羽生善治は女性棋士を客寄せパンダにしようとしてる? (450レス)
1-

1: 08/16(土)22:17 ID:zOgUASG/(1)調 AAS
裏口ルール推進してて心配ですね😅
351
(1): 08/27(水)13:43 ID:qAH2GuYj(1)調 AAS
西山さん2回目の編入試験の受験資格を取ったのか
2回目ならもうフリークラス編入でも良いのでは?w
352: 08/27(水)14:04 ID:0agxKr8L(1)調 AAS
他の業界なら、対戦相手に空気読めよ?って
圧力かかりそう
353
(1): 08/27(水)14:22 ID:1wI26iLO(1)調 AAS
元々実力的には申し分ないからあとは勢いを示すだけって感じだしな
354
(1): 08/27(水)14:40 ID:hwT9vZmo(1/2)調 AAS
>>351
自力で取る人は取るんだから
今回の抜け道は水差す行為やと思うわ
355: 08/27(水)15:31 ID:6LdLzdfQ(1)調 AAS
>>354
編入試験と違って白玲5期は女流の中での実績でしかないからね・・・
356: 08/27(水)15:38 ID:hwT9vZmo(2/2)調 AAS
そもそも女流トップって下手な棋士より全然稼いでるわけで
救済なんかいらんよな
プロ試験受けるのは名誉やプライドなんだし
357: 08/27(水)15:42 ID:UwQzbphl(1)調 AAS
今は白玲の優勝賞金は5000万円だっけか
あくまでも今の賞金だと5期で2億5千万円
プロ編入のオマケまで付けなくても良いよなぁ
358: 08/27(水)15:50 ID:H7EQKCEz(1)調 AAS
藤井2日制タイトル戦で初めての連敗
359: 08/27(水)16:01 ID:8/dTJnZv(1)調 AAS
藤井君昼食監視員の朝は早い
360: 08/27(水)16:02 ID:s88zikLf(1)調 AAS
女流の呪いか
361: 08/27(水)19:10 ID:BJOcreRC(1)調 AAS
>>353
何言ってんだこいつ
362: 08/27(水)19:16 ID:gdYymaAS(1)調 AAS
女棋士がズタボロになっていくのは尊いだろ?
363
(1): 08/27(水)19:31 ID:Z9OPDIbj(1)調 AAS
駒を取られるとダメージ表現が加わる
364: 08/27(水)20:25 ID:kkgc/ej5(1)調 AAS
男女平等じゃないといけないから男も服がちぎれ飛ぶようにしよう
365: 08/30(土)12:50 ID:t76tU8qh(1)調 AAS
女性にはハンデを与えるべき
366: 08/30(土)12:52 ID:lgHuu6yC(1)調 AAS
競艇は女子がハンデを背負ってる側なんですよ!
367: 08/30(土)13:48 ID:QnQFvQwA(1)調 AAS
>>363
龍と苺でやってたな
地味なので、派手なエフェクトで表現
368: 08/30(土)17:55 ID:kNGrVfup(1)調 AAS
ハンデとして水着着用
369
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 08/31(日)12:54 ID:lefIyN8w(1)調 AAS
藤井聡太と対局した人かわいそすぎだろ
なんで格上に勝ったのにマスゴミは藤井聡太2連敗!悔しい!みたいな報道してんだよ
努力して勝利を得たのに悪人みたいな扱い、血も涙もないのかよこのカス集団
370: 08/31(日)13:00 ID:yh0/GHnO(1)調 AAS
おばちゃんの水着はきつい
371
(1): 08/31(日)22:11 ID:6ifpOp4e(1)調 AAS
>>369
永瀬さんの名前すら知らないのは流石に・・・w
372: 09/01(月)01:12 ID:KjJ3B4ob(1)調 AAS
タイトルとれたらすごいが、期待できないのでこんなかきかたになったんだぞ
永瀬は情熱がたりない
373: 09/01(月)06:06 ID:kVSH4Ecp(1)調 AAS
>>371
その態度は
お前が知らん分野で人に笑われるのと同じ事やで
374: 09/01(月)07:43 ID:UfnFG6Yn(1/3)調 AAS
コマを取られると服が破れるシステム
375: 09/01(月)08:17 ID:cp+8V3kL(1)調 AAS
スポーツだって男女で別れてるんだし、無理に一緒にやらんでいいんじゃね
376: 09/01(月)09:16 ID:5YyLOZGk(1)調 AAS
実際将棋もスポーツと同じで男と女ではどうしても強さに差がありそれは仕方のない事という考え方から女流制度を作ったのに
女だけが既存の制度と比べると遥かに簡単にプロ棋士になれる抜け道を作るとか本末転倒すぎる
377
(2): 09/01(月)09:22 ID:1PNRVTNS(1)調 AAS
これ、女流制度は残すつもりなのかが気になってる
そこちゃんとプロ棋士の方に合流させないと
現在女流でやってる人達の立場が無くなっちゃうんだが
378: 09/01(月)09:28 ID:UfnFG6Yn(2/3)調 AAS
>>377
女流のタイトル5期取ったらなんだから当然女流は残るだろ
明確に女流は棋士の下って扱いになるが
379: 09/01(月)09:50 ID:J/kgsOpN(1)調 AAS
女流という制度自体がすでに恩納をすげー馬鹿にしてるんだがフェミは騒がなくてもいいの?
380: 09/01(月)10:11 ID:PzNDpyRe(1)調 AAS
いまさらそんな女流棋士制度作るかどうかの当時レベルの話するの?
381
(1): 09/01(月)13:03 ID:sykXY/vB(1)調 AAS
>>377
今はそこまで女同士で隔絶した差がないから問題ないけど
藤井並に強い女性棋士が一人だけ出てきたら女流総出で追い出しかけてくると思う
382: 09/01(月)15:04 ID:LcvARm+l(1)調 AAS
>>381
そもそも女流には行かないし奨励会抜けて棋士になるのでは?
383
(1): 09/01(月)15:12 ID:UfnFG6Yn(3/3)調 AAS
若い女は普通に奨励会で頑張れば良いわけだし
年増の女だけ有利になる制度だよね?
男女平等にするならおっさんでも棋士を目指せるようにするべきなのでは?
384: 09/01(月)15:33 ID:ihm+ztiW(1)調 AAS
でも年齢制限は大事だろ、次の人生目指すって意味でも
後進に席をあけるって意味でも
才能ないやつは、いくら時間かけても同じって世界なんだろうけど
385: 09/02(火)10:51 ID:LO3yM/YO(1/2)調 AAS
>>383
アマ大会とその後の棋戦招待枠で実績残せればプロ編入出来るルートはある
数年前初のプロ編入者出たがプロ編入後の成績はどうなってんだろな
386: 09/02(火)11:34 ID:7c47EjgA(1)調 AAS
今年の連勝記録トップを争ってるのって編入組じゃなかった?
387
(2): 09/02(火)12:28 ID:bbXGPhDS(1)調 AAS
藤井は明日にはシンガポール入りか
今日は羽田にでも泊まってんのかね
388: 09/02(火)12:32 ID:BQOQ5AOM(1)調 AAS
心は女のタイトルにはギリ手が届かないレベルの男が女流で無双して何年もタイトルと賞金キープしまくって欲しいw
389: 09/02(火)14:53 ID:FanxcsUp(1)調 AAS
>>387
飛行機も好きそうだな
390: 09/02(火)15:38 ID:LO3yM/YO(2/2)調 AAS
>>387
なんで王座戦海外でやるん?
スポンサーの意向なんかな
391: 09/02(火)16:16 ID:fOWrjxQ7(1)調 AAS
もう着いてたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e35a46accee82ad268ccb152311ac4f3b3479e4
392: 09/02(火)16:19 ID:M7LyBuB/(1)調 AAS
コマを取られるとフィールの衝撃でダメージを受ける
393: 09/03(水)17:48 ID:/GcDtqiu(1)調 AAS
羽生さんも老害になったなぁ
394: 09/04(木)20:51 ID:7IdRkfkW(1)調 AAS
藤井3連敗しなかったか
395: 09/04(木)21:54 ID:8nXAEgy9(1)調 AAS
イトタク先手で66手で負けてんじゃねえよw
弱すぎて草
396: 09/05(金)03:55 ID:xyEvwNAw(1)調 AAS
藤井がチェスクロで1時間も残すとか相当な力の差あったな
397: 09/07(日)10:45 ID:Ah9PpPn+(1)調 AAS
女流棋士問題はよくわかんないけど3ターン目は歩の移動力三倍とか、
王のスキルで盤面にランダムで穴が開くとかやったらいいんじゃないかな
398: 09/07(日)10:51 ID:pyZk2bVF(1/2)調 AAS
流石にそこまでいくと女流棋士が有利になるやろw
399: 09/07(日)10:53 ID:pyZk2bVF(2/2)調 AAS
あ、今藤井くん叡王落としてるんか
400: 09/07(日)10:54 ID:agYTHc+l(1)調 AAS
軍人将棋の地雷みたいなやつを片方だけが召喚できるとかチートにもほどがあるなw
401: 09/07(日)11:03 ID:0d+UJ+pj(1)調 AAS
史上初、四段4人昇段か

HAPPY END...
402: 09/07(日)12:56 ID:+NyQxUBt(1)調 AAS
肛門
403: 09/09(火)15:55 ID:uZ4FvAr5(1)調 AAS
牧之原竜巻被害でタイトル戦できなくなったから将棋会館でやってんのね
404: 09/10(水)12:23 ID:0FsBNZ7y(1)調 AAS
3連敗しそうなふいんき
405: 09/10(水)18:22 ID:+aaokMYW(1/2)調 AAS
王位戦難解すぎて面白くなってきた
406: 09/10(水)18:24 ID:hxBfGEIL(1)調 AAS
両者残り30を切ってAIの評価はゴブゴブ
407: 09/10(水)18:34 ID:sVkxVsK0(1)調 AAS
これで正着できたらほぼ勝ちか
408: 09/10(水)19:37 ID:+aaokMYW(2/2)調 AAS
AI候補手がそんなん指せるかよっての連発してたなw
58の桂合みえてた王位が強かった
409: 09/10(水)21:03 ID:N7rVIKH5(1)調 AAS
オンラインカジノをやってた棋士がいるけど黙ってたらお咎めなしなの?
正直者はバカを見るってこと?
410: 09/10(水)22:02 ID:YioM6paV(1)調 AAS
普通の対局と混同して
タイトル戦対局中に対局を見にきちゃった天彦とツッコミを入れまくる藤井
https://x.com/fujiso19/status/1965661191763816959?s=46
411: 09/10(水)22:27 ID:ek7gsAcN(1)調 AAS
めっちゃ横に座ってて草
412: 09/10(水)22:42 ID:gsvdya8G(1)調 AAS
勇気ですら対局中は入ってこなかったのにw
413: 09/11(木)00:21 ID:ElVcYZPd(1)調 AAS
しらないってこわいにゃー
414: 09/11(木)08:44 ID:SQ7CIRIl(1)調 AAS
処罰するんでしょ、天彦に罰金100万円とか
いくらいい加減な世界とはいっても
415: 09/13(土)11:16 ID:RqhZH4HO(1)調 AAS
肛門
416: 09/15(月)17:55 ID:iGYUVql6(1)調 AAS
胸元ゆるい服着て前かがみにしてたら勝てそうじゃない?
417: 09/16(火)20:59 ID:GZsJE9fw(1)調 AAS
>>59
競馬や競艇
オリンピックなら乗馬が唯一
418: 09/17(水)19:17 ID:mpiNY4if(1)調 AAS
一番男女の垣根が無いと思うのは漫画業界かなぁ
そこに面白い漫画があった時、作者が男だからー女だからーなんて声はノイズにしかならん
419: 09/18(木)09:00 ID:Nj2aSgBd(1)調 AAS
ペンネームで男やろー思ってたら女性作家だったって言うパティーンはよくある
それで評価が変わることはないけどさw
420: 09/18(木)11:44 ID:lEJ/Ooar(1)調 AAS
ジャンプだと女作者はゲタはかされて糞漫画でも無意味に連載延びてたりするからな
鬼滅なんか映画になるまで十数巻もまったく売れてなかったのに延命してた
421: 09/18(木)11:57 ID:ISAMSesD(1/3)調 AAS
妄想乙としか
422: 09/18(木)12:01 ID:W5VZkWCQ(1/4)調 AAS
ハガレンの作者もいってたけど男らしい名前つける事あるっぽいね
変な目で見られることもあるし
423: 09/18(木)12:39 ID:K9ipfhY/(1)調 AAS
全く売れなかったら十数巻も続かないだろ
ナルト補正があったサム8ですら全5巻だぞ
424: 09/18(木)13:31 ID:AC79y7J3(1)調 AAS
実際鬼滅はアニメになる前は願いのアストロ程度も売れてなかったならな
十何冊も単行本出てるのに長男だから耐えれたくらいしかネタがなかったし
映画みたいに煉獄さんすげーとも言われることもなくずっと無風だった
425: 09/18(木)13:36 ID:SGMPzqmk(1)調 AAS
まあ本当に面白かったならアニメや映画になる前から無限列車編面白いよ!!と口コミで広まってただろうが仮にも週ジャン連載なのに本当にまったく話題にもならなかったしなあ
アニメ補正があまりにも大きすぎてもはや別物っていうw
426: 09/18(木)14:11 ID:aTYlFTrE(1)調 AAS
一部の信者の声はデカかった気が
427: 09/18(木)14:19 ID:ISAMSesD(2/3)調 AAS
鬼滅の初週売り上げの推移はこんなんらしい
https://i.imgur.com/Wnqhtzl.jpeg


願いのアストロは同じようなグラフは見当たらなかったけど
1巻が4日集計で16,686部、2巻が3日集計で11,170部、3巻は5日集計で14,085部
という話(真偽は不明)があったくらいだな

見た感じアニメ化前の3巻で既に2万部越えてるし、以降ずっと右肩上がりだから
アストロより確実に上だったんじゃね?と思いました
428: 09/18(木)14:26 ID:Sa6wGC0h(1)調 AAS
ジャンプスレ10年くらい見てないが鬼滅連載時ってほぼ話題にならなかったん?
429: 09/18(木)14:28 ID:yBH8Kysy(1)調 AAS
タカヤのあててんのよや鵺の忘れろビームみたく長男だから耐えれたがたまに話題になってただけで誰も読んでなかったよ
430: 09/18(木)14:30 ID:G6awWKuw(1)調 AAS
その話をすると1巻初版持ってるって奴らが沸いてくる
431: 09/18(木)14:32 ID:ISAMSesD(3/3)調 AAS
自分が読んでなかったからって「誰も読んでなかった」はひどくね?
432: 09/18(木)14:54 ID:W5VZkWCQ(2/4)調 AAS
すげえハネてんなあ
433: 09/18(木)14:55 ID:W5VZkWCQ(3/4)調 AAS
次男だったら耐えられなかったはネタにされてたなあw
434: 09/18(木)16:12 ID:ryRA0HsE(1)調 AAS
ナベまた休場か
435
(1): 09/18(木)16:16 ID:VfxqvZux(1)調 AAS
JT杯決勝も欠場で急遽藤井と羽生の特別対局になったか
NHK杯で負けたばっかだろうにまたやらされる羽生かわいそ
436: 09/18(木)20:19 ID:I5ESF77y(1/3)調 AAS
藤井ほぼ勝ちから互角になっちゃったな
437: 09/18(木)20:48 ID:HX9hyvTm(1)調 AAS
最近は本当に読みが冴えんなぁ
438: 09/18(木)20:51 ID:I5ESF77y(2/3)調 AAS
終盤で駄目にして負けるようになったな
439: 09/18(木)20:59 ID:IncNR8qE(1)調 AAS
藤井も衰えたな
これからは若手のイトタクの時代か
440: 09/18(木)21:14 ID:W5VZkWCQ(4/4)調 AAS
超早熟でもうピークとか悲しすぎるw
441: 09/18(木)21:36 ID:I5ESF77y(3/3)調 AAS
若手(同学年)
442: 09/19(金)01:21 ID:2KQa2dhi(1)調 AAS
>>435
忖度して接戦になるように手を抜いてくれるさ
443: 09/21(日)23:04 ID:5n7F+nr4(1)調 AAS
藤井聡太って大谷翔平クラスだろ?
それなら100億稼ぐべき
444: 09/21(日)23:27 ID:Es7b8dW6(1)調 AAS
市場大きくしないと無理
445: 09/22(月)00:25 ID:5SNL6byv(1)調 AAS
メジャーリーグが規格外すぎるからな
日本だったら10億あるかどうかやろ大谷も
446: 09/22(月)06:47 ID:oV0gn8kJ(1)調 AAS
龍と苺
100年後に、世界市場になってるのが草
447: 09/24(水)16:04 ID:IAvj+xkB(1)調 AAS
羽生善治さんと一緒に国民栄誉賞を受賞したのに知名度が全く無い囲碁の井山裕太さんもいるんですよ
448: 09/26(金)23:38 ID:a52bbgwI(1)調 AAS
有名でしょ?
449: 09/28(日)20:31 ID:+aE184b2(1)調 AAS
(意味深
450: 09/29(月)12:25 ID:eUbSbSFZ(1)調 AAS
10歳女子がプロなれるからねえ
囲碁
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s