/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門173m (871レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ a7be-nGTP [240b:10:8621:d900:*]) 08/27(水)21:24 ID:WWPSOYzS0(1)調 AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)
※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門163m
2chスレ:out
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門164m
2chスレ:out
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門169m
2chスレ:out
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門170m
2chスレ:out
https://i.imgur.com/nWxdmqM.jpeg
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門171m
2chスレ:out
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門172m
2chスレ:out VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
772: (ワッチョイ ad50-DAqP [2405:1201:808d:1300:*]) 09/27(土)01:24 ID:3XRIBHMw0(1)調 AAS
乃木坂6期生が登ったとか登らなかったとか?
トモエ館の親戚がいるらしいが
773(1): (ワッチョイ f6bf-jP90 [240a:61:41c2:ef4d:*]) 09/27(土)02:33 ID:XyjRHiaI0(1)調 AAS
>>771
元No.1国民的アイドルのあっちゃんが富士山登頂記録No.1のミスターとシーズン最終日に登ったじゃん
登山ガイドなんてたくさんいる中であえてミスターを選んだのはアイドルNo.1だった事と掛けたかったんだろね
https://i.imgur.com/GtCC0sD.jpeg
774: (ワッチョイ f559-DAqP [2400:4052:1222:1e00:*]) 09/27(土)03:57 ID:FbKo7SM+0(1)調 AAS
>>773
指原とかもお世話になってるな
775: (ワッチョイ b641-QEt5 [2400:4051:ba60:4110:*]) 09/27(土)08:25 ID:AYfCsUSZ0(1)調 AAS
>>771
ようつべだとそういうのはちょろちょろとは流れてきたなぁ
776: (ワッチョイ 5e29-v3UD [153.172.154.252]) 09/27(土)19:56 ID:6kxmmhsG0(1)調 AAS
10月頭ぐらいに降雪あるかも
777: (ワッチョイ 8243-dW12 [2001:268:d2c5:1f77:*]) 09/27(土)20:11 ID:qumc4CWe0(1)調 AAS
777ゲットなら心願成就ッ!
778(1): (ワッチョイ f192-jP90 [240b:10:20c0:5700:*]) 09/27(土)21:30 ID:YfXNWobN0(1)調 AAS
>>771
櫻坂46の渡辺梨加は1人でサクッと登ったみたいよ
https://www.instagram.com/p/DPGjET2knpI/?igsh=Zzh6cnc4cWh5Z3l3
779: (ワッチョイ 1297-+lSa [2001:268:929b:953d:*]) 09/27(土)21:35 ID:3+Jm0LTj0(1)調 AAS
初冠したら、行ってみたいかな
780: (ワッチョイ 89a2-wAxl [220.100.50.160]) 09/27(土)21:38 ID:KVdNW7ZY0(1)調 AAS
動画生配信しろよ
781(2): (オイコラミネオ MMc6-CxJ9 [219.100.54.99]) 09/27(土)21:42 ID:tN3TlJluM(1)調 AAS
>>778
インスタ見たら
今年北岳にも登ってる山ガールだな
782(1): (ワッチョイ 1256-jP90 [240a:61:4253:6e23:*]) 09/27(土)23:40 ID:ZrW8ZdJH0(1)調 AAS
>>781
今年から始まった日本一高所で販売する白雲荘のソフトクリームもちゃんとゲットしてるよ
https://x.com/yu_to_rika/status/1964891883563585734?s=19
https://i.imgur.com/clKbmB4.jpeg
783: (ワッチョイ 5eee-eB9V [153.186.213.163]) 09/27(土)23:41 ID:Mo3dezVn0(1)調 AAS
>>782
航空機内のソフトクリームはカウントされないの?
784: (ワッチョイ aa56-prfJ [240a:61:4253:6e23:*]) 09/28(日)13:27 ID:ESpcSaSN0(1)調 AAS
【富士山麓で遭難者救助 “日没早まる 入山時は入念な準備を”】 https://share.google/fo3Pex8XteIMJE9NX
785: (ワッチョイ ca38-prfJ [240a:61:50e3:f226:*]) 09/28(日)15:09 ID:Jk+1if0I0(1/2)調 AAS
【海外登山客を「勘違いさせてしまっている」 スーツ山登り社長、富士山対策に疑問「救助に見合った請求を」】
大企業すらネット炎上を恐れる時代、経営者として、佐田社長は炎上リスクとどのように向き合っているのか。
「最初はドキドキでしたよ。一番初めにスーツで富士山に登ったのは、2013年の9月23日、私の39歳の誕生日だったんです。
閉山後で人が少ないし、仮に怒られても『誕生日だから』と言えば許されるんじゃないかと思ったから。
山で会う人には基本的に大ウケで、登山をやっている人からとやかく言われることはほとんどありませんでした。
ネットではいわゆるアンチも多かったですが、動画を上げ続けるうちに減っていって、逆に擁護してくれる人が増えてきた。今ではコメント欄が荒れることはほぼありません。
786: (ワッチョイ ca38-prfJ [240a:61:50e3:f226:*]) 09/28(日)15:09 ID:Jk+1if0I0(2/2)調 AAS
富士山では昨年から、入山料の徴収や通行規制が導入された。登山に適した服装か、山小屋の予約はしているか、登山口では山梨・静岡の県行政によるチェックも行われている。
下山後の車内では、富士山問題を巡る一連の対応について、考えを聞いたみた。
「入山料については賛成です。海外の山でも入山料を取っているところは多いし、登山道の維持や管理には多額のお金がかかります。
ただ、服装のチェックや弾丸登山の規制までを行政が行うことには疑問も感じます。
登山は自己責任が大前提で、実力や価値観も人それぞれですが、行政がそれを一律にチェックして許可を与えることで、結果的に事故が起こった際の責任までをも負ってしまっている。
山岳事故の責任を行政が問われるのは世界中で富士山だけではないでしょうか。
自己責任が基本の山において、全部ルールを決めてコントロールしようという発想は、私は間違っていると思います。
解決策としては、救助の際に費用に見合った金額を請求すること、それを周知徹底することではないでしょうか。
救助隊も職業ですから、危険や大変さに見合った高給をもらえるようにする。被救助者にはその費用を請求する。
高額な費用を取られると知っていたら、装備を徹底するなり保険に入るなり、海外の方も遭難のリスクを真剣に考えるようになるでしょう。
誰かが何とかしてくれるという日本人の良くないところが、海外の方を勘違いさせてしまっている面もある。山では自己責任という、本来の考え方に戻していくべきだと感じます」
https://share.google/WLGQHcUp02U1spFqq
https://youtube.com/watch?v=_KHb_CNd0t8&si=YNWh-AIJt6yawvFR
787(2): (ワッチョイ 6691-HvPj [240b:c010:4b2:c702:*]) 09/28(日)18:36 ID:R8xYcpNF0(1)調 AAS
軽装を取り締まるって言ってもそういう対象者は重装備にしたところで遭難確率上がりそう
788(1): (ワッチョイ 26ee-efTh [153.186.213.163]) 09/28(日)19:15 ID:/oaHvgls0(1)調 AAS
>>787
無駄な装備のせいで重くて肩と腰が痛い&足が痛くて歩けなくなった救助して!
結局天気良かったしやっぱり雨具なんていらなかった!!
789(1): (ワッチョイ 2a30-K5Wi [61.24.47.148]) 09/28(日)19:30 ID:9udHBsQk0(1)調 AAS
>>781
過去にヒット祈願で色んな所に登らされたのがキッカケだったんだろうなw
あと1人では登ってないでしょ
能力的な意味では無く対人的な危険を避ける意味でね
790: (ワッチョイ aab7-Te9b [2400:2200:595:17db:*]) 09/28(日)20:02 ID:6zXoDFAy0(1)調 AAS
>>787
遊歩道のつもりでいて雨着も保温着も持ってないとしか見えないのを駆除してるだけじゃないの?
>>788
何百g程度で駄目なら要するに富士山の登り降りは無理なのでお引取り願うと。
たったそれだけの当たり前の話でしょ。
791: (ワッチョイ 7da5-zxw5 [220.208.104.96]) 09/28(日)22:44 ID:XvxJe2gs0(1)調 AAS
今日富士宮五合目から宝永山に登った
宝永山の下の砂利道は一歩登る毎にずり落ちてなかなか大変だった
792(3): (スッププ Sd4a-prfJ [49.109.147.132]) 09/29(月)00:00 ID:Ac2eiv4Ed(1)調 AAS
来年富士山登ろうかと思ってるけどこんなジムで鍛えてるトレーニーでも苦戦するって本当なん?
https://youtube.com/watch?v=qjksgwOrmlg&si=oBmy2wwu3lg4ZERS
793: (ワッチョイ d5bd-P3Ue [126.36.66.237]) 09/29(月)00:06 ID:CwvZHpJX0(1/2)調 AAS
>>792
高山病耐性は平地の運動応力とまるで別だし、長時間の持久力も最大筋力とかと別だから一概に言えない。
794: (ワッチョイ 661e-/tjx [2001:268:c207:5232:*]) 09/29(月)00:11 ID:UM7JbuJS0(1)調 AAS
天気が悪そうだし、あの人登山自体初めてそうだから。
普段使わない筋肉を使うのでね。
丹沢とかで練習すれば基本大丈夫ですよ。
795: (ワッチョイ 7da2-fOM2 [220.100.50.160]) 09/29(月)00:13 ID:n2CndFHA0(1/2)調 AAS
マッチョはエネルギー効率悪いから長距離運動に不利
アメリカ兵マッチョがなんであんなに富士登山に強いのかナゾ
796(2): (ワッチョイ 76fb-prfJ [240a:61:4040:93fb:*]) 09/29(月)01:40 ID:rdtMIdOL0(1)調 AAS
今時は富士登山初めての女子でも日帰りでプリンスルートをトラバースして剣ヶ峰まで行って帰ってこれちゃうもんなんだな
山小屋泊必須の規制って何なん・・
https://youtube.com/watch?v=SxF06kQh6bE&si=n8tvikRC393xBE-X
797: (ワッチョイ aa78-JFkG [2400:2411:2083:d600:*]) 09/29(月)01:47 ID:/1R2IGFV0(1)調 AAS
>>789
明らかに自撮りじゃないもんな。
798: (ワッチョイ ddb4-66pO [2400:5b60:a00:2f:*]) 09/29(月)01:58 ID:gXkaCEEx0(1)調 AAS
>>796
今どきってそんなの昭和の頃から普通だけど??
799: (ワッチョイ 7da2-fOM2 [220.100.50.160]) 09/29(月)07:48 ID:n2CndFHA0(2/2)調 AAS
7時に五合目出発するハードルさえ越えられればね
800: (ワッチョイ b1bd-DY8s [114.49.146.55]) 09/29(月)08:59 ID:5J+t/IOa0(1)調 AAS
800ゲットなら心願成就ッ!
801: (ワッチョイ d5bd-P3Ue [126.36.66.237]) 09/29(月)12:20 ID:CwvZHpJX0(2/2)調 AAS
>>796
女子でもフルマラソン2時間ちょっとなんて超人もいるわけで、女子でもどうとかいう問題ではない。
802: (ワッチョイ dddf-mqg8 [240f:6e:d6c7:1:*]) 09/29(月)12:28 ID:Vx8lQqlS0(1)調 AAS
最近は男女の体力差が小さくなってるからな
持久力とか女性の方が上だったり
803(2): (スププ Sd4a-wD+D [49.96.42.149]) 09/29(月)13:27 ID:LdoIFlQid(1)調 AAS
>>792
20分19秒から突然肌の露出が多くなってワロタ
804: (ワッチョイ eac7-nEbq [157.65.118.168]) 09/29(月)20:11 ID:frpWa4GX0(1)調 AAS
まだギリ登れるかな?
805: (ワッチョイ aa97-HvPj [240b:c010:4b3:ebb2:*]) 09/29(月)21:17 ID:ge+2h4iI0(1)調 AAS
まだまだ余裕でしょ
その日の天候選べば
806: (ワッチョイ 661c-pOoP [240a:61:3040:1a45:*]) 09/29(月)22:18 ID:XY7JeaYO0(1)調 AAS
もう強烈に寒いから行かない
807: (ブーイモ MM4a-P3Ue [49.239.70.240]) 09/29(月)23:12 ID:01vY2p2WM(1)調 AAS
>>803
客寄せのサービスモードですな。
808: (ワッチョイ d59f-n/4z [126.249.180.139]) 09/29(月)23:17 ID:Lf7MpQfq0(1)調 AAS
先週行ったけど、昼の宝永山でもそこそこ風が強くて寒かったな
809(1): (ワッチョイ 31dc-prfJ [240a:61:7191:22e8:*]) 09/29(月)23:26 ID:n38m8dUv0(1)調 AAS
【9割以上が外国人=日本をなめた潜在意識、登山を甘くみた認識の現れ】フジテレビ 9月29日
山梨県は、軽装で富士山を登ろうとして注意された登山者が1100人以上いて、9割以上が外国人であったと発表しました。
山梨県によりますと、2025年、サンダルやTシャツなど軽装で富士山を登ろうとして5合目ゲートで指導を受けた登山者数は1144人にのぼり、このうち9割以上が外国人だったとしています。
雨具の不備がもっとも多く、防寒着、靴も指導されるケースが目立ったということです。
2025年、山梨県側から富士山に登った登山者は約15万人で、通行料の徴収額は5億9138万4000円でした。
https://x.com/volante_libero/status/1972643902235758727?t=JVw82mifGz-YVc1g35J_yA&s=19
810: (ワッチョイ 31eb-JFkG [2405:1201:808d:1300:*]) 09/30(火)00:05 ID:iXGn1aXn0(1)調 AAS
山小屋の収入は大丈夫なのか?
811: (ワッチョイ aae4-JFkG [2400:2411:2083:d600:*]) 09/30(火)00:36 ID:JAtW/2Ir0(1)調 AAS
山小屋の正しい収入は公表されてないだろう。
812: (ワッチョイ 5d30-FPm4 [124.144.95.224]) 09/30(火)02:38 ID:K42JCblL0(1)調 AAS
客がたいして減ってるわけじゃないし大丈夫でしょ
来年は営業しませんとかあれば赤字だったのかもね
813: (ワッチョイ aaf1-wUDR [2001:268:929a:9bdc:*]) 09/30(火)03:26 ID:bJ4iRyIB0(1)調 AAS
ココイチみたいに値上げで客の頭数は減ってても利益は上がってる、みたいな現象もあるだろうしな
814(1): (ワッチョイ 66bd-Te9b [2400:2200:59b:8b9c:*]) 09/30(火)09:33 ID:uaWvcMSb0(1)調 AAS
>>809
だいぶ前の山渓のコラムだったかで、富士急で乗り合わせた街歩きの格好の韓国人の学生グループと話していたら、そのまま富士山に登るつもりでいると知って、4000m近い高山だと教えたら驚いていた、なんてのがあったな~
京都日光富士山とか同じ著名観光地という乗りのも少なくないんじゃなかろうか。
815(1): (オイコラミネオ MM55-CaOS [150.66.122.128]) 09/30(火)11:21 ID:1kclnL67M(1)調 AAS
>>814
昔ロスから
急遽グランドキャニオンに行って
軽装で谷底まで行こうとしたら
止められたのと同じかw
816: (ワッチョイ 314f-/tjx [2001:268:c211:a98:*]) 09/30(火)11:27 ID:ErrR+mln0(1/2)調 AAS
韓国の最高峰は済州島の漢拏山1,950mです。
韓国の人は高尾山や丹沢を頑張って。
817(1): (ワッチョイ 8dc8-zv1+ [118.241.249.147]) 09/30(火)11:34 ID:Nn1TFGWg0(1/2)調 AAS
ワゴニア見に行ってきた
あれはあのまま観光資源として残して欲しいわ
818: (ワッチョイ 9923-66pO [240a:61:220c:8ada:*]) 09/30(火)12:20 ID:owyomghf0(1)調 AAS
富士登山中に朝鮮人らしい若人からFight~って声掛けられたな
うるせぇよと思った
819(1): (ワッチョイ ca56-rABF [2001:240:24a1:2cc2:*]) 09/30(火)12:31 ID:QyzoJ/ho0(1)調 AAS
>>817
あのまま真っ直ぐ行くと幻の滝があって、更に行くと須走口までトラバースできるんだっけ?
820(1): (ワッチョイ 8dc8-zv1+ [118.241.249.147]) 09/30(火)15:05 ID:Nn1TFGWg0(2/2)調 AAS
>>819
須走口から行ったから往復3キロのお手軽ハイキングだった
キノコ狩りの人で駐車場かなり埋まってた
821(1): (ワッチョイ 1e10-prfJ [240a:61:5170:f0a:*]) 09/30(火)15:30 ID:eHeNBTYu0(1)調 AAS
このモンベルのマウンテンクルーザー400ていうトレッキングシューズがコスパ含め登山に最高らしいけど富士登山でも使えるんか?
https://youtube.com/watch?v=LzDGpLO5sgA&si=qTPmKOZ8o7hAYq8u
822: (ブーイモ MM4e-Te9b [163.49.210.89]) 09/30(火)15:42 ID:DalgtzEuM(1)調 AAS
>>815
比高が1500mくらいあるらしいから五合と山頂並みか。
823: (ワッチョイ 260c-rsCl [153.195.70.61]) 09/30(火)19:26 ID:H8tqUhCH0(1)調 AAS
>>821
これのBOAタイプを富士山で何度か使っているが大丈夫。
824: (ワッチョイ 3111-rABF [2001:240:247c:5f29:*]) 09/30(火)19:47 ID:ZJ3Wqexv0(1)調 AAS
>>820
富士急の季節バスでワゴニアを観に行ったから逆サイドからだったわ、大砂走りに誰も居ねえ..
825: (ワッチョイ 9d30-uzc7 [60.61.43.142]) 09/30(火)20:32 ID:IOVP7rpi0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`) まぁなんだ 元気出せ
826(1): (ワッチョイ 7da2-fOM2 [220.100.50.160]) 09/30(火)23:11 ID:7Ljm5Set0(1)調 AAS
山小屋1軒
収入
1万円×100人×50日=5000万円
支出
バイト10人×50万円=500万円
827(1): (ワッチョイ 314f-/tjx [2001:268:c211:a98:*]) 09/30(火)23:18 ID:ErrR+mln0(2/2)調 AAS
人件費以外の経費は?
828: (ワッチョイ aa93-prfJ [240a:61:50ec:18dc:*]) 10/01(水)00:06 ID:uHhrFjGQ0(1)調 AAS
>>526
それって静岡側の山小屋っしょ
吉田の山小屋は1日2回転させて平均300人泊まるぞ
829: (ワッチョイ 4530-E3Lm [110.131.34.241]) 10/01(水)01:33 ID:goIngNid0(1)調 AAS
>>827
冬越え後のリホーム1500万円、1シーズンの光熱費300万円
830(1): (ワッチョイ ca3d-pOoP [240a:61:4092:2200:*]) 10/01(水)02:46 ID:GKU0VtVj0(1)調 AAS
山頂は今雪なはずだから晴れたら雪化粧かな
831: (ワッチョイ 1153-efTh [2001:268:98bf:877d:*]) 10/01(水)04:28 ID:x+Ezdj5J0(1)調 AAS
>>830
ないない
832: (ワッチョイ 9949-prfJ [240a:61:4210:1be2:*]) 10/01(水)13:34 ID:H6wDFA+E0(1)調 AAS
関西とか西の方からツアーで来る人って修学旅行みたいな感じなんだな
これで当日天気悪かったら最悪やん
https://youtube.com/watch?v=1jPlpdOxVRs&si=k3CJMXOl7OzHwwNp
https://youtube.com/watch?v=aUDzbtVtPZs&si=Sw0uYicWdW_thL8L
https://youtube.com/watch?v=LL2YqQXqFVI&si=QJsH79xdaJ_h6zu9
833(1): (JP 0H4e-66pO [163.131.126.75]) 10/01(水)14:57 ID:EGKhYS37H(1)調 AAS
>>826
バイトにそんなに払ってると思ってる?
834(1): (ワッチョイ 5d30-FPm4 [124.144.95.224]) 10/01(水)16:58 ID:Itc3GBM/0(1)調 AAS
吉田は組合で基準の日給14000円と公開されている、それで開山中の30日以上働ける人が条件だから最短期間でも42万
835(2): (ワッチョイ 99d3-rABF [2001:240:24a5:3616:*]) 10/01(水)17:55 ID:hRIqC1P+0(1)調 AAS
>>833
富士山の山小屋バイトって、最低でもトリリンガルが条件じゃねえの?
そんな人材を安く雇えるかよ
836: (ワッチョイ 3141-wUDR [2001:268:929f:ec11:*]) 10/01(水)18:03 ID:sMxLzzdE0(1)調 AAS
トリまで要求してるのは、そう無い
そもそも一切資格不要としている山荘もある、富士で
837(2): (ワッチョイ dd83-66pO [2400:5b60:a00:2f:*]) 10/01(水)18:11 ID:w0oubR7A0(1)調 AAS
>>835
そんなやつが汚くて臭い山小屋で働くとでも?
838(1): (ワッチョイ de51-66pO [240a:61:22a0:2a7e:*]) 10/01(水)19:27 ID:lwPBfUbp0(1)調 AAS
>>837
医者はボランティアで働いてるやん
839: (ブーイモ MMa1-JFkG [202.214.125.114]) 10/01(水)20:08 ID:wvbpO/COM(1)調 AAS
>>835
中国語だけ話せればオッケー
840: (ワッチョイ d5bd-P3Ue [126.36.66.237]) 10/01(水)20:17 ID:lR/WE6Tg0(1)調 AAS
外人対応なら今時はスマホの音声→文字翻訳で完璧に足りるでしょ。それもほとんど全世界各国語対応。
841: (ワッチョイ 5585-66pO [240a:61:5230:836f:*]) 10/01(水)20:26 ID:9rPBwhhN0(1)調 AAS
>>838
ボランティア(報酬100万から)
842: (ワッチョイ 8592-prfJ [240b:10:20c0:5700:*]) 10/01(水)21:27 ID:NhKX4r9a0(1)調 AAS
>>803
この人細い体でおにぎり何個もペロペロっと食べるよ
富士登山の最中も行動食におにぎりばっか食べてたし
https://youtube.com/shorts/k_zBJ78sCNE?si=oDgQEyJe3pIAy--k
843(2): (ワッチョイ 9143-j1iQ [210.132.161.80]) 10/01(水)21:57 ID:SKCW2HW30(1)調 AAS
>>837
語学が得意で山好きなやつなら美味しいバイトだろ
844: (ワッチョイ 7da5-zxw5 [220.208.104.96]) 10/01(水)22:00 ID:OQDyvpo20(1)調 AAS
>>792
1分30秒付近両脇の下を見せる大サービス
顔が自転車日本縦断の篠さんにそっくり
845: (ワッチョイ 5585-66pO [240a:61:5230:836f:*]) 10/02(木)01:15 ID:AyNj1KaH0(1)調 AAS
>>843
全然美味しくないだろ?
846: (ワッチョイ d5bd-Te9b [126.36.66.237]) 10/02(木)11:07 ID:/aIrzZjS0(1)調 AAS
>>834
山小屋なら実質24時間拘束
休みはあっても麓に下って登り返す分で行ける範囲はごく狭い
夜も交代で緊急番もするはず。
それが30日間=720時間
よほどでないとパスだね。
>>843
小屋メシ30日・・・
847(1): (ワッチョイ aaf3-7nCH [2001:268:9867:3214:*]) 10/02(木)12:09 ID:M7KutW220(1)調 AAS
山をやる学生からしたら夏休みの山小屋と春休みのスキー場は魅力的なバイト先だけど山やらない人からしたら理解できないだろうな
848(1): (ワッチョイ 1115-RxyO [240a:6b:810:9c3b:*]) 10/02(木)12:24 ID:+iWHgAgo0(1)調 AAS
北アとかの小屋バイトなら
休日に周辺を登ったりしてる様だか
富士山の小屋バイトなんか魅力的じゃねーだろ
849: (ブーイモ MM4a-Te9b [49.239.65.152]) 10/02(木)13:07 ID:1dxgEt8rM(1)調 AAS
>>847
理解できないな~
部活なら合宿、部活ではなくも待ちに待った長休みということで温めていた長期日程で登るのが普通だと思うが。
>>848
だね。まあ、いるにはいるんだろうけど。
850: (ワッチョイ 99f6-wUDR [2001:268:929a:6507:*]) 10/02(木)15:32 ID:xNRx3eWx0(1)調 AAS
山好きで山荘勤めってのが
それ自体がもう奇特だしな
851: (ワッチョイ 764b-FPm4 [240a:61:52f0:62be:*]) 10/02(木)16:50 ID:b8XS13Ra0(1)調 AAS
毎日定点観測的な景色写真撮るために住み込みでバイトしつつって人が数人はいるね
852(1): (スッププ Sd4a-prfJ [49.109.139.139]) 10/02(木)21:56 ID:eOTxGWqmd(1)調 AAS
もしかして毎年富士登山してるのは運の引き的に関係あるんかな?
【2回も】石原良純、宝くじで1000万当選していた 当選方法を指南
石原はロトでそれぞれ600万円と400万円の2回当たったという。「数字の川があってね、時々ね、(数字が)ぴょんっと跳ねる。跳ねるところをサッと取るだけ」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79843e8db9a55a8c9efea6587ce0cc7d82182ff0
853(2): (ワッチョイ 6630-prfJ [240a:61:51a3:66f8:*]) 10/03(金)03:42 ID:OG09uwvB0(1)調 AAS
通行料4000円徴収しても全体的な登山数は増えたみたいだし
今時の初心者富士登山女子はサイフの紐を緩めて山小屋にいっぱい金落としてってくれる存在みたい
【限界】登山ど素人がいきなり富士山に挑戦してみた結果…
https://youtube.com/watch?v=mh4hG3UEtJQ&si=UF00ntOXNNOx2OIb
854: (JP 0Hfe-fOM2 [133.106.158.183]) 10/03(金)08:22 ID:LFpMp10hH(1)調 AAS
宝くじ1000万円当たるやつは
今まで合計2000万円宝くじ買ってるんだよ
855: (ワッチョイ 764b-FPm4 [240a:61:52f0:62be:*]) 10/03(金)08:35 ID:V3angHCx0(1)調 AAS
>>853
大半の人にとって生涯で一度きりの富士登山だろうし、レジャー費に+4000円ぐらいたいした金額じゃないだろう
856: (ワッチョイ 66a7-wUDR [2001:268:929f:c406:*]) 10/03(金)08:54 ID:2g/2xR0j0(1)調 AAS
人数自体は増えてる訳だから
同じ人間が二度は金落とさないとしても問題は無さげだがな
それが原因で売り上げがかなり落とす程度のものなら
関所ゲートを置いて人数制限、だなんて事態はならなかったろうしな
857: (ワッチョイ ca14-prfJ [240a:61:7071:cee:*]) 10/03(金)10:45 ID:n67B/x2o0(1)調 AAS
>>853
この人下山に5時間とかいくらなんでも遅すぎだろ
858(1): (ワッチョイ 5511-fOM2 [240b:c010:4d4:bac1:*]) 10/03(金)12:40 ID:QhewrOsk0(1)調 AAS
遅くても怪我しなければ問題無し
859: (ワッチョイ 998c-JFkG [2400:4052:1222:1e00:*]) 10/03(金)12:51 ID:YlmmMo2m0(1)調 AAS
無事に下山出来るかどうかだからな
860(1): (ワッチョイ 8592-prfJ [240b:10:20c0:5700:*]) 10/03(金)15:50 ID:DQ59ajsf0(1)調 AAS
>>858
最後の方は足の親指の爪が真っ黒になってるような歩き方してるぞ
861: (ワッチョイ 9970-Yz6d [240b:c010:631:87ca:*]) 10/03(金)17:06 ID:ZOXh6uel0(1)調 AAS
セレブだから1万のレンタルも躊躇ない
自分のリュックでいいだろうにわざわざ他人の汗が染み込んだリュックと靴w
862: (スプープ Sd2a-prfJ [1.75.64.103]) 10/03(金)21:57 ID:DZ17g95Gd(1)調 AAS
山頂のおしるこって1000円もするんだな
このコら道中の山小屋や山頂の山小屋でいろいろ食べてさらに御来光見たあとにまた山頂の山小屋でおしるこってすごいわ
高尾山の山頂みたいな気分なんかな
863: (ワッチョイ 31ff-JFkG [2405:1201:808d:1300:*]) 10/03(金)22:26 ID:qeh1mqZ80(1/2)調 AAS
>>860
俺も足の親指の爪の真ん中あたり真っ黒になってる
いつ治るんだろう?
864: (ワッチョイ 1121-7nCH [2001:268:98d0:2de9:*]) 10/03(金)22:33 ID:XCEQAFI20(1)調 AAS
年齢によるけど生え変わるのに1、2年かかるだろ
865(1): (ワッチョイ 31ff-JFkG [2405:1201:808d:1300:*]) 10/03(金)22:49 ID:qeh1mqZ80(2/2)調 AAS
靴間違えたか
866: (ワッチョイ aa96-prfJ [240a:61:32d1:5b9:*]) 10/04(土)00:21 ID:EpcQovnA0(1)調 AAS
>>865
5合目で受け取る山道具屋の富士登山一式セットレンタル(14000円くらい)てスマホで申し込む時に自分でレインジャケットやトレッキングシューズのサイズ指定するだけだから初心者は登山靴を普段のスニーカーと同じサイズとかで申し込んでそう
https://share.google/KeYhEQkpag5JPwQAT
867(1): (ワッチョイ 7da5-zxw5 [220.208.104.96]) 10/04(土)00:24 ID:qFgsMKT/0(1)調 AAS
>>852
上級国民だからおこぼれ貰ったんだろ
庶民や下級国民には絶対に当たらない
868(1): (ワッチョイ 99bf-JFkG [2400:4052:1222:1e00:*]) 10/04(土)01:52 ID:a5C4fSz00(1)調 AAS
>>867
宝くじの闇も深いな
キャリーオーバー増やしたところで親戚縁者、国会議員に与えてそうだ
869: (ワッチョイ da2e-rUCh [240a:61:5093:c713:*]) 10/04(土)02:47 ID:hFoxakKe0(1)調 AAS
ロト抽選方式もパリ五輪のリネールルーレットみたいな仕組みがあるのかな
870: (ワッチョイ 6671-prfJ [240a:61:41c6:6d6a:*]) 10/04(土)03:25 ID:OPupscre0(1)調 AAS
>>868
これか
https://youtube.com/watch?v=lQPGMU-XgUE&si=-4FA28YMgwZPe_DN
871: (ワッチョイ 5d30-FPm4 [124.144.95.224]) 10/04(土)04:05 ID:i+re1tvo0(1)調 AAS
最近はなさそうだが一時期BIGは年末になるとやたらと1等が出てキャリーオーバーが無くなるから年末調整と言われてたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s