「函館」について知っていること [917589786] (415レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): ファムシクロビル(埼玉県) [US] 10/02(木)00:09 ID:dx84PQL40(1/2)調 AAS

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1219213/
函館どつく(函館市弁天町)は、同社の工場から船の塗料が飛散した事例があったとし、隣接する函館市国際水産・海洋総合研究センターの駐車場に屋根付きのガレージを設置する方針で検討を進めている。2022年から駐車場に止まっている車への塗料の飛散が確認され、所有者への補償や飛散対策を行ってきたが、訴えはやまず、さらなる対策が必要と判断した。
309: ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US] 10/02(木)18:40 ID:COJQfOBx0(1)調 AAS
五稜郭から少し離れて四稜郭

土塁だった。
310
(2): ネビラピン(大分県) [ニダ] 10/02(木)19:07 ID:iFVCJCc20(1)調 AAS
ラッキーピエロって言うほど美味いか?
311: オセルタミビルリン(茸) [EU] 10/02(木)19:13 ID:83JIymIn0(1)調 AAS
グレイ
312: ネビラピン(長野県) [NL] 10/02(木)19:32 ID:F55u0TpE0(2/2)調 AAS
函館山の砲台や基地の跡とか見に行くといいよ
313
(2): ザナミビル(東京都) [HK] 10/02(木)19:39 ID:KyS5MTOg0(1)調 AAS
クソ田舎
住むところではない
罰ゲーム地域だな
314: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)19:42 ID:gu2RkDW80(10/12)調 AAS
>>313
西部地区や駅前は寂れっぷりが半端ないな
315
(2): ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)19:42 ID:P7Me/qAb0(10/16)調 AAS
>>299
無理じゃねぇかな
それはそうとして北斗駅前何も無さすぎる
316
(1): ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)19:43 ID:P7Me/qAb0(11/16)調 AAS
>>269
度を超えたバカに重要な仕事任せる方が悪い
317: エファビレンツ(SB-iPhone) [AU] 10/02(木)19:44 ID:qyz3uZmv0(1/2)調 AAS
>>198
バス芸人、なw
318: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)19:44 ID:P7Me/qAb0(12/16)調 AAS
>>313
大泉市長は新幹線乗り入れより企業誘致に力入れるべきだな
319: エファビレンツ(SB-iPhone) [AU] 10/02(木)19:48 ID:qyz3uZmv0(2/2)調 AAS
>>274
回復傾向らしい
320: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)19:49 ID:P7Me/qAb0(13/16)調 AAS
>>310
バーガー系単品ならコスパ良い
321: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)19:51 ID:gu2RkDW80(11/12)調 AAS
>>315
無理やろうなぁ・・・・
目論見としては札幌-函館の北斗の置き換えなんやろうけど
322: オムビタスビル(秋田県) [US] 10/02(木)19:59 ID:AjQVcNOu0(1)調 AAS
ソープランドがある
323: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)20:01 ID:P7Me/qAb0(14/16)調 AAS
函館は高専は大学あるのに就職先がね
324
(1): マラビロク(ジパング) [IT] 10/02(木)20:20 ID:TbpnFsiZ0(1)調 AAS
>>316
うん
だから任せない
というかそもそもそういうバカは身近に居ない
バカは事前に排除されてるから
325: オセルタミビルリン(やわらか銀行) [CN] 10/02(木)20:24 ID:r3Ve/p600(1)調 AAS
はるばる来たぜ!
326: アデホビル(大阪府) [CA] 10/02(木)21:53 ID:sPVSuwxz0(1/2)調 AAS
函館最初に行った時の感動みたいなのがずっと頭にある
まあそれから大沼も含めていろんな季節に行って楽しんだけど
だんだん寂れてる感じがしたので悲しかったわ
327: アバカビル(東京都) [ヌコ] 10/02(木)22:00 ID:m9O5Eyr40(2/2)調 AAS
函館に新幹線は止まらない
328: インターフェロンβ(茸) [US] 10/02(木)22:01 ID:jQVN2LCN0(1)調 AAS
函館カレー?ってレトルトカレーがうまい
329: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)22:01 ID:P7Me/qAb0(15/16)調 AAS
>>324
じゃあ良いじゃんw
330: ジドブジン(庭) [US] 10/02(木)22:25 ID:Kz4q8v5h0(1)調 AAS
首都だったことがある
331: マラビロク(埼玉県) [US] 10/02(木)22:25 ID:4lamBBD40(1)調 AAS
競馬場がある
332: アバカビル(庭) [JP] 10/02(木)22:29 ID:/boBgtOc0(1)調 AAS
北海道のくびれの場所じゃない
333: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ニダ] 10/02(木)22:33 ID:wB3K1+VV0(1)調 AAS
言われた
334: ホスカルネット(東京都) [US] 10/02(木)22:35 ID:rTuqf+IV0(1)調 AAS
函館山は英領ジブラルタルと酷似する。
335: インターフェロンβ(日本) [GB] 10/02(木)22:36 ID:IkYn9xyf0(1)調 AAS
>>7
ニッポン放送でCM打ってるあたり、観光客しか相手にしてなさそう
336: アタザナビル(愛知県) [ニダ] 10/02(木)22:38 ID:rko+PQKQ0(1)調 AAS
土方歳三
337
(2): リルピビリン(ジパング) [US] 10/02(木)22:40 ID:NP+Hqj9h0(1/2)調 AAS
中道食堂の飯は多すぎる
セクシー中華は美味しい
338
(1): イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [CN] 10/02(木)22:43 ID:eJALdD/U0(1)調 AAS
>>337
どっちもきったねーよ
339: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/02(木)22:46 ID:P7Me/qAb0(16/16)調 AAS
インバウンドで価格上がってるから市役所食堂が地味に助かる
340: インターフェロンα(茸) [JP] 10/02(木)22:46 ID:IQEPPh7m0(1)調 AAS
はるばる来たぜ
341: リルピビリン(ジパング) [US] 10/02(木)22:53 ID:NP+Hqj9h0(2/2)調 AAS
>>338
昔、厨房機器修理してた時、厨房で見てはいけない〇〇とか見てるから⋯
見た目綺麗とか関係ないよ~
南の県で箸入れに〇〇いた時はやばかった!
342: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)22:57 ID:gu2RkDW80(12/12)調 AAS
おまえらはるばる来すぎw
343: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CA] 10/02(木)23:14 ID:sPVSuwxz0(2/2)調 AAS
函館山からロープウェイで降りる時に下を見たら
雪が深く積もった木の間をかんじきみたいなので降りてく人がおったわ
手を振ってたけど凄く楽しそうだった
あれは冬しかできないな
344: インターフェロンβ(みょ) [US] 10/03(金)00:09 ID:Uz7Z2JOF0(1)調 AAS
函館戦士いそやんJ
345: インターフェロンα(大阪府) [US] 10/03(金)00:14 ID:D36tYv2L0(1)調 AAS
ラッピは創業者横浜生まれの華僑の中華料理人やから中華メニューが入ってる
原価率が輸送コストのかからない地場モノだけで作って5割超えてる
だから函館周辺から外に出店できない

尚、マクドはビッグマックが原価率2割、安いハンバーガーで4割
円安で割高な輸入コスト含め輸送コスト込みで
346: (千葉県) [US] 10/03(金)00:32 ID:DfHSTheb0(1/2)調 AAS
>>222
フェリー降りた後行ったけどあれは最高だった
近所の老人だらけだがw
347: ラミブジン(茸) [KR] 10/03(金)01:23 ID:ySE/QkOj0(1)調 AAS
函館記念は生産者にとって格別らしい
348
(1): アデホビル(ジパング) [US] 10/03(金)01:45 ID:dvU69UGu0(1)調 AAS
地元民だけどこのところスルメイカは結構安く売ってる
去年は1パイで500~600円くらいしてて、気軽にイカ刺し作って食えなかった
てかおまえらオレよりいろいろ詳しいなw

https://i.imgur.com/avQVr6c.jpeg

349: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)01:45 ID:BXurk/Ad0(1/11)調 AAS
谷地頭温泉の敷地内にティムポ形のご本尊がある珍宝神社があるhttps://i.imgur.com/tmcwjcx.jpeg

350: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)01:46 ID:BXurk/Ad0(2/11)調 AAS
>>348
今年、スルメイカは豊漁だよ
351: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)01:50 ID:BXurk/Ad0(3/11)調 AAS
競馬の三連単発祥は函館競馬場
352
(2): ネビラピン(庭) [FI] 10/03(金)04:21 ID:TC+0nyu/0(1)調 AAS
>>315
市電の空港延伸の方がずっと現実味あって有効
北海道新幹線全通が早くて2038年とかあと13年もかかることになったから大泉はこれから何を目標にしてくのか不明
353: エトラビリン(神奈川県) [US] 10/03(金)04:22 ID:Fr6VnFaQ0(1)調 AAS
>>206
ひろゆきが産まれてない
354: テノホビル(大阪府) [JP] 10/03(金)04:33 ID:fvOofwXZ0(1)調 AAS
自称オウムのUFJ銀行の糖質がハイジャックして極秘部隊のSAP(SAT)突入初お披露目なら覚えてるだろ
355: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)05:20 ID:BXurk/Ad0(4/11)調 AAS
>>352
湯の川終点から空港まで橋梁2つも架け替えしなきゃならないから延伸は無理
356
(1): エンテカビル(兵庫県) [ニダ] 10/03(金)05:24 ID:x668m9jS0(1)調 AAS
うにむらかみのうにくった
高かったけど美味かった
357: オムビタスビル(埼玉県) [US] 10/03(金)05:50 ID:w1SwYQLw0(1)調 AAS
アウトドア系YouTuber星野よしお
358: ジドブジン(群馬県) [US] 10/03(金)05:54 ID:OQuLc0m/0(1)調 AAS
ノエインてアニメの舞台
359: ビクテグラビルナトリウム(庭) [US] 10/03(金)06:55 ID:Jn61rkId0(1)調 AAS
ヤクザの街
360: ネビラピン(大分県) [ニダ] 10/03(金)07:17 ID:SE9GFGfs0(1)調 AAS
棒二デパート
361: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/03(金)07:36 ID:OyYDle0p0(1/3)調 AAS
>>352
函館空港まではバスで良いと思ってる
それより函館札幌高速バスが減便されてるのがね
JRは高い
362: エファビレンツ(京都府) [ニダ] 10/03(金)08:10 ID:WKKicnU80(1/2)調 AAS
函館空港の関西からの便増やしてくれ
なんで一日2便しかないんだよおかしいだろ
東京は一日7便もあるのに

あとピーチ復活してほしい
363: ピマリシン(庭) [KR] 10/03(金)08:20 ID:qUFc9cs40(1/3)調 AAS
>>310
あのジャンク感がいいね
364: リトナビル(やわらか銀行) [ニダ] 10/03(金)08:22 ID:K7LtnTwy0(1/3)調 AAS
東山、ラブホテル街から見る裏夜景が好き
365
(1): リトナビル(やわらか銀行) [ニダ] 10/03(金)08:23 ID:K7LtnTwy0(2/3)調 AAS
>>356
でも、あれ「え?ちっちゃ」てならなかった?
366
(2): ピマリシン(庭) [KR] 10/03(金)08:24 ID:qUFc9cs40(2/3)調 AAS
函館の普通列車に乗ると通学の高校生が東北弁で喋っている
367: ファビピラビル(庭) [CA] 10/03(金)08:25 ID:Zar6RDmU0(1)調 AAS
ハセストとラキピよね
368: リトナビル(やわらか銀行) [ニダ] 10/03(金)08:25 ID:K7LtnTwy0(3/3)調 AAS
>>337
あそこ、まだやってるの?
369
(2): エトラビリン(庭) [US] 10/03(金)08:28 ID:D6tq5swF0(1/2)調 AAS
むかし朝市で食った海鮮丼には度肝を抜かれた
美味かった
370: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/03(金)08:36 ID:OyYDle0p0(2/3)調 AAS
>>365
写真詐欺だよな
お椀が小さすぎ
371: イノシンプラノベクス(新潟県) [BR] 10/03(金)08:44 ID:hCwrE2s60(1)調 AAS
キャラメルひろたら箱だけ〜♪
372
(1): アタザナビル(庭) [US] 10/03(金)08:48 ID:ooCuFPXu0(1/3)調 AAS
>>369
今はぼったくり
373
(1): アタザナビル(庭) [US] 10/03(金)08:49 ID:ooCuFPXu0(2/3)調 AAS
サイコロキャラメルは函館製
(明治の子会社が製造してる)
374: アタザナビル(庭) [US] 10/03(金)08:50 ID:ooCuFPXu0(3/3)調 AAS
>>366
どこの郡部だよ
375: リルピビリン(北海道) [VE] 10/03(金)09:00 ID:a3dylRZO0(1/3)調 AAS
>>373
https://www.dounan.co.jp/index.html
明治なんだね
376: テラプレビル(茸) [US] 10/03(金)09:01 ID:Asn9vMr40(1/3)調 AAS
>>366
西日本の土人は全員方言丸出しの馬鹿だが
377: マラビロク(庭) [NI] 10/03(金)09:01 ID:9oyCWGaZ0(1)調 AAS
箱館戦争
378: テラプレビル(茸) [US] 10/03(金)09:04 ID:Asn9vMr40(2/3)調 AAS
西日本の土人は東北にマウントを取りたがるが、毎回首都圏民の俺に負けるw
379: ファビピラビル(北海道) [ニダ] 10/03(金)09:08 ID:OyYDle0p0(3/3)調 AAS
北日本は負け認めてるから他所にマウント取らない
380: エトラビリン(庭) [US] 10/03(金)09:11 ID:D6tq5swF0(2/2)調 AAS
>>372
もう20年くらい前だからなぁ
381: アデホビル(ジパング) [ニダ] 10/03(金)09:15 ID:TFeFGz4L0(1)調 AAS
>>369
今は値段で度肝を抜かれそうw
382: テラプレビル(茸) [US] 10/03(金)09:16 ID:Asn9vMr40(3/3)調 AAS
YouTubeでテレビ関西だか忘れたが、津軽弁を揶揄ってたから罵倒してやった
あいつらってどうしてゴミな性質なのか
渡来人だからだと思う、とても日本人の発想では無いわ
383: アシクロビル(茸) [US] 10/03(金)09:20 ID:AwaZEpIm0(1)調 AAS
は~るばる来たぜ函館~
あ~なたと食べたい鮭茶漬け~
384: (千葉県) [US] 10/03(金)09:26 ID:DfHSTheb0(2/2)調 AAS
ハセガワのやきとりは動画でおすすめされたから
「塩」しか食べた事ない「タレ」もうまい?
385
(2): ドルテグラビルナトリウム(庭) [DE] 10/03(金)10:18 ID:06nMwMJg0(1)調 AAS
北海道随一のお嬢様学校があるんだろ
大学の頃の彼女がそこのOGだったわ
386
(1): ピマリシン(庭) [KR] 10/03(金)11:14 ID:qUFc9cs40(3/3)調 AAS
>>385
トラピスチヌ女学院だったら萌える
387: リルピビリン(北海道) [VE] 10/03(金)11:42 ID:a3dylRZO0(2/3)調 AAS
永久のユウグレ で函館が⋯廃墟になってる
388: ネビラピン(兵庫県) [FR] 10/03(金)12:32 ID:gDMeDDvD0(1)調 AAS
>>385
遺愛 古いだけ制服だけ
白百合 奴は白百合では最弱
大妻 丘の上のキャバ(ry

藤とか聖心の方がいいんじゃない?
札幌遠いけど
389: アデホビル(ジパング) [EU] 10/03(金)13:00 ID:L08TUBUo0(1)調 AAS
札幌の聖心女子学院は今年3月で閉校したようなので、藤女子と比較すると進学実績では遺愛が実績を残してると思う
藤では過去5年間に東大合格者はいないけど、遺愛は何人か合格者を出しているし
2025年度の国公立大学合格者で比べると、藤女子が16名なのに対して遺愛は41名の合格者を出している
てか遺愛はジュディマリのユキを輩出していることでポイント高いと思うw
390
(1): ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 10/03(金)13:05 ID:LLY+Xj7W0(1)調 AAS
新幹線通った頃に新函館北斗行ったらレンタカーと田んぼアートと自然食品プッシュした飲食店一軒しかなくてびっくりした。

今はそれなりに発展してんのかな。
391: ドルテグラビルナトリウム(滋賀県) [CN] 10/03(金)13:10 ID:jdKP/U5L0(1)調 AAS
遺愛は制服がAKBの写真集に使われたり深夜アニメに採用されてる
東大は去年久々に1人出たけどその前は2009年やったはずなので10年に1人レベル
京大は7、8年に1人出てる
392: アデホビル(ジパング) [CN] 10/03(金)13:15 ID:sjJdCqcD0(1)調 AAS
遺愛のHPを見ると22年度と23年度に1人ずつ東大合格者を出してるね
京大は24年度に1人、北大は毎年合格者を出してたけど25年度はいなかったみたいだな
393: テラプレビル(やわらか銀行) [US] 10/03(金)13:16 ID:xnod9SC50(1)調 AAS
塩ラーメン
394: エトラビリン(東京都) [US] 10/03(金)13:26 ID:qhbysrOV0(1/2)調 AAS
洋風の建物とかあるし、散策してて楽しい街

ただし坂が多い
395: ダサブビル(ジパング) [KR] 10/03(金)13:34 ID:y/ocpTj+0(1)調 AAS
函館の全盛期は大正時代
396
(1): アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:19 ID:BXurk/Ad0(5/11)調 AAS
函館朝市は市民を小馬鹿にしてるからね。
年末に珍味見に行ったら、
「高いよ」
だって。
金持ちの外国人観光客向けにシフトしたからもう行く事もないな
海鮮丼なんかはラビスタかセンチュリーに泊まって朝食バイキングで自分で海鮮丼作って食べた方がいいよ
朝市のにーちゃんは
「朝市は市民の台所」
とか言っててワロタw
「朝市は観光客相手のぼったくり」
だろに
397: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:23 ID:BXurk/Ad0(6/11)調 AAS
>>386
トラピスチヌはカトリックだから白百合
398
(1): ネビラピン(東京都) [ZA] 10/03(金)14:24 ID:QS0GAs8h0(1/2)調 AAS
>>396
朝市は観光市場もええとこやしなw
同じ観光市場でも金森倉庫のほうはまだまし
最近はええ値段してきたけどそれでもやっぱり自由市場
あと中島廉売w
399: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:25 ID:BXurk/Ad0(7/11)調 AAS
>>390
元々田んぼと畑の真ん中だから今も変わらない。
新函館北斗駅で降りて外出てもケンシロウ像しかないぞ見るとこ
400: アタザナビル(庭) [SE] 10/03(金)14:25 ID:3T3Hp2+A0(1)調 AAS
彼女のTAKUROに俺のTERUをHOWEVER。
「HISA‥‥HISASHIーー!!きちゃう‥‥きちゃうよー‥‥‥‥‥神の領域ぃぃぃぃぃぃ!!!」
すっかりDRIVEモードになった彼女のmodernをJIROJIRO見つめる。
「うーん‥‥グロリアス」
彼女の真夏の扉を開いてみると、そこにはホワイトロードが広がっていた。
間髪入れずに、口唇でビリビリクラッシュメン!!
「VIVA!VIVA!VIVA!
VIVA!VIVA!VIVA!」
サヴィルロウが悲鳴をあげだした。
「もう一度あなたのカナリヤを私のMERMAIDにpure soulして!!!!」
ここぞとばかりにBELOVEDをwinter again。
「注いで‥‥絶え間なく注いでぇぇぇー!!」
ピーク果てしなく ソウル限りなく。
時の雫を注ぎきった俺はこいつと一生GLOBAL COMMUNICATIONと誓った。
ずっと二人で‥‥。
401
(1): ネビラピン(東京都) [ZA] 10/03(金)14:26 ID:QS0GAs8h0(2/2)調 AAS
あ、魚長もええな
402: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:27 ID:BXurk/Ad0(8/11)調 AAS
>>398
中島廉売は瀕死だろw
あそこも買い物客を舐め腐ってたから落ち目になった。
シゲちゃん寿司位だろ賑わってるのは。
自由市場も観光客向けにシフトし始めてるからなぁ
403: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:28 ID:BXurk/Ad0(9/11)調 AAS
>>401
コヤタはどうしたかな?
404: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:30 ID:BXurk/Ad0(10/11)調 AAS
あ、そう言えば今日市役所行ったら入り口近くの屋内にGLAY4人のパネルが設置されてた。
白黒のパンダみたいリュック背負った人達が写真撮りまくってた。
405
(1): エトラビリン(東京都) [US] 10/03(金)14:35 ID:qhbysrOV0(2/2)調 AAS
ラッピではバーガーではなくあえてカレーを食え
406: アタザナビル(北海道) [US] 10/03(金)14:36 ID:BXurk/Ad0(11/11)調 AAS
>>405
オムライス
407: ペンシクロビル(京都府) [ニダ] 10/03(金)14:37 ID:WKKicnU80(2/2)調 AAS
新世界三大夜景に選出された長崎の夜景も見に行ったけどなんか違うんだよな
https://www.at-nagasaki.jp/storage/special_feature_paragraphs/125/responsive_images/R6IC57wbHOqftXdUhH3oHD93AIVabMApUaEKqb6m__1639_1093.jpg


長野の諏訪湖の夜景も好きだけどちょっと周辺が寂れすぎ
https://www.nightview.info/photo/spot/0347/0347_02_main.webp

室蘭の工場夜景もかっこいいんだけどなあ
https://www.nightview.info/photo/spot/0944/0944_03_main.webp

やっぱ俺は函館の夜景が一番好きだわ
408: リルピビリン(北海道) [VE] 10/03(金)14:39 ID:a3dylRZO0(3/3)調 AAS
ラッキーピエロは連休中オムライス消える
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s