「楽天モバイルは値上げしない」三木谷氏が明言 [837857943] (509レス)
「楽天モバイルは値上げしない」三木谷氏が明言 [837857943] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: レテルモビル(東京都) [ヌコ] [] 2025/10/01(水) 08:47:32.27 ID:m/FV8rlF0● sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 「楽天モバイルは値上げしない」三木谷氏が明言--他社に追従しない3つの理由とは 楽天モバイルが値上げしない3つの理由 携帯各社が月額料金や事務手数料の値上げに動くなか、楽天モバイルは低廉な料金を貫く姿勢を示した格好だ。 三木谷氏は、値上げをしない理由について次の3点を挙げた。 1つ目:「我々を第4の携帯会社として国が受け入れた理由は、リーズナブルで使いやすいネットワークを提供することがミッションだからだ。 辛いところもあるが頑張ろうということだ」 2つ目:「新しいOpen RANという、すべてソフトウェアで制御する仕組みを採用しており、機器調達で優位性がありコストを抑制できている」 3つ目:「AIの導入により、電気料金が上昇するなかでも消費電力を2割削減することが可能になった」 その上で「当然、第4の携帯会社として追いかける立場にある。我々としても努力を続け、少しでも多くのユーザーを獲得していきたい。 後発ということもあり、踏ん張っていきたい」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/90ed081f64d03aaa0cc9c597906036f2d1d435a6 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/1
407: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:37:05.76 ID:D/Lc80dY0 >>405 多分Povo使ってる楽天使いでドコモはとっくに使ってない サブでポンツー使ってるのもいる 色んなとこで見る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/407
408: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:38:35.63 ID:D/Lc80dY0 >>406 追い打ちかけるようで申し訳ないけどプラチナ基地局なんか全く増やしてないぞw 藪蛇になるから嘘混ぜて盛らない方が良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/408
409: ダルナビルエタノール(東京都) [GR] [sage] 2025/10/01(水) 20:39:51.12 ID:H1xuGz2g0 >>408 実際そうだから仕方ない アンチやるのは勝手にすればいいと思うけど今の流れは止まらんで多分 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/409
410: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:43:44.23 ID:D/Lc80dY0 >>409 SNSの声=悪評ばかり 調査機関の結果=全く増やしてない プラチナ基地局数=都内中心部でたったの数局(停波中含む) 調査機関の品質調査=最下位 シェア3%台の増加率が高い流れ云々と客観的事実は意味は違うからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/410
411: インターフェロンβ(ジパング) [IT] [] 2025/10/01(水) 20:46:03.33 ID:BX9SzMUy0 ここ数週間市街地で楽天モバイルのプラチナバンドが吹き出したらしい X情報だが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/411
412: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:46:04.01 ID:D/Lc80dY0 後通信品質が良いから楽天に流れるのではなく14000ポイント還元と維持費の安さで契約する層は当然いる 持つだけで金銭的にプラスになるんだから 当たり前ながら通信品質が良いから楽天が増えてるでは決してないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/412
413: ダルナビルエタノール(東京都) [GR] [sage] 2025/10/01(水) 20:49:46.17 ID:H1xuGz2g0 最初は安さだけで釣ってたけど今では品質まで大手に完全に肩を並べてしまったからなぁ 三木谷がずっと投資してきた効果がようやく出てきた形だな これからは早いよ 乗り換えのペースが更に上がる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/413
414: アデホビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:50:18.70 ID:X4WNtVeF0 ぶっちゃけ値上げされても困る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/414
415: マラビロク(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 20:50:47.48 ID:UXWE9Cmn0 >>405 docomoだぞ アウの回線使ってるだけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/415
416: ペラミビル(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 20:51:46.56 ID:DM6gp38Z0 最近、徐々に音聞こえなくなって、通話できなくなる それがループしてるわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/416
417: バラシクロビル(愛知県) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 20:51:50.07 ID:oQZxiA/p0 >>415 さっきまでの勢いがもう無いのね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/417
418: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:52:09.65 ID:D/Lc80dY0 >>413 嘘を100回唱えても現実にはならんよ >>368-369 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/418
419: マラビロク(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 20:52:30.93 ID:UXWE9Cmn0 >>417 勢いってなんだ?即レス期待してるのか無職暇人? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/419
420: ダルナビルエタノール(東京都) [GR] [sage] 2025/10/01(水) 20:52:33.55 ID:H1xuGz2g0 将来的な値上げの可能性は間違いなく高いと思うけどな ここまでもそうだけど、まだ採算度外視で回線を伸ばそうとしてるだけだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/420
421: ダルナビルエタノール(東京都) [GR] [sage] 2025/10/01(水) 20:53:23.54 ID:H1xuGz2g0 >>418 コピペソースより実際に速いんだから仕方ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/421
422: バラシクロビル(愛知県) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 20:53:41.03 ID:oQZxiA/p0 >>419 もういい もう頑張らなくてもいいんだよ ゆっくり休んで 体力戻して 新しい明日へ踏み出すんだ・・・・!!! さあ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/422
423: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 20:54:07.51 ID:hTXUOwSu0 俺くらいになるとauと楽天の2台持ちになる ドコモとかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/423
424: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:54:40.67 ID:D/Lc80dY0 >>421 確認可能なサンプルは以下 >>410 お前さんは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/424
425: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 20:56:57.04 ID:hTXUOwSu0 楽天は通信で困ったことないけどlinkの通話品質はイマイチなことがあるんで 通話はauでやってるわ。楽天への着信もauに転送 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/425
426: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 20:57:10.95 ID:D/Lc80dY0 >>421 尚コピペのリンク先に実際開始から計測終了までのリアルな動画もでてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/426
427: ダルナビルエタノール(東京都) [US] [sage] 2025/10/01(水) 21:05:30.48 ID:V2Qise7D0 >>426 確かに自分はただの肌感覚なので、そっちが確かな情報なのかもね でも日常生活、田舎への帰省、色んな旅先での通信で全く困らないのは事実 だから流出は止まらんやろね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/427
428: マラビロク(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 21:07:23.79 ID:UXWE9Cmn0 >>422 頭おかしいよアンタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/428
429: マラビロク(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 21:08:18.39 ID:UXWE9Cmn0 楽天モバイルSIMでホームWiFi構築してる民おるか? 安いしめちゃくちゃ便利だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/429
430: ダルナビルエタノール(東京都) [US] [sage] 2025/10/01(水) 21:08:24.24 ID:V2Qise7D0 喧嘩してて草w 自分で判断して好きなの使えばええやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/430
431: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 21:09:15.95 ID:hTXUOwSu0 >>429 5Gがつながるとこならめっちゃおトクやな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/431
432: アシクロビル(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 21:11:19.74 ID:kNX7VY800 >>430 うむ。 楽天最高です! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/432
433: インターフェロンα(ジパング) [NZ] [sage] 2025/10/01(水) 21:11:31.03 ID:l8iNZiqI0 じゃあ980円から0円に戻せ😡 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/433
434: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 21:12:39.52 ID:hTXUOwSu0 0円でしか使ってくれないやつは相手にされなくなりました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/434
435: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:13:28.12 ID:Mqtp2RMe0 Xでの声を直近から順に拾ってきたわ 都内に入ったからpovoに切り替えた。楽天モバイルはムリ。 楽天モバイル、地下だけじゃなくて建物の中もかなり弱い時あってきつい。。。 実家の戸建てや住んでるマンションでも電波MAXじゃない時ある。 ※都内です。 プラチナバンド導入とか頑張ってはいるみたいだけど、、、最近は他のSIMの切り替えを本気で検討し始めてる、、、 楽天モバイル 体感 電車移動中は通信制限かそれ以下くらいの時ある LINEのメッセージが3秒から5秒で送られる時ある 電車でTwitter見るのにそこそこ不便なくらい笑 前のも早くはなかったけど、微妙だな~ 値段安いからいいけど想定よりだいぶ遅いな 会社の人が楽天モバイルだったけど、仕事で都内のオフィスビル行った時20階より上に行くと全く繋がらなくなって不便そうだった🤣 なかなかそういう高所行かないと思うけど、高い所も繋がりにくいみたいだよ😅 楽天モバイルって都内では使い物ならない… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/435
436: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:13:52.79 ID:Mqtp2RMe0 そういえば楽天モバイルからlinemoに切り替えた 決定打は上野でちょっと奥まったところとはいえ繋がらなくてpaypay使えなかったことだけど😂 最近都内は人が増えて通信が怪し目だしここ数ヶ月は20GBをギリ超えることがおおくて恩恵が少なかったからちょうどいいかなって (⌒-⌒; )肝心のブロードバンドも楽天モバイルだと都内の人多い場所だとほんとに繋がらなくて、私は朝アプリゲームできずにYouTubeで音楽流しながら通勤してます🤣あと新宿駅な中はほとんど繋がらない😂携帯なのに。 新宿はたぶん、スパイとかがウヨウヨいて、妨害電波流しているんだよ😎 まぁそれはともかく。 そぉかぁー。 auはどこでも繋がるけどな… auは回線が1番安定しているイメージありますわ。 s://i.imgur.com/VRhY8k6.jpeg s://i.imgur.com/OF2WJT2.jpeg s://i.imgur.com/ihpR6Ij.jpeg s://i.imgur.com/jcH9N6H.jpeg s://i.imgur.com/iSbE3LX.jpeg s://i.imgur.com/fR7cJw7.jpeg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/436
437: アタザナビル(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 21:22:08.41 ID:gCj/Y7IE0 network signal guruを入れてみると楽天はほとんど1つの基地局しか見えない、たまに複数見えるが つまりハンドオーバーはできない仕様ということ auがつながるのは複数のバンドがあるから。楽天が繋がらなかった場所では何バンドを掴んでいるか確認してみるといい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/437
438: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:25:41.79 ID:Mqtp2RMe0 計測付きだとこんな感じ 楽天モバイル解約したい… 電波悪すぎー 都内でこの体たらくはまずいでしょ 電波悪すぎて速度テストもまともに完了出来ないわ 都内の楽天モバイルひどいな めっちゃ不安定 最近楽天モバイルのアフィ宣伝をよく見るけど、都内でこんな速度しか出ない時もあることを理解して契約した方がいい https://i.imgur.com/gbc66Oy.jpeg https://i.imgur.com/0JyMIuc.jpeg https://i.imgur.com/yCAbGSS.jpeg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/438
439: ソリブジン(光) [US] [sage] 2025/10/01(水) 21:25:54.31 ID:o8Acaoyk0 俺たちのミッキー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/439
440: アタザナビル(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 21:27:06.41 ID:gCj/Y7IE0 >>438 そういうときはちょっと移動するんですよ。 バンド3なんですよ?当たり前じゃない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/440
441: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:28:18.53 ID:Mqtp2RMe0 画像でかすぎて途切れたけど全て今年の計測結果 https://i.imgur.com/44HQ1IY.jpeg https://i.imgur.com/S0uIgWO.jpeg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/441
442: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:30:23.27 ID:Mqtp2RMe0 >>440 ちなみにさ電波やくざは基地局沼界隈の電波の専門家だからさ それぐらい分かってんですわ Pingとかも専門のソフト使って楽天のPingは酷いと評価してる かえざくらも結構詳しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/442
443: ロピナビル(青森県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 21:31:23.98 ID:MvcvddHV0 ソフバンが楽天のネガキャンとかどう反応すれば良いのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/443
444: オムビタスビル(愛知県) [UA] [sage] 2025/10/01(水) 21:31:48.02 ID:cQ1v8Urc0 ゴミだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/444
445: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:32:42.46 ID:Mqtp2RMe0 俺は趣味で全社持ってるで 美化が嫌いなだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/445
446: アタザナビル(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 21:32:54.18 ID:gCj/Y7IE0 >>442 だから移動するしかないんだって 安いんだから 電車のノイズにも弱いし、欠点満載 だが無制限を標榜して本当に無制限なのは楽天モバイルだけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/446
447: オムビタスビル(愛知県) [UA] [sage] 2025/10/01(水) 21:33:50.77 ID:cQ1v8Urc0 繋がらない無制限とか何の意味が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/447
448: アシクロビル(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 21:34:26.77 ID:2l00MZuQ0 >>443 禿は高いしガチの無制限プランも出せないからな はっきり言って話にならない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/448
449: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:36:58.32 ID:Mqtp2RMe0 >>448 家は光でええやん キャッシュバック使ったら楽天より安いし何なら維持費数十円違うだけで遥かに安定してて速さの次元が違う上位互換のWiMAXもある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/449
450: エムトリシタビン(みょ) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:38:09.27 ID:nPjdMXj30 お前ら何度三木谷に騙されれば気がすむんだ?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/450
451: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 21:43:18.81 ID:D/Lc80dY0 >>427 これ以上基地局ほったらかしでパンクしたら流出するだろうな 尚繰り返しな>>412 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/451
452: オムビタスビル(愛知県) [UA] [sage] 2025/10/01(水) 21:45:25.00 ID:cQ1v8Urc0 楽天で毎月27000円以上買い物するならまあ持ってても損はないけどそうじゃないなら損だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/452
453: ビダラビン(庭) [US] [sage] 2025/10/01(水) 21:47:56.56 ID:7UMaZD7L0 >>452 全くそう思わない 使い放題プランは楽天かドコモしか選択肢がないしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/453
454: アタザナビル(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 21:50:21.80 ID:gCj/Y7IE0 >>447 繋がらないのは場所を移動すればつながるんだよ。ほとんどの場所でつながるんだよ。 繋がらないときが他のキャリアより多いだけ。基本はつながる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/454
455: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:51:12.76 ID:Mqtp2RMe0 >>453 光もWiMAXもあるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/455
456: オムビタスビル(愛知県) [UA] [sage] 2025/10/01(水) 21:52:29.91 ID:cQ1v8Urc0 そんな事してまで楽天で通信しなきゃならん事にならんもん… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/456
457: ビダラビン(庭) [GB] [sage] 2025/10/01(水) 21:53:04.90 ID:taig/p4i0 >>454 そりゃそうだ ガチで丸っ切り使い物にならないなら契約者はどんどん減っていく 全然繋がらないのに月額を払い続けるバカはいないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/457
458: テノホビル(SB-Android) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:53:07.34 ID:Mqtp2RMe0 >>454 そんなホイホイ移動も出来ないだろ 山手線は詰め詰めだし昼もランチの席確保するのすら一苦労なのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/458
459: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 21:55:06.70 ID:hTXUOwSu0 俺は楽天なんか使わない! なぜなら・・・・ と必死にアピールしてる人いるけど 別に君は君の好きにしたらええんやで? 誰も君に楽天使えとか言うてないからw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/459
460: ロピナビル(青森県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:02:43.12 ID:MvcvddHV0 6000円が3000円になるのに変えない人アホです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/460
461: アタザナビル(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 22:04:24.54 ID:gCj/Y7IE0 >>460 昼休みにしかスマホをさわれない人は昼休み100%繋がらないと駄目とかあるかもしれない。 俺はいつでもokだから気にしない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/461
462: ジドブジン(SB-Android) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:05:30.08 ID:RXAXmNuy0 とっくにしたし、外税表示にしたしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/462
463: ジドブジン(SB-Android) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:06:16.27 ID:RXAXmNuy0 >>25 3G内で収まる人なんかそもそも楽天必要? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/463
464: ジドブジン(SB-Android) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:07:47.94 ID:RXAXmNuy0 >>45 使って無い奴でワロタ 消費税とか含まない時点で下限でも1000円超えることも気付かない元0円乞食なのはお前かよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/464
465: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 22:13:01.11 ID:hTXUOwSu0 ちなみに楽天2台以上やと最強家族プログラムで更に安くなるで そんでこの2台以上いうのが・・・・実はザルルールで、実質誰とでも組めるというw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/465
466: オセルタミビルリン(茸) [GB] [sage] 2025/10/01(水) 22:13:01.89 ID:kRiVS2e40 これだけ物価上がってんのになんで携帯代上がったやたらと文句言うやつ多いの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/466
467: リトナビル(SB-iPhone) [US] [] 2025/10/01(水) 22:14:34.59 ID:Arr1JFwK0 >>460 観測のために全社低用量プランの契約はしてる 連れはWiMAX使ってて俺は100GB大容量で月々3000円切るSBの純正simもルーターに入れて持ち歩いてるわ 当たり前ながら使い切れず毎月余らせてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/467
468: レテルモビル(東京都) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 22:14:55.74 ID:hTXUOwSu0 >>465 最強家族プログラムでグループ作って2台以上参加してると https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/fee/family/img-saikyo-family-02-pc-251001.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/468
469: オムビタスビル(宮城県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:15:23.37 ID:Cum05/zV0 速度どんなもん? 動画くらいは見れる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/469
470: ロピナビル(青森県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:15:50.61 ID:MvcvddHV0 >>466 固定費だからでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/470
471: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CN] [] 2025/10/01(水) 22:18:52.91 ID:BcbnY7Cv0 >>469 速度は問題ない 動画もソシャゲも出来る が、カバー出来てない所は未だにあるし、地下や分厚い遮蔽物に弱い。 まあ、電波ちゃんと来てます詐欺よりかは潔いかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/471
472: リトナビル(SB-iPhone) [US] [] 2025/10/01(水) 22:22:44.22 ID:Arr1JFwK0 >>469 博打 人が多い場所では使い物にならないと認識するのが無難 地方ならAuのプラチナ回線もあるので都会よりは使える可能性もある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/472
473: オムビタスビル(宮城県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:26:30.28 ID:Cum05/zV0 >>471 >>472 地方住みだし自分の用途なら問題なさそうだな SBから変えるか考えよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/473
474: ダサブビル(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 22:31:34.51 ID:SWLg4Mdj0 楽天モバイルここ1年でめっちゃ遅くなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/474
475: ビダラビン(庭) [GB] [sage] 2025/10/01(水) 22:36:21.72 ID:taig/p4i0 >>474 おっとドコモの悪口はそこまでだw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/475
476: ミルテホシン(ジパング) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 22:37:27.08 ID:6fm6q1n70 ahamoから楽モバにしたら快適すぎてワロタw もう一生孫社長についてくわwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/476
477: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CN] [] 2025/10/01(水) 22:44:32.43 ID:BcbnY7Cv0 >>475 アハモは普通やぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/477
478: アシクロビル(岐阜県) [KR] [] 2025/10/01(水) 22:57:00.70 ID:dUqjV5l10 これは1年以内の値上げフラグか? うん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/478
479: ダサブビル(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 23:02:46.37 ID:U+uJ9Vku0 値上げ3社のステマが必死すぎw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/479
480: ファムシクロビル(ジパング) [CA] [] 2025/10/01(水) 23:14:28.04 ID:kFBSBqru0 HOME5gで使わせてもろてますん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/480
481: ソホスブビル(大阪府) [FR] [sage] 2025/10/01(水) 23:20:38.09 ID:01/o6inJ0 >>1 Open RAN LANをRANと書くバカ久しぶりに見た 三木谷行って偉そうに言ってるけど、リテラシーないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/481
482: レテルモビル(東京都) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 23:22:53.92 ID:1dUNRhv00 >>481 釣り針w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/482
483: リトナビル(SB-iPhone) [US] [] 2025/10/01(水) 23:50:34.72 ID:XHx/lyXu0 >>457 分母が小さいし理由はこれな>>412 バラまき10回線までグルグル回せる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/483
484: ダルナビルエタノール(東京都) [AE] [sage] 2025/10/01(水) 23:54:07.47 ID:RTLevNMt0 サブブランドですら2500円くらいだからな そこからさらに半額で済むと考えれば強い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/484
485: パリビズマブ(ジパング) [US] [sage] 2025/10/01(水) 23:55:28.79 ID:z18bngz10 3280円でPC使い放題 ありがとうミッキーw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/485
486: バルガンシクロビル(ジパング) [IT] [] 2025/10/02(木) 00:02:35.69 ID:u8T4g8ME0 >>429 L11で固定回線にしてる わしの家楽天のアンテナの2軒となりなんで最強よ 4Gで調子いいと100Mbps超える これ5G来たらとうなるんやw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/486
487: リトナビル(SB-iPhone) [US] [] 2025/10/02(木) 00:06:32.15 ID:MaaDPoeF0 >>486 WiMAXだとうちの環境で500以上でるよ 都内だけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/487
488: バルガンシクロビル(ジパング) [IT] [] 2025/10/02(木) 00:08:49.35 ID:u8T4g8ME0 >>487 多分家で5Gの電波掴んだら1Gbps超える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/488
489: ビダラビン(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/10/02(木) 00:22:38.64 ID:d1X5gcyV0 >>483 はい妄想 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/489
490: リトナビル(SB-iPhone) [GB] [] 2025/10/02(木) 00:29:46.47 ID:EOF3Ub5v0 >>488 楽天にはCAないからそれはまず有り得ない ど田舎かつミリ波が家の目の前にあり家の構造が断熱材なしの築50年の木造アパートなスカスカなら超える可能性があるってくらい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/490
491: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] [] 2025/10/02(木) 00:31:02.12 ID:EAZXiPKx0 >>490 wimaxは通信制限あるじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/491
492: リトナビル(SB-iPhone) [GB] [] 2025/10/02(木) 00:34:43.77 ID:EOF3Ub5v0 >>491 とっくになくなってるけど未だに浦島がいるんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/492
493: リトナビル(ジパング) [CN] [] 2025/10/02(木) 00:35:48.18 ID:fexaWiju0 >>489 残念ながら妄想じゃないんだよな https://i.imgur.com/br1lAQx.jpeg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/493
494: リトナビル(ジパング) [US] [] 2025/10/02(木) 01:29:36.17 ID:PVF86zN30 社員が動画まで作って推奨してんだからそりゃグルグル回すよな 最大12.5万円分のポイントがもらえる💰 楽天モバイルの申し込みキャンペーン、お得な組み合わせは? 複数回線契約を考えている方、必見です💡 最大10回線まで申し込みOK!🔥 ▼詳細はこちら👇 s://x.com/Rmobile_evange/status/1972119327261196292?t=vupScc2zM5DatTbFUKYBcA&s=19 🉐社員紹介の特別オファー🉐 楽天モバイルお乗り換えで、14,000ポイント♪ \社員紹介のここがすごい/ ・通常よりも+1,000ポイント多い😳 ・通常キャンペーン対象外の再契約や10回線までの複数回線の申込もポイント対象✨ ▽詳細はこちら s://x.com/Ringo_raku/status/1943989897217634600?t=Wgcam0M9wB3i1eXsZ8qX5g&s=19 \楽天モバイルは「出戻り」大歓迎!/ 楽天従業員紹介キャンペーンを利用すれば、以下の方でも"1回線毎に"最大14,000Pをプレゼントします。 <対象となるユーザー> ✅楽天モバイルを過去に解約した方 ✅追加の回線申し込み(最大10回線まで) s://x.com/Rmobile_evange/status/1779015620467855545?t=e4FyHqjFVDU09_pYGt9R7Q&s=19 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/494
495: エンテカビル(やわらか銀行) [ニダ] [sage] 2025/10/02(木) 01:40:49.69 ID:TlalYFXC0 流石に政府に梯子外されたことには同情を禁じえない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/495
496: リトナビル(ジパング) [CN] [] 2025/10/02(木) 01:54:34.92 ID:v9RGrOAu0 破格の待遇で国から1500億も貰っただろ 郵政経由で国民の金注ぎ込む厚かましさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/496
497: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2025/10/02(木) 02:21:12.39 ID:oDFvE37k0 スマホのOSにしてもアプリにしても Wi-Fi限定での追加、更新のDL設定は不便なので 3000円弱払うだけで一切気にせずこれらのパケット使えるのは助かるわ モババ持ち歩いてれば出先で動画サービスも気兼ね無く見れるしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/497
498: バラシクロビル(ジパング) [US] [sage] 2025/10/02(木) 02:42:01.08 ID:mELGIHei0 ワイマからの乗り換えだけどほんとあんなのより快適で安くなってよかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/498
499: リトナビル(ジパング) [CH] [] 2025/10/02(木) 03:28:05.56 ID:ZalBa0wa0 ワイマで500以上速度でてるけどそれくらいでてるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/499
500: インターフェロンβ(やわらか銀行) [CA] [] 2025/10/02(木) 03:38:01.61 ID:F0BT/W+q0 iPhone17新規一括2マンで売ってください!すぐ解約するけど買います! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/500
501: インターフェロンβ(新日本) [US] [sage] 2025/10/02(木) 03:47:35.63 ID:5SvgzWW20 留守番電話サービスつければ問題ないかなと アハモから変えたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/501
502: ソホスブビル(大阪府) [CN] [] 2025/10/02(木) 05:48:33.44 ID:kjrgvCLV0 >>58 またiijに戻る時端末安く買える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/502
503: ザナミビル(福岡県) [US] [] 2025/10/02(木) 06:30:42.47 ID:2obGoHD40 ぶっちゃけ、ずっと値上げなして使われるのも困る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/503
504: ファビピラビル(新日本) [ニダ] [sage] 2025/10/02(木) 06:42:09.86 ID:DOMHR7qG0 そろそろメインにしても大丈夫なレベルなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/504
505: ダルナビルエタノール(東京都) [US] [sage] 2025/10/02(木) 07:26:25.88 ID:kKLGQi7/0 >>504 去年変えてから基本的に困ったことない たまーに建物の中で電波無くなるのはauでもあったし てゆーか楽天の電波もauの電波も無くなるとキレるわけだから当たり前だけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/505
506: ダルナビルエタノール(東京都) [US] [sage] 2025/10/02(木) 07:29:55.70 ID:kKLGQi7/0 調べてみたら回線数のうなぎ登りが凄い 3年で倍増以上してる 今月930万回超えで来年は余裕で1000万突破だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759276052/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s