【出発できない】関空難民スレ【帰国できない】 (107レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
13(1): 2018/09/06(木)17:02 ID:WqiJCkRM(1)調 AAS
鉄道橋も横ずれ、復旧長期化も 道路修理の後か
https://mainichi.jp/articles/20180906/k00/00e/040/344000c
鉄道橋を保有する新関西国際空港会社は、「鉄道の再開には相当の時間がかかる」と話した。
関西国際空港と対岸を結ぶ連絡橋にタンカーが衝突した影響で、道路下にある鉄道橋も約50センチ横ずれしていたことが、明らかになった。
レールにもゆがみが見つかり、電気を送る架線も損傷。鉄道橋を保有する新関西国際空港会社は、「鉄道の再開には相当の時間がかかる」と話した。
2017年の関空利用客は約2800万人
https://kansai-sanpo.com/kansai-air2017/
出発と到着が同數としたら出発する人の数は1400万人。
1日に3万8千350人
それを鉄道が使えなくて50人乗りのバスで輸送するとしたら、1日に767台のバスが必要になる。
先日関空島に取り残された人が7800人でバスと船での脱出に朝の6時頃から夜の23時頃までかかったようだから、
以前のように1日に3万8千350人物人を運ぶことは不可能だから、関空から以前の様に海外に行けるようになるまでは相当時間かかるのじゃないか?
でも代替え空港として候補に上がってる伊丹空港は関空のように24時間発着できる飛行場じゃないから、
http://www2.city.itami.lg.jp/Itami/Common/itamifaq.nsf/f9714b8d6bfaed1c4925741c002a0e72/b37a0f44c6f7ec394925731b0006221b?OpenDocument
関西から海外に行ける人は少なくなるのじゃないかな?
そうなるとチケット代金も上がるかもしれないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*