中国製EVバスの運転手「ハンドルを左に切ったら右に流れた」 [123322212] (207レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): エトラビリン(東京都) [TH] 10/01(水)20:42 ID:NhYT4+bo0(1)調 AAS

 中国製の電気自動車(EV)バスを販売する「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市、EVMJ)のEVバスに複数のトラブルが起きている。
朝日新聞は、9月に起きた大阪メトロ(大阪市)のバスによる単独事故の動画を入手した。

 大阪メトロによると、事故は9月1日、同社の子会社が運行するEVMJのバスで発生。
回送中の予約制相乗りバスが大阪市内を走っていたところ、中央分離帯に乗り上げた。

 メトロによると、50代の運転手は事故後、同社の聞き取りに対し、「衝突直前、ハンドルを左に切ったが、右に流れていくような感覚があった。
車体をコントロールできなかった」と説明した。

 原因についてメトロはEVMJから、車体の横滑り防止装置(ESC)が働き、右前輪がロックしたという趣旨の説明を受けたという。
ただ、メトロは車体に不具合がなかったかどうか調査を続けている。

 国土交通省はEVMJに販売したバスの総点検を指示。EVMJは朝日新聞の取材に対し、
「速やかに安全を確保できるよう、全社をあげて全車両の総点検を実施している」とする一方、トラブルの詳細は総点検後に説明するとしている。

https://www.asahi.com/articles/AST9Z3DJFT9ZTIPE004M.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s