「函館」について知っていること [917589786] (236レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): ファムシクロビル(埼玉県) [US] 10/02(木)00:09 ID:dx84PQL40(1/2)調 AAS

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1219213/
函館どつく(函館市弁天町)は、同社の工場から船の塗料が飛散した事例があったとし、隣接する函館市国際水産・海洋総合研究センターの駐車場に屋根付きのガレージを設置する方針で検討を進めている。2022年から駐車場に止まっている車への塗料の飛散が確認され、所有者への補償や飛散対策を行ってきたが、訴えはやまず、さらなる対策が必要と判断した。
129
(1): レムデシビル(ジパング) [GB] 10/02(木)03:57 ID:vTpV+X+50(1)調 AAS
近年のイカは輸入品
130: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)03:57 ID:T8+DcziF0(3/11)調 AAS
去年募集してた函館バス運転手募集
時給1000円
131: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)03:58 ID:T8+DcziF0(4/11)調 AAS
>>129
今年は豊漁だよスルメイカ
132: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)03:59 ID:T8+DcziF0(5/11)調 AAS
函館人
電車→路面電車
汽車→JR
133: プロストラチン(茸) [US] 10/02(木)04:02 ID:/ZQ29+sL0(2/2)調 AAS
鮭茶漬けしかないやろ
134: ザナミビル(大阪府) [US] 10/02(木)04:04 ID:xnqKMUpY0(1)調 AAS
コロナ禍のGotoで飛行機乗って安く湯の川温泉1泊行ったわ。
135
(1): インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 10/02(木)04:04 ID:IxzR81sU0(6/8)調 AAS
>>128
親が陵北病院やから節操ないんや
136: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)04:06 ID:T8+DcziF0(6/11)調 AAS
>>135
共産党かよw
137: ミルテホシン(秋田県) [FR] 10/02(木)04:07 ID:Uru+sn/D0(1)調 AAS
ミスドが安い
138: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)04:08 ID:T8+DcziF0(7/11)調 AAS
ロッテリアは潰れて無い
139: (ジパング) [ニダ] 10/02(木)04:10 ID:asQPj48u0(1)調 AAS
>>75
50年前の元か?w
140: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)04:11 ID:T8+DcziF0(8/11)調 AAS
わいの元彼女は
ミスツィンクル
141: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)04:12 ID:T8+DcziF0(9/11)調 AAS
すたみな太郎は撤退済み
142: アシクロビル(東京都) [CN] 10/02(木)04:14 ID:pb1545u00(1)調 AAS
20年まえには470円で絶品の塩ラーメン食べられる所があった
143: ホスカルネット(ジパング) [GB] 10/02(木)04:19 ID:ryhH7mk80(1)調 AAS
イカ踊りと言う洗脳教育が盛ん
144: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 10/02(木)04:21 ID:IxzR81sU0(7/8)調 AAS
毎年イカの味噌漬け取り寄せてる水産会社
もう輸入イカで作ってんやな
145: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 10/02(木)04:23 ID:IxzR81sU0(8/8)調 AAS
その水産会社、岩合の猫歩き函館編で飼ってる(居着いてる)ネコが出てきてた
146: テラプレビル(茸) [ニダ] 10/02(木)04:32 ID:VdYH6yns0(2/3)調 AAS
イカをクルクル回して干してる
147
(1): アタザナビル(庭) [JP] 10/02(木)04:35 ID:YfOWav3r0(1)調 AAS
ラビスタ函館ベイで朝食を
148: ピマリシン(やわらか銀行) [NL] 10/02(木)04:38 ID:MrBXFnz50(1)調 AAS
イカと五稜郭と土方ぐらいしか知らない
149: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)04:38 ID:T8+DcziF0(10/11)調 AAS
イカ踊りは馬鹿みたいに思えて嫌いだな
150: アタザナビル(北海道) [US] 10/02(木)04:39 ID:T8+DcziF0(11/11)調 AAS
イカ踊りとよさこいソーランは馬鹿しか踊らないよな
151: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [JP] 10/02(木)04:41 ID:H9HUXiNb0(1)調 AAS
キャ~ラメル拾ったら
箱だけ~~~
 by かもん
152: アバカビル(東京都) [ヌコ] 10/02(木)04:48 ID:m9O5Eyr40(1)調 AAS
豚肉をやきとりと偽って販売を…
153
(1): ソホスブビル(大阪府) [AU] 10/02(木)05:03 ID:NJSBX1kN0(1/2)調 AAS
なんだよラッキーピエロって ラブホか?
154
(1): テラプレビル(茸) [ニダ] 10/02(木)05:10 ID:VdYH6yns0(3/3)調 AAS
>>153
中国人が経営してる飲食店
行ったことも行きたいとも思ったことがない
155: プロストラチン(ジパング) [US] 10/02(木)05:13 ID:oERG2FMQ0(1)調 AAS
サブちゃん
156: ザナミビル(やわらか銀行) [DE] 10/02(木)05:14 ID:yis5rAdV0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/VzmwuOm.png

157: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 10/02(木)05:16 ID:5iwhQ6X50(1)調 AAS
チャーミーグリーンの坂
158: エルビテグラビル(庭) [US] 10/02(木)05:18 ID:oSBLpWcU0(1)調 AAS
数年前に行ったが、街はとても良い所だったが
外国人観光客が多くて鬱陶しかった。
159: アメナメビル(やわらか銀行) [ニダ] 10/02(木)05:24 ID:nXR26Sud0(1)調 AAS
>>88
お前のバカ舌に合わないだけだろw
行ったことないけど
160: ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ] 10/02(木)05:36 ID:DjX3xVPk0(1)調 AAS
細いので行き場のなくなった熊にやられる
北海道の中でも特にヤバい
161: ペンシクロビル(栃木県) [SI] 10/02(木)05:45 ID:mchFJJ8Z0(1)調 AAS
ここまで摩周丸なしとは。
162: バルガンシクロビル(庭) [ニダ] 10/02(木)05:47 ID:TKGJPiM/0(1)調 AAS
演歌
163: オセルタミビルリン(東京都) [US] 10/02(木)05:54 ID:aWJVMkRA0(1)調 AAS
中国人だらけだった
164
(1): ネビラピン(庭) [US] 10/02(木)06:00 ID:fG1ZeDH80(1)調 AAS
函館山の麓を一周するルートが無い
165: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)06:03 ID:gu2RkDW80(1/6)調 AAS
>>164
立待岬がなあ・・・・
反時計回りでゲート超えて吊橋渡ればかなりのとこまではイケるんやが
166: リトナビル(茸) [US] 10/02(木)06:13 ID:EAgUthKv0(1)調 AAS
明治レトロの洋風貸衣裳屋があって着て街を散策出来る
167
(2): エファビレンツ(京都府) [ニダ] 10/02(木)06:15 ID:yjsnx+v60(1/3)調 AAS
・夜景が綺麗
・海産物うまい
・地酒がある
・積雪は少なめ
・温泉がある
・海が近い

めっちゃええ街やん
168
(1): ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)06:19 ID:gu2RkDW80(2/6)調 AAS
>>167
函館の地酒って地ビールとワイン? と思ってググったら「五稜」いう日本酒もあるんやな
これは知らんかった
169: ガンシクロビル(ジパング) [CN] 10/02(木)06:23 ID:Iw7hAlsM0(1)調 AAS
さ~かまく波を乗り越えて
170: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)06:24 ID:gu2RkDW80(3/6)調 AAS
亀尾町ってどこかとおもたらトラピスチヌ修道院のずーーーっと奥かw
171: ロピナビル(茸) [TW] 10/02(木)06:24 ID:aXr7WFQ+0(1)調 AAS
キャラメル
172: リバビリン(やわらか銀行) [ニダ] 10/02(木)06:29 ID:0gWR1vXP0(1)調 AAS
ナマポ審査が甘くて物乞いが集まるとか聞いたことがある
173: レテルモビル(庭) [US] 10/02(木)06:30 ID:pt7TOPZn0(1)調 AAS
Googleアース見てると潰れてそのままの道路とかあるよね
あとこの前ニンゲンTVでやってた廃村とかも見られる
穴澗龍神社行けないとかいうてたけど道険しいけど山登れば行けれるんよね
174
(1): エファビレンツ(京都府) [ニダ] 10/02(木)06:31 ID:yjsnx+v60(2/3)調 AAS
>>168
隣の七飯町だけど郷宝ってやつもある
https://images.keizai.biz/hakodate_keizai/headline/1621833797_photo.jpg


まあ大沼公園ぐらいまでは大きく函館って言っていい気もする
175: バルガンシクロビル(愛媛県) [US] 10/02(木)06:34 ID:F49xIl+h0(1)調 AAS
新千歳で降りると行く選択肢から外れる
176: テラプレビル(庭) [EU] 10/02(木)06:36 ID:aVwCUTdY0(1)調 AAS
これだけ拓けた土地なら24時間どこかしら開いてるに違いない!

と思ったら何もなかった思い出
暗くなったら全部閉まる
177: ペラミビル(愛知県) [US] 10/02(木)06:37 ID:1uQ6qdP20(1)調 AAS
昔は札幌より大都市だった
178
(1): オムビタスビル(庭) [US] 10/02(木)06:37 ID:GsBNOrjX0(1)調 AAS
北海道の持つところ
179: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)06:39 ID:gu2RkDW80(4/6)調 AAS
>>174
これも知らんかったわ
楽しみが増えたw
180: テラプレビル(茸) [US] 10/02(木)06:39 ID:86jINDud0(1/3)調 AAS
北海道に行ってまで聞こえてくる関西弁の鬱陶しさ
何なのあの民族は
朝鮮人の生まれ変わり?渡来人?
181: オセルタミビルリン(庭) [CN] 10/02(木)06:40 ID:gvKuuNYV0(1)調 AAS
えっちなBBAがいる中華料理店があるんだろ
182
(1): ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN] 10/02(木)06:41 ID:PkXj+6m30(1/2)調 AAS
>>18
そうなのか
通りで友達がやたらクセのある喋り方してると思った
道東の奴の方が普通に聞こえるレベル
183: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)06:42 ID:gu2RkDW80(5/6)調 AAS
>>178
そこは違うw
>>13参照
掴むところは八雲町とか長万部とかせたな町あたり
184: ペンシクロビル(みかか) [GB] 10/02(木)06:46 ID:RV//3HNX0(1)調 AAS
はーるばるきたぜはこだてー
185: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN] 10/02(木)06:50 ID:PkXj+6m30(2/2)調 AAS
>>115
函館のやつしょっちゅう暑い暑い言ってるが?
やっとエアコン買ったと言ってた
気温見ても涼しそうだけど慣れの問題なのかな
186: ペンシクロビル(埼玉県) [GB] 10/02(木)06:52 ID:rAjqb2Bl0(1)調 AAS
観光以外の産業が終わってる
187: アメナメビル(茸) [DE] 10/02(木)06:53 ID:LJL8l2n30(1)調 AAS
ペンタ
188
(1): アバカビル(東京都) [US] 10/02(木)06:55 ID:WuuNkiQe0(1/2)調 AAS
>>13
しょぼくね
これなら赤城山からみたグンマーの夜景のが綺麗だぞ
189
(1): ソリブジン(やわらか銀行) [US] 10/02(木)06:57 ID:/41O5MCj0(1)調 AAS
>>30
韓国あたりからの旅行客にはそんな人が多そうな気はする。
日本は東海に浮かぶちっぽけな島国と誤解してる人は向こうには結構いるから。

https://hanryunavi.com/wp-content/uploads/2018/04/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F%E6%9D%B1%E6%96%B9%E7%A5%9E%E8%B5%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8B%E3%82%89-300x199.jpg

190: イノシンプラノベクス(みかか) [EU] 10/02(木)06:59 ID:reAX5VBh0(1)調 AAS
ラッキーピエロ行って小さな店で活イカの踊り食い食べて
(当時は安かったので2000円くらい) サウナメトスに
泊まるというテンプレ旅行したことあるわ
帰りは青森から寝台ゴロンとシートで東京まで
191: テラプレビル(茸) [US] 10/02(木)07:03 ID:86jINDud0(2/3)調 AAS
>>189

朝鮮人
192
(3): エファビレンツ(京都府) [ニダ] 10/02(木)07:12 ID:yjsnx+v60(3/3)調 AAS
>>188
函館山からの風景は陸繋島特有の地形(=くびれ)で他ではなかなか見れない
夜景だと海と陸地とで明と暗がくっきり分かれてるのは壮観
実際に現地で見ないと伝わらんかも
https://rimage.gnst.jp/livejapan.com/public/article/detail/a/10/00/a1000054/img/basic/a1000054_main.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Hakodate-panorama.jpg

193: アバカビル(東京都) [US] 10/02(木)07:14 ID:WuuNkiQe0(2/2)調 AAS
>>192
それはたし蟹
194: ファムシクロビル(庭) [ニダ] 10/02(木)07:14 ID:c2ht2I9f0(1)調 AAS

>>192
わかる
https://i.imgur.com/FUlYz8m.jpeg

195
(1): アバカビル(ジパング) [US] 10/02(木)07:15 ID:HRXetpDU0(1)調 AAS
>>147
ラビスタに泊まると朝市でなにも食えなくなるジレンマ
196: ネビラピン(東京都) [ZA] 10/02(木)07:15 ID:gu2RkDW80(6/6)調 AAS
>>192
写真でさんざんみたあと遂に函館山に登って夜景観て最初に感じた違和感は「音がない」ことやった思い出
今は中国人観光客が大騒ぎしててそれどころやないらしいが
197: リトナビル(みょ) [GB] 10/02(木)07:16 ID:YZw4sKl60(1)調 AAS
塩ラーメン
198: インターフェロンβ(庭) [US] 10/02(木)07:17 ID:rhVr+kK20(1)調 AAS
大泉潤函館市長の弟は芸人
199: プロストラチン(大阪府) [US] 10/02(木)07:30 ID:q0zXJ8xb0(1)調 AAS
陸の孤島
一番近いまともな町(札幌)までの距離は東京‐名古屋間と同じ

マジで知人の知人はみんな知人だから
赤の他人と揉めても二度と会わないからいいやという感覚はない

魚介類が美味いかわりに豚や牛が死ぬほどまずい
ホルスタイン種がデフォで売られてる
200: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [ニダ] 10/02(木)07:33 ID:5pXNZJ2L0(1)調 AAS
行ってきたばっか

https://i.imgur.com/l5NCOYU.jpeg

https://i.imgur.com/m1rC4QU.jpeg

https://i.imgur.com/nWJmDcf.jpeg

https://i.imgur.com/KC5Wb2V.jpeg

https://i.imgur.com/hlVpJxc.jpeg

201: プロストラチン(やわらか銀行) [JP] 10/02(木)07:41 ID:u4JDewdq0(1)調 AAS
https://i.imgur.com/KkelUKO.jpeg

202: ホスカルネット(東京都) [AT] 10/02(木)07:45 ID:FVOPf0jf0(1)調 AAS
北島三郎のイメージは強いが、実は近隣の知内町出身。

GLAYは函館
203: アメナメビル(東京都) [DE] 10/02(木)07:46 ID:YTq4TrHk0(1)調 AAS
駅前より温泉街の方が競馬場に近いんだよな
204: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 10/02(木)07:48 ID:TZf2RTbJ0(1)調 AAS
もう一回行きたい
205: ピマリシン(庭) [KR] 10/02(木)07:51 ID:Sz9fxRtJ0(1)調 AAS
北海道ツーリングを長距離フェリー(苫小牧や小樽着)で行くと滅多に寄らないところ
206
(1): ホスアンプレナビルカルシウム(宮崎県) [NO] 10/02(木)07:52 ID:vilrHtRd0(1)調 AAS
MIG25が飛来した時実況スレが沸いたもんな
いったい何が始まるんですのレスで埋め尽くされた
207
(1): レテルモビル(庭) [US] 10/02(木)07:55 ID:KL9VKHKT0(1)調 AAS
有名なのは湯の川温泉だが通は谷地頭温泉へ行く模様
208: ピマリシン(北海道) [ニダ] 10/02(木)08:00 ID:dPj2gvsS0(1/2)調 AAS
>>182
まぁ昔から津軽海峡の往来が多かったから、イントネーション的には東北とか津軽の訛が多く入ってるのよ。
あと、北前船や北洋漁業者が持ってきたと思われる日本各地の方言の単語も結構残っているような気配がある。
209
(1): ミルテホシン(庭) [GB] 10/02(木)08:00 ID:oqxNZBMo0(1)調 AAS
蟹屋がしつこい
210: レムデシビル(庭) [ニダ] 10/02(木)08:02 ID:Vmb/1v+u0(1)調 AAS
むかーし行ったうにむらかみの生ウニ丼には心底感動した
海鮮競馬海鮮宿泊海鮮競馬海鮮の楽しい旅だった
211: エトラビリン(庭) [US] 10/02(木)08:05 ID:GZUslE370(1)調 AAS
マッチ箱を立てて「函館」
寝かせて「箱根」
212
(1): ガンシクロビル(茸) [JP] 10/02(木)08:05 ID:PEYRh7Oc0(1)調 AAS
>>195
それ
ラビスタとセンチュリーに泊まったから朝市の意味が無い
一応見学は行ったけど
213: アタザナビル(庭) [ニダ] 10/02(木)08:12 ID:/DOt/jyh0(1/5)調 AAS
>>167
給料安い
も追加で
214: ピマリシン(北海道) [ニダ] 10/02(木)08:14 ID:dPj2gvsS0(2/2)調 AAS
>>209
朝市でしょ?あそこは騙しも多いから、函館の人は自由市場の方で買うのよ。但し日曜が定休という罠がある。

因みに、戦後に日本中で朝鮮人が暴れていた時、警察も動かない中、当時の任侠が切った張ったやりながら場を取り仕切って成立させたのが自由市場。その任侠は大変人気があって、市議に推されて2位に3倍もの得票差をつけて当選したそうな。
昭和40年ころにはそんな任侠はいなくなってしまったとのこと。以上、戦時中に野辺地に疎開したら三沢と大湊の間だったから、逆に毎日空襲を受ける羽目になってしまった90歳になるお婆さんから聞いたお話。
215: アタザナビル(庭) [ニダ] 10/02(木)08:15 ID:/DOt/jyh0(2/5)調 AAS
>>212
朝市行くよりラビスタ、センチュリーの朝食バイキングの方がいいよね。
朝市は観光客向けのぼったくりだから
216: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [GB] 10/02(木)08:17 ID:nhlYB8Lv0(1)調 AAS
函館カレーだよ
217: ソホスブビル(大阪府) [KR] 10/02(木)08:18 ID:r3M4HooE0(1)調 AAS
競馬場
競輪場
ラッキーピエロ
218: プロストラチン(北海道) [ニダ] 10/02(木)08:19 ID:gIm8gHre0(1)調 AAS
>>13で思い出したけど何かアニメで函館山展望台にて市街地を眼下に「青森はどっちかしら」と言う場面があって
いや背中向けてるだろというのと
言ったのが修学旅行引率中の女教師でこれまた
219: アタザナビル(庭) [ニダ] 10/02(木)08:22 ID:/DOt/jyh0(3/5)調 AAS
カレーは小いけがうまい
でも、小いけは
小いけ(電車通り沿い)
元祖小いけ(電車通りからちょっと奥まったところ)
の2つがあって、兄弟で喧嘩別れ状態
味は元祖小いけがうまい
220: テラプレビル(茸) [US] 10/02(木)08:22 ID:86jINDud0(3/3)調 AAS
>>206
宮崎ってまだ真空管使ってそうだな
俺達より50年遅れてるんだな
221: アタザナビル(庭) [ニダ] 10/02(木)08:24 ID:/DOt/jyh0(4/5)調 AAS
函館の水道水は美味しい
222: アタザナビル(庭) [ニダ] 10/02(木)08:25 ID:/DOt/jyh0(5/5)調 AAS
>>207
谷地頭温泉は銭湯料金でサウナ、露天風呂が楽しめるからね
223: イノシンプラノベクス(庭) [US] 10/02(木)08:40 ID:0hP/4zGN0(1)調 AAS
北海道に観光に来る人は距離感間違っている人が多い
東京〜横浜みたいな感覚なんだよな

昼頃に新千歳空港着でホテルは札幌
旭川の旭山動物園行って、夜はお洒落に小樽でディナー
、がんばって早起きして函館の朝市!あ、流氷も見に行きたいなー
という相談を受けた事ある
224: イノシンプラノベクス(新潟県) [BR] 10/02(木)08:42 ID:2ow9MEYQ0(1)調 AAS
苫小牧行きフェリーから函館市街がよく見える
225: アタザナビル(新潟県) [US] 10/02(木)08:46 ID:71MALs/U0(1)調 AAS
意外なほど小さい半島
北海道の南部全体と勘違いしてる人が多い
226: ソホスブビル(大阪府) [AU] 10/02(木)08:47 ID:NJSBX1kN0(2/2)調 AAS
>>154
早朝にサンクス
227: ガンシクロビル(庭) [JP] 10/02(木)08:50 ID:efJboOSU0(2/2)調 AAS
時間が無くて大沼公園に行けなかったのが残念
もう一回行きたい
228: アマンタジン(東京都) [AR] 10/02(木)08:52 ID:wHXw3ye+0(1)調 AAS
一度行くと飽きる
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s