運転手「勝手にインド人が左から右になった」中国製のEVバスに欠陥か?分離帯に突っ込む。大阪メトロ [866556825] (34レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): パリビズマブ(東京都) [FR] 10/02(木)02:49 ID:zwr3Mm4y0(1)調 AAS
運転手「ハンドル左なのに右へ」 総点検指示のEVバス、事故の瞬間

https://www.asahi.com/sp/articles/AST9Z3DJFT9ZTIPE004M.html

 中国製の電気自動車(EV)バスを販売する「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市、EVMJ)のEVバスに複数のトラブルが起きている。朝日新聞は、9月に起きた大阪メトロ(大阪市)のバスによる単独事故の動画を入手した。

大阪メトロによると、事故は9月1日、同社の子会社が運行するEVMJのバスで発生。回送中の予約制相乗りバスが大阪市内を走っていたところ、中央分離帯に乗り上げた。

 メトロによると、50代の運転手は事故後、同社の聞き取りに対し、「衝突直前、ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。車体をコントロールできなかった」と説明した。

 原因についてメトロはEVMJから、車体の横滑り防止装置(ESC)が働き、右前輪がロックしたという趣旨の説明を受けたという。ただ、メトロは車体に不具合がなかったかどうか調査を続けている。

 国土交通省はEVMJに販売したバスの総点検を指示。EVMJは朝日新聞の取材に対し、「速やかに安全を確保できるよう、全社をあげて全車両の総点検を実施している」とする一方、トラブルの詳細は総点検後に説明するとしている。
2: ペンシクロビル(茸) [GB] 10/02(木)02:51 ID:yh2m9Wsp0(1)調 AAS
くお~!!ぶつかる~!!
ここでアクセル全開、パキスタン人を左に!
3: エンテカビル(庭) [US] 10/02(木)02:52 ID:4qeTVkjk0(1)調 AAS
EVモータースなんて初めて聞いたわ
もっと有名どころのバス買えよ
4
(1): オムビタスビル(庭) [ニダ] 10/02(木)02:55 ID:Pjiu4G7C0(1)調 AAS
支那畜生が仕掛けた罠に引っ掛かるアホ企業はどうしようもねーな
5: オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ] 10/02(木)03:03 ID:3c/0yAt10(1)調 AAS
中国企業のバスとか正気かよ。
有事の際に遠隔で事故起こすシステム仕込まれててその暴発か、
そもそもバグだらけの未完成品、どっちが原因?
6: ペンシクロビル(東京都) [DE] 10/02(木)03:04 ID:89CzZ+5d0(1)調 AAS
支那製品何を求めてるんだ
安さを取った結果だろう
7: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 10/02(木)03:09 ID:QGT0agak0(1)調 AAS
火葬する手間が省けて何より、中華EVに乗る奴の命は人民並みに安い、その価値人口比1/10w
8: アデホビル(大阪府) [CA] 10/02(木)03:31 ID:sPVSuwxz0(1)調 AAS
BYDなら大丈夫安心さ
9
(3): インターフェロンα(兵庫県) [US] 10/02(木)03:31 ID:1gQzPNrE0(1)調 AAS
>>4
ジャップがマヌケなのは今に始まった話じゃないし
10: ホスカルネット(ジパング) [ニダ] 10/02(木)03:34 ID:5mUKUJea0(1)調 AAS
元がダメだから点検しても無駄
環境アピールならトヨタの燃料電池バスにしとけば良かったのに、中国メーカーのEVバスなんて産廃を買うからこうなる
11: エルビテグラビル(茸) [JP] 10/02(木)03:38 ID:1wg/04560(1)調 AAS
さす中国製
12: ピマリシン(ジパング) [US] 10/02(木)03:39 ID:2xTeuy9C0(1)調 AAS
>>9
それよりマヌケを極めたチャイナって…
13: リトナビル(静岡県) [US] 10/02(木)03:43 ID:q/Pkm3nM0(1)調 AAS
https://www.inside-games.jp/imgs/ogp_f/1605210.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GgkuwnOaoAAjvHP.png

これかよーwww
14: ペンシクロビル(茸) [US] 10/02(木)04:20 ID:hzBg/7eh0(1)調 AAS
自動で逆ハン切ってくれる。
15: オセルタミビルリン(東京都) [US] 10/02(木)04:21 ID:TSe4iou50(1)調 AAS
>>1
公共交通機関に中国製を使うとか
知らぬ間にどうなってんだ日本は
16: テラプレビル(熊本県) [NL] 10/02(木)04:22 ID:mKEX6YJE0(1)調 AAS
業務用の車に実績の無いメーカーはやめとけよ
コスト気にしすぎて狂ってるわ
17: アメナメビル(庭) [US] 10/02(木)04:25 ID:/gHRZr6L0(1)調 AAS
インド人関係なくね?
18: レムデシビル(茸) [US] 10/02(木)05:01 ID:QV6nOrx80(1)調 AAS
>>9
マヌケ以下のゴミクズシナ畜がなんか言ってる
19: バラシクロビル(東京都) [US] 10/02(木)05:11 ID:7XbzEIk00(1)調 AAS
>>9
ハンドルを右に切ったのに左に流れていくマヌケな自動車を売ってる国があるんですよ~
20: パリビズマブ(みかか) [GB] 10/02(木)05:13 ID:/Ll66pQH0(1)調 AAS
そもそも中国製のバスなど使うな
死にたいのか
21: ビダラビン(東京都) [US] 10/02(木)05:16 ID:deXdZT7f0(1)調 AAS
インド人を右にと常々言われてるだろうが
22: ペンシクロビル(庭) [DE] 10/02(木)05:16 ID:ov72J6u60(1)調 AAS
日本人を抹殺する機能が付いている
23: ビクテグラビルナトリウム(庭) [US] 10/02(木)05:18 ID:DaP2eO6+0(1)調 AAS
中国車なんか買うからだ馬鹿が
24: バロキサビルマルボキシル(光) [VN] 10/02(木)05:18 ID:4GW0bI2+0(1)調 AAS
真赤な国から遠隔操作可能な車なんて怖くて近寄れん。
25: インターフェロンβ(東京都) [US] 10/02(木)05:18 ID:nejHHEQN0(1)調 AAS
運用しながら技術を高めていくのが中国だからね
26: メシル酸ネルフィナビル(庭) [US] 10/02(木)05:19 ID:2Ic/8ur40(1)調 AAS
普通車だってヤバいのにバスが原因不明のコントロール不全って…
同じ車種は全部走行禁止にしてるのかね?
27: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [MX] 10/02(木)05:20 ID:qOG5amk70(1)調 AAS
丸焼けエンドしてないだけまし、さっさと捨てましょうね
28: オセルタミビルリン(茸) [ニダ] 10/02(木)05:26 ID:J4mHzkBa0(1)調 AAS
ドリフト?
29: ファビピラビル(茸) [CN] 10/02(木)05:36 ID:hDroWQx40(1)調 AAS
https://i.imgur.com/6VkMLeI.jpg

30: リトナビル(茸) [ニダ] 10/02(木)05:37 ID:38xMXsvK0(1)調 AAS
>>1
下手くそな日本人運転手を全員クビにしてインド人に置き換えろw
31: (庭) [CN] 10/02(木)05:43 ID:wB5YeZJ10(1)調 AAS
建てたビルが地震で簡単に倒壊する国の車ですよ??
32: インターフェロンα(大阪府) [CN] 10/02(木)05:53 ID:B6ynJgHe0(1)調 AAS
国産車にしないから
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s