NHKラジオ第2、廃止決定 [123322212] (563レス)
NHKラジオ第2、廃止決定 [123322212] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
345: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 00:04:19.65 ID:6NaVwp7F0 >>338 NHK廃止で、今のNHK第一でニュースを放送する機能だけ維持だな テレビは民放化 臨時ニュースを申し上げます、臨時ニュースを申し上げます って聞いてみたいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/345
346: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 00:05:53.29 ID:6NaVwp7F0 >>339 そんな嘘信じるのかよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/346
356: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 00:36:47.30 ID:6NaVwp7F0 >>350 うちの高校の体操は第2だったは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/356
357: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 00:38:32.70 ID:6NaVwp7F0 >>351 このご時勢、落雷あるからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/357
363: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 00:44:31.66 ID:6NaVwp7F0 >>360 胸がたわわ( 〃▽〃) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/363
364: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 00:46:20.88 ID:6NaVwp7F0 >>361 御前崎もあったよね ミリバール時代の計測点ってどこだったのか覚えてないなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/364
431: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 09:14:16.58 ID:6NaVwp7F0 >>430 Eテレの子供向け番組だけじゃなく、ラジオの外国語講座にも芸人だもんな どんだけ金ばらまいてるんだよと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/431
455: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 12:49:56.94 ID:6NaVwp7F0 >>438 アマ無線免許持ってて無線機登録して使ってるが、AM短波ラジオとして超優秀 アマ無線機として使ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/455
458: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 12:53:49.19 ID:6NaVwp7F0 >>446 この秋、NHKラジオは大幅に変わったね 議決されること前提で根回しして準備してたんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/458
459: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 12:55:55.71 ID:6NaVwp7F0 >>452 中国韓国の放送が聞きやすくなるね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/459
515: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 20:57:16.68 ID:6NaVwp7F0 >>511 調べてたら1K60在庫あるところあるね この商品を買った人はこんな商品も買っています 2SC945とか2SC1815(GR)、見てるのは爺だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/515
521: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 21:47:10.03 ID:6NaVwp7F0 >>519 変調方式としてのAMは検波が単純&放送周波数として変換が楽な中波だから、その恩恵を受けた安物ラジオ使ってるとそういう評価になるかと 搬送波拾ってピーと鳴ったり、電離層の影響による音量の揺れ(フェージング)とか 高級ラジオ使うと音悪いとかノイズとか全く気にならなくなる 本当の「AM放送」を知らない人は可哀想 https://i.imgur.com/O2FZrFz.jpeg さて、そろそろ東海ラジオが全国区になる時間かw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/521
525: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 21:57:14.99 ID:6NaVwp7F0 >>523 9kHzステップを理解するのが限界な滋賀県民だもんねっ! 367 バルガンシクロビル(滋賀県) [FR] 2025/10/01(水) 01:05:06.48 ID:q/JPvLfx0 知らないひと多いね 9毎の周波数 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/525
535: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 22:20:40.58 ID:6NaVwp7F0 NHKも迷走しすぎだろ ラジオの海外邦人向けや災害時にも使えないといけない部分は税金で運用する国営放送として再出発、それ以外は完全民営化しかないんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/535
546: ビクテグラビルナトリウム(みかか) [US] [] 2025/10/01(水) 23:12:41.91 ID:6NaVwp7F0 >>538 ほんとこれ 今のNHKってニュースでも番宣や映画宣伝ぶっ込んできて頭イカれてると思う 民放以上に酷い惨状 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759229059/546
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s