚肉だけでサイコロじゃなく横に細長んだよな
あと苺と一緒に炒めたり
136: 09/07(日)01:20 ID:mTgUU4cN(1)調 AAS
>>130
酢豚以外は特に好きじゃない
だって中国だと青椒肉絲は羊か豚でしょ
137: 09/07(日)02:19 ID:0dwIbzQc(1)調 AAS
中国、韓国のアイフォンの99%が「偽物」!
中国人、韓国人は貧乏で正規アイフォン買えず、中古の偽物アイフォンで我慢(笑)
韓国メディア
www.donga.com/jp/article/all/20250515/5604109/1
中国から直輸入の旧型アイフォーン、99%が「偽物」
中国から直接購入(直購)で入ってくる旧型アイフォーンの大半が、「偽物」であることが分かった。
MZ世代の間で安価な中古アイフォーンの人気が高まった隙を狙って、偽部品で組み立てた製品が
殺到している。
14日、関税庁は、平沢(ピョンテク)税関を通じて持ち込まれた中国直購アイフォーン1116台を
調査した結果、このうち99.4%である1110台が商標権を侵害した偽物だったと明らかにした。
関税庁は、アップルの韓国国内や海外鑑定の専門家とともに、3月4日から25日まで入ってきた
中国発アイフォーンを全数調査した。
中国から入ってきたアイフォーンは、すべてが中古の旧型モデルだった。最近のレトロブームに乗って、
写真撮影用「サブフォン」として旧型アイフォーンが人気を集めているが、安い価格でこれを手に
入れようとするMZ世代が増え、中古の旧型モデルの流入が増えている。
中国のオープンマーケットで取引される旧型アイフォーンは、韓国国内販売価格の半額の水準だ。
偽物であることが判明したアイフォーンは、表向きは正規品のように見えるが、偽物の部品を使うなど、
商標権を侵害した。サブフォンとして最も大きな人気を集めているアイフォーンSEの
第1世代(2016年発売)は、中国直購アイフォーンの3分の2ほどを占めているが、
いずれも偽物だった。関税庁は、摘発された偽物のアイフォーンはすべて廃棄する予定だ。
平沢税関の関係者は、「公式ショッピングモールではないところで、正規品の価格より安く販売する
製品は偽造品である可能性が高く、格別な注意が必要だ」と強調した。
138: 09/07(日)23:42 ID:WNWZ2WF+(1)調 AAS
聞いたこともない店でマーラータン食べた
今プロモで全て100g320円(20%OFF)
中華ソーセージと羊肉が原価高そうと思った
でも一番は香草だよね
因みにご飯無は置いてない
139: 09/08(月)17:14 ID:VRZxxAb4(1)調 AAS
日本人経営のマーランタンが一番流行ってる
140(1): 09/08(月)19:55 ID:+7Ld5wup(1)調 AAS
日本人経営のマーランタンってどこよ
141: 09/08(月)21:25 ID:kQcU14OP(1)調 AAS
日本の平均時給が2700円
アメリカの平均時給は10ドルで日本円換算で1450円
アメリカの賃金が高いと勘違いするのが
経済数学を理解出来ない頭の悪い馬鹿。
アメリカは貧困でインフレ化していて、額面上の金の価値が低い為、
日本円換算でアメリカの1450円は、日本の300円程度の価値しかない。
つまり、アメリカの額面は見せかけという事。
よって、日本の金の価値換算で
日本の平均時給が2700円
アメリカの平均時給は300円
という解になる。
それを証明するアメリカの貧乏人ばかりの現実社会
video.twimg.com/amplify_video/
1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
142: 09/08(月)23:20 ID:U9cWyivx(1)調 AAS
>>140
七宝麻辣湯
同じぐらいの時期に他に始めた店も有るんだけどそっちは流行ってないが
143: 09/09(火)17:17 ID:EjrMU7HL(1)調 AAS
ぶっちゃけ本当に美味いと思うにはフカヒレの姿煮とサチマにマンゴープリンだけなんだよな
後は有ったら食べる程度
ニラレバ炒めは健康のためには食べるけどね
144: 09/09(火)23:08 ID:yfh3f+0I(1)調 AAS
チーズさん
チーズさんは韓国去年7回行ったと自己申告してましたよね
証拠はありますか?
証拠とは貴方曰く、パスポートと搭乗券の氏名の一致ですよ
証拠をアップ出来ないのなら韓国に行ったと言う自己申告は嘘だとなりますがそれでよろしいですね?
673 名前:異邦人さん (オイコラミネオ MMc9-Eb96 [58.189.46.155])[] 投稿日:2025/04/15(火) 20:16:09.82 ID:NZWhIy7YM
それでは搭乗券とパスポートをアップしていただいて、両方氏名が合っているか確認します
よろしくw
145: 09/10(水)15:54 ID:Sa+AFbJb(1)調 AAS
中国運営のマーラータンはなんか異物混入で話題に成ってなかったっけ?
146: 09/11(木)16:23 ID:13qTBoCa(1)調 AAS
若い女性にマーラータンが人気なのは麺が春雨で辛いからダイエットに良いからだって
147: 09/11(木)16:43 ID:cIkdvPlx(1)調 AAS
おいおいw
146 異邦人さん 2025/09/11(木) 16:23:15.02 ID:13qTBoCa
若い女性にマーラータンが人気なのは麺が春雨で辛いからダイエットに良いからだって
148(1): 09/13(土)18:07 ID:/dHW8NEF(1)調 AAS
おかゆとザーサイに揚げパンとか割とシンプルで良いよ
149(1): 09/15(月)00:58 ID:FddC3EyW(1/2)調 AAS
>>133
水餃を注文すると、蒸し餃子が出てくるよ
汁なし小籠包に近いかも
スープは別に出てくる
150: 09/15(月)01:03 ID:FddC3EyW(2/2)調 AAS
>>148
東北の朝からやってるチェーン店、
日本でいう、やよい軒や吉野家のような店で観察したら、
トウモロコシの粒のスープ、油条という油かすみたいな形の揚げパン、茶色い茹で玉子の3点セットが定番みたいだった、あと提供が早い。
そんな中、サーコーマーボードーフー定食を注文した俺は15分待った
151: 09/16(火)12:18 ID:yewrAbAF(1)調 AAS
渡韓歴なしチーズさん
【チーズさん必須事項】
韓国年20回さんを疑う根拠。
スレ建てしたチーズさんは要説明😏
>後出しじゃないとエビデンス出さないのですねw
はいそうです。
このスレの趣旨である韓国年20回さんを疑う理由を、
貴方は仰っておりません。
トルコの家具メーカーの件も50年後云々で逃げましたね。
貴方は逃げる前科がありますので、エビデンス交換は貴方が先です。
まさか無茶苦茶な交換条件を押し付ければ相手が逃げると思いましたか?😏
以前他のスレでも書きましたが、チーズさんが先にと言われたらどうするつもりでしたか?
毎回、後に、後にと誤魔化しましたか😸😁
それでは余りにもその場の思い付きで戦っているのが誰にもわかりますよ😏
>そうなるとエビデンス出さないので新橋勤務は認められませんということですね
スレチですし、貴方に何を認めて頂くのか理解できません。
152: 09/17(水)17:21 ID:yUmETc24(1)調 AAS
>>149
>水餃を注文すると、蒸し餃子が出てくるよ
中国だと水餃子は茹でるのでは?
関西だと昔から有る専門店ではスープ餃子でワンタンの様にそのまま食べる
153: 09/17(水)20:44 ID:4FnfDJDO(1)調 AAS
中国と言うより世界最大の飲食チェーンが日本に進出したが大阪は無くなったけど東京はまだ有るのかな?
でも大阪はガチ中華自体は多いけど
154(1): 09/17(水)20:54 ID:AzhbdwkQ(1)調 AAS
別に特に美味しいとは思わないけどたまにMIXUEでタピオカ買って飲んでる
でも海外ではアイスクリーム店って認識なんだな
因みにタイは日本と同じぐらいタピオカがちゃんとしてたけど
ベトナムは柔らかすぎのベトナムは硬すぎ
台湾のゴンチャとどっちが美味しいいんだろ?
155: 09/18(木)18:25 ID:L1bPefeg(1)調 AAS
近所にMIXUEが3軒有るけどゴンチャよりは流行ってないのと客はほぼチュン
他にも中国系の個人店の店も多いけどもっと流行ってない
156: 09/18(木)21:45 ID:fIODv5Of(1)調 AAS
業務スーパーの揚げパンって美味しい?
157: 09/18(木)23:39 ID:MOsOcHel(1)調 AAS
>>154
>ベトナムは柔らかすぎのベトナムは硬すぎ
硬いのはフィリピンだった
好みなのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*