中国製EVバスの運転手「ハンドルを左に切ったら右に流れた」 [123322212] (199レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): エトラビリン(東京都) [TH] 10/01(水)20:42 ID:NhYT4+bo0(1)調 AAS
中国製の電気自動車(EV)バスを販売する「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市、EVMJ)のEVバスに複数のトラブルが起きている。
朝日新聞は、9月に起きた大阪メトロ(大阪市)のバスによる単独事故の動画を入手した。
大阪メトロによると、事故は9月1日、同社の子会社が運行するEVMJのバスで発生。
回送中の予約制相乗りバスが大阪市内を走っていたところ、中央分離帯に乗り上げた。
メトロによると、50代の運転手は事故後、同社の聞き取りに対し、「衝突直前、ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。
車体をコントロールできなかった」と説明した。
原因についてメトロはEVMJから、車体の横滑り防止装置(ESC)が働き、右前輪がロックしたという趣旨の説明を受けたという。
ただ、メトロは車体に不具合がなかったかどうか調査を続けている。
国土交通省はEVMJに販売したバスの総点検を指示。EVMJは朝日新聞の取材に対し、
「速やかに安全を確保できるよう、全社をあげて全車両の総点検を実施している」とする一方、トラブルの詳細は総点検後に説明するとしている。
https://www.asahi.com/articles/AST9Z3DJFT9ZTIPE004M.html
98: ソホスブビル(富山県) [ニダ] 10/01(水)21:28 ID:4nZXPSs20(2/2)調 AAS
>>63
中共だと日本と左右が逆なんだろうw
99(2): バラシクロビル(東京都) [CN] 10/01(水)21:28 ID:nvtCMXXt0(1)調 AAS
EVって、ドアロックとか変なところまで電動化するよな。
日本車はハンドル操作まで電動化しないのはソフトウェアで、そこまで信頼できるシステムじゃない事がわかってるからだし。
100: アデホビル(奈良県) [US] 10/01(水)21:29 ID:07NcK+2k0(1)調 AAS
やばすぎ
101: ロピナビル(東京都) [US] 10/01(水)21:30 ID:hVbp5HFA0(1)調 AAS
おいおい
東京のうちの私鉄系バスにも何台も中国製EVバス走ってるんだけど
欠陥バスに日本政府は補助金出して国内大型車メーカーを潰しにかかってるの?
102: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)21:32 ID:/Q33ubu00(1/7)調 AAS
>>9
安いなおい
103: インターフェロンβ(庭) [GB] 10/01(水)21:35 ID:9aUArjWJ0(1)調 AAS
有事には突然爆発しそう
104: ラミブジン(東京都) [SK] 10/01(水)21:38 ID:YN+Z5eWq0(2/2)調 AAS
>複数のトラブルが起きている。
って厄介だな
設計の問題か
105: テラプレビル(みかか) [ニダ] 10/01(水)21:38 ID:a4znnRTx0(1)調 AAS
>>99
コストカットできた上に馬鹿にアピールできるからね
106: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 10/01(水)21:40 ID:RZ7cLxOF0(1)調 AAS
株式会社 EV モーターズ・ジャパン
さていつまで続くかな
107: レムデシビル(庭) [US] 10/01(水)21:40 ID:RpzBJlbm0(6/6)調 AAS
何でワザワザよくわからないメーカー製買うんだよ
108: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)21:41 ID:/Q33ubu00(2/7)調 AAS
>>99
テスラで車両火災から助け出そうとしてドアハンドルの出し方わからなくてドア開けられなくて焼け死んだって例があったような
109: アメナメビル(京都府) [JP] 10/01(水)21:41 ID:TKH7NYO+0(1)調 AAS
>>27
日本メーカーの偽物も出回ってるので、センサー自体も信用ならない
110: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)21:42 ID:/Q33ubu00(3/7)調 AAS
>>27
ステアバイワイヤなん?
111: ラミブジン(静岡県) [ニダ] 10/01(水)21:44 ID:fc43oF2H0(1)調 AAS
>>11
大阪省構想
112: オムビタスビル(庭) [US] 10/01(水)21:48 ID:fi0HOfhm0(1)調 AAS
横滑り防止でタイヤをロックさせちゃダメなんじゃね?
113: プロストラチン(埼玉県) [ニダ] 10/01(水)21:49 ID:SFBHncOw0(1)調 AAS
左から〜右に受け流す〜♪
114(1): ラミブジン(ジパング) [ニダ] 10/01(水)21:50 ID:qMc61H/c0(1)調 AAS
物理的に繋がってないシステム制御はこういうのがあって怖いよね
システムがトラブると、こっちのいう事を聞かなくなる
アクセルもブレーキもハンドルもサイドブレーキも電源も一切制御不能状態
プリウスの数々の事故も少なからずこういうパターンがあったと思ってる
115: ダルナビルエタノール(みかか) [PL] 10/01(水)21:51 ID:8E0us8SM0(1)調 AAS
安からって中国製に手を出すのは、覚悟が必要。俺は無理
116: ホスアンプレナビルカルシウム(群馬県) [ニダ] 10/01(水)21:51 ID:Urv3zbM/0(1)調 AAS
AI制動で今後こういう事故頻発しそう
117: テラプレビル(神奈川県) [US] 10/01(水)21:56 ID:uKDyOiiT0(1)調 AAS
インド人かよ
118(1): ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CN] 10/01(水)22:00 ID:BcbnY7Cv0(1)調 AAS
中国遼寧省丹東市でBYDのEVバスが火災。3人が死亡!🔥🚌🔥🔥 [662593167]
2chスレ:news
いやあ、バスがBYDじゃなくて本当によかった🤮
119: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)22:00 ID:/Q33ubu00(4/7)調 AAS
>>114
そういう論理飛躍するバカがいるから26262なんてアホみたいな規格出来たんやで
120: エトラビリン(庭) [ニダ] 10/01(水)22:05 ID:A6g9VTRM0(1)調 AAS
ラックアンドピニオンじゃないのか
121: アタザナビル(東京都) [US] 10/01(水)22:06 ID:RfdoYEj20(1)調 AAS
日本向けにわざとそういう仕様にしてるんだろ
という憶測
122: ジドブジン(みかか) [FI] 10/01(水)22:10 ID:m4IQeUFf0(1)調 AAS
ドリフトだよ
123: オセルタミビルリン(みょ) [TW] 10/01(水)22:10 ID:G5sVvLk80(1)調 AAS
どうして危険だとわかっているのに買ったんですか
124: エムトリシタビン(庭) [ニダ] 10/01(水)22:12 ID:4ovnVcaO0(1)調 AAS
何でも電動制御だと制御システムにバグ発生したら取り返しが付かないもんな?
おかしいと思ったら制御OFFにするスイッチ倒してハンドル回したら曲がれるようじゃないと緊急回避が出来ないわ。
125: ダクラタスビル(東京都) [KR] 10/01(水)22:12 ID:U0ytmKLQ0(1)調 AAS
左に切ったら右に流れた
な… 何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
126: ミルテホシン(ジパング) [CN] 10/01(水)22:12 ID:lXMU+sxX0(1)調 AAS
>>44
アクセルやブレーキやギアだけじゃなく
ハンドルも電気信号だけ送ってる
フライバイワイヤというかフライバイシャフトというか
北京からの指令で、いつでもテロに使えるように
するためには、必要なことなんだろうな
127: エルビテグラビル(アメリカ) [GB] 10/01(水)22:17 ID:m0+yvO0f0(1)調 AAS
右流れうしろ
128: インターフェロンβ(大阪府) [ニダ] 10/01(水)22:19 ID:yUn3IjWW0(1)調 AAS
なんで国産車買わないんですか?
129: テノホビル(庭) [EU] 10/01(水)22:22 ID:gBxUrABv0(1)調 AAS
確かに「右」と「左」は間違いやすい
130(1): エンテカビル(奈良県) [CA] 10/01(水)22:23 ID:9KcEVVky0(1)調 AAS
製造業で、働いてないやつは製造業がどれだけ安全とかに配慮してものづくりしてるかまるで分かってない。
だからこんな中国製なんか買うんだ。
乗り物で中華なんてあり得ない。
131: エファビレンツ(庭) [TW] 10/01(水)22:26 ID:xgmzXoAq0(1)調 AAS
メトロ6R4といえばグループB
132: バルガンシクロビル(岐阜県) [US] 10/01(水)22:27 ID:aXvxzIoz0(1)調 AAS
こーゆう所でケチる会社は
人の命運んでるとは思ってないんや
そら販売元が北九州やし大阪やた
133: インターフェロンα(東京都) [CN] 10/01(水)22:27 ID:tBirfgN50(1)調 AAS
なんで>>2ですぐ終わるんだよww
134: インターフェロンβ(やわらか銀行) [ヌコ] 10/01(水)22:28 ID:435r8KVW0(1)調 AAS
振りっ返しですね普通にあるよ
135: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)22:30 ID:/Q33ubu00(5/7)調 AAS
>>130
中華のクルマとか開発期間が日米欧の半分だからな
そりゃ中国市場には参入出来ないし
中華車が世界的に受け入れられたら脅威だわ
だからって同じようにキケンなモノ売るわけにもいかん
136: (大阪府) [US] 10/01(水)22:32 ID:HnN8Zwv80(1)調 AAS
ステアバイワイヤーなの?
137: リトナビル(庭) [ニダ] 10/01(水)22:36 ID:DdawG7pt0(1)調 AAS
これ選択したやつ脳味噌入ってないだろ
138: ファビピラビル(茸) [ニダ] 10/01(水)22:36 ID:4kfusbEQ0(1)調 AAS
インド人を右に!
139: イスラトラビル(ジパング) [JP] 10/01(水)22:40 ID:P1YsR+B00(1)調 AAS
安いのは実験に参加する費用ですので
140: ビクテグラビルナトリウム(沖縄県) [ZA] 10/01(水)22:42 ID:kt9ik0360(1)調 AAS
>>11
親中の朝鮮人運営創価学会が母体の公明党が国土交通省を牛耳ってる
これだけで分かるだろ
141(1): マラビロク(茸) [CA] 10/01(水)22:45 ID:LUqtEDWl0(1)調 AAS
ガキの頃ラジコン作って配線間違えてプロポの操作全部逆になったの思い出した
142: アバカビル(愛知県) [IT] 10/01(水)22:46 ID:lEW4KAH30(1)調 AAS
中共製だろ、当たり前だろw
143: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)22:50 ID:/Q33ubu00(6/7)調 AAS
>>141
どんな間違いでそうなるんだ?
ステアリングとスロットルが入れ替わったならわかるが
144: インターフェロンβ(茸) [ニダ] 10/01(水)22:53 ID:WYmwDAdp0(1)調 AAS
馬鹿なバス会社だな
145: コビシスタット(SB-Android) [ニダ] 10/01(水)22:54 ID:7Eqobn4d0(1)調 AAS
チャイナリスク
チャイナトラップ
世界の常識
騙されるなんて知恵遅れかよ
146: ピマリシン(福岡県) [US] 10/01(水)22:57 ID:GbAKMeJr0(1)調 AAS
こえー
すぐに止まらんバスでこのクオリティ
よく中国製の車なんて買うな
147: エンテカビル(庭) [JP] 10/01(水)23:02 ID:/Q33ubu00(7/7)調 AAS
部品もユニットも車両も手間も暇もかけずに安く作る
当然リスクは上がる
運良く大きな問題が起きなきゃ利益が出る
問題が起きたら大手は握り潰す小さいとこは会社潰して逃げる
そういう社会の構造になってるのが中国
買うのも安いぶんバクチだよ
148: エトラビリン(みかか) [PL] 10/01(水)23:02 ID:k3gjxMQM0(1)調 AAS
カウンター当てろ!
149: ホスフェニトインナトリウム(庭) [JP] 10/01(水)23:02 ID:0ZUHOJAk0(1/2)調 AAS
>>15
チャイナ人に限らず、チャリンカスは右と左の区別がつかないのだらけだけどな?
150: テラプレビル(大阪府) [NL] 10/01(水)23:04 ID:laAbtlwl0(1)調 AAS
>>118
BYDも使われてる
運が良いとたまにエルガEV
151: ホスフェニトインナトリウム(庭) [JP] 10/01(水)23:06 ID:0ZUHOJAk0(2/2)調 AAS
>>52
いつ燃えるかわからないのに・・
152: (東京都) [US] 10/01(水)23:07 ID:QFwADGZw0(1)調 AAS
>>2
「こういうので、中国人の右に出る者はいないな」
という書き込みに対して、
「くお~!! ぶつかる~!! ここでアクセル全開、」
というレスが正しい使い方
153: バルガンシクロビル(みかか) [US] 10/01(水)23:10 ID:4jc6mi100(1)調 AAS
吉村はん!
154: リルピビリン(ジパング) [GB] 10/01(水)23:11 ID:M2BJyuqa0(1)調 AAS
横滑り防止に前輪をロックするの?
155: エンテカビル(やわらか銀行) [DE] 10/01(水)23:26 ID:YQqKyqa50(1)調 AAS
結局割高になったみたいで何より
156: アデホビル(庭) [US] 10/01(水)23:37 ID:2dS8k4a40(1)調 AAS
>>91
はい、アウト
157: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [US] 10/01(水)23:40 ID:6uTZ7ECW0(1)調 AAS
トレーラーなら左に切ると右に流れる
158: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [US] 10/01(水)23:40 ID:IM7BrrTE0(1)調 AAS
中国の発展って倫理と安全を無視した賜物なんだよな
これから世界中でヤベー事故がどんどん増えるぞ
159: ジドブジン(庭) [SE] 10/01(水)23:42 ID:c3NHk2140(1/2)調 AAS
>>26
たぶん運転士が巻くの面倒だから巻かないか巻けないだけ
160: ジドブジン(庭) [SE] 10/01(水)23:45 ID:c3NHk2140(2/2)調 AAS
>>59
朝鮮製のバスで散々こりてる筈なのにバカな会社が多いこと
161: ネビラピン(千葉県) [NL] 10/01(水)23:51 ID:vda6SlIp0(1)調 AAS
ドリフトでもしたんか?
162: ラルテグラビルカリウム(庭) [ニダ] 10/01(水)23:54 ID:D+6md6hF0(1)調 AAS
>>91
キチガイはネット使うな
163: ダクラタスビル(庭) [SA] 10/01(水)23:55 ID:luzqMmLg0(1)調 AAS
逆にすごいな
どんな設計なんだ
164: バルガンシクロビル(庭) [DE] 10/02(木)00:01 ID:IJ/JABFJ0(1)調 AAS
EV配送車を全部中国製にしたのどこだっけ
165: アマンタジン(茸) [ニダ] 10/02(木)00:01 ID:JIHezkaY0(1)調 AAS
ドリフト気持ちいいよな
166: イドクスウリジン(やわらか銀行) [KR] 10/02(木)00:04 ID:tf7IjOgQ0(1)調 AAS
ドドドリフト大爆笑wwwwwwwww
167: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [IT] 10/02(木)00:06 ID:u8T4g8ME0(1)調 AAS
ドリフトかな?
168: バルガンシクロビル(東京都) [EU] 10/02(木)00:07 ID:Wu2WH9eR0(1)調 AAS
カウンター当てて・・・
169: パリビズマブ(東京都) [RU] 10/02(木)00:16 ID:4+pEE6jj0(1)調 AAS
単にスピードの出し過ぎだ馬鹿が
170: エファビレンツ(やわらか銀行) [CN] 10/02(木)00:28 ID:6bI4oHf50(1)調 AAS
インド人を左に
171: ダサブビル(東京都) [ニダ] 10/02(木)00:50 ID:WK/GwjOw0(1)調 AAS
受け流せよ
172(1): エムトリシタビン(茸) [ニダ] 10/02(木)00:54 ID:YBBowd9C0(1)調 AAS
いい加減成熟していない製品を値段だけで購入する入札やめたら?
日本製が必ずしも優れているとは言わないけど、行政が並行輸入車を購入するのはリスクしかない
型式認定を受けている自動車があるなら、そちらを購入すべきだと思う
173: バラシクロビル(みょ) [ヌコ] 10/02(木)01:24 ID:N8PksIfA0(1)調 AAS
確かにドリフトだなwww
しかしバスがドリフトとか良いのかよ
174: ロピナビル(庭) [US] 10/02(木)01:57 ID:VzLkTYkz0(1)調 AAS
製造委託先はB社、
175: エファビレンツ(北海道) [US] 10/02(木)02:00 ID:hA7W8Hy50(1)調 AAS
中国車に多くを期待すんなし
176: ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ] 10/02(木)02:05 ID:tIW9KMjr0(1)調 AAS
>>172
入札で信頼性は確保できないってことに
いい加減対処すべきだな
177(1): エファビレンツ(東京都) [US] 10/02(木)02:13 ID:iHHDWBtS0(1)調 AAS
>>1
まぁ大阪市って感じだなww
前輪がロックすれば右か左に車体は流れるわな・・・
次は盛大に横転するか、爆発炎上か・・・
中国製EVを採用したツケをその命で支払う時が来たということだ。
178: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 10/02(木)02:19 ID:EAZXiPKx0(1)調 AAS
トラック動かすようなバッテリーはくっそ燃えるだろうなwwwwww
馬鹿が
179(1): アバカビル(岡山県) [DE] 10/02(木)02:29 ID:/hbUXP9q0(1)調 AAS
何で中国車なんて買うんだろ
アホすぎるだろ
180: ポドフィロトキシン(広島県) [KR] 10/02(木)02:36 ID:aXMgaPD20(1)調 AAS
出来るだけ乗りたくない🚌
181: オムビタスビル(三重県) [RU] 10/02(木)02:38 ID:KVnlQXF00(1)調 AAS
>>179
とにかく安いのよ国産の7分の1のお値段だからしかもメンテナンス工場新規に建ててのこのお値段ドヤぁ
182: オムビタスビル(東京都) [ニダ] [ ] 10/02(木)02:40 ID:nPrU6kKH0(1)調 AAS
くぉーぶつかる~
ここで中国人を左に
183: イドクスウリジン(みょ) [RU] 10/02(木)02:48 ID:GQeAHJH60(1)調 AAS
>>1
__
\/
_____________________
ク.. く |1 / 3 ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'" TIME .'|
セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_> ATTACK . |
ル .) |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''" .|
全 ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''" -一.''|
開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄" ___ -一 ''", / ......|
` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃 〃 ../ / |
イ か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、" '' 〃 〃 / / ....| |\
ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _" / / | |/
ド .) |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/ ....|
人 ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃 `ー)三)`゙=== 、 |
. を こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
右 こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
に で | : : : : : : : : : : : : : : : / !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
! ア |: : : : : : : : : : : : : : :./ !,',' ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184: バルガンシクロビル(愛知県) [FR] 10/02(木)03:58 ID:32SCvn+x0(1)調 AAS
国交相は日本企業には排ガス規制とか厳しくて生産をすぐ止めるくせに
その代わりに買わされる中国製バスのクオリティがこれ
185: (愛知県) [CN] 10/02(木)04:02 ID:khVRaddN0(1)調 AAS
さんざん懸念されてたことがやっぱり起きてんじゃねえか・・・
安物買いのなんとやら
186: (みょ) [US] 10/02(木)04:05 ID:GqPEa77w0(1)調 AAS
トラクションコントロールがバスに搭載されているのか
187: アタザナビル(大阪府) [FR] 10/02(木)04:07 ID:k139Ngur0(1)調 AAS
トラコン誤動作だろうな…
188: レムデシビル(茸) [US] 10/02(木)04:18 ID:rH9VUGtG0(1)調 AAS
パヨチョンに騙されて中国のEV購入の記事見た時に皆こうなると予見してたがやはり結果トラブル続出になったかw
189: アシクロビル(東京都) [CN] 10/02(木)04:23 ID:pb1545u00(1)調 AAS
パンダカラーだったんだろ
190: ペンシクロビル(みかか) [GB] 10/02(木)04:38 ID:RV//3HNX0(1)調 AAS
>>177
京王とか中国製から国産に切り替えてるらしいな
裏山
191: レムデシビル(茸) [US] 10/02(木)04:55 ID:QV6nOrx80(1)調 AAS
>>4
国交省の大臣がすべて悪い
192: ポドフィロトキシン(新日本) [EG] 10/02(木)05:08 ID:6eorbiEb0(1)調 AAS
朝日新聞と同じ
193: エルビテグラビル(庭) [US] 10/02(木)05:19 ID:oSBLpWcU0(1)調 AAS
フェイントドリ使ったのか。
194: バロキサビルマルボキシル(庭) [IT] 10/02(木)05:35 ID:Z+8Mig1m0(1)調 AAS
くお~
195: ペンシクロビル(栃木県) [SI] 10/02(木)05:48 ID:mchFJJ8Z0(1)調 AAS
四輪独立モーター?
196: ビクテグラビルナトリウム(庭) [FR] 10/02(木)05:50 ID:6s8aDZsH0(1)調 AAS
局の近く通るだけで電波拾って誤作動してそう
197: リルピビリン(やわらか銀行) [US] 10/02(木)06:09 ID:pSH0p7vj0(1)調 AAS
いまだに反転操作選ばせるゲーム制作者は頭がオカシイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s