北海道旅行にいくんだけどおすすめ教えて (561レス)
北海道旅行にいくんだけどおすすめ教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/09/06(土) 10:48:11.11 ID:Ob2UVhvy 9月8~11日までの3拍4日で9日にエスコンフィールド 10日は札幌で夜は開陽亭で海鮮居酒屋にいくのだけは決まってる なんかここ見とけってとこある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/1
462: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 08:59:07.26 ID:wmGQJ6Pf ウクライナ戦争前はロシア人と言えば錦糸町だったのが、きれいさっぱり居なくなったとおもったら 稚内とかに逃げていたのねw まあこないだ利尻稚内礼文旅行したときはロシア人なんて見なかったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/462
463: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 10:24:13.03 ID:g0eXm27l 道東は90年代からロシア語はある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/463
464: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 10:42:56.36 ID:D8ZHbvVv 風が強いと積もらないんよ 山の麓は颪がきついから積もらない 盛岡や仙台がほとんど積もらないのは颪のせい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/464
465: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 16:33:32.26 ID:wmGQJ6Pf いやいや仙台は太平洋だし、盛岡も日本海側じゃないじゃない 小学生からやり直せよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/465
466: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:04:50.29 ID:b1Wm6ZXM 仙台から石巻あたりも沿岸だがめっちゃ降るんよ 10-20cmくらいしか積もらないが、地吹雪がやばい 盛岡は広すぎて大半は山間部よ 八幡平の辺りは積もるが、その手前の強風エリアもほとんど積もらない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/466
467: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:09:05.30 ID:gTj8ZlS0 石巻の山沿いは結構降るけど、山向こうの牡鹿半島の方に行くとまるっきり降ってなかったりするな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/467
468: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:14:22.31 ID:b1Wm6ZXM 古川の辺りもめっちゃ降るけれど積もらなんよ 地吹雪が吹き荒れるんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/468
469: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:17:46.46 ID:rXa4cAzG 沿岸の風が強い地域は雪が積もらない代わりに スケートリンクばりにつるっつるになるって聞いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/469
470: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 17:25:18.70 ID:b1Wm6ZXM 飛ばされなかった雪は踏み固められるからな 地吹雪のキツいところは傘が役に立たないことなんよw傘の裏が真っ白になるレベルで吹き上がる 普通に雪の積もる土地はそこまで寒く無い(-10℃程度)積もらないヤバい土地はマジで寒い(-20℃)風で体感もっと寒い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/470
471: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 18:43:27.32 ID:gTj8ZlS0 ちなみに今あの辺では暖流で流れてきた伊勢海老が繁殖してて、このまま水温維持されたら新たな名物になりつつある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/471
472: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 18:48:07.91 ID:CRbD+yM/ 海老が南で、蟹が北か 考えたことなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/472
473: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:10:09.57 ID:wmGQJ6Pf あのー俺仙台在住なんだが、「めっちゃ降る」なんて嘘つくなよw たしかに5月の連休で積もったりはするけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/473
474: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:12:39.05 ID:wmGQJ6Pf 仙台市の年間平均積雪量は累計で約90cmであり、東北地方では比較的少ない降雪量です。 これは、太平洋に面した海洋性気候であること、奥羽山脈を越えてくる風が乾燥していることなどが要因です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/474
475: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:13:37.27 ID:vp7TmANb なんか秋保温泉とか雪のイメージが強いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/475
476: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 19:27:25.39 ID:sOH9Q/XY 普段新潟駅周辺はまったく雪降らないらしいのに 去年はじめて行こうとして予約したらそのときに限って大雪でバスも電車も止まって行けなかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/476
477: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 20:45:07.20 ID:TT08Oz1x 世界一の積雪エリア 世界一といえる国土に対する火山比率 毎年台風直撃 地震のバーゲンセールエリア なんでこんなところにすんでんのおれら・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/477
478: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 20:47:18.69 ID:+eIKQRpW 困難に立ち向かってきたからこその 清く正しく美しく生きているんじゃないか 日本人とはそういうものよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/478
479: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 20:48:28.50 ID:sOH9Q/XY なんで外人はこんな国にくんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/479
480: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 20:49:24.51 ID:aGXeGAMW 別に日本人の大半は試されてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/480
481: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 20:51:01.74 ID:Tdf0C6r2 ススキノは人生観が変わるほどの快感だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/481
482: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 20:53:49.60 ID:vp7TmANb 凄テクを味わってきたのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/482
483: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 21:07:54.87 ID:BCBC8G3x わざわざ北海道いってまでって思うけど何か違うのかねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/483
484: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 21:23:38.81 ID:b1Wm6ZXM >>473 わいは20年くらい前まで登米に住んでたがかなり降ってたぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/484
485: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 21:23:49.95 ID:sOH9Q/XY ぼったくられないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/485
486: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 21:28:40.59 ID:9kEgZBdP 食べ物がうまいってのは分かるけど、その以外の違いの理由が分からない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/486
487: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 22:44:38.31 ID:4IB7oUuC 札幌でもヒグマが出るらしいぞ、試される大地に安息の地はない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/487
488: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 22:47:52.50 ID:sOH9Q/XY 街中に普通に出るらしいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/488
489: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 23:08:29.54 ID:79uNf9z3 手稲の辺も札幌だしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/489
490: 既にその名前は使われています [] 2025/09/26(金) 23:33:31.21 ID:aGXeGAMW 普通に中心街2〜3km離れた円山ってところの山に居る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/490
491: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 03:51:56.65 ID:pZ9siaDi 何年か前に開店前のイオンモールの入口まで来てたでw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/491
492: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 08:43:53.91 ID:J0T1l8f+ 稀によく荷受けにおるで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/492
493: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 16:22:16.89 ID:q5V4qyAH ルタオのサンクフロマージュ新千歳で食ったけど美味かったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/493
494: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 17:59:00.68 ID:TYxumbur 久しぶりにセーコマ行くたびにやっぱセーコマだわって思う 何も言わなくても無料のレジ袋に入れてくれるしレジは普通のレジでお姉ちゃんが手渡しでお釣りくれるし 安くて満足な量だし言う事無いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/494
495: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 18:35:07.55 ID:wOzZpRC0 ルタオのソフトクリーム食べてみたい うまいんやろな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/495
496: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 19:00:19.63 ID:UToaBNx/ https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1758967167295.jpeg ここは北海道ではないが豪華に料亭も行ってみたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/496
497: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 19:28:50.23 ID:1HbQ7qZK 女将、どんな料理が食べられるのだ? 私を海原雄山としっての狼藉か! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/497
498: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 19:41:46.32 ID:hmz3ELcA >>496 龍が如くにもモデルになったところが出てくる超有名高級料亭街だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/498
499: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 20:10:16.04 ID:RdxTTBkc 料亭しかないんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/499
500: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 21:12:54.25 ID:AWi3Ae6x もはやスナックの名前大喜利みたいなってるやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/500
501: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 21:37:21.05 ID:dd+8+c7w これも建前は料亭で男女が出会って恋愛にハッテンしたとかかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/501
502: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 21:56:29.75 ID:wOzZpRC0 たこやきでええわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/502
503: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 22:03:36.83 ID:b68l5GG8 北海道は何年か前にGTOみたいな暴走野郎と熊と忍者が一気にでたよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/503
504: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 22:17:43.67 ID:1p+SQVNZ 登別の水族館 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/504
505: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 22:20:24.82 ID:xSdEOwl2 釧路で、思い出のマーニーの聖地巡礼 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/505
506: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 22:22:09.95 ID:txyizJBr 北海道が舞台のゲームとは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/506
507: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 22:48:48.43 ID:2Xm4PA69 オホーツクに消ゆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/507
508: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 23:00:46.35 ID:1HbQ7qZK やったことないけど 北へ って北海道舞台なのか 行くまでの話なのか、タイトルしか知らん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/508
509: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 23:04:34.32 ID:AWi3Ae6x hitman in hokkaido http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/509
510: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 23:28:30.53 ID:JwMgiMA9 風雨来記3が北海道だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/510
511: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 23:33:23.77 ID:2R87P4Xn ヨーテイは稚内まで行けるらしい 前作よりはるかに巨大なマップになっとる! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/511
512: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 23:34:56.15 ID:1HbQ7qZK ヨーテイで思いだしたけどぼくなつ3はニセコが舞台っぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/512
513: 既にその名前は使われています [] 2025/09/27(土) 23:37:42.61 ID:2jemk1OH >>496 そこの料亭にも20回くらいは行ってるけど、札幌の本当のw料亭みたいなとこも去年に行ったな 1人4万円チョイくらいだった 出入口にずっとキモノを着た女性が立ってて、送り迎えをしてくれる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/513
514: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 01:34:43.97 ID:a3Y2NbmI >>1 ヒグマ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/514
515: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 02:26:59.11 ID:vxj1L/Os 北海道観光っデ楽しかったのは炭鉱見学かなぁ 圧搾機の実物みれた あとは定番だけど冬の阿寒湖周辺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/515
516: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 05:06:16.56 ID:wG2WAVc3 三毛別ヒグマ事件って大勢死んだ痛ましい事件だろうにクマの像作ったり観光地にしてるのすげーよな 普通禁忌になったりするんじゃないのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/516
517: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 06:58:00.43 ID:Qi8ei4mZ 大殺戮の太平洋戦争の戦犯を祭って総理大臣以下参拝する日本だからヒグマくらい大目に見ろよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/517
518: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 07:09:58.68 ID:/yh8L9kJ >>517 悪いのは神社だろ A級戦犯祀ったせいで皇族から見放されている感じじゃん A級戦犯の合祀を別の神社に移しそこを参拝したら色々丸く治まる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/518
519: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 07:45:04.71 ID:eo7LggPU A級は平和に対する犯罪という事で上層部に割り振られた分類 本当にあかんのはB級C級で戦争犯罪を起こした連中 ちなみにABC共に名誉回復は国家決議で赦免されている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/519
520: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 07:47:51.51 ID:yEBsU6+W >>518 嘘はよくないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/520
521: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 07:59:22.42 ID:7zyPMTBP アイヌではクマも神様だし、教訓として語り継ぐために残すというのもある 事実クマさん可哀想;;みたいな馬鹿も普通にいるわけだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/521
522: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 08:07:39.14 ID:hBROaIcD 三毛別や福岡大学ワンダーフォーゲル部のやつなんかは ヒグマに対する教訓としてはかなり重要なやつだから 記録として広く残す意味はでかいからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/522
523: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 09:44:19.27 ID:Qi8ei4mZ 日高山脈のやつは教訓に満ちててよく知ってるけど(俺も山岳部員だったから) 三毛はなんか教訓あったっけ?熊の居る田舎には住むなとかじゃなくて やっぱ「執着心強いから気をつけろ」かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/523
524: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 09:46:40.63 ID:V/7M+pFE くま<お前のものはおれのもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/524
525: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 13:25:03.34 ID:2eK4wG+S >>519 じゃあS級や特S級戦犯とかどうなるんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/525
526: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 13:28:30.69 ID:H97/qFrH ABCはランクではないとあれほどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/526
527: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 14:29:58.85 ID:ZFO1yqfR 道東は昔からロシア人が船乗ってやって来るんよな漁業系だと思うけど あいつらよく自転車盗んで市内走り回って船で帰る際に海に投棄していくから厄介者よ お前の乗ってる自転車に市内高校の指定シール貼ってあるんだが?ってなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/527
528: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 15:56:45.74 ID:5w1/tX8D セコマでハスカップサイダー買ったんで飲んでみた ガキんちょの時風邪ひいた時に病院で処方された液体の薬思い出した 飲んだ時鼻を通る匂いがまんまアレだはwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/528
529: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 17:08:48.22 ID:5w1/tX8D つか成分表見たらハスカップって書いてないし ムラサキイモ色素って書いてあるしハスカップ関係ないやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/529
530: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 21:08:01.28 ID:wG2WAVc3 メロンソーダだってメロン入ってないやろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/530
531: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 21:27:55.88 ID:ANGyY9JO まるでわらび餅にワラビーが入ってないとか言いたいみたいだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/531
532: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 21:32:54.12 ID:KKVUUHjB ちからウドンに、ちからが入ってないは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/532
533: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 21:41:30.67 ID:DM7t+R5G 次はインド系学校とか本当ひどい土地になってきたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/533
534: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 22:55:33.53 ID:vxj1L/Os メロンソーダにはメロン香料とメロン色が入っているから実質メロン いやこれギャグじゃなくて科学の分野だとマジでこの見解が主流 食品化学ですら明確に否定ができない メロンソーダはメロンじゃないっていう奴は、ダメな意味で情報を食ってる奴 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/534
535: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 22:55:38.24 ID:njUX3YR8 知床いいでー。くまおるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/535
536: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 22:58:18.16 ID:wG2WAVc3 は? うぐいすパンにはうぐいす入ってないやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/536
537: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 22:59:15.90 ID:vxj1L/Os え はいっているだろ? おめーどこ村よ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/537
538: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 23:05:44.32 ID:KKVUUHjB 北海道は、パン美味いのないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/538
539: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 23:05:50.42 ID:u8GvBKZX 香料で味覚の9割ぐらい決まる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/539
540: 既にその名前は使われています [] 2025/09/28(日) 23:30:01.39 ID:wG2WAVc3 >>538 ようかんパン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/540
541: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 05:38:11.24 ID:EUyJhlGa あれ何がようかんなんだといつも思う まぁかかってるのがそうなんだろうけど、見た目チョコだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/541
542: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 05:55:36.15 ID:71Abg1uc 空港ですぐ売り切れるらしいというコーンパンもあるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/542
543: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 06:08:59.30 ID:QnpnFKKJ ちくわパンって北海道やっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/543
544: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 06:46:26.25 ID:p5omIgdG パンに薄い羊羹かかってるやつか 中身なんだろ。中身も羊羹? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/544
545: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 08:29:06.54 ID:71Abg1uc 中はホイップクリームだった気がするけどクリームパンのクリームだったかもしれん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/545
546: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 09:44:13.87 ID:BmMYzMnc ちくわパンと言えば福島の飯坂だけど北海道にもあるんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/546
547: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 10:20:09.34 ID:yK77v4d6 >>546 飯坂温泉、今夏に日帰りで行ってきたけど見かけなかったな ホテル聚楽があって、昔に聚楽のCMがあったことを思い出したわ 今日から札幌旅行なのでセコマでちくわパンを買うつもり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/547
548: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 12:18:07.91 ID:y9uopOAS パンといえばホクオーだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/548
549: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 15:11:50.56 ID:2f4UwP0U 道産小麦はうどんなど製めん向けの「中力粉」が大半でパンや菓子向けの「薄力粉」の生産は少ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/549
550: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 15:51:09.91 ID:T6TvbZHO 空港の美瑛のコーンパンは焼きたてで美味いけど1個でいいし純粋にとうきびだけだから途中から飽きる 熱々で紙箱に詰めるから冷めるまで閉められない その場で5人で食うならいいけどあれ持って観光or飛行機はちょっと無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/550
551: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 16:36:47.37 ID:quSDWNL7 新千歳空港で風呂入ってたらコーンパン食いそびれた 次回の課題とします 風呂はまぁ普通の大浴場って感じ 1回はちょっと入ってみたかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/551
552: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 16:46:54.41 ID:p5omIgdG コーンパンって とうもろこし粉100%なのか よそでは売ってない気がするので食べてみたいな ほのかに甘いって聞いた気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/552
553: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 18:06:28.56 ID:E25BbVPn 札幌にインド人学校設立か レイプされる方が悪いとボコられるお国柄だからすげー治安悪くなりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/553
554: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 18:55:11.89 ID:XDNmlN4G インド人になれる学校? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/554
555: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 19:22:02.24 ID:BmMYzMnc まるで北海道が治安が良いような世論操作よくないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/555
556: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 19:23:04.56 ID:fLFB8v7i あれだけ広いと逃亡移民の隠れ集落とかありそうよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/556
557: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 20:06:54.77 ID:y9uopOAS 元から赤い大地とかあんなの当選させるとか非国民かよ道民はって言われてたけど 最近は露骨に酷くなってきてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/557
558: 既にその名前は使われています [] 2025/09/29(月) 22:55:30.37 ID:71Abg1uc なんでわざわざ他国で自国の学校に通うんや? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/558
559: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 00:38:02.83 ID:XnRY+Bl8 おまえだったら、言葉のわからない学校通うのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/559
560: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 00:53:01.92 ID:WDcu+/EU 国へ帰れ お前にも家族がいるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/560
561: 既にその名前は使われています [] 2025/09/30(火) 00:54:48.52 ID:Pno0L4JA 羆の遺伝子を外国人だけを喰うように改造しよう 多くの問題が解決する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1757123291/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s