NHKラジオ第2、廃止決定 [123322212] (553レス)
NHKラジオ第2、廃止決定 [123322212] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: エムトリシタビン(東京都) [TH] [sage] 2025/09/30(火) 19:44:19.62 ID:JPG5AVPq0● sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif NHKは9月30日、AMの「ラジオ第2」を来年3月末に廃止することを正式に決めた。準備ができ次第、放送局の廃止に必要な申請を総務相に届け出るという。 同日の経営委員会で廃止の方針を議決した。NHKのラジオはAM2波、FM1波体制だが、現在の中期経営計画で、支出削減の目的でAMを1波に再編する方針を明記していた。 ラジオ第2では、語学番組などの人気番組があるが、他のチャンネルに移行するという。 再編後の新AMではニュースや生活情報に、新FMでは高品質な音楽番組や教育番組などに注力するとしている。 https://www.asahi.com/articles/AST9Z35LMT9ZUCVL02MM.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/1
454: プロストラチン(大分県) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 12:45:31.52 ID:mXZO7f7v0 ウラジオ テチューヘ ルドナヤプリスタニ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/454
455: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 12:49:56.94 ID:6NaVwp7F0 >>438 アマ無線免許持ってて無線機登録して使ってるが、AM短波ラジオとして超優秀 アマ無線機として使ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/455
456: エファビレンツ(神奈川県) [SA] [sage] 2025/10/01(水) 12:51:10.80 ID:PNRFKMC40 NHK廃止決定! そのニュースをマジで早く聞きたい NHKの後ろに何もくっつけなくてもいいから廃止して http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/456
457: レテルモビル(みかか) [FI] [sage] 2025/10/01(水) 12:51:29.66 ID:RyHenlGP0 >>2 うむ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/457
458: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 12:53:49.19 ID:6NaVwp7F0 >>446 この秋、NHKラジオは大幅に変わったね 議決されること前提で根回しして準備してたんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/458
459: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 12:55:55.71 ID:6NaVwp7F0 >>452 中国韓国の放送が聞きやすくなるね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/459
460: コビシスタット(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 13:13:39.12 ID:G6mI27Xx0 >>14 地方の山間部だとamしか届かないんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/460
461: ピマリシン(ジパング) [CN] [] 2025/10/01(水) 13:19:43.18 ID:o8DVqeA20 総務省の役人が年収1500万手にするためには受信料や公共放送といった子供の屁理屈みたいな概念をゴリ押しする事が必要不可欠 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1682990459/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/461
462: ロピナビル(ジパング) [US] [sage] 2025/10/01(水) 14:10:01.02 ID:f0PukGbv0 >>154 文化放送は予備として四谷のマンションから代替送信できる、たったの 1kWだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/462
463: アシクロビル(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 14:30:27.22 ID:gTYfu5930 >>14 夜勤しながら記録打ち込む時に聞いてる それ以外はアマプラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/463
464: ペンシクロビル(やわらか銀行) [BZ] [] 2025/10/01(水) 14:35:57.08 ID:QbxbRl3S0 NHKぶっこわすっていってた人の成果なの?大相撲とかももう放送しないでいいよ 肉の塊みてなにがおもろいんだか、、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/464
465: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US] [] 2025/10/01(水) 14:43:35.65 ID:yVQ5yIFR0 仕事は減るけど給料はそのままなら賃上げよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/465
466: アデホビル(庭) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 14:57:28.84 ID:nUlPWCYx0 >>159 2000㍊は高すぎ(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/466
467: テノホビル(庭) [JP] [] 2025/10/01(水) 14:59:52.53 ID:0xBFJcSD0 >>453 デジタルラジオ放送が大ゴケした国だぞ 地デジの枠使っても赤字で撤退の未来しか見えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/467
468: インターフェロンα(大阪府) [US] [sage] 2025/10/01(水) 15:08:38.92 ID:8PKCjzzN0 >>49 NHKは受信料、民法は広告で運営資金をまかなっているので税金は使われていない ただし、NHKが国の要請を受けて行う国際放送にのみ交付金が出る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/468
469: ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [KR] [] 2025/10/01(水) 15:19:47.72 ID:/dbmq1Fb0 >>468 FMに語学は移るってね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/469
470: テノホビル(庭) [JP] [] 2025/10/01(水) 15:20:16.55 ID:0xBFJcSD0 >>468 受信料は総務大臣が認可する公共料金 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/470
471: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [DE] [] 2025/10/01(水) 15:25:39.14 ID:avY97Wbb0 >>151 ゲルマニウムトランジスターってまだ売ってるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/471
472: ホスカルネット(庭) [KR] [] 2025/10/01(水) 15:25:40.76 ID:YTjeoihc0 支出削減のために廃止って、国民かろ金もらって自分達の儲け優先か 減らすべきはおまえらの給料 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/472
473: コビシスタット(みょ) [AU] [sage] 2025/10/01(水) 15:27:35.21 ID:3+z7/M3+0 北海道でAMやめたら不感地帯が増えて大変な事になるんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/473
474: テノホビル(庭) [JP] [] 2025/10/01(水) 15:31:13.24 ID:0xBFJcSD0 >>472 受信料引き下げ圧力があるからそれをかわすためのコスト削減 MLB不要だろと言いたい?それなくしたらBSの存在意義がなくなる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/474
475: テノホビル(庭) [JP] [] 2025/10/01(水) 15:31:33.16 ID:0xBFJcSD0 >>473 北海道ではAM残るから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/475
476: エンテカビル(愛知県) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 15:41:49.70 ID:pARu8Iwp0 テレビいらんからラジオ残して欲しいな 語学講座は入口として良いぞ アラビア語までやっとるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/476
477: アシクロビル(大阪府) [US] [sage] 2025/10/01(水) 15:54:16.98 ID:v0kMldxl0 1314OBC〜♪もなくなるんか?日本のラジオ局ソングでは一番好きなのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/477
478: ラミブジン(秋) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 15:54:58.68 ID:tc08JedU0 >>471 売ってない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/478
479: ビクテグラビルナトリウム(茸) [GR] [] 2025/10/01(水) 16:49:49.27 ID:nqTvXx1/0 語学はNHKのネットにあるが 一週間だと勉強にならん 英語1 のオジサン先生が女役するのが良かったんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/479
480: ペンシクロビル(宮城県) [CA] [] 2025/10/01(水) 16:52:43.07 ID:Rqpantjy0 廃止にしても受信料は下がらないんだろ テキストの売上減るから最終的に値上げになるんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/480
481: ミルテホシン(やわらか銀行) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 17:02:39.22 ID:AjSaElqv0 聞いたこと無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/481
482: ロピナビル(やわらか銀行) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 17:16:49.06 ID:JeWt28x50 >>1 FMいらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/482
483: ホスアンプレナビルカルシウム(みょ) [BR] [] 2025/10/01(水) 17:20:52.91 ID:nGf3jjSZ0 次は放送大学の番か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/483
484: ダサブビル(ジパング) [KR] [] 2025/10/01(水) 17:23:22.78 ID:9e7a9wSs0 第一も廃止しろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/484
485: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [PL] [] 2025/10/01(水) 17:37:40.80 ID:0va0nFnO0 気象通報で天気図書くのに使ってたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/485
486: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 17:58:13.94 ID:q/JPvLfx0 1314OBC♪ラジオ大阪OBC♪ 鶴瓶新野のぬかるみの世界 NHKが深夜全放送終了でもOBCだけ放送w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/486
487: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 17:58:51.12 ID:q/JPvLfx0 ちぶさ ちぼー くくく笑い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/487
488: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US] [sage] 2025/10/01(水) 18:10:17.92 ID:Gheva/9l0 子供科学電話相談とか、もう要らんやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/488
489: レテルモビル(三重県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 18:13:41.93 ID:ahETbc3j0 土日の夜、ニュース解説とか放送してくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/489
490: イノシンプラノベクス(滋賀県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 18:20:45.71 ID:tTuahebR0 >>459 中国はわからないけど韓国は何年か前にほとんどのAM放送やめちゃったから夜間の混信無くなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/490
491: バルガンシクロビル(東京都) [US] [] 2025/10/01(水) 18:21:05.52 ID:zXZRyojf0 うちの場合、家の中だとFMはアンテナ線張らないと綺麗に受信できないんだよなぁ らじるらじるで聞けばいいんだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/491
492: プロストラチン(愛知県) [US] [] 2025/10/01(水) 18:30:14.13 ID:UZqz3qDI0 田舎の小高い所にあった軽量鉄骨物件2階に住んでた頃はFMがよく入ってAMは全然だった 街中の鉄筋コンクリート物件1階に引っ越したらFMなんてほぼ入らねえ NHK第1(AM)だけはなんとか入るからそればっかり聴いてる。電波の性質って本当によくわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/492
493: エファビレンツ(庭) [SE] [sage] 2025/10/01(水) 18:38:16.50 ID:CQDFUJ8Z0 ゴリラポーズが無くなるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/493
494: ファビピラビル(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 18:44:33.79 ID:avdBRYwW0 実質値上げやな 国会、国会の各委員会、地方議会を生中継してくれたら許す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/494
495: パリビズマブ(庭) [US] [sage] 2025/10/01(水) 18:45:33.84 ID:SuJJnS7V0 >>2 ヽ(・∀・)ノ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/495
496: エムトリシタビン(みかか) [ニダ] [sage] 2025/10/01(水) 18:48:34.29 ID:yrg9T+hN0 >>1 全て廃止にしろ 会社も無くせ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/496
497: マラビロク(東京都) [CA] [] 2025/10/01(水) 18:49:07.94 ID:TvBj1Vlj0 >>471 クリスタルイヤホンも入手困難らしいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/497
498: ファビピラビル(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 18:49:07.89 ID:avdBRYwW0 >>14 受信機が簡単に作れるので、なんぞの時には役に立つのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/498
499: ソリブジン(ジパング) [DE] [] 2025/10/01(水) 19:01:49.64 ID:vk6kkwq60 R2の語学講座って一日の中で何度も繰り返しの再放送やってるもんな。 R1の枠内で一度だけ放送して、それを聴き逃した人は らじるらじるで聴いて下さいっていう方針でも良かろうて。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/499
500: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [CO] [] 2025/10/01(水) 19:25:39.45 ID:VUQpSVAZ0 >>339 福岡の612は佐世保でも聴けるし 福岡だとむっちゃクリアに聴こえる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/500
501: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [CO] [] 2025/10/01(水) 19:28:36.40 ID:VUQpSVAZ0 >>26 NHK東京とNHKローカルが聞けるじゃん FMが聞けないのか らじるらじるがあるからいいけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/501
502: ロピナビル(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 19:28:57.32 ID:za9Q6GNp0 放送開始と終了のインターバルシグナルが聴けなくなるのが寂しい。 https://www.youtube.com/watch?v=I0WXZOCNw4w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/502
503: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [DE] [] 2025/10/01(水) 19:30:51.96 ID:avY97Wbb0 >>478 すまん、ゲルマニウムトランジスターじゃなくてゲルマニウムダイオードだったわ ゲルマニウムダイオードも売ってないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/503
504: アタザナビル(宮城県) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 19:32:15.69 ID:cCygrCNd0 将棋も廃止してほしい キチガイがサヴァンでAI丸写しするだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/504
505: バルガンシクロビル(東京都) [US] [sage] 2025/10/01(水) 19:37:45.71 ID:ze/Rwy+P0 気象通報聞きながら天気図書くのが趣味だった。 兄貴がラジカセを貸してくれるようになってから、興味を失ってしまった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/505
506: エトラビリン(北海道) [ヌコ] [] 2025/10/01(水) 20:25:15.82 ID:MvLUPOE70 ラジオ体操中に地震速報が入るんだが、 その速さにいつも感心する 速報を読み上げたらすぐにラジオ体操に戻るのがまたカッコいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/506
507: ダルナビルエタノール(庭) [US] [] 2025/10/01(水) 20:27:20.98 ID:dpbqHX9Y0 30過ぎて中学の基礎英語聞いて英検2級取ったワイ氏落涙 ちな早慶卒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/507
508: パリビズマブ(庭) [CN] [] 2025/10/01(水) 20:29:11.84 ID:9oPEqaN40 >>490 朝鮮から怪放送流れてきてたなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/508
509: パリビズマブ(庭) [CN] [] 2025/10/01(水) 20:29:47.27 ID:9oPEqaN40 >>499 ていうか語学アプリってアプリがある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/509
510: ソホスブビル(学校) [US] [sage] 2025/10/01(水) 20:30:46.73 ID:XVPHshmr0 >>446 うわマジか 考えたらもう何年も深夜便聞いていなかったな 語学講座のメリットは毎日嫌でも決まった時間に聞く習慣ができることになのに、深夜なんかに移してどうすんのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/510
511: パリビズマブ(庭) [CN] [] 2025/10/01(水) 20:36:39.23 ID:9oPEqaN40 >>503 https://eleshop.jp/shop/g/gK5T311/ https://eleshop.jp/shop/g/gK43315/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/511
512: ラミブジン(秋) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 20:37:33.22 ID:tc08JedU0 >>503 自分は90年代に1N60をストックしてる。使い道なく終わりそう。 検波用途ならショットキーダイオードが使えるのかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/512
513: イノシンプラノベクス(滋賀県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 20:52:55.19 ID:tTuahebR0 >>508 夜中に延々と暗号読み上げるやつw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/513
514: ビダラビン(茨城県) [US] [] 2025/10/01(水) 20:54:33.79 ID:/+XDOzN70 札幌・秋田・東京・熊本から500kW、大阪から300kW出してる電波は統合後の局でもやるの? あれ緊急用だから削れないでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/514
515: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 20:57:16.68 ID:6NaVwp7F0 >>511 調べてたら1K60在庫あるところあるね この商品を買った人はこんな商品も買っています 2SC945とか2SC1815(GR)、見てるのは爺だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/515
516: イドクスウリジン(千葉県) [DE] [] 2025/10/01(水) 21:17:17.23 ID:VSoL+c1E0 さすがに2SC372はないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/516
517: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [BR] [sage] 2025/10/01(水) 21:19:01.97 ID:QVYaUePX0 気象通報 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/517
518: パリビズマブ(庭) [CN] [] 2025/10/01(水) 21:22:42.87 ID:9oPEqaN40 トランジスタとかの電子パーツもヤフオクに結構あるよ 昔、アメリカからシンセサイザーのキット買って作った時に2SA733APっていうのがアメリカだとないらしくて代替品入ってたけど、ヤフオクで普通に売ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/518
519: エファビレンツ(庭) [IN] [] 2025/10/01(水) 21:33:55.56 ID:Gx+yepJy0 >>68 お前だけだ そんなこと言うのは お前だけ聞かなければいいだろ 友人も彼女もいない孤独な人生 これからもそうやって生きていけ馬鹿野郎 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/519
520: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 21:39:56.95 ID:q/JPvLfx0 先念のためえねーちけー タモリのつぎはぎニュース NHKで再放送してよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/520
521: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 21:47:10.03 ID:6NaVwp7F0 >>519 変調方式としてのAMは検波が単純&放送周波数として変換が楽な中波だから、その恩恵を受けた安物ラジオ使ってるとそういう評価になるかと 搬送波拾ってピーと鳴ったり、電離層の影響による音量の揺れ(フェージング)とか 高級ラジオ使うと音悪いとかノイズとか全く気にならなくなる 本当の「AM放送」を知らない人は可哀想 https://i.imgur.com/O2FZrFz.jpeg さて、そろそろ東海ラジオが全国区になる時間かw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/521
522: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [BR] [sage] 2025/10/01(水) 21:50:48.05 ID:QVYaUePX0 いちさんさんにー とうかいらじお http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/522
523: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 21:51:39.08 ID:q/JPvLfx0 変調wおじいちゃんへ 一般人々、そういうおじいちゃんのアマチュア無線みたいな知識は 良く思われないよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/523
524: ラミブジン(秋) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 21:55:48.69 ID:tc08JedU0 >>518 FMの方がいいので2SK241を集めた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/524
525: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 21:57:14.99 ID:6NaVwp7F0 >>523 9kHzステップを理解するのが限界な滋賀県民だもんねっ! 367 バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] 2025/10/01(水) 01:05:06.48 ID:q/JPvLfx0 知らないひと多いね 9毎の周波数 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/525
526: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 21:57:16.79 ID:GS2F1c/Y0 >>1 クロスオーバーイレブン復活せんの? 1週間でまとまった短編ストーリーをまた聴きたいんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/526
527: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 21:57:58.30 ID:q/JPvLfx0 FET 電界効果型トランジスタ 2SK http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/527
528: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 21:58:43.03 ID:q/JPvLfx0 >>525 アホがレスしてきたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/528
529: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 21:59:14.89 ID:q/JPvLfx0 それにレスしてきたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/529
530: ラミブジン(秋) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 22:00:53.53 ID:tc08JedU0 >>521 AM放送はステレオではないし、音声周波数も低い。変調方式ゆえ雑音も多く、ジジイの懐古趣味。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/530
531: プロストラチン(みょ) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 22:07:33.34 ID:bF2L9H4k0 語学学習番組の先生の小遣いが減るな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/531
532: プロストラチン(やわらか銀行) [US] [] 2025/10/01(水) 22:08:05.44 ID:jJ//sKDw0 >>446 語学こそAMでやれよなクソが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/532
533: ジドブジン(SB-Android) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:10:42.95 ID:RXAXmNuy0 地上波や衛星放送も早く廃止しろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/533
534: ラミブジン(秋) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 22:17:23.68 ID:tc08JedU0 >>532 語学をステレオでやる意味が分からない。深夜便のFMサイマル廃止は残念だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/534
535: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 22:20:40.58 ID:6NaVwp7F0 NHKも迷走しすぎだろ ラジオの海外邦人向けや災害時にも使えないといけない部分は税金で運用する国営放送として再出発、それ以外は完全民営化しかないんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/535
536: コビシスタット(庭) [BR] [] 2025/10/01(水) 22:21:42.70 ID:/0+kchBa0 反日パヨクNHKは腐ったみかん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/536
537: テノホビル(ジパング) [KR] [] 2025/10/01(水) 22:25:27.73 ID:CcogIW9d0 関東はNHK出力500kwだっけ?すげえパワーなんだよな お金もすごくかかるんだろうなあ 昔は693KHz聞くはずがうっかり720khzや621Khzに間違えてダイヤル合わせて謎の日本語放送が聞けたよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/537
538: ラミブジン(千葉県) [US] [sage] 2025/10/01(水) 22:33:06.82 ID:cAcl90TT0 ニュースだけ流す放送やれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/538
539: アバカビル(茸) [US] [] 2025/10/01(水) 22:38:22.73 ID:C33zVKXo0 車運転中に暇だからラジオつけると全部野球ばっかでクソすぎてNHK教育のロシア語講座とか聞いてたのに 全部野球とか日本に生まれて馬鹿みたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/539
540: ラルテグラビルカリウム(庭) [BR] [sage] 2025/10/01(水) 22:44:10.19 ID:wnLET+e20 ラジオ第二廃止したところでいくらにもならんのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/540
541: ラミブジン(秋) [CA] [sage] 2025/10/01(水) 22:46:24.90 ID:tc08JedU0 >>540 第二は聞いて面白いもんではないからね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/541
542: エムトリシタビン(やわらか銀行) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 22:51:09.05 ID:Zcf7gET10 な。これがこの組織の限界。需要があるラジオ第2を抹殺してワンセグは温存。ラジオじゃお金儲けはできないもんね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/542
543: バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] [] 2025/10/01(水) 22:52:46.92 ID:q/JPvLfx0 アマチュア無線爺って、変 あたまおかしいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/543
544: ファムシクロビル(神奈川県) [KR] [sage] 2025/10/01(水) 22:55:24.16 ID:cYo9ZvpH0 豆知識 実は昔は第4もあった。 https://www.youtube.com/shorts//NtiPCHYAThs http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/544
545: ガンシクロビル(神奈川県) [AR] [] 2025/10/01(水) 23:05:43.93 ID:zJyRhV3D0 公共放送なんだから、採算を度外視しろよ。それより、クソ議員の歳費を削れ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/545
546: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 23:12:41.91 ID:6NaVwp7F0 >>538 ほんとこれ 今のNHKってニュースでも番宣や映画宣伝ぶっ込んできて頭イカれてると思う 民放以上に酷い惨状 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/546
547: ソホスブビル(福岡県) [ニダ] [] 2025/10/01(水) 23:44:00.85 ID:kknxdkqi0 今後気象通報は何処で聞けばいいの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/547
548: ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [ZA] [] 2025/10/02(木) 00:17:38.57 ID:my/6dKYa0 >>2 ゴリラみたいなヤツか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/548
549: ホスフェニトインナトリウム(庭) [US] [sage] 2025/10/02(木) 00:41:16.71 ID:f9xE8Sn60 >>59 太極拳って勘違いしたアホマスターが格闘家にボコボコにされるカスみたいな体操のイメージしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/549
550: ザナミビル(ジパング) [US] [] 2025/10/02(木) 02:10:24.36 ID:y/OgC1hY0 その調子でBSと総合も廃止な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/550
551: ジドブジン(神奈川県) [US] [] 2025/10/02(木) 06:44:27.42 ID:Vv+0q3fK0 NHKはラジオ第一だけで他は要らないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/551
552: アメナメビル(茸) [DE] [] 2025/10/02(木) 06:58:19.54 ID:LJL8l2n30 専任者も仕事が減るわけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/552
553: ガンシクロビル(香川県) [US] [sage] 2025/10/02(木) 07:22:19.53 ID:8wNm/EAP0 NHK自体廃止すりゃええ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/553
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s