浜松日体高 バレー部の暴力顧問 山内健至を解雇せよ (71レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2013/09/23(月)02:21 ID:jRn/lmPr(1/2)調 AAS
>>6
どんなに良い先生であったとしても
今の教育現場では暴力や体罰やセクハラはタブーなんですよ
何の先入観もなく観られる16秒だけだからこそ
公平に異常さが伝わるんです
結果、誰かの良い恩師という存在だったとしても
もしその先生が生徒に対してセクハラ事件などを起こしたとしたら解雇や処分をされるのが普通です
近年、暴力や体罰はその必要性があろうとなかろうと教師がやってはいけない事項とされています
世の中がそういう流れになっているのに
体罰を辞める事ができなかったというのは不器用な部分のある先生だったのかもしれませんが
これだけトップニュースになってしまうと誰も可哀想な先生とはみてくれませんよ
五輪を控えた日本でスポーツ育成に力を注ぎ込もうとしている今
その指導法や育成方法にも注目が集まっています
お偉方や委員会などからの妥当な処分がくだされるんじゃないでしょうか
17: 2013/09/23(月)16:05 ID:jRn/lmPr(2/2)調 AAS
>>11
そんなに良い先生がなんで体罰をしていたんでしょう?
教育者が教育を体罰や暴力で表現したら終わりなんです
そんな単純な事をどうして理解できなかったんでしょうか?
現実にやってしまったら終わりなんです
元生徒や卒業生がどんなに良い先生だと訴えても
暴力や体罰をしていたら教育委員会は黙っていないし
それがましてや強豪校であればバレー協会も黙ってはらいられない
数年前から体罰に関してはかなり厳しく教育現場に指導が広められている
それを堂々と体現してしまっているのだから、問題になるのは判りきった事だと思います
そんなに先生を思いやるのなら
こんな事件になる前に体罰を辞めるように諭すべきだったと思います
世の中の流れを見ていれば、こうなる事は予想できていたはずです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s