『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 (679レス)
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/09/25(木) 10:01:19.95 ID:x1kUj5Ku ほんま草 松野氏: そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。 つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。 ※「吉田直樹」 スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。 松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。 前廣氏: 今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。 『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。 それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。 そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。 そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。 お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。 松野氏: それ、見たかったなあ。 一同: (笑)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/1
579: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:30:57.57 ID:wW49DA3x 吉田の名前出せよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/579
580: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:31:52.65 ID:HU4KZAs7 あんなほとんど冗長になってるのを最良のアウトプットというなら相当耄碌してんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/580
581: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:32:00.96 ID:N3Vlgml4 ???<知ったことではないですよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/581
582: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 16:36:02.88 ID:ONgGzoN3 音声はOFFにできないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/582
583: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:09:02.42 ID:7gQUtgj8 つまり───解釈が異なるなど───ほざいてる奴こそ───解釈を間違えてる───のだ─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/583
584: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:11:59.25 ID:tNAllsY5 家畜に──神は───いない──── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/584
585: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:17:39.33 ID:/HDlDUvK アルガスいじってそうだが報告見かけない気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/585
586: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:31:31.39 ID:1hFVh1/W 魅力全減なんだよなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/586
587: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:39:11.67 ID:/rFG0KFR >>578 隙あらば予算ガー時間ガーだな 脳味噌キンタマイズされすぎだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/587
588: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:46:22.94 ID:OmcA6ENE 金も時間もないならいじるな 無能な働き者かよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/588
589: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:47:37.38 ID:1hFVh1/W 松野もキンタマイズされちゃってるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/589
590: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:48:45.59 ID:7A4pYWGO 思い入れがあったらこんな変え方しないでしょ DQもボイス入るようになったけれどこんな変え方してないのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/590
591: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:54:23.76 ID:1hFVh1/W なんかめちゃくちゃ不評だったからもうオレジャナイ発動したか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/591
592: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 17:59:40.08 ID:NVK3t5jO 弄り過ぎて批判怖いからクラシックのセット販売したんじゃないのw とりあえず懐古厨はそれだけで買うし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/592
593: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:00:08.02 ID:uQOQdEUU アグリアスへの思い入れは無いとはっきり言ってるからFFTに関しても同じようなもんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/593
594: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:00:22.71 ID:ZRDcFcma ごめんこれ当たりリメイクだわ 声あり最高でしたわ セリフも改変されてる部分むしろいいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/594
595: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:02:10.22 ID:ZQq/seMx そういえばサガの河津もミンサガで見た目をびっくりするような変え方していたけれど 最終的には受け入れられて良ゲーって評価に落ち着いていたっけ シルバーがエロールに半ば騙されるような形でオパールを守る約束をしてしまった経緯とか 騎士団領とバファル帝国とローザリアの関係とか 作中には登場しない設定をXで語っていたりして本当にサガシリーズに思い入れあるんやなー と思ったのを覚えているわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/595
596: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:04:07.19 ID:ZRDcFcma ミンサガは受け入れられたというかゲームがおもろいから目を瞑ってもらえた感じじゃねーかな あれがいいって意見はあんまなくないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/596
597: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:26:02.15 ID:U8mxq85q それじゃあFFTは───つまらないからダメだっていうのか! ダメだっていうのか─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/597
598: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:28:25.51 ID:v803ncXi ロマサガは原作自体に重厚さがなくて平仮名でギャグみたいなセリフ連発だったからね むしろストーリーに厚みを持たせたことに対する批判はあったかもしれないが そこはガラハドを剃り上げてナイトハルトを棒読みにさせることでバランスを取ってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/598
599: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:46:30.92 ID:kusN5DHZ SNSが──── ファブル構文に染まって───いる─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/599
600: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:51:09.04 ID:rmN67Oyo 俺が中古屋店員ならFFTの横にそっとファブルを置いておくのに… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/600
601: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 18:52:37.06 ID:5vtQtfsP 君よく仕事できるって言われない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/601
602: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 19:25:23.93 ID:lu3IdCu7 いいセンスだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/602
603: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/30(火) 19:34:57.89 ID:cWiPLgSs 松野という正解があるのに 松野抜きで解釈チェックする有能 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/603
604: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 19:45:02.11 ID:3pzGEZIa でも松野がファブルファンタジーにした主犯っぽいが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/604
605: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/09/30(火) 19:46:42.91 ID:cWiPLgSs 解釈とファブル化は別問題なので^^; http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/605
606: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 19:48:08.42 ID:rEHxza6u 原作者の一人とはいえ社外のましてや雇われた人間にそんな権利があるわけないっしょ なんでみんな名前を出してはいけない例のあの人を庇うような発言をしているのかっていう話── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/606
607: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:00:45.93 ID:J7HD/PjN キチガイ松野の仕業まで金玉蛙のせいにしなくてももう十分悪名広まってるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/607
608: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:04:29.54 ID:MOA+wY9G ぶっちゃけ英語でプレイすれば楽しめるのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/608
609: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:05:15.30 ID:3pzGEZIa 吉田は成功したら自分の手腕、失敗したら部下のせいなので、 評価する俺等としたら成功したら部下のおかげ、失敗したら吉田のせい って判断するしかないわけよ 実際どれくらい関与したかはわからんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/609
610: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:18:22.87 ID:NVK3t5jO 評価待ちだけど、ゲームバランス良かったら全然買うかな これだけ叩かれて高評価なら相当いいはずw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/610
611: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:19:07.07 ID:j7400kx5 https://x.com/TaiMk2/status/1972792605630230598 アルガスのセリフは――大幅には変わってないな―― 家畜に神はいないッ! もそのままだ―― http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/611
612: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:28:35.12 ID:kusN5DHZ これを止める人員がいないのが今のスクエニなのか────そうなんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/612
613: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 20:50:49.36 ID:VGt5tXdZ 台詞以外は無難な出来って評価みたいな これはアルティマニアにYがしゃしゃり出てくるなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/613
614: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:26:18.98 ID:otL2fgfD キンタマイズ以外に変更点ないんでしょ これのどこに価値を見出して6800円出せって言うの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/614
615: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:28:25.82 ID:8WYrmh7+ まばまき、口パクがうざい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/615
616: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:30:54.83 ID://r4BOQh キンタマイズされた部分が少ないオリジナルの部分が良かったってだけじゃないか── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/616
617: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:33:46.51 ID:8WYrmh7+ ドラクエリメイクもそうだけど 元がよかったもんに対して ウンコ乗っけるしかできないのが今のスクエニなんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/617
618: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:35:40.29 ID:otL2fgfD ちゃんとウンコの横に元の料理も並べて出したでしょ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/618
619: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:36:45.70 ID:3pzGEZIa 面白いゲーム作れるクリエイターはもういないからしょうがない リメイクと海外ゲームの日本版出す以外に稼ぐ手段ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/619
620: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 21:45:02.31 ID:MBtu42aq ディープダンジョンとか変わってないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/620
621: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 22:14:25.85 ID:CFfv8ElY >>618 横のウンコいらなくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/621
622: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 22:35:12.67 ID:HfDAGCf7 松野本人がエアプパターンやなw 何が受けたのか理解してない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/622
623: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 23:00:54.64 ID:ZVVjGAx+ 今の俺のほうがいいの書けるとか思ってるんじゃないかな松野は 出てきたのがファブリックファンタジータクティクスだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/623
624: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 23:08:30.61 ID:LuvVDuuA 今更「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」がマジだったのがわかるとはねえ─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/624
625: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 23:26:01.36 ID:h5MvGVt/ >>620 ディープダンジョンは追加要素じゃないし変わってないだろう ちなみに俺の中でのディープダンジョンはディスクシステムだ(笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/625
626: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 00:15:36.87 ID:tabENQsV ファブル化が脚本の範疇なのか───演出の範疇なのかは判らないが───── 同じ言葉繰り返す反復台詞とかは────脚本の仕業って考えた方が自然だろう──── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/626
627: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 00:22:01.59 ID:yuAd1ZIT つ───か 元の台詞のほ──が 声アリでも合ってる気がするんだよな──── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/627
628: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 00:37:17.29 ID:2vVrIaw/ おい───やめろ─────────馬鹿─────────────── このスレ───は─────────はやくも────── 終了───ですね───────────────────────────────── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/628
629: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 01:22:12.93 ID:mPPYg1V2 >>604 Yが不評なの察して即座に松野にパスしただけじゃねーの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/629
630: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 01:23:35.94 ID:mPPYg1V2 他所でキンタマイズって言われてるかどうかはしらんけどあんだけ話題になったらもう一切関わってない体でいくと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/630
631: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 02:10:09.46 ID:yuAd1ZIT TOリボーン見る限り────は松野やと思う─── ─────が、問題はそれだけやない──── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/631
632: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 02:13:37.63 ID:dpdr04wF クリアしたが改めてやるとひでぇストーリーだな 恩賞すら与えられないほど疲弊してるはずなのに余力を持ってる黒獅子と白獅子は戦いをやめないとかなろうならぶっ叩かれてるレベルだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/632
633: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 02:59:36.24 ID:lOQ6NY8r DQは理不尽に叩かれすぎた────本物のうんことはこう言うものだと出されたようなもの──── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/633
634: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 04:24:04.66 ID:BI3b6wHC 本意をご理解いただければ幸いです そうだろ、──吉田・直樹! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/634
635: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 05:14:41.21 ID:T086PVSH >>628 なんか雪国が再生された http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/635
636: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 06:51:23.17 ID:48AuSB3N 会いたくて恋しくて泣きたく──────なる夜─────── 側にいて少しでも話を───────聞いて─────── 恋しくて────恋しくて────恋しくて─────雪国──────── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/636
637: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 07:18:15.06 ID:mPPYg1V2 >>636 雪国は追いかけるものじゃないか── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/637
638: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 08:05:28.24 ID:Aljrmwps >>636 AAモード?やめて読みにくい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/638
639: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 08:53:08.56 ID:1tU9be5h 粉──雪─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/639
640: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 08:53:10.40 ID:1tU9be5h 粉──雪─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/640
641: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:09:13.24 ID:ryBogjMl AAモードやめては草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/641
642: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:19:30.76 ID:tr6wQ0YX 設定切ればええんちゃうの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/642
643: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:21:29.19 ID:+PYPHGm0 ────多すぎると勝手にAAモ──ドになってまうねん──── つまり────FFYのセリフは───全部AAモ────ドって事やな──── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/643
644: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:21:46.59 ID:n1SxQI2I >>632 ラーグ公とゴルターナ公が自前で配下の騎士に報酬出してたとかなら騎士団が付き従う理由も王家を軽んじてる理由も判るけど ゲーム内にそういうテキストが無いから何も考えて無いんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/644
645: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:26:24.74 ID:DkSh8dWc 罫線と文字のバランスって大事───そう───思うよな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/645
646: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:27:50.59 ID:tr6wQ0YX 日本も竹槍で戦闘機落とすとか言い始めるくらいにボロボロだったけど戦い止める気毛頭ないって連中いたしな そういうこともあるんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/646
647: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:29:15.83 ID:FLnsIclV そうだろ、──金玉蛙! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/647
648: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:42:08.95 ID:57HHwG2Y リアルの薔薇戦争のパクリ…参考にしてるんじゃないかって何かで見たが詳しくは知らない 事実は小説より奇なりというように理屈に合わない出来事はよくある 創作の中でくらいは、背景設定をちゃんと作り込んでわかりやすく伝えるようにしとけよとは思う ぶっちゃけオウガシリーズもFFTもベイグラもその場の雰囲気ゲーであって細かいところはだいぶ怪しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/648
649: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:43:04.20 ID:0iuWI6m/ ネ実以外でも嫌われてるのはどういうわけなんだ 何かしたかい?吉田が、ゲーマー達に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/649
650: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 10:49:47.20 ID:DkSh8dWc >>649 罫線加えたくなる言い回しにみえる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/650
651: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:17:07.30 ID:9Tje2zkl AAモードはおま環だから見る側で対応するしかないな─── プロとして─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/651
652: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:23:28.48 ID:ojEKfVfB ゲッサーはいいけど sikiはAA表示変更方法わからんなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/652
653: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:42:25.59 ID:e/kpOeOx >>156 お願い、もうファブルらないでw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/653
654: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:43:33.82 ID:e/kpOeOx これが真のファイナルファブルファンタジー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/654
655: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:45:59.26 ID:iTFVBKX0 会話シーンの顔をファブルキャラにするMOD作ってくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/655
656: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:48:04.58 ID:sMEcgjse >>652 レス表示ならば 対象のレスを右クリ → マーク → Ascii Artとして扱う でオンオフできる── 書き込み欄ならば 右上の「…」 → アスキーアート表示 でオンオフできる── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/656
657: 既にその名前は使われています [sage] 2025/10/01(水) 11:50:44.82 ID:Kdyeupqj 拾ってきたけどすごいねこれ ttp://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1759245801/330 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/657
658: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:55:37.61 ID:mPPYg1V2 AAモードは半角スペース多いとなる認識だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/658
659: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:56:23.62 ID:57HHwG2Y >>657 いまどきこんなポリコレジェンダー論レスバトルしてる奴らもうおらんだろw 流行りものを仕込もうとしてとっくに周回遅れになってから発売されるのバカすぎる こんな要素で誰が喜ぶんだよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/659
660: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 11:59:47.36 ID:fnmDr+9L >>657 アグリアスに顔がしわしわのおっさんのスタンドついてない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/660
661: 既にその名前は使われています [sage] 2025/10/01(水) 12:03:58.98 ID:Kdyeupqj ヨシだけならよかった(よくない)けど松野も関与しててこれだからもう今後も期待出来ないってことだよなー オリジナル大好きだったから悲しいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/661
662: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:05:22.50 ID:76PSUH8B https://i.imgur.com/Aie13zf.png ───次回FFY第5話、ぜってえ見てくれよな── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/662
663: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:09:29.08 ID:c2USUdzZ マジで松野の報酬が文字数依存疑惑あるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/663
664: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:11:22.22 ID:M1NoDnAs >>662 草ナレーションが乗り移ってるのかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/664
665: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:11:27.00 ID:+J1vO1g6 >>662 なんでナレーションしてんだよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/665
666: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:14:05.45 ID:4i8MICFX >>657 両方ともその辺もうしっかり割り切ったドライ寄りなキャラっぽさが良かったのに、余計な言い合いにしか見えねえw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/666
667: 既にその名前は使われています [sage] 2025/10/01(水) 12:14:52.18 ID:Kdyeupqj もしかして事細かに説明しないと理解出来ない層に対する配慮では!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/667
668: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:17:03.70 ID:VQpFH27w 令和仕様なんかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/668
669: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:30:33.87 ID:ojEKfVfB >>656 どうもさんきゅう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/669
670: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:37:36.39 ID:n1SxQI2I 闘いの中で突然ナレーターに転向─── どういう風の吹きまわしだ──ラムザ・ベオルブ───? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/670
671: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:41:04.38 ID:AC9PiK0h お前が──ナレーターするのかよ──! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/671
672: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:48:25.84 ID:sAmEiBzN セリフの最後に名前を入れるのは─── そうしないと理解できないバカがいるからだ───そうだろネ実民 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/672
673: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 12:59:35.68 ID:8YmClXhN >>657 これアカンやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/673
674: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 13:00:26.36 ID:sMEcgjse もう一個の方のFFTスレが埋まった── しかし──次スレが何故かネ実ではなく別の板に立てられていた──なぜ?── と思ったらそもそもネ実じゃない板のFFTスレだった── 何も考えずネ実のノリで散々レスしていたというのに──恐ろしい──恐ろしい── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/674
675: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 13:29:26.58 ID:U4mK9XVc うむ─── バカなのには自信がある─── http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/675
676: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/10/01(水) 16:06:11.45 ID:i/5zcn20 35:既にその名前は使われています:2012/05/27(日) 18:43:05.67 ID:akX55G71 FF11のオフライン版としてキャラデータ引継ぎで出して欲しいなぁ アッシュ/真剣聖 全剣技+トアクリーパー&レゾリューション カラドボルグ 攻撃50 回避30 属性:暗 永久:ヘイスト 『世界の終焉を詠った伝承に登場する、とある暗黒騎士アッシュの漆紫の剣。』 アダマス 物理回避100 魔法回避100 半減:全属性 『世界の終焉を詠った伝承に登場する、とある暗黒騎士アッシュの白水晶の盾。』 トワイライトヘルム HP200 物理AT+2 Speed+2 永久:リジェネ 無効:死の宣告、戦闘不能 『世界の終焉を詠った伝承に登場する、とある暗黒騎士アッシュの白銀の兜。』 トワイライトメイル HP150 MP200 物理AT+2 SPEED+2 永久:リレイズ 無効:死の宣告、戦闘不能 『世界の終焉を詠った伝承に登場する、とある暗黒騎士アッシュの白銀の鎧。』 アレキサンダーソウル 永久:プロシェル 無効:アンデッド、石化、勧誘、暗闇、混乱、沈黙、吸血、バーサク、カエル、毒、スロウ、ストップ、チャーム、睡眠、ドンムーブ、ドンアクト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/676
677: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 16:11:58.04 ID:4odYHhp9 オススメのオフライン版って言ってるのに性能がFFTっていうね アッシュさんは頭が最強 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/677
678: 既にその名前は使われています [] 2025/10/01(水) 16:24:31.67 ID:1tU9be5h イカティーダじゃないのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1758762079/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s